トップ > 城選択 > 要害山城

要害山城

みなさんの登城記録

970件の登城記録があります。
651件目~700件目を表示しています。

●2019年3月31日登城 マギーさん
躑躅ヶ崎館の詰城として築かれた山城

続百名城14城目
スタンプは甲府市藤村記念館にて押印。陰影が今一つでした。
要害山城要図、要害山パンフレットをもらい、積翠寺へ。
遊歩道入口より頂上(775m)を目指しました。
結構キツイ山道でしたが、30分程で頂上へ到着。
途中、武田不動尊、枡形虎口、曲輪、堅堀、堀切を確認。
主郭には武田信玄公誕生之地の石碑があります。
頂上が雲で覆われた富士山も見え、眺めがとても良かったです。
木の切り株に腰かけて食べたおにぎりは最高でした。
これで山梨4城制覇です。
●2019年3月31日登城 旅m@s班さん
続100名城 4/100 通算14/200
スタンプが上手く押せなかったので
係の方に聞いたところ
ほかにも自分のような声があったらしく
協会にスタンプの更新をお願いしているとのこと

城というよりは山登りに近い 城も見る場合は山登りの準備をした方がいいかも
●2019年3月31日登城 templeさん
登山です
車で駐車場まで登るのも一苦労
●2019年3月30日登城 ヲカさん
137城目
●2019年3月30日登城 KANTAさん
続・登城17番目

JR利用。甲府駅に8時過ぎの到着。最寄りまで行くバスが出た後なので、タクシーで登城口へ(1990円)。旅館横から登城。山登りでストックを使用したことないが、長めな枝の杖でしっくりきそうなものがあり、持つことに。前半急勾配だがなんとかハイペースで上り、主郭までいくつかの門跡や竪堀などを確認した。登城後、下山し、武田神社で御朱印もらい、バスで甲府駅へ。藤村記念館で押印したが、スタンプ状態悪く、128とか城の文字が写らない
●2019年3月24日登城 さん
続17城目
●2019年3月24日登城 ゆいまおさん
城跡は見れなかったですが、駅前の記念館でスタンプのみ押しました。
●2019年3月24日登城 クロろんさん
63城目。
●2019年3月24日登城 楓太郎さん
登山靴で登りました。富士山はちょこっとだけ。
●2019年3月23日登城 Ryuさん
甲府駅前藤村記念館で押印。逆さまに押してしまった。館内にはジオラマがあり、縄張り図もいただいたのですが、いかんせん、バスの便が悪すぎ。本日は押印のみで、家内とともに18きっぷで次の新府城へ移動。
●2019年3月22日登城 あっちゃんさん
天気も良く妻と登る。結構な急坂で靴は山歩きできるものを。遺構としてはあまり保存されていないが所々に廓や門跡の立札があり。主郭も土塁跡があるくらい。
甲府駅北口の藤村記念館でスタンプを押す時に城に行くことを伝えたら縄張り図のコピーを貰えます。
●2019年3月21日登城 mrepさん
 
●2019年3月20日登城 やっさんさん
2019年春の18切符第2弾、 続9城目
スタンプは、甲府駅北口すぐの「藤森記念館」で、もらえる。(無料)
●2019年3月16日登城 たかなりさん
2019.3.16登城
●2019年3月10日登城 YANKEYさん
後日記入します。
●2019年3月9日登城 ちゃがらさん
スタンプの場所・藤村記念館と、要害山上跡が遠いのが木になりました。電車で行かれる方はいいのでしょうけど。
●2019年3月7日登城 個人投資家さん
天気が良くないので明日登城するために下見に行ったところ、薄日が差したため、登城してしまいました。急峻な詰城でした。
●2019年3月3日登城 レッシーさん
雨が強くなり、武田神社からの移動を断念。甲府駅へ戻って、藤村記念館でスタンプをGETしました。
●2019年3月2日登城 でにさん
a
●2019年3月1日登城 tanunuさん
57城目
藤村記念館は島崎藤村と関係がないとわかった。
●2019年3月1日登城 basso44222さん
[続100名城:46城目][全:120城目]
青春18きっぷで藤村記念館でスタンプ押印。縄張り図も頂きました。
●2019年2月24日登城 ゴリーナさん
スタンプのある藤村記念館は昔、学校だったらしい。
駅前の藤村記念館には駅前の駐車場が30分無料だったので、おすすめ!
そして、城攻めですが、駐車場が分からず…
もどって、綺麗な路肩に停める。
いきなり角度がきついところから始まるが、ずっときつかった。
30分くらいで登城したが景色無しで山ばかり。
●2019年2月23日登城 もっさん
140城目。甲府駅前にある藤村(ふじむら)記念館でスタンプゲット。係の女性が声をかけてくれ、縄張図をいただきました。藤村記念館は重文の旧睦沢学校校舎を利用しています。藤村記念館から武田神社を経て要害山まで車で10分ほど。道路わきの駐車スペースに車を止め、「史跡要害山」と書かれた立派な石の案内板を左に見ながら、登城です。主郭部まで往復で約1時間かかります。冬なのに汗だくになりました。
●2019年2月23日登城 かむろんさん
30分くらいの山登りだったが、眺望はいまいちだった。
●2019年2月16日登城 お城巡りさん
106城目(続6城目)

武田氏館と一緒に語られることの多い要害山城。続100名城に選定されたのでようやく登城。
まずは甲府駅北口の藤村記念館でスタンプし、パンフ「要害山」を入手。
甲府駅北口2番のりば11時30分発の積翠寺行きバスに乗る。登山靴に履きかえ、終点積翠寺バス停で降りる(私だけだった)。
積翠寺バス停から舗装された坂道を上って約10分で登山口に到着。
さっそく要害山遊歩道を上り始める。石が転がっていて足元が悪いので登山靴で正解。
竪堀跡、土塁、門跡、曲輪が次々と現れる。
勾配を上ってると、気温も上がってきて汗だくになる。
不動曲輪から主郭に向けては、さらに勾配がきつく道幅も狭くなる。
登山口から主郭までゆっくり上って約35分。
主郭の奥の石積みの堀切跡を見たあと、今度は枡形虎口を確認しながら約30分で登山口へ下りる。
登山口で平靴に履きかえ、帰りは武田神社バス停まで下り坂を約40分歩く。
甲府駅行きバスの時間まで武田氏館3度目の登城。改めて枡形虎口などを確認していると今回も富士山が見えた。
●2019年2月16日登城 道鬼斎さん
続8城目
武田氏館から車で向かい登山道入口道路の路肩にある駐車場に駐車
スタンプは武田氏館に行く前に藤村記念館で押印しています
登っていくと竪堀跡→土塁→不動曲輪等があり門跡も多く見応えがあります
登山道入り口から25分程で主郭に着きました
主郭には武田信玄公誕生之地の石碑があり、石碑の逆側からはうっすらと富士山も見え眺めがとても良かったです

あと個人的にはこの立派な城が、城から離れた駅前の施設のスタンプを押すだけで実際に登らない人が多いのはどうなんだろうなあと改めて城とスタンプの設置場所について考えさせられました

この後は甲斐善光寺→山梨県立博物館に行った後に甲府駅から帰路につきました
●2019年2月11日登城 まちゃおさん
続163城目。
甲府駅から、要害山城登山口まで、タクシー1900円。バスもありますが、1日3便と少ないです。
要害山城は、やはり要害。登山口から本丸まで、約40分くらい。不動曲輪から本丸まで、何段もの曲輪で、城の規模の大きさを実感!勝頼はここに籠城したらどうだったか?と想像膨らませ、楽しい時間を過ごしました。
●2019年2月9日登城 キュベレイさん
続10城目
●2019年2月9日登城 のらくろむるさん
藤村記念館でスタンプのみ。残念。
●2019年2月8日登城 ともすけさん
続16城目
自家用車で登城。資料館付近に、こちらで無料駐車場があるとのことですが、分からず、図書館横の立体駐車場に止める30分100円。
資料館は、明治8年に建てられた小学校。開館時間は9時から16時半まで。入口を入った所に、スタンプがあります。係員の方から、縄張り図とパンフレットを貰い、これが大変、やくに立ちました。登山口までは、先に新府城に行ったので、所要時間は分かりません。
登山口から、主郭までは、かなり、ゆっくり登りましたが30分くらいです。
かなり、門の跡がしっかり残っています。門の数もかなりのもの。登城道以外の所は、かなり急峻で、まさに要害と言う感じです。初めて行きましたが、行って良かった。
●2019年2月3日登城 ミルクティー太郎さん
残雪が凄くてスタンプのみ
いつかリベンジしたいです
●2019年2月3日登城 ★◎■ドドドンパ◇●☆彡さん
続25城目(全73城)
早朝6時半に車で着くも駐車場所が分からず、結果として登山道入口を大幅に通り過ぎて車1台分しか通れない山道をかなり登って行ってしまいました。下調べはやはり念入りにしないとだめですね。
さて、当サイト他であらためて調べ、登山道入口道路の路肩に駐車して、案内看板下においてあるストック代わりの竹を拝借し登城開始。
残半部分は、なかなか斜度もあり結構足に堪えます。毎週末、長距離走をしているのだが、登山には持久力のみならず、脚力が重要なのを実感。
そんなこんなで、写真を撮りながら30分ほどで主郭部に到着。
オフシーズン早朝で誰ともすれ違わずに下山し、後追いで甲府駅前の藤村記念館でスタンプを押印。
受付のお姉さんは記念館の生い立ちなど様々親切に説明してくれました。
●2019年1月26日登城 たけしさん
甲府城の整備が進んでいるのに驚きました。
●2019年1月22日登城 なおさんさん
登る際は、まともな靴で
●2019年1月16日登城 ♥練馬の黒田あっ官兵衛♥さん
山道疲れました。
●2019年1月13日登城 続・はとタモさん
続17城目(通算83城目)

休日を利用し車で行きました。藤村記念館の近隣無料駐車場に車をとめ、手短にスタンプをゲットしました。館内に無料のお菓子がおいてあったのはうれしかったです。
問題は、要害山城本体。武田神社の前を通過しないといけないのですが、初詣客の車の渋滞でイライラは募るばかり。なんとか渋滞を抜け要害山城の駐車場へ。偶然横に止めた方も「続」登城後でいろいろ情報をくれました。
途中で滑る箇所があるとのことで、登山靴に履き替え登城(山)開始。往復で1時間強とのことでしたが、急ぎ足で登ったところ、さすが山梨百名山に数えられるだけあって、息切れと大量の汗で大変な思いをしました。
頂上付近には、多少の石垣などありましたが城跡感は少なかったです。往復で約50分。
そこそこ気合を入れて登城する必要がある場所でした。
●2019年1月6日登城 nantaiさん
21
●2019年1月5日登城 ryuさん
2019年初遠征で甲斐へ。新府城、要害山城、岩殿城、甲府城、躑躅ケ崎館を巡ってきました。
●2018年12月24日登城 Seiryuさん
 
●2018年12月24日登城 りょふさん
新府城登城後、訪問。
甲府駅からバスで。
帰りは武田神社まで歩いて、甲府駅までバス。
●2018年12月23日登城 ドゥーリィさん
続の22城目。(通算103城目)
●2018年12月23日登城 yatrixさん
登城にはそれなりの時間が必要。
●2018年12月23日登城 たかさん
スタンプゲット
●2018年12月19日登城 【 シン 】さん
【続】17城目
甲府城山手御門の駐車場に9:00前に着。山手御門を見て9:00になり、藤村記念館でスタンプゲット。武田神社のジオラマが展示されてる。駐車場は60分まで無料だった。車で15分くらいで要害山登城口前の駐車場に停めて入城。入口から結構な山道をつづら折りに進んでいくと、所々に石垣が残っている。途中、井戸跡を見て、門跡を幾つか見て、本郭へ。信玄公誕生之地碑を観て、反対側に富士山が見えた。さらに奥に進んで、石垣を組んだ堀切跡、竪堀、搦手口の門跡を越えて端まで観て回った。魅力的な良い城跡だった。この後、新府城へ。
●2018年12月16日登城 足軽爺さん
続100<27城目>
まずは藤村記念館にてスタンプの押印。
その後、城跡へと向かい、正午丁度からの登城。
続100名城は大半が山城なので普段からある程度足腰を鍛えておかないと
山登りはきついと思います。
そう言った意味で自分も暇さえあれば地元の山(ちなみに789M)に登っています。
先日は山形県の出羽三山の羽黒山に赴き石段数2446段を体験してきました。
往復1時間30分は少々足にきましたが・・・なので、この程度の山登りは殆ど苦になりません。
ただ夏場の猛暑の中となれば、そうはいかないでしょうね。
さて要害山城ですが、複数の門跡があり、虎口と思わしき石垣などが徐々に観られ、主要郭からの搦手付近の竪堀などは山城ならではといった感じがありました。
凡そ1時間程度で終わらしてしまい、もう少しじっくりと散策すればよかったかな〜
と思いながら次の目的地、新府城へと・・・・・
●2018年12月15日登城 **JO**さん
甲府駅からバスに乗り積翠寺へ。
そこから10分ほどで登山口に着きます。
登山口から30分ほど登れば主郭跡に着きますが、
結構な山登りなので、夏場に登った人はすごいです。
●2018年12月15日登城 Tecchinsanさん
藤村記念館の係りの人は、とても親切で
スタンプの押し方まで指導していただきました。
甲府駅北口で2020.3まで「こうふ開府500年事業」が
常設展示されています。
●2018年12月13日登城 きういもりさん
塗り忘れ
●2018年12月11日登城 lemonさん
甲府駅北口にある「藤村記念館1階」にスタンプはあります。擬洋風の素敵な建物です。要害山城へは、車でないと無理のようなのでスタンプのみです。この建物2階に「全国の擬洋風建物」の写真が飾ってあります。これも興味深いものでした。
●2018年12月9日登城 HYOHYOさん
4/続100
甲府駅11:50発 積翠寺行きバス310円Suica支払可能
終点下車15分歩いて元温泉旅館の「要害」へ。
手前左の山道から登り、頂上まで休み休み、多分1.5倍くらいのペースでゆっくり50分。(49歳男性)
用意されている竹の杖を二本、使うと楽です。
すれ違った方は10人くらいでした。
天気は良かったですが富士山は見えませんでした。
下山は休みなく25分くらい。
要害温泉から甲府駅までタクシーで2080円。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ

名城選択ページへ。