トップ > 城選択 > 村上城

村上城

みなさんの登城記録

785件の登城記録があります。
701件目~750件目を表示しています。

●2018年7月14日登城 栃の実の能力者さん
駐車場が狭いです。本丸からは村上市と日本海が一望できます。
●2018年7月13日登城 MC5さん
13/続100
マンホールカードもありました。
●2018年7月11日登城 城彩さん
続100名城(29城目)。2度目の登城です。東北・関東城巡り2日目。
早朝からの雨の中9時に宿を出発し昨日と同様に海岸線を通り1時間15分程度で村上市郷土資料館に着きました。すでに雨も止んで薄日もさしていましたが、前回(昨年5月)は村上城跡保存育英会事務所を訪ねていろいろとお話を伺い登城もしているため今回はスタンプのみで次の訪問地の福島の向羽黒山城に向かいました。
●2018年7月10日登城 デブパパさん
石垣が素晴らしい!
●2018年7月8日登城 やしゃ姫さん
続2城目。雨上がりで足元が滑るため、七曲道を登るだけでへとへと。
●2018年7月6日登城 くんちゃんさん
112城目。城山を登っていくと立派な石垣が残っていました。
●2018年7月4日登城 しらちゃんさん
きれいに積まれた石垣と本丸からの展望が印象的な城址。
東斜面に残る大竪堀もすごい、が、もう少し草刈りがしてあれば…。
村上藩ゆかりの村上城跡保存育英会の事務所?でスタンプゲットし展示資料を見せていただいた。七曲り登城口の駐車場横にあり、月〜金曜日の午前中開館となっていた。
写真:本丸冠木門跡
●2018年7月3日登城 240の自遊人さん
郷土資料館でゲット
●2018年7月2日登城 すいちゃんさん
116城目(2023年9月17日に再登城)
●2018年7月1日登城 Markyさん
鶴岡から移動して登城。
七曲り道は幅が広くて緩やかなので登りやすい。
上まで行くと立派な石垣が残っています。
登城後は郷土資料館まで歩き、スタンプを。
赤いスタンプ台があったので、もしかしてと思って判面を見たら、やっぱり赤く汚れていました。
毎度の事ですが、押す前に汚れを拭いて押しています。
●2018年7月1日登城 サンマルコスさん
2017年7月16日 東北5城を巡る旅 綺麗な大きな蝶がいた。百合が咲き乱れてよい香りであった。
●2018年7月1日登城 青空ペダルさん
山登りからの石垣。これぞ山城登城冥利
●2018年7月1日登城 カルビンさん
以前一度しっかりと見学していたので、猛暑の中だった為、今回はおしゃりぎ会館でスタンプ頂きつつ館内の見学(有料ですが資料館にもなっている)だけにさせて頂きました。

館内撮影OKっていうのが有りがたかったです(但しフラッシュはNG)
●2018年7月1日登城 リョウさん
77
●2018年7月1日登城 ゴリーナさん
新潟最後の続100名城
●2018年6月26日登城 ■□▲あ!徳川くりたろう。□■◆さん
【続29城目】

米沢駅から米坂線、羽越本線の鈍行を乗り継ぎ12時57分、村上着。
駅でレンタサイクル500円を借り、案内所に地図をもらいいざ出発。

10分で城址麓近くの東北電力でスタンプを押印。
ここの天守の石垣はどうしても見たいので、時間がない中、登城。
標高135mの臥牛山と呼ばれる山上に築かれた城。緩やかな坂なので比較的登りやすい。

途中から、石垣が見える。てやはり天守の石垣は巨大ですごい。頂上から風景もよく満足。往復25分でかなりのスピードで登城。

その後、来た道を戻り、美食ややま信の「村上コロッケ」を買って駅で食べた。
14時には村上駅に到着。1時間で登城できた。

14時16分発の鈍行で次の新発田城へ。
●2018年6月24日登城 エクブラッドさん
村上城
続日本100名城 34城目。2018/06/24
新潟県村上市

天守 絶景かなぁ!

村上城は上杉謙信に反旗を翻した、本庄繁長の居城だ。現在は戦国時代に築かれた竪堀や虎口などの遺構と、江戸時代に築かれた山頂本丸石垣の遺構が残る。
石垣が山頂にある事に驚いた!
●2018年6月24日登城 TあんどTさん
2度目の登城。郷土資料館でスタンプをもらい登城。6月でも蒸し暑く汗だくになりました。
●2018年6月24日登城 ★わびさびわさび★さん
108城目。
●2018年6月23日登城 kentarohmaさん
≪続・5城目≫
土曜日の朝に登城したが、地元の散歩・運動の方が結構いらっしゃる。
山麓から普通に歩いて、20分程度で頂上に行けます。

今まで「村上城」の存在は知っていたが、山城ということで村上市を通っても通り過ぎていました。。
続100名城のおかげで初めて訪れたが、石垣が豊富に残っており、驚いた。
石垣の“時代”の違いも感じられるし、修復箇所も良く分かる。
ここは「続」でなく、普通に100名城に入っていても良かったような!

山頂からの景色も抜群!
村上の街・自然地形、日本海、佐渡島、粟島・・・
天気が良ければ素晴らしい眺望が。

近隣の「まいづる公園(無料)」もおすすめ。
中級武士の邸宅跡が3つ移築されている。
昔、期間限定で「村上城の天守復元(はりぼて)」した時の写真なども見られます。
●2018年6月23日登城 ☆★☆ナンバー★セブン☆★☆さん
“続”117/200名城

新潟近辺のみの変わった晴れ予報。急遽旅立ったものの、青空なしの稀に日差しの・・・曇り空(;つД`)

山麓の居館跡の近くにある「下渡(桝形)門跡」と「総構の土塁」も必見です。
●2018年6月23日登城 アキアキさん
64城目
●2018年6月22日登城 KDさん
村上市郷土資料館(おしゃぎり会館)でスタンプ、状態は可。スタンプ押印だけなら入館料はかかりません。
再訪となるのでスタンプのみ。本当は久々に登城するつもりでしたが暑かったのであっさりやめました。代わりに資料館近くの若林家住宅、三の丸記念館などを見学。
過去の登城記録は下記参照。
http://kdshiro.blog.fc2.com/blog-entry-1555.html
●2018年6月22日登城 アシナさん
村上城は続日本100名城に選定される前から訪れている城です。

村上市郷土資料館にてスタンプGET!

郷土資料館では本庄繁長の資料が興味深かったです。

登城口から20分で天守跡に到着。

山頂の石垣は高くて立派でした。

天気が良かったこともあり、本丸からの景色も日本海を見渡せる絶景でした。
●2018年6月17日登城 茶レンジャーさん
 一文字門跡がある平和観音のところに車を停め、ここから天守台跡を目指すと約40分で到着。日本海が青かった。また、下方に目を移すとスタンプがある円形の郷土資料館おしゃぎり会館がはっきり見えました。
●2018年6月17日登城 HIRO15さん
通算66城(49城・続17城)
続100名城17城目
続日本100名城131番
新潟県村上市 村上城

一泊二日鶴ケ岡城、村上城、車の旅
鶴岡市から車で移動
初めての登城
運よく、登口の駐車場に止められた
天守、櫓こそないもの、石垣が凄い
久々の自分的に満点の城跡
天守までの上りの道中はそれなりにきついが、僕みたいなか弱いおじいちゃんでも大丈夫だった。
これなら要害山城も登れたかも(><)
移動途中、笹川流れに寄り道 とても素晴らしかった♪

スタンプ:おしゃぎり会館(スタンプのみは無料)
歩く距離:多
評価:A
駐車場:無料(登口は数台なので、10分位歩くが市役所駐車場がお勧め)
●2018年6月16日登城 マサナオさん
登城
●2018年6月16日登城 ノブさん
42城目(続7城目)
●2018年6月13日登城 ガーデン スワローズさん
151城目、2016年6月18日以来2度目の登城。本日から2泊3日の越後スタンプラりースタート、村上牛を頂いてきました、なかなかの美味でした。現在の石垣は堀氏時代のものだそうです。
●2018年6月12日登城 あけみさん
?046_登り応えのある山城で、物凄い数の石垣でした。一部崩れて修復中のようでしたが修復が完成した際には再度登城したいくらい素晴らしかった。
●2018年6月11日登城 横浜優勝さん
駅から遠く
●2018年6月9日登城 まさTさん
【122城目】曇り
ご無沙汰しておりました、約9年ぶりの書込みになりますが続100名城巡りスタートです。レポートは後ほど。
●2018年6月9日登城 イー城★ライダーさん
続32城目。
中世と近世の山城が文字通り表裏一体。
四方向に扉があった櫓門-ユニークな四ッ門。
長く続く布積みの石垣。
本丸からの日本海の眺望。
楽しめた。
●2018年6月8日登城 甘夏さん
高速バスで新潟へ行き、新潟からJRで村上へ。
登城口まで30分ぐらい。東北電力でスタンプを押して、いざお城へ。
山城ですが、きれいに整備されていて地元の方もたくさんお散歩されていました。怖い雰囲気ではなかったので女子一人でも大丈夫でした。話しかけて下さった地元の方に鏡石を教えていただきました。一人だったら多分見落としていたと思います。続100名城はまだ4城目ですが、村上城はこれまでで一番見ごたえがあって良かったです。この日は暑かったので上まで登って汗だくでしたが、日本海の眺めが良くて、登って良かったです。
途中の道にマムシの子供らしき死骸があったので、これからの季節は気を付けた方が良いかもしれません。
15:03村上駅着の電車で来て、16:40には駅まで戻れたので、途中資料館等には一切寄らずに1時間40分でした。
このあと鶴岡へ移動する電車で日本海と山の眺めが良くて、寝たいのに全然眠れませんでした。近くに乗り鉄君が乗っていてずっと写真を撮っていましたが、気持ちがよくわかりました。
●2018年6月8日登城 真紀源氏さん
新潟市から特急で村上駅下車、滞在3時間
●2018年6月7日登城 ともきちさん
あと
●2018年6月6日登城 猫キックさん
続6城目
●2018年6月4日登城 けいな・まな・まおさん
其の123城
●2018年6月4日登城 ゆりのきさん
《続24城目》所用で新潟へ。ついでに村上城攻略。新潟駅みどりの窓口に行くと【えちごワンデーパス】〔新潟⇔村上2280円の所1540円、加えて村上駅改札でパスを提示するとレンタサイクルが無料(通常500円)〕を勧められ購入(特急券別途)。新潟発・いなほ5号12:32発、村上着13:18.レンタサイクルを借りて駅前観光案内所でパンフレットや地図をもらう。案内所からスタンプ場所【東北電力村上営業所風除室内】(村上城登城七曲り道入口の150m手前、出入自由24時間押印可能。スタンプきれいに管理されており観光案内所にないパンフレットもあり、地元への協力姿勢が嬉しい)まで自転車20分。七曲りの急階段はきつい。登り切って四ツ門(三之丸・二ノ丸本丸・搦手への3方向)直進して中世遺構散策コース→本丸(枡形虎口、天然の岩を使った鏡石)→天守櫓跡(天守台に残る礎石)→出櫓→本丸出櫓の石垣→二ノ丸→四ツ門→玉櫓跡→靱櫓跡→三之丸→登城口→旧城主居館跡。見学時間80分位。村上駅へ戻り16:06発の普通列車で新潟17:22着。井戸や竪堀など草に隠れて遺構が確認できず、下草の枯れる秋頃がいいと思った。
●2018年6月3日登城 きろうさん
26城目ゲット
新潟県村上市の村上城です。
実は2回目の登城。
地元の憩いの山って感じでしょうか?
なかなか登り応えがあります。
本丸から眺める日本海は絶景!!!
●2018年6月3日登城 百万一心さん
村上城 21/続100

村上駅から徒歩で。入口から登っていくと山頂部分には多くの石垣が残されていました。本丸からの眺めもよし。そして多くの子ども連れのファミリーが登っていたので印象もよし。中世の散策コースは季節的に草が伸び放題でした。

満足度:★★★★☆
●2018年5月31日登城 Oiyanさん
資料館でスタンプをもらい、展示を軽く見て、あとは山登りです。結構登りますが、石垣や遺構もあり、飽きずに登れます。整備もされており、上からは見晴らしがよく、お勧めです。
●2018年5月27日登城 千葉の風まかせ☆彡さん
続18城目。天候晴れ。車での城巡り。日本海を望める山頂からの眺めはとても素晴らしかったです。
●2018年5月26日登城 朝田 辰兵衛さん
約30年ぶりに,村上城登城。
当時よりもかなり登りやすくなってました。
ビミョーにルートを変えているところもあったし…。
三の丸に当時あった無線局舎はなくなってましたねぇ…。
立入禁止のロープが張られて発掘調査が進んでいるようでした。
そうそう,ここは日本海のロケーションがイイので,
晴れてる日に登らないと損だと思います。
佐渡もしっかり見えますから。
●2018年5月21日登城 bigsuccessさん
続・7城目 晴れ

村上市郷土資料館・若林家住宅・村上歴史文化会館を見学。
パンフ系の資料が充実している、平沢城や猿沢城のパンフもある。

その後登城、平日だが駐車場は小さいこともあり満車状態、朝一登城がいいかも。
25分かけ本丸へ、あまり大きくない印象。
出櫓台が大きな見どころ、本丸の下にドンとあり最強の防衛施設だったことがわかる。
きちんと修復されていてありがたい。

天守台跡からの村上の景色はすばらしい、夜景も見たいが帰りが大変だ。
七曲道の階段は、少し斜めになっているので注意が必要、慎重に下りて欲しい。

写真:真ん中の丸い建物が村上市郷土資料館。
●2018年5月19日登城 ラスタマンさん
石垣に感動、城下町も◎
●2018年5月16日登城 琥心パパさん
続日本100名城、3城目。
新潟県では数少ない石垣の城跡です。御城印があるのでまた再訪します。
●2018年5月13日登城 まれさん
村上は初。新潟は何度も訪れているが北は新発田までだった。新潟は大きくて長い。

村上に着いたら雨が降ってきたので傘を差しながらの訪問。天守の辺りでは結構な雨にやられた。下山したら止むパターンであった。中世遺構部分は雨だったので訪問しなかった。またくることになるだろう。近くの中世城郭にも寄りたいし。
●2018年5月13日登城 蒼龍窟さん
天守台からの眺めがいいです。スタンプは山麓からちょっと離れた郷土資料館です。
●2018年5月12日登城 藤式部少輔さん
山城なのに石垣に圧倒されます。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次のページ

名城選択ページへ。