トップ > 城選択 > 高田城

高田城

みなさんの登城記録

887件の登城記録があります。
601件目~650件目を表示しています。

●2019年4月13日登城 つきやんさん
えちごトキめき鉄道 高田駅から徒歩で行きました。桜の季節のお城は最高ですね。
●2019年4月13日登城 月の輪殿2さん
日本三大夜桜の時期にわざわざ行かない方が良く見れます。
●2019年4月12日登城 ノエルさん
桜は満開で、夜桜を見学してきました。屋台が多く、ゆっくりお城見学は難しかったです。
●2019年4月10日登城 kimuraさん
7城目
●2019年4月6日登城 fumiakiさん
日本三大夜桜で有名ですが、日中に見物しました。上越高田インターの臨時駐車場に車を停め、シャトルバスで城址公園へ。やっぱりキレイですね!いつか夜桜も見たいものです。総土造りというのも見どころです。
(2020年7月4日 二回目登城)
高田開府記念御城印をGETしました。
●2019年4月6日登城 鈴木哲朗さん
続16城目。花見客が大勢いるなか、水堀の中心に建てられた三重櫓が一際異彩を放っていた。1610年、御家取り潰しとなった堀氏にかわって、家康の六男松平忠輝が信濃国川中島から入封。1614年に天下普請として伊達政宗や上杉景勝ら13大名に命じ、高田城築城に着手した。高田平野の中央よりやや西に寄った地点で、当時は菩提ヶ原と呼ばれていた。天守閣は建築されず、石垣もないのが特徴的だが、その理由は当時豊臣家との抗争に控え、完成を急ぐ必要があったからだと考えられている。忠輝は大坂夏の陣への遅参などを咎められ、1616年に改易。その後、稲葉氏や戸田氏など親藩・譜代の藩主が入れ替わり幕末を迎えた。高田城は春は日本三大夜桜、夏は東洋一といわれる蓮を楽しむことができる。
●2019年4月6日登城 ywscrewさん
高田駅から20分位歩いて公園入口に到着。
花見客が大勢居るのは分かるが、自衛隊員も大勢居て良く分からん。
桜はまだ七分咲き位だったと思われるが、十分綺麗。
屋台の数が物凄くて賑やかな中を抜けて、三重櫓でスタンプGET。
遠くの山並みと桜が織り成す景色を十分堪能し、高田駅へと戻る。
●2019年3月31日登城 りりぃさん
続100名城編の 13城目
高田駅から徒歩で25分くらいで三重櫓のチケット売り場に。こちらの受付でスタンプゲット。以前に見ているのと時間もなかったので見学はせず。
づぎの日の4月1日から観桜会が行われるとのことですが肝心の桜はほぼ蕾状態で6,7日の週末も今年は微妙かもしれません。
高田城公園は夜桜の名所として全国的に知られているのでいかれたことのない方はこの機会にぜひ見に行ってみるのをお勧めします。混みますけど(笑)
えちごツーデーパスご利用の方で高田の後に新潟駅に戻りたい方が居ましたら特急に乗るのも手ですが本数が少ない、ほぼ特急券代で高速バスが利用できるので(所要2時間半弱)そちらを使うのも便利です。各駅で戻ると恐ろしく時間がかかります。
●2019年3月30日登城 甘夏さん
鮫が尾城から移動。駅から30分位歩きました。桜が見てみたかったけど、まだ咲いていなくて残念でした。満開になったらとてもきれいなんだろうなあ。でもお城はお花見に合わせた出店で賑わっていて、ここで買い食いしても楽しそうだな、と思いました。天守で見た映像で高田城はかつてかなり大きな規模のお城だったと知り、驚きました。天守の見学中に天気が急変し、大雨と突風が吹いて来てあまりじっくりお城を見ることができずに退散。傘をさしても無駄な大雨でずぶ濡れになり、新潟はまだまだ寒くてつらかったです。駅前のタカダステーションホテルに泊まって翌朝帰りました。
3月は青春18きっぷを買って毎週のようにお城に出かけ、楽しかったし疲れました。これで18きっぷを使いきれたので、やっとだらだら過ごせる週末が帰ってきます。
●2019年3月20日登城 まほろばりょうさん
春日山城のあと、バスで高田城まで。電車の本数が少ないので、バス1本で行けて便利。
高田城見学後、旧師団長官舎→高田まちかど交流館→町屋交流館高田小町→瞽女ミュージアムは休館で残念でした。
●2019年3月19日登城 みづきさん
新潟 1日目 続6城目

鮫ヶ尾城を終え、温泉に浸かってゆったり。
高田駅に戻って、歩いて高田城へ。
三重櫓まで30分くらいでした。
春日山城と深かったとは。春日山城の思い出が強かったので、面白かったー

城跡はもう、学校。
グーグルマップに騙されて(笑)一周してしまいましたが、極楽橋から見るのが王道ですね。
歴史博物館も入りましたが、高田の歴史でした。
カフェのおばちゃんが優しくて。あわもちも美味しかったです。
ウロウロ3時間半くらいいて、バスで新潟に向かいました。
●2019年3月16日登城 やっしさん
雨天だが、そこそこ人がいた。
石垣も作られず、天守閣もなく、行政の中心としての城だったらしい。
縄張りはなかなか広く面白い。
三重櫓のチケット売り場でスタンプ頂けます。
●2019年3月15日登城 青インプさん
大規模にお祭り?の準備をしていました。桜?少し早かった。桜の時季が良かったかも。
●2019年3月13日登城 まいるすさん
続20城目
●2019年3月9日登城 とある錬金術の登城目録さん
 「えちごトキめき鉄道」高田駅から歩いて15分くらいでしょうか。桜も咲いていない、蓮もない、この時期は城跡を堪能するには最高の季節ですね。木々の葉も落ちて土塁や三重櫓もよく見えます。
●2019年2月26日登城 hideさんさん
長野出張の時。お城は休館中。
●2019年2月23日登城 ジパングさん
173/200

カーナビでスタンプ設置場所である歴史博物館に駐車し、スタンプGETしてから斜め後ろにお堀と珍しい黒くてコンパクトなお城が見えてきたので近くまで行きました。中国の団体の方が沢山いて混んでいたので10分くらいで退散しました。
●2019年2月5日登城 (だ)埼玉応援隊長さん
広い城跡です。歴史博物館でスタンプゲット。まだ新品の建物でした。
お堀のハスはその時期が楽しみです。
城満足度:★★★☆☆
●2019年1月19日登城 ゆあやはるさん
147城目
9時過ぎに着いたが博物館は10時から。
開館前でも建物入ってすぐにスタンプが。
三重櫓は立派で雪に映えていた。
タクシーで上越妙高駅まで1,960円。
●2018年12月24日登城 たかさん
スタンプゲット
●2018年12月21日登城 みなみん3さん
29城目。早朝5時に出発し、9時に上越市立歴史博物館で
スタンプゲット。
●2018年12月9日登城 ころくさん
寒い日です。雪がありました。
三重櫓は必見!
●2018年12月5日登城 プイマンさん
続10城目
●2018年12月2日登城 zenさん
桜で何度か来ているがスタンプのため来訪
公園は携帯見ている人が大勢いましたが城には関心がない模様。
●2018年12月2日登城 コバタさん
続21城目
えちごトキめき鉄道高田駅から徒歩にて、20分程高田公園到着三重櫓管理事務所でスタンプ。
公園は、ポケモン?らしい人達多数、櫓内は人が居ませんでした(300円)
石垣もない城ですが、規模は相当大きい様です。
●2018年11月26日登城 石田官兵衛さん
月曜日に登城のため、事前にスタンプ設置場所を確認しました。
上越市歴史博物館の正面玄関の左側に自転車を置くスペースがあるのですが、月曜日はそこにスタンプが設置されています。パンフレットもあります。
これは事前に聞かないとわからないので、月曜日に登城する予定の方は、是非参考にしてください。
三重櫓は見事です。土塁の上にある櫓は初めて見たと思います。桜の季節はさぞかし綺麗なんだろうと思いました。
●2018年11月25日登城 たせ@さん
2回目(初登城2016/05/21)
●2018年11月25日登城 みじんこさん
2018/11/25登城
●2018年11月24日登城 ブレービーさん
133
●2018年11月24日登城 よっしーさん
192城目
家康六男松平忠輝が築城した高田城
上越妙高駅から高田城まで車で10分
無料駐車場は城の近くにある
スタンプは高田城三重櫓管理棟受付で押した
高田城は家康による天下普請で築かれた
当時天守や石垣はなかったが三重櫓が再建された
上越市立総合博物館2018年7月にリニューアル
展示が充実していて良かった
上越市には3つの城があった
上杉謙信の春日山城 堀秀治の福嶋城 松平忠輝の高田城
桜の季節にまた来たい
●2018年11月17日登城 きのさん
74城目。P2駐車場に車を停めて徒歩で三重櫓前の受付でスタンプゲット。
●2018年11月16日登城 kazumaronさん
スタンプは上越歴史博物館1F入ってすぐ
●2018年11月15日登城 モン吉さん
続4城目
歴史博物館でスタンプを押し、閉館時間ぎりぎりで三重櫓へ。
櫓からは妙高山などの景色がよく見えました。
本丸部分はほとんど学校になっていますが、城跡の復元工事も進んでいるので、 また来てみたいと思いました。
●2018年11月15日登城 かたつむりさん
博物館でスタンプその後お城公園を散策再建された天守は立派ですお堀と小山の上に立つ天守春に桜の時期に来たいお城でした。
●2018年11月15日登城 かなぴょんさん
公園内にあって、とても綺麗だった
●2018年11月13日登城 ♪345♪さん
よかったです。
●2018年11月11日登城 58rssplさん
本日1城目で行きました。

スタンプは櫓下のチケットを売っている所にありました。
●2018年11月10日登城 たかはるさん
博物館と三階櫓の共通券は600円でした。
●2018年11月9日登城 カラ元気さん
最初は春の桜の時期に訪れた。二回目は違う季節にと秋を選んだ。どの季節に見ても変わらぬ城郭に魅力を感じた。堀や石垣、三重櫓はいつ見ても引き付けられる。
●2018年11月4日登城 リョウさん
105
●2018年11月4日登城 ミスターたかさん
続100名城21城目。
鮫ヶ尾城から北新井駅方面まで戻り、駅近くの北新井駅入口バス停から高田方面へ。上越地域振興局庁舎前バス停で下車。目の前に高田城のお堀が見えます。
石垣はありませんが、土塁とお堀のコントラストが良いです。大坂の陣直前に作ったので、石垣を準備する時間がなかったそうです。
上越市立歴史博物館でスタンプゲット。中で高田城を始め、春日山城、福山城の説明もあり、この地域の歴史の勉強ができます。
博物館を出てお堀をぐるりと回って探索。途中から中学校の敷地になっているので断念。
続いて三階櫓へ。復元されたものですが、高田城のシンボルです。天守の代わりになっていたそうです。また、二の丸から本丸をと繋がる極楽橋も復元されています。
全体として土塁と堀と三階櫓が見所です。
帰りは高田駅まで歩いて戻りました。
●2018年11月3日登城 りきまるさん
★68城目(正65、続3)★
【行程】 2泊3日で新潟5城3日目:鮫ヶ尾城→春日山城→高田城
【交通】えちごツーデーパスで春日山駅→高田駅→駅から徒歩で登城
【登城時間】15:00頃
14:36に高田駅着。なにも食べずに歩き通しで3城目。ツライけれど、歩を止めてはいけない。時間との戦いだから…!歩くこと25分、お堀に到着。今は枯れてますが、夏はこの一面の蓮がきれいなんだろうなぁ。もうだいぶ疲れてしまい、三重櫓は20分くらいでサクッと見学。20分歩いて駅へ戻る。本日歩いた距離は23キロ。無事新潟5城制覇できました。
●2018年11月3日登城 うまのうーちゃんさん
第164城
●交通手段 鮫ケ尾城から車、20分で到着しました。高田公園「P2」に駐車、無料でした。
●スタンプ 三重櫓前の管理棟で一声かけて借りました。印影は少し薄かった。ここで三重櫓のチケット(300円)を購入。購入しなくてもスタンプは可能なようです。展示は高田城の模型、パネル展示で高田城の歴代城主(松平忠輝、結城松平氏、榊原氏など)の解説がされており、それなりに見どころがあります。
●ひとこと 広大な縄張りが、水堀と土塁で実感できる城です。復興ですが、土塁の上に建つ三重櫓も思えば珍しいです。(あとは弘前城くらい?)今回の登城で三回目(夏、秋、冬)です。次は春に「日本三大夜桜」を観に来たいと思いました。
●そ の 他 新潟県終了。関東・甲信越終了。
●2018年11月3日登城 もーりーさん
続34城目。春日山城から車で移動。約7km程でした。公園は綺麗に整備されて良かったと思います。スタンプは三重櫓のチケット売り場でゲットしました。
●2018年11月3日登城 たかGさん
112城目 鮫ヶ城
●2018年11月3日登城 デブ虎さん
続1城目
●2018年11月3日登城 藤原晴さん
続12城目。

春日山城から30分程で、上越市立歴史博物館に到着。
1階の受付でスタンプを押印後、2階の博物館を見学。
博物館では、「高田の歴史」の常設展と、「高田藩と戊辰戦争」の特別展が展示されていました。
幕末における高田藩の立ち位置がよくわかる展示展で、とても興味深かったです。
博物館から、200mほど行くと、三重櫓があり、中を見学。
木造ではあるけど、内部構造は再現されておらず、少しだけ残念。
高田城自体、あまり遺構が残っておらず、なんとなく高岡城と似た感じです。

その後、上越妙高駅に自転車を返却して、本日は終了。
鮫ヶ尾城、春日山城、高田城をレンタサイクルで巡る場合は、9時から借りないと周り切れないと思います。
●2018年11月2日登城 Soraさん
続14城目。(計113/200城)2回目。スタンプのみ。
スタンプは三重櫓入場売り場にて。次にここから車で20分の鮫ケ尾城へ目指すが11月から案内所閉館が1時間繰り上げており15時でギリ間に合わず。。スタンプ押せず無念。
●2018年11月2日登城 ヤマシロさん
伊達政宗が奉行として築城
●2018年11月1日登城 S-フリーダムさん
111城目

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次のページ

名城選択ページへ。