815件の登城記録があります。
301件目~350件目を表示しています。
●2021年6月12日登城 てくてくさん |
続35城目(初) 北新井駅から往復タクシーで案内所へ。午前中かなりバテて昼食もとっていなかったので山登りを迷っていたが、案内所の方が外まで出て登城路を丁寧に説明していただいたこともあり東登城路から登り北登城路で降りました。登りの道も整備させていて、尾根道で急な坂も少なく思っていたより楽に登れました。堀も分かりやすく、頂上からの景色もよかったです。 |
●2021年6月11日登城 TOMOさん |
130城目 御城印あり |
●2021年6月1日登城 えいみさん |
済 |
●2021年5月31日登城 ハト♪さん |
続78城目。 上越妙高駅からタクシーにて斐太歴史の里総合案内所まで。 駐車場まで行ってもらい、案内所までは少し歩きます。 今回はスタンプのみ。 タクシーにスマホを置いてきてしまい、何も写真に残せず。無念。 駅まで戻ってもらい、往復4140円でした。 |
●2021年5月30日登城 おかきさん |
北新井駅から徒歩で。寺に寄ったりしてると片道40分ほどかかって、管理棟に到着してスタンプを押す。そこからさらに25分ほどで本丸に。良い眺めでした。山を降りたらかわら亭という温泉に浸かって帰るのがオススメです。管理棟で言えば割引券くれます。 |
●2021年5月25日登城 ●◎祥寺張扇◎●さん |
185城目(143城目・2018年06月30日)R10城目。 |
●2021年5月22日登城 まささん |
夫婦旅行で伺いました。 |
●2021年5月5日登城 てるさん |
中郷ICから車で15分ぐらい。民家の中を抜けて山道に入るとすぐに駐車場があります。 道は上まで続いていますが、すぐに行き止まりになります。 駐車場から歩いて3分ぐらいで、斐太歴史の里総合案内所につきます。 案内所の入るとすぐに女性の方が、「スタンプラリーですか?」と声をかけてくれて、スタンプを出してくれます。 登城するかどうか迷いながら、池まで下りましたが、小雨が降りだして来たので断念しました。気温も高く、池があるせいかもしれませんが、虫が飛び交っているのに、ちょっと心折られました。 |
●2021年5月5日登城 よっくんさん |
続81城目 |
●2021年5月4日登城 拡さん |
駐車場 :鮫ヶ尾城址 駐車場(無料) スタンプ :斐太歴史の里総合案内所 御城印 :斐太歴史の里総合案内所(300円) 所要時間: 15:35 駐車場発 15:44 斐太歴史の里総合案内所 16:00 斐太遺跡 16:06 大堀切5 16:14 東一の丸、大堀切1、本丸 16:26 斐太歴史の里総合案内所 16:32 駐車場着 昔は曲輪が何十とあったようだが、歩いていてもよく解からなかった。平面図を記載した案内板があったが、それに現在地を入れて各曲輪にもっと掲示してくれたら解り易いかなと思う。 |
●2021年5月3日登城 phantomさん |
斐太歴史の里駐車場に停めて総合案内所でスタンプいただきました。 時間の関係で鮫ヶ尾城跡までは登れませんでした。 |
●2021年5月3日登城 ゆうすけさん |
【鮫ヶ尾城】 交通:高田城より車で約20分。 駐車場:無料 料金:無料 所要時間:約70分(8歳と6歳あり) 感想:軽い登山。 案内所だけではつまらない。 片道30分で子供でも十分。 山頂からは絶景が楽しめる。 晴れた日にはおススメ! 帰りは斐太神社の出囃子が聞こえてくるのでその方向に歩けばよい。 【斐太歴史の里総合案内所】 料金:無料 所要時間:約20分 感想:鮫ヶ尾城と遺跡の紹介。 御城印とグッズが少々販売している。 |
●2021年5月3日登城 あや3さん |
斐太歴史の里総合案内所にて押印。受付の方に登城道を教えてもらい、池の脇を通り、山に入るも、毛虫が大量に糸にぶら下がって飛んできて、行く手を阻み、敢え無く断念。 |
●2021年4月26日登城 ばししさん |
軽い登山。 結構登る覚悟が必要でした。 |
●2021年4月17日登城 おごけさん |
続100名城:29/100 |
●2021年4月15日登城 よしおさん |
[アクセス]えちごときめき鉄道北新井駅から徒歩約45分。道はわかりやすかったが長かった。 [スタンプ]斐太歴史の里総合案内所 [パンフレット]斐太歴史の里総合案内所 [トイレ]斐太歴史の里総合案内所。北新井駅に簡易便所。 [その他]足がつりそうになったので遺構址まで行くのは断念。 |
●2021年4月11日登城 らぷらぷさん |
バスがないので、北新井駅からタクシーとしました。1300円くらいでしょうか。 斐太歴史の里総合案内所でスタンプを貰い、(あとなぜか饅頭が売ってたのでそれも買い)東登山道から登城。東登山道にはほぼ雪がありませんでした。 帰りは北登山道から帰ろうとしましたが、雪が多く道がわからず、雪解け水によって非常に道が悪く、引き返して東登山道から帰りました。(堀切を歩くルート?なら行けたかもしれませんが、よくわからず) 帰りも北新井駅までタクシーで帰り高田駅、ついで高田城まで行きたかったのですが、丁度電車のない時間で上越妙高駅までいけば電車があるとわかりましたので、タクシーを呼び、上越妙高駅まで。こちらは2100円くらいでした。 上越妙高駅から高田駅の特急券は280円です。(えちごツーデーパス使用なので特急券のみ) |
●2021年4月10日登城 こし彦さん |
斐太歴史の里案内所でパンフレットと遊歩道の情報をいただき、またストックも貸してもらえたのはありがたかった。 カタクリなど春の山野草がとても綺麗だった。高田城の桜には遅かったが、こちらはまさに見頃、ギフチョウも飛んでいた。 |
●2021年4月8日登城 noblenさん |
駐車場までは行きましたが、レンタカー返却時間が近づいたので引き返して「かわら亭」でスタンプを押して帰名しました。 |
●2021年4月7日登城 ボンゾさん |
続38城め。 スタンプは神の宮温泉 かわら屋の受付で押印。今週末から正式な斐太歴史の里に設置されるとのこと。 冬季期間中はトイレも封鎖されていた。 本丸までの山道を歩くと、カタクリの群生があちらこちらに。紫の花がきれいだった。 山桜もところどころに咲き、春を感じさせる。 本丸からは日本海を見渡せる絶景。 帰りは北側登城路を歩いて戻ると、途中で残雪の上を歩く場所があり、靴がビチョビチョに。里山歩きだった。 散策時間は1時間弱だろうか。 |
●2021年4月7日登城 まきまき3さん |
続37城目 |
●2021年4月3日登城 Miharuさん |
温泉♨のフロントでスタンプ |
●2021年4月3日登城 ぶんたろうさん |
4/10〜資料館は開館のため、 近くの日帰り温泉にて押印。 天気が良く、地元の人がクリコの花? を見るためにたくさんいた模様. 登城はせずにスタンプのみ押印 |
●2021年3月28日登城 のんさん |
133 鮫ヶ尾城(さめがお) 新潟県妙高市 別名:宮内古城。 運転手さんにもう買わなくても良いよと言われるほど切符ばかり買っていた。 JR「砺波」高岡・泊・直江津・「北新井」着。(砺波駅のポスターで「土休日 北陸おでかけパス2580円」知ったが三日前までネット予約のみ。泊駅で「トキ鉄ツアーパス」2000円+泊→市振往復460円は間に合った) 北新井駅での城跡案内図など無く前もってタクシー予約。スタンプ「神の宮温泉かわら亭・縄張図いただく」まで1270円。 北・東・南登城道あるそうだが 泊駅で強風のため…とお知らせを張出し始めていた 運休も。一応直江津あたりで籠城も考えたが。 信越国境めぐり謙信と信玄の睨みあいの謙信の軍事基地。天正6年1578 翌年跡目争う「御館(おたて)の乱」上杉景虎終焉地 城跡 南葉山 麓から 残雪の山々はしっかり記憶に留める。6ヶ所の大曲輪 6条の大堀切 100の切岸。標高185?頂からは北陸新幹線走る高田平野眺望。北三ノ丸では炭化したおにぎり出土 この時代コシヒカリまだかな。 富山駅から無事帰れホッとしている。景虎氏は春日山城に帰れず。 |
●2021年3月27日登城 ももさん |
東京より、はくたか号にてお先にトクだ値50%引きで上越妙高駅へ。駅前のレンタカーでまずは「神の宮温泉かわら亭」さんに向かいスタンプ良好。城跡の縄張り図を頂く。道路沿いにある鮫ケ尾城跡標識で道を右折して道を進んで上るも途中から積雪もありこれ以上は登れない様子。駐車スペースらしき個所に軽トラと乗用車が駐車しておりましたが、積雪でこれ以上の駐車は厳しい。下にいたおじさんに尋ねたところ、上にある池で釣りをしているそうなので、少しの間なら停めてても大丈夫とのことなので、軽トラの前に駐車して登ってみました。上は公園のような広場のようでした。下には池が見えます。一旦下へと降りて城跡に向かうようですが、この季節はまだ厳しい様子。この付近で良しとしました。車の所へ戻ると県内から来られた女性の方がこれから登城するところでした。どんな様子かを尋ねられましたので説明をさせて頂き次の高田城へ向かいました。 |
●2021年3月27日登城 ahiさん |
記録 |
●2021年3月20日登城 だてっちさん |
★★★続日本100名城→57目★★★ 「かわら亭」という素敵な温泉宿のフロントにてスタンプをお借りし、押印しました。次回訪れる機会があったら是非宿泊してみたいと思います! |
●2020年12月28日登城 こうじごんさん |
12/28 |
●2020年12月3日登城 めいぼかかりさん |
かわら亭で押印。親切でした。 |
●2020年11月27日登城 lemonさん |
北新井駅からスマホのナビを頼りに神の宮温泉かわら亭まで徒歩で30分でした。計画では域はタクシーと思ったのですが、天気もよく迷う行程ではないので歩きました。城跡まで行きたかったのですが、クマも怖いし時間もなかったのでスタンプのみです。帰りも北新井駅まで歩き次の高田城に向かいました。 |
●2020年11月19日登城 zardさん |
新潟駅から4時間以上車で移動し到着 熊がでるらしく登城せず スタンプのみ |
●2020年11月15日登城 shintakaさん |
続100名城82城目。 上越妙高駅からレンタカーで登城。斐太歴史の里総合案内所でスタンプを押印。受付の方に登城道を教えてもらった東登城道から登り、北登城道から下山しました。熊除けの鈴をつけて登りましたが日曜日ということもあり小さい子供からお年寄りまで登っていました。北登城道は落葉が積もっていて滑らないように注意しながら下山しました。 |
●2020年11月14日登城 富士さん |
3/100 |
●2020年11月11日登城 あらまーさん |
前夜は雨、当日も小雨気味で足元が良くなかったです。行けるところまで行こうと登り始めましたが、2回滑って転んだ段階であきらめました。「大堀切6」の表示の所までは行けました。 (2022.8.31)別件で上越妙高に行く用事があったので再訪問を計画しましたが、前夜に雨が降ったためまたもや断念しました。 |
●2020年11月3日登城 CHIKAさん |
続54城目(通算151城目) |
●2020年10月31日登城 くまくまさん |
鉄印と合わせて |
●2020年10月31日登城 basso44222さん |
[続100名城:70城目][全:144城目] バイクで登城。最近の熊騒動で登城を躊躇するも受付の方から本日は多数が登城しているとの話を伺いチャレンジ。頂上の眺めは最高でした。 |
●2020年10月31日登城 jintoridaiさん |
斐太歴史の里総合案内所は、11月は15:00閉館。 12月からは閉鎖されて、 神の宮温泉かわら亭にてスタンプが押せるそうです。 山道を黙々と歩くこと20分程で本丸に到着。 山城特有の心地よい疲労を感じながら本丸からの眺めを楽しみました。 |
●2020年10月31日登城 しろまにさん |
斐太歴史の里総合案内所のおばさんに教えてもらったルート(行きは東登城道、帰りは北登城道)にて見て回った。駐車場近くの斐太神社に参拝し、次の目的 高田城に向かう。 |
●2020年10月27日登城 tmitoさん |
10/27クマ出没特別警報発令中。 |
●2020年10月27日登城 SYOさん |
●2020年10月26日登城 ちょさん |
ハイキング気分。 |
●2020年10月26日登城 日下茂平さん |
続29城目 村上城→新発田城→鮫ヶ尾城 |
●2020年10月23日登城 ふたばさん |
あいにくの大雨の中の登城でした。 足場も悪く最近、熊が出たとのお話も聞きましたので急ぎ足で登って帰りました。 |
●2020年10月22日登城 Kinoさん |
直江津から朝一番で北新井駅へ行き、徒歩で斐太歴史の里総合案内所まで行きました。1日ここだけの予定だったのでゆっくりと休憩してから登城しました。熊対策では音を出しながら歩くと聞き、持ってきたタブレットの音楽を最大ボリュームにして歩きました。好きな音楽を聴きながらの山登りだったので、疲れも和らぎ、一石二鳥だったです。むしろ、帰りの北新井駅までの道の方が疲れました。 |
●2020年10月18日登城 ルンルンさん |
斐太歴史の里案内所の方にとても親切に道を教えていただきました。本丸から高田平野が一望できる。熊と猪に気をつけながらも、気候的には10月のこの時期は山歩きに最適です。 |
●2020年10月16日登城 たまじさん |
斐太歴史の里の総合案内所でスタンプゲット。 クマがでるとのことでビクビクしながら本丸まで東登城道で、帰りは北登城道で下りました。往復で1時間程度です。 |
●2020年10月16日登城 有楽斎さん |
続41城目。新井PAのスマートインターからクルマで約10分。斐太歴史の里駐車場にクルマを停めそこからさらに舗装された道路を徒歩で上がると古墳跡がありその奥に総合案内所があります。スタンプはそこで押せます。東登城ルートと北登城ルートがありますが、総合案内所の向かって右から城址石碑の横を通っていくルートは北登城口です。高速の下をくぐり急ですがまあ普通に歩けます。本丸跡を中心に曲輪や堀切があり本丸からの見晴らしは最高です。程よく整備されていない感じが山城跡らしくていいです。 |
●2020年10月11日登城 会津セイユーさん |
77城目、46/100,31/続 |
●2020年10月10日登城 奇数設定さん |
19 |