924件の登城記録があります。
851件目~900件目を表示しています。
●2018年5月26日登城 のんちゃんさん |
以前に富山に来たときは、リハビリ入院が目的だったので、私は目の前にありながら登城はできませんでした。 今回は夫と一緒に登城できました。 |
●2018年5月26日登城 ZRX1200R_hideoさん |
続日本100名城の2城目 |
●2018年5月25日登城 Annieさん |
111城。続になってから初めての城らしい城に出会えました。これまで案内所だの資料館だのが続いたので。 |
●2018年5月25日登城 千葉の風まかせ☆彡さん |
続14城目。天候晴れ。車での城巡り。 |
●2018年5月20日登城 canonboyさん |
綺麗に整備された、富山城址公園。模擬天守も素晴らしい。 |
●2018年5月19日登城 ファーレン太郎さん |
資料館にてスタンプ押印 公園地下駐車場に車を停めました。 |
●2018年5月18日登城 エクブラッドさん |
富山城 続日本100名城 24城目。2018/05/18 富山県富山市 城址公園内にある美術館の方がお城らしく見える。模擬天守(富山市郷土博物館)は1954年に産業博覧会を機に建てられた。4階の天守からは立山連峰が見られてたはず。県庁建物の背後には雲しか見えなかった。 |
●2018年5月18日登城 きろうさん |
23城目ゲット! 富山県富山市の富山城です。 加賀百万石のお隣、越中前田家の城です。。 城址公園ですが、再建の天守があります。 戦後に再建され、現在はしっかりと国の文化財です。 石垣が野面積みがあったり布積みがあったりと時代背景が感じられます! 望楼型の天守構造ですね。 スタンプビューは、多分ここ, |
●2018年5月17日登城 安土桃太郎さん |
スタンプは二階にあります |
●2018年5月15日登城 ガーデン スワローズさん |
124城目、今日から2泊3日の北陸スタンプラリーでまずは富山城、2009年9月22日以来3度目の登城、実は去年11月にも来ていて今回はスタンプ押しに模擬天守にいきました。見るべき遺構もない!ここも政治的権力が働き続100名城に選ばれた気がします。富山には安田城、松倉城、阿尾城など良い城があるのに。 |
●2018年5月13日登城 Markyさん |
2回目の登城です。 スタンプ(富山城は黒色)は青いインクで非常に汚れていました。 拭いて押して、受付の人に汚れていることを伝えておきました。 |
●2018年5月12日登城 しんにゃんさん |
富山駅から城址通りを10分ほど歩いて到着です。 |
●2018年5月12日登城 いのいのさん |
9城目 庭が綺麗でした。 |
●2018年5月11日登城 かずさん |
続100名城 36城目は、富山城 富山市郷土博物館でスタンプを押印 |
●2018年5月11日登城 スタンプログさん |
続日本100名城 1城目 |
●2018年5月11日登城 basso44222さん |
[続100名城:3城目][全:73城目] 出張の際立ち寄り |
●2018年5月9日登城 かるがもさん |
今日は休館日だったが スタンプは向かいの佐藤美術館に有り 日本どまんなかお城スタンプラリーのスタンプと2つならべておいてある このスタンプラリーのラリーシートによれば無料で押せるらしい |
●2018年5月8日登城 だっちゃさん |
街中のお城です |
●2018年5月6日登城 おかてつさん |
富大学生時代と比べすっかりあか抜けていました。桜の木は伐採されてましたが。 |
●2018年5月6日登城 つっちー2さん |
第123城 北陸、城巡り初日2城目。 |
●2018年5月5日登城 KDさん |
天守2階でスタンプ、状態は可。入場料払わないと押すのは難しそう。 前日17時過ぎに観光案内所を訪れたところ、もうスタンプは押せないとにべもない対応。杓子定規で臨機応変さの無さは現状ここが日本ナンバー1。 詳細は後日ブログで。 |
●2018年5月5日登城 さいばーぼぶさん |
117城目 続100名城の旅 北陸編 最終日 富山城の地下駐車場に車を停めて登城。 復元されたお城ですが、なかなか見応えがありました。 |
●2018年5月5日登城 塩豆大福さん |
町中にあり渋い |
●2018年5月5日登城 清澄白河城さん |
まとめて登録 |
●2018年5月4日登城 やまちんさん |
駐車場を上がると目の前にお城が。 数年前に来たときは休館日で入れなかったのでよかったです。 |
●2018年5月4日登城 ☆aki & yoshiy☆さん |
新日本100名城、17城目(名城スタンプ通算117城目) このお城も以前登城しました、以前はまだ公園内の整備途中でしたが今回は完成しており とても綺麗になっていました |
●2018年5月4日登城 真紀源氏さん |
平成28/6/23登城 |
●2018年5月3日登城 とある錬金術の登城目録さん |
神通川を天然の堀とした平城です。行きは路面電車を利用しましたが、帰りは徒歩で富山駅まで戻りました。 |
●2018年5月3日登城 つちなりさん |
【富山城】2016年10月31日 早朝に登城。こちらも城址公園になっている。 遺構らしいものは特になく天守風の博物館が立っていた。 公園内の砂利は元は江戸時代の石垣らしい。 |
●2018年5月3日登城 つきやんさん |
JR富山駅から徒歩で行きました。2回目なので、さっと見ました。 |
●2018年5月2日登城 孝雄さん |
106城目 |
●2018年5月2日登城 GAOさん |
続4城目 (73/200) 唯一現存している門からの眺めがベストショット? |
●2018年5月1日登城 番頭さん |
25年ぶりに登城しました。昔は壁が黒ずんでいて手入れされていない印象がありましたが、見違えるようにきれいに立派になっていて驚きました。また富山の市電がカッコよくて、天守閣と並ぶ姿が良いですね。 |
●2018年5月1日登城 きくさんさん |
117城目 20年ぶりの登城。庭園がきれいに整理されてました。 |
●2018年5月1日登城 もっちんさん |
今日もピーカン晴れ。スタンプゲット! 地下駐車場が無料なら尚良いのですが。 |
●2018年5月1日登城 傾奇者さん |
良く整備されている。 |
●2018年4月30日登城 えむさかさん |
続 6城目(53/200城目) GWを利用しての遠征、3日目は富山県富山市の富山城から。 前日からの市内泊だったので、スタンプ設置場所である天守内の「富山市郷土博物館」開館までに城内を散策。この天守は産業博覧会の記念建築物として建てられた模擬天守ですが、水堀に白壁の天守閣はやっぱり絵になりますね。博物館は富山城の築城から今日までの変遷に絞ったコンパクトな展示になっていて良かったです。 隣接する市役所展望台からの俯瞰で見たかったのですが、祝日振替によりオープンが10時からだったのでやむなく次の高岡城へ移動しました。 |
●2018年4月30日登城 たけしさん |
登城時間 1時間 |
●2018年4月30日登城 モンタpart?さん |
(続9)晴れ。車で行きました。城址公園に駐車しました。お城内でスタンプを押しました。 |
●2018年4月30日登城 古典厩さん |
神保氏 |
●2018年4月29日登城 kuma2さん |
107城め。 鮫ヶ尾城より、寄り道をしつつ、R8をひたすら走り、富山城へ到着。富山市郷土博物館2階でスタンプ押印する。以前も訪れており、早々に退散する。 |
●2018年4月29日登城 マッキーさん |
以前に何度か訪問しましたが、 富山市郷土博物館に入ったのは初めてです。 富山の歴史が判りました。 |
●2018年4月29日登城 けーーすけさん |
続15 元83 全98 2度目の登城。だいぶ近代的に再現されている。 スタンプ押印し、早々に場内地下に駐車している車で次の目的地へ。 |
●2018年4月29日登城 ロジーさん |
なかなか美しい。 |
●2018年4月29日登城 てつさん |
続編9城目、博物館の展示が良かった。 |
●2018年4月28日登城 フーミンさん |
登城済みのためスタンプのみ。 |
●2018年4月28日登城 たけしさん |
鮫ヶ尾城址観光案内所で城に関する冊子を購入。 |
●2018年4月28日登城 つるちゃんさん |
続1城目。 ついに待望の続百名城が今月スタートした! 続百名城の開始を祝して、ゴールデンウィークは北陸遠征となった。百名城5城、続百名城12城の計17城を攻める計画だ。 夜明け前に出発し、富士五湖辺りで空が明るくなり、なんとか無事に富山城の駐車場に到着出来た。 続百名城開始直後なので、スタンプが超良好! 中部地域の別のスタンプラリーが偶然開始されていたので、チャレンジした。 増山城へ。 |
●2018年4月28日登城 朝田 辰兵衛さん |
増山城から富山城へと移動。 ここの天守はモギテンで,富山市郷土博物館。 主役はやはり,千歳御門でしょう。 富山城唯一の創建当初の建造物なので。 ということで,画像は門の間からモギテンが見えるという, 添付画像のようなアングルが正統なのかと思います。 ガイドブックにも載っていましたし…。 城址公園はとても良く整備されていると感じました。 |
●2018年4月24日登城 城彩さん |
続100名城(7城目)2度目の登城。高岡古城公園から30分程度で富山城址公園地下駐車場に着きました。公園は郷土博物館や佐藤記念美術館を中心にきれいに整備されていました。スタンプを押してから園内をゆっくり散策しました。その後、日枝神社を参拝し本日の宿泊地の魚津市へ向かいました。途中、魚津神社にも参拝しました。 |