トップ > 城選択 > 龍岡城

龍岡城

みなさんの登城記録

933件の登城記録があります。
51件目~100件目を表示しています。

●2023年12月10日登城 Pちゃんさん
冬の青春18切符にて臼田駅まで約6時間。今回の登城にあたり、山道を登って展望台まで行くのに最近ニュースで報道されているが熊に遭遇しないか懸念。スタンプ押印場所のであいの館の方に確認したところ10/29に目撃情報があるとのことで、熊よけの鈴のついた杖を貸してくれるとのこと。悩んだ末、帰りの電車までまだ時間があったため展望台まで行くことにした。坂が急勾配で落ち葉で何度も滑ったが一見の価値はあった。(熊にも人にも遭わず)
●2023年12月10日登城 KDG_1412さん
続97
●2023年12月9日登城 hiroさん
北斗の拳のマンホールのインパクトが強かったが、
石垣の刎ね出しも負けていなかった。
帰りに安養寺味噌らーめんを食す。
●2023年12月3日登城 ダンさん
スタンプ御城印ゲット
●2023年11月25日登城 kuma2さん
187城め。
●2023年11月24日登城 月光花さん
172城目登城
●2023年11月24日登城 ぴーかるさん
【続百名城63城目】
<駐車場他>五稜郭であいの館に6台程度、龍岡城駐車場10台程度
<交通手段>車

<見所>堀・石垣・御台所
<感想>2泊3日松本・佐久・吾妻の山城攻めの旅。1日目は松本市の山城を攻城し2日目。まず、五稜郭であいの館にてスタンプ押印、御城印を購入、資料館内部を見学してから登城しました。正面入り口手前から星形の東側の堀に沿って進みました。星形外周は1周出来ないようで南面の雨川で折り返し、次に星形の西側壁面を観察、北側の正面入り口から中へ入ります。内部の小学校は廃校になっていて元校庭内は自由に散策できます。内部も星形に沿って土塁があり初めてみる曲輪の輪郭形状が面白い。現存建造物である御台所も堂々と立派でした。最後に田口城跡内にある展望台に登り山上からの撮影をしました。余談ですが、この田口城跡が石垣遺構の残る大規模城郭でなかなかの見応えがありました。

<満足度>★☆☆
<写真左>展望台から
<写真右>御台所
●2023年11月13日登城 高気圧ガールさん
北陸新幹線、佐久平駅で小海線に乗り換え、臼田駅から徒歩約15分程度で、今は廃校になっている田口小学校前に到着。ここはもう城内。
2014年11月、まだ続100名城が無かったころにも登城していましたが、向かいに模型や写真などを展示した「五稜郭であいの館」が出来ており、お茶やお菓子でもてなしてくれるなど、アットホームで良い雰囲気でした。ここでスタンプ捺印。
石垣は低いものの良く残っており歩いていて楽しい。
山の上から五稜郭の形を確認したかったがクマ情報があり断念。帰りは龍岡城桝形御門を見ながら龍岡城駅へ向かった。
●2023年11月4日登城 Juanさん
第2の五稜郭。
小海線、龍岡城駅から20分。
●2023年11月4日登城 キリコウキさん
百名城9:続4。本日、北信濃4城目。
駅から20分の歩きでした。
●2023年10月29日登城 岩…さん
続第11城目…
●2023年10月29日登城 園芸男子さん
続62城目(計144城目)
今回は、第一次長野の城攻めとして、龍岡城、小諸城、上田城、松代城と攻略を企む。
まずは、龍岡城。前日より新幹線佐久平駅前の温浴施設併設のホテルに宿泊し、翌朝よりレンタカーにて移動。佐久平駅より約20分で龍岡城に8時45分に到着。
スタンプのある五稜郭であいの館は9時30分開館なので、田口城跡の展望台に行って、展望台より五稜郭の形を確認しようと考えた。下調べはしていたものの、具体的なルートは当然カーナビにも表示されず、であいの館前の周辺地図を参考に車で向かうこととした。
ただしその地図通りにいくと、自動車は通れない道幅の道で、なんとか入り口がないかと周辺をうろうろするも結局展望台へ車で行ける入り口は見つからず。
開館後のであいの館内に展望台への道案内が提示されていたものの、かなり迂回していく必要があり、時間の関係もあり見送ることとした。
であいの館が開館するまで五稜郭周辺の堀や内部の台所などをうろうろと散策しているうちに、であいの館が開館したので、スタンプをゲットし次の小諸城へと向かった。
●2023年10月28日登城 えいみさん
登城
●2023年10月28日登城 まいてぃさん
87城目
(スタンプ押印場所)龍岡城五稜郭であいの館
(御城印購入場所) 龍岡城五稜郭であいの館
展望台まで車で行きました。展望台までの道は離合困難な狭路で路面も起伏が激しく走りにくいです。私の訪問時は対向車が無く天気も良い日で良かったのですが、雨天時は車で行くのは危険かと思います。
展望台からは五稜郭になっているのが良くわかります。城周りを見学するだけだと五稜郭なのがわかりませんし規模も小さいので、展望台まで苦労して行く価値はあると思います。
●2023年10月25日登城 とらっきーさん
しなの鉄道「御代田駅」からサイクリング。
浅間山を背に15Kmほどで到着。
●2023年10月24日登城 藤田城さん
登城
●2023年10月19日登城 tonさん
展望台から全貌が見れるのでいいですが、車で行くときに離合困難、山道を通るので運転に自信がなければやめたほうがいいとおもいます。
●2023年10月14日登城 のむげんさん
であいの館に駐車。スタンプと御城印を確保。
内城のお台所と、水堀に沿ってぐるっと一周散策で30分くらいでした。
廃校の小学校でタイムスリップできます。
星形稜堡は平地だと確認しづらいのが残念です。
●2023年10月14日登城 さん
見学滞在時間:0.5時間
●2023年10月11日登城 えだっちょさん
城内の小学校は3月で廃校になったみたいです。
案内の男性の方から周辺の見所やお城の歴史に
ついて詳しくガイドして頂きました
●2023年10月9日登城 ヒロユミさん
五稜郭であいの館にてスタンプゲット!
●2023年9月25日登城 あずたんさん
五稜郭内の小学校閉校してる…。
●2023年9月23日登城 玉田の皇帝さん
1泊2日 信濃甲斐へ

自宅から車で上田まで(下道走ってゆっくり5時間)
佐久名物の鯉を中込駅前の三河屋さんにて≪鯉こく・あらい定食≫堪能
お店から約15分で龍岡城へ

ガイダンス施設前に駐車 駐車台数はそんなになく帰りは満車でした。
ガイダンス施設には展示物少々 お土産は結構多い

向かいの山頂から見下ろすことができるが、当日倒木有 現在登れるか確認中との事で断念 スタンプを押し お城見学

30分ぐらいで見学終了 高島城へ
 
●2023年9月22日登城 もこすけさん
続38城目。JR小海線臼田駅から歩いて向かいます。事前に地図を用意して行きましたが、ところどころに看板もあり、迷うことなく20分程度で城跡に着きました。城跡の中は小学校になっていますが、既に閉校になっている様子でした。お台所の建物を見たり、堀に沿って外側の石垣を見ながら歩いたりして、五稜郭であいの館でスタンプを押しました。スタンプは、入口外に置いてあります。その後、展望台まで徒歩で上りました。かなりの傾斜で歩いて行くには覚悟が必要ですが、やはり五稜郭の全景を確認するには、上から見るべきです。途中まで車でも行けるようですので、時間に余裕のある方には、展望台はおススメです。帰りは、枡形を見て、龍岡城駅の方に戻りました。
●2023年9月14日登城 bunjiさん
五稜郭のデザインは見映えがするが、さすがに堀の幅や深さが小規模すぎて実戦向けでは無さそうに見えた。
近くの川村吾蔵記念館は、ビデオ展示や解説員の方の案内が丁寧で入場料以上の価値がある。
●2023年9月13日登城 ちむたむさん
しなの鉄道臼田駅から徒歩25分。途中標識などは殆どなく、歩道のない道も多い。星形のお堀は半分のみ残る。お堀にかかる橋を渡ると正面に廃校になったばかりの小学校。移築された台所が校庭の隅に建っていたが、中には入れない。
駅に戻る途中、保護者の車から降りてくる小学生たちを見た。二学期から小学校が遠くなったので、車で登下校になったのでしょう。
●2023年9月12日登城 くすださん
JR龍岡城駅から徒歩にて
●2023年9月10日登城 つじやんさん
朝一番で佐久平からお城へ。五稜郭の堀を一周しましたが10分も掛かりませんでした。しかし作りは素晴らしかったです。小学校は廃校になったとか…。少し小高いところから眺められるといいですね。
●2023年9月10日登城 じっちゃんさん
小梅線の臼田駅から徒歩で向かいました。田園風景の中、約20分程で到着しました。
スタンプは大手口隣の「五稜郭であいの館」にて押印しました。館の中で説明をしていただいた女性の方が、城跡にある小学校の統合後の廃校、ということを嘆いておられました。
さて城内にある広場の中には、築城時の建物はほとんどないのですが、唯一「台所櫓」であったという建造物が残されていました。函館の五稜郭に比べればその規模は小さいけれど、水堀も土塁もちゃんとあって、フランス式の要塞の形は残っています。
ただ、どうして信州のこの地に、幕末になって築城したのかが、いまだによくわかりません。
●2023年9月6日登城 ゆうやけさん
車で登城。
「五稜郭であいの館」にてスタンプ押印。
係の方に丁寧に説明いただきました。ありがとうございました。
●2023年9月2日登城 まいるすさん
続92城目
●2023年8月29日登城 imo0さん
出会い館が火曜日休みで、御城印ゲットできず
スタンプは外にあるので押せる
すぐ目の前に特徴ある堀を見る事ができる
中が学校なので、通ってる子らが羨ましい
龍岡城駅もおしゃれ
途中で仕入れた情報で
近くのぴんころ地蔵にもご挨拶
●2023年8月24日登城 エメラルドさん
 五稜郭であいの館(駐車場無料)にてスタンプ押印。東通用門橋から登城することによって五稜郭の堀、石垣の様子がよくわかりました。城内は、移築された「お台所」が残っています。次に移築された「薬医門」「東通用門」「大広間」を尋ねる。
 薬医門(個人宅正門)は、であいの館より一本奥に入った道を東に歩いて約10分位の道沿いにあります。家紋の瓦が見印です。次に、東通用門(薬師寺・山門)大広間(時宗寺・本堂)は、車で移動。薬師寺は、ぴんころ地蔵として親しまれています。50台位停められる新しい無料の駐車場(観光バス駐車可)があるにも関わらず、移築説明の看板が、山門の裏側に無造作に立てかけてあるだけで非常に残念。時宗寺(駐車場無料)は、入りずらく外から写真を撮って引き上げました。(長野県)
●2023年8月18日登城 あすかさん
スタンプゲットは23.8/18でしたが、以前に登城済み。
イベント出演のついでの登城ですが、おかげさまでテンション回復しました笑。
五稜郭であいの館では大変親切にしていただきました。
●2023年8月18日登城 のたさん
五稜郭であいの館の駐車場に車を停めて、館の入り口にあるスタンプを押しました。館内の資料を見てから城内へ。中からは五角形を感じにくかったですが、外から見るとその片鱗を感じることができました。展望台へはかなりの悪路と伺いましたので断念しました。
●2023年8月18日登城 たかぼーさん
切りこみはぎで亀甲積みの石垣があった。
龍岡城の敷地内にある小学校は、撤去されるとのことなので見ることが出来てよかった。
●2023年8月17日登城 こばなおさん
本州の五稜郭ですね。
●2023年8月16日登城 Barrettさん
続100名城に指定される前に一度行ったことありますので、今回二度目の訪問。五稜郭であいの館の入口外にスタンプが置いてあるのでそこで押印。あとは城内外を散策しましたが廃校になった校舎に「ありがとう田口小学校」の横断幕が掛かっていました。お台所は中は団体予約じゃないと中は見れないようでしたね。
その後展望台まで車で登りましたが舗装されていない狭い林道ですれ違う車に出会わないように祈りながら登りました。もうちょっと道路整備してくれたらなぁとは思いましたが・・・。
●2023年8月15日登城 カープ坊やとナオミ・インチキライミさん
毎週火曜日は、五稜郭であいの館が休館。
スタンプは押せますが、トイレも休館になるので注意。
当日は旧小学校の譲渡会を開催しており大盛況。観光客はあまり見かけなかったかな?
●2023年8月12日登城 よこしゅんさん
長野勤務時代から早16年ぶり以来の訪問。あの頃は、ここが、観光地になるとは夢にも思わず。長男との美ヶ原高原訪問の後に寄った。城内には小学校があるが、廃校になっている模様。時の流れと悲しさを感じた?
●2023年8月12日登城 pom360さん
お盆休みを利用して長野全城巡り
●2023年8月9日登城 キャッスルさん
後日更新予定
●2023年8月5日登城 シャア少佐さん
上高地の帰り道、登城した。佐久インターから降りて車で30分程度。規模は大きくないが星形でお堀が特徴です。スタンプは併設する資料館にあり。連れの娘が城に興味無いので足早に退散した。
●2023年8月5日登城 DARKさん
五稜郭であいの館にて押印
●2023年8月4日登城 R&Rさん
111城目
●2023年7月29日登城 ほんたかさん
続100名城 21城目
●2023年7月23日登城 あきみなさん
続14城目(累計 百:10、続:14)
小諸城から龍岡城へ。五稜郭であい館の駐車場へ車を停めて、であり館でスタンプを押しました。龍岡城が星型になっているのは、かくかくした堀からも十分感じ取れますね。山の上から見ればもっと雰囲気がわかるようですが、模型や写真でも味わえましたので今回はパスさせていただきました。
●2023年7月16日登城 マーさん
廃校小学校校庭散策
ここだけ目指すと辛い
上から見ないと五稜郭の実感はない
展望台は行かず
●2023年7月16日登城 ちゅうたろーさん
36城目:五稜郭を実感できる箇所は少ないですが、城郭内に小学校跡や御台所跡があり、ノスタルジックな雰囲気が楽しめます。
●2023年7月16日登城 西やんさん
2023年の小布施マラソンのあとに登城、駅から城までの道のりが長く、暑い日だったので、大変だった。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次のページ

名城選択ページへ。