786件の登城記録があります。
651件目~700件目を表示しています。
●2018年9月13日登城 魔グレさん |
事後録 |
●2018年9月6日登城 やすくんさん |
30城目 鶴ヶ岡城より移動 村上市郷土資料館に到着 スタンプ捺印後 村上城跡に移動 登山道入り口にて自販機にて水購入後登頂開始 炎天下汗だくで約20分で登頂 見事な石垣!! 舗装・整備などされていたため迷子にならず登頂出来ました |
●2018年9月3日登城 canonboyさん |
20分以上かかって、本丸跡に到着。 途中の石垣跡は、綺麗に残っており、素晴らしかった。 途中から中世散策コースに分かれているのですが、結構アップダウンがありそうで、 早朝からここで体力を消耗するのも何なので、今回はパスしました。 |
●2018年9月3日登城 三春の男さん |
おしゃぎり会館で押印 |
●2018年8月29日登城 JIROさん |
新発田城から移動。おしゃぎり会館到着が16:15で既に営業終了。東北電力さんなら17:00ぐらいまでスタンプを押せるかと期待して移動。無事に押せました。入り口に資料も置いてあり、東北電力さんGood Jobです。七曲り登城は少しきついですが、よく整備されています。四ツ門跡から御鐘門と石垣が現れ始めたとおもったら、突然現れる出櫓と本丸の高石垣が素晴らしい。この石をここまで運んだ労力は凄いですね。天守跡からは瀬波温泉と日本海が見晴らせる絶景。ちょうど夕刻のため、まぶしい夕陽が眺められました。ご近所の方と思われる年配の方が複数散策されています。皆さん健脚ですいすいと登られており驚きです。これで新潟5城登城完了。瀬波温泉に宿泊して明日は山形へ。 |
●2018年8月22日登城 年寄りの冷や水さん |
村上は2回目となります。前回は鮭の博物館を見学しましたが、城とは無縁の時代でした。観光案内所によったあとタクシーで郷土資料館(5分 860円)に行き、スタンプを押しました。こちらでは、郷土資料館より「おしゃぎり会館」のほうが分かりやすいようです。こちらのスタッフの方に地図をいただき道順を教えていただきました。入館料も払わずに申し訳ありませんでした。道順は、おしゃぎり会館の前の道を左方向に進み、最初の交差点を左に入り、後は道なりに10分程進むと村上城の登城口です。登城口の前の広場に城主居館跡があります。ここから七曲り道を登っていきます。曲がり角にはベンチが設置してあり、ついつい有効活用しつつ四ツ門まで20分ほどで着きました。まむしやスズメバチに注意、ときどきでますとの案内板がありました。でも地元の方の散歩コースになっているみたいで4人の方とお会いしました。途中石垣修復工事を行っており、重機がありましたが、どうやって運んだんだろうと思いました。 |
●2018年8月22日登城 しげお&なおこさん |
南東北+αの城巡り3城め 瀬波温泉に宿泊し、朝一で村上城へ。 カーナビに村上城跡保存育英会をセットすると登城口脇の駐車場に行けました。 村上城跡保存育英会がまだ会館していなかったので、本丸を目指して登城。 途中、お散歩(ハイキング?)をしている方々とすれ違いながら、汗だくなりながら本丸へ。しかし、朝から30度越の中の登城はきつかった・・・ でも、石垣の見事さと、本丸からの景色は素晴らしかったです。 下山後に村上城跡保存育英会でスタンプをゲットしました。 この後は、ダムと道の駅に寄り道しながら鶴ヶ岡城に向かいました。 |
●2018年8月20日登城 DC野郎さん |
東北9城巡りでしたが山形に近いので 足を伸ばして寄りました。 遺構が素晴らしいです。 |
●2018年8月19日登城 yaguchi776さん |
期待以上の高石垣 |
●2018年8月18日登城 かえるの翠ちゃんさん |
続100名城、13城め。 18切符まずは、高畠駅構内の温泉入浴、米沢城も見学。 仙山線・東北本線・米坂線を乗り継いで村上駅へ。 駅から歩いて20分の市郷土博物館でスタンプぺったん。 (市郷土博物館・重文若林家住宅・歴史文化館の3館で500円) 昭和60年に小学生を含めた延べ1500人の協力で山頂へ資材を運び 当時、市民の願望であった一夜城をパネルで登場させたそうな。 そういえば、2016年に岩城平城も同じく一夜城を造ったっけ。 町屋や黒塀通りなど、風情が残る町中で 冷たい村上茶の接待をしてくださり心に沁みる、 帰路、JR羽越線はちょうど沈む夕日に粟島が海に浮かび、けろダフル! しかし、先日の大雨で陸羽西線が不通で代行バスに、それが接続せず 予定外の最終山形新幹線に乗車。 やっぱし、登城の際は時間に余裕を、フトコロにも余裕を。 |
●2018年8月18日登城 謎の商人さん |
続31城目。 村上市郷土資料館にてスタンプGet。 良き石垣でした。 |
●2018年8月18日登城 (^○^)さん |
見晴らしがよかった |
●2018年8月17日登城 ケリーちゃんさん |
おしゃぎり会館の広い駐車場に止めてスタンプゲットした後に、徒歩で10分くらい歩いて 登城しました。登城口にも駐車できますが数台しか置けないのでご注意を。 夏場は7曲がり坂が急坂できついですが 登りきると石垣など見どころ満載です。 城はかなり広いので 時間があれば 中世遺構散策コースから下城していってもいいかもしれません。 |
●2018年8月16日登城 hkeiさん |
29 いよいよ東北日本海ツアーの開始 |
●2018年8月16日登城 ちぇっきーさん |
東北電力営業所の入り口でスタンプを押印。 登城口までは行ったが、大雨だったので登城はせず。 2020/8/14に登城する。 立派な石垣が残っており、眺望が素晴らしかった。 |
●2018年8月16日登城 じいじ キヨトさん |
ナビで素直に到着、 |
●2018年8月14日登城 ワンピースさん |
スタンプは郷土資料館でゲット。資料館でいろいろビデオを見て勉強になりました。 |
●2018年8月13日登城 ひろさん |
… |
●2018年8月13日登城 ひさつきさん |
車で行きましたが、まず城入り口までたどり着くまでが大変でした。 入り組んだ細い路地をカーナビだよりに進んで到着できました。 広い道もあったと思うので、あらかじめ下調べをしておくとよいと思います。 |
●2018年8月13日登城 月の輪殿2さん |
真夏に行くのは勿体ない。 山頂のみならず、山麓も見所ある名城です。 パンフレットが充実していないのが惜しい。 |
●2018年8月12日登城 Masahikoさん |
上越市のカレー店「待夢里」で食事後、村上城に移動。見学後新潟市に移動しホテルに宿泊。続100名城登城5番目 |
●2018年8月12日登城 こやまっちゃんさん |
新発田城と一緒の日に行きました。時間の関係でスタンプのみ。すみません(^^;; |
●2018年8月12日登城 ララミーさん |
後日記載。 |
●2018年8月11日登城 Tourinさん |
続30城目。 鶴岡から笹川の流れ経由で村上入り。 まずは天茂で卵付き焼きそば(ソースあとがけ)で腹ごしらえし、 東北電力でスタンプゲット! 登山口前の駐車場は数台しか止められないので 看板に従い臨時駐車場へ、民家ではない側に止めるべし。 いざ登城、それなりに登山ですが、15分くらいでしょうか。 人がいないと心細いですが、石垣と本丸からの見晴らしは必見です! |
●2018年8月10日登城 ちかぱぱさん |
山上部には、石垣が多く残っており見ごたえありました。 頂上からの眺望はとてもいいです。 ★★★★★ |
●2018年8月10日登城 イッチーさん |
続10城目 |
●2018年8月10日登城 たかすいさん |
77城目 |
●2018年8月5日登城 埼玉熊谷さん |
続百名城46城目登城。おしゃぎり会館(村上市郷土資料館)でスタンプゲット。おしゃぎりとは山車のことです、2階には歴代藩主の資料が展示してあります。隣にある若林住宅は武家屋敷です。 |
●2018年8月4日登城 けろりんさん |
石垣が思いのほかすごかった。 佐渡と磐梯山を臨む。 |
●2018年8月3日登城 ボンゾさん |
続4城め。 東北電力でスタンプ。資料をもらったつもりが、近くの別の城のパンフだった。 山の麓に駐輪。そこから7曲がりの道を登り、山頂へ。15分くらい。 見学は誰もおらず、草むしり業者のみ。 とにかく暑かった。 が、立派な石垣と、その上からの絶景に感動。 これを見ずして帰るのはもったいない! |
●2018年8月2日登城 ニュー川崎さん |
123城目 ◆交通手段:JR村上駅より自転車10分ほど ◆レンタサイクル JR村上駅みどりの窓口 料金:通常500円、電動1000円 ◆スタンプ、パンフレット 1.村上城跡保存育英会 ※平日の午前中のみ 2.村上市郷土資料館(おしゃぎり会館)スタンプのみなら無料 3.東北電力村上営業所 ※村上駅前の観光案内所にしか置いていない三つ折りのパンフレットがあります。 ◆感想 七曲り道(登城道)からの比高が100m以上ありますが、山頂付近に立派な石垣が築かれているので驚かれると思います。山頂からは村上市内、三面川、日本海を一望できます。空気が澄んでいれば佐渡ヶ島も見えるそうです。見学時は石垣の草刈りと発掘調査をしているところでした。 ◆グルメ 村上は村上牛と三面川の鮭という2大グルメがあるので出来れば両方ともご賞味いただきたいです。村上牛は「やま信 村上牛」というお店がオススメです。 ◆おまけ 時間に余裕のある場合は鮭の博物館「イヨボヤ会館」にも行ってみてください。はらこ茶屋では様々な鮭料理が食べられるので行って損は無いと思います。 |
●2018年7月28日登城 しんくんパパさん |
続12城目 郷土資料館に閉館10分前に到着。早速スタンプを押印し村上城の無料駐車場へ。七曲道を登り四ツ御門跡の石垣を見て更に進むと出櫓台の石垣が、そして天守台に到着。標高135mの臥牛山からの素晴らしい眺望に満足しました。 |
●2018年7月25日登城 **JO**さん |
村上駅から徒歩20分ほどの登山口近くの東北電力でスタンプ。 登山口から本丸跡までは整備されていて登りやすいです。 |
●2018年7月24日登城 hirokiさん |
スタンプは途上口100mほど手前の東北電力村上営業所にもあります。展示コーナーも少々あり。 |
●2018年7月24日登城 さくらさくらさん |
11:35村上駅に着きました。 レンタサイクルでおしゃぎり会館まで行き、スタンプを借りました。おしゃぎり会館はお祭りのことだけかと思いきや、歴史に関する展示もありました。 さて、七曲りを登って…と行きたいところですがやめました。時間がないのと暑いのとが理由です。またいつかですね。 |
●2018年7月23日登城 アベルさん |
村上市郷土資料館でスタンプ。若林家/村上歴史文化館共通チケット500円です。 |
●2018年7月22日登城 紀州人さん |
村上駅からタクシーで登城口へ。 石垣が結構残っているのに驚いた。 本丸跡は眺めも良いし、とにかく暑い日だったので風が気持ち良かった。 スタンプは東北電力村上営業所で押印。日曜日でもOKなのはありがたい。 歩いて「おしゃぎり会館」「若林家住宅」を見学後、「井筒屋」で塩引き鮭茶漬けを食べ、タクシーで駅まで戻った。 |
●2018年7月22日登城 ずいかくさん |
上杉謙信の家臣の本庄繁長の城で、以前から訪れたいと思っていましたが、今回が初訪城となります。 この日は暑く、汗を掻きながらの登城と成りましたが、本丸跡には日本海からの風が吹き、村上市街と日本海を一望することが出来ました。建物が残っていないのは残念でしたが、素朴な野面積みの天守台は一望の価値があります。 駐車場は、城山である臥牛山の北西、登山口前にに無料の駐車スペースがあります。 スタンプは、登山口の北西50メートルの所んいある東北電力村上営業所の入り口にあり、営業所の開いていない日曜日でも押印が出来ます。 |
●2018年7月22日登城 せいやーるさん |
36/200、続18城目。蛇が出た。クマバチに追いかけられた。 |
●2018年7月21日登城 馬鹿煩悩父さん |
続25城目、今回の遠征の〆になります。 宿泊地「高見屋別邸久遠」を7:35に出発し、1時間後に「村上市郷土資料館」に到着するも、9時の開館には早すぎる(>_<) 急にお腹が痛くなり、何とかトイレをお借りしたいと表玄関に向かうと… 丁度、メンテナンスのおばさんがいらっしゃり、そのご厚意に甘え、用を済ませ…スタンプも頂くことができ、感謝。 登城口を示す地図も頂戴しました\(^^)/ Googleマップなら「村上城跡保存育英会事務所」を目指すと横に数台の駐車スペースがあります。 城の感想ですが、やはり石垣に尽きます。 至るところに発掘調査なるブルーシート等があり残念でしたが、ユリの花は今が盛りなのか、辺りにその香りが立ち込めており気持ちを和ませてくれました。 七曲道を登りますが、数えると曲がりは7つじゃなく8つですね(^o^ゞ 本丸天守跡周辺には、蜂がいましたので早々に退散! 登城口から15分くらいで登れます。 ★★☆ 羽前・羽後・越後5城&一の宮1社&他3社 1泊3日(52時間)全行程1,925kmの大遠征完走(^^)v |
●2018年7月21日登城 ほの国いっきゅうさんさん |
続33城目 城山ふもとの2〜3台ほどの駐車場にとめて登城。階段を10分ほどかけて上って頂上へ。頂上は石垣が残ってるが一部崩れてる。朝イチなのでウォーキングしてる方も何人もいた。資料館は車で5分ほどにあり、内1階ロビーにて押印。よこの若林家住宅は日本に残ってる数少ない武家屋敷で当時の様子がわかる。 |
●2018年7月19日登城 遅れてきたファンさん |
137城目。 郷土資料館でスタンプを押す。 城跡の登り口付近に駐車場あり。砂利引き。10台ぐらい留められる。 いざ登ろうとしたら、暑くて、熱中症の危険を感じたので登城は断念。 |
●2018年7月19日登城 つっちー2さん |
第158城 新潟、南東北、城巡り初日2城目。 新発田城からレンタカーで約1時間(途中道の駅立ち寄り)後、東北電力村上営業所着。まずはエントランスでスタンプ押印。 |
●2018年7月18日登城 しゅんきちさん |
猛暑の中登城^_^汗だくでしたがとても素晴らしい景色が最後に迎えてくれました! |
●2018年7月17日登城 カッカクールさん |
駐車場:無料(致道博物館駐車場) スタンプ:荘内神社社務所 所要時間:約20分 平城で鶴岡公園になっています。 公園内には櫓跡が残っています。 |
●2018年7月17日登城 Hikkeyさん |
鶴ヶ岡城城から車で約1時間の移動でまずは東北電力村上営業所にてスタンプを押印。そこから数百メートル先に登城口?登山口があります。無料駐車場も完備。30度を超える暑さの中軽い登山の末、結構立派な石垣が。これを見ると疲れも吹っ飛びます。次は新発田城へ。 |
●2018年7月16日登城 甲斐大膳大夫さん |
続100名城・6城目 ここは以前2回登城しているので、今回は郷土資料館にてスタンプのみ。 スタンプは資料館入口を入って左側にあります。 |
●2018年7月16日登城 ES335さん |
夕方になってしまったため、資料館で押印に留まる。山城のハシゴは難しいですね。 |
●2018年7月15日登城 玉縄城下さん |
郷土資料館でスタンプ押印。登城口近くの駐車場に駐車し、猛暑の中登城! |
●2018年7月15日登城 クッキーさん |
山形から笹川流れを右に見ながらのドライブ。古き情緒のある三面川沿いの村上市の中央に天守台を残す城跡がありました。 |