962件の登城記録があります。
551件目~600件目を表示しています。
●2019年8月8日登城 ゆーじ先生さん |
藤村記念館でスタンプをもらってから、いざ登城。積翠寺に向かうものの、荒れ寺で草ボーボー・・・信玄の産湯の案内もしてありませんでした! |
●2019年8月4日登城 じろこさん |
甲府城のついでに藤村記念館にて押印。 ちょうどイベントをしていて人がたくさんいました。 暑くて山には登りませんでした。 |
●2019年8月3日登城 かにわんわんさん |
甲府駅前の藤村資料館にて捺印。時間も遅いのでスタンプのみ。 |
●2019年8月2日登城 やすひろさん |
市内中心部にあります。 イベントが多い場所なので駐車場を探すのは少し大変です。 |
●2019年8月2日登城 葉隠さん |
続日本44城目(114/200) 武田氏館登城後、雨が降ってきて待機していたら16時近くなってきたので、武田氏館から搭乗口までタクシーで移動しました。1270円でした。 登城口からは、途中休憩しながらで、上り30分、下り20分でした。 武田信玄公誕生之地の碑は、東郷平八郎書となっていて、有り難みもひとしおでした。 |
●2019年7月26日登城 藤式部少輔さん |
藤村記念館でスタンプのみ押印。 |
●2019年7月21日登城 たのたのさん |
積翠寺へのバスの接続が悪かった為、武田神社から往復。登城口まで小一時間、さらにそこから山頂までの45分は過酷でした。まぁこんな日に登って来る人もいないでしょうから城跡を占有できたのがせめてもの救いでした。 |
●2019年7月21日登城 みやしんさん |
武田氏館から車で10分、登城口付近の駐車場に車を停める。尚、スタンプは事前に甲府市藤村記念館にて押印済み。登城口の石碑あたりから登り始めるも、あまり整備されておらず、同行していた家族からの反対もあり登頂を断念。代わりに甲府イオンに行く羽目に。 |
●2019年7月20日登城 masahiroさん |
以前に訪問したことがあるので、スタンプ押印のみ。 甲府駅北口の藤村記念館でスタンプを押印。 なぜにこんな離れた場所にスタンプを設置しているのやら。 |
●2019年7月20日登城 セリカさん |
積翠寺バス停を降りて小雨。要害山を見ても雲が降りている。 ただ、中々時間が取れないので登城決行。 草が生い茂り、虫が飛び、雨で道は滑り、気温は高く湿度も高い、蒸し暑い、それでも主郭まで登った。 その割にはあまり良くなかった。草木が生い茂っていたせいか。 |
●2019年7月20日登城 めいじょうさん |
雨のためスタンプのみ 晴れていればレンタサイクルで行く予定でした |
●2019年7月17日登城 ずいかくさん |
初登城です。 この城は、甲斐武田氏の本拠である躑躅ヶ崎館の詰めの城で、武田信玄が生誕した所と伝わっています。武田氏が亡びた後は、加藤光泰により修築されたようですが、江戸期に廃城となっています。 比高は260メートルあり、所々に石垣や土塁、堀切などがあります。山頂には、武田信玄公生誕之碑がありますが、雑木のため周囲の景色はほとんど見えません。 駐車場はなく、交通量の少ない道路脇をお借りするしかないでしょう。 スタンプは、遙か離れた甲府駅前の藤村記念館にありますが、もっと近くに置けないのか疑問に感じました。 |
●2019年7月15日登城 玉縄城下さん |
藤村記念館でスタンプ押印後要害山城へ。 |
●2019年7月13日登城 現存天守さん |
気温27℃、天候曇り、比高200mだって。やっぱこの時期の山登りはきつい。すれ違った人は一人、なんでほぼ独り占め。笹薮、笹薮また笹薮、歩き辛い(T_T)。門跡が数か所、主郭までは25分。おや、主郭の奥にも道があるぞ、すげーっ!石積の堀切と巨大竪堀(◎_◎;)、ここを見ないで何を見る!なーんちゃって。 車は登山口の「やまびこフォルティナ」なる施設の駐車場に止めさせて頂く。笑顔の素敵なお姉さんが「いいですよ」と言ってくださいましたm(__)m。 藤村記念館は甲府駅北側のバスターミナルの隣。連れは初めっから行く気全く無し、「お茶でもしとくわ」だって。 |
●2019年7月13日登城 あにぃさん |
71城目(内、続百名城17城目) スタンプ押印順ではこちらが先だが、実際現地に行ったのは甲府城が先。 こちらは甲府駅前にスタンプがある為、スタンプを押すだけなら簡単。 でも、実際の登城は登山。ただひたすら登る。 武田信玄公が産まれた場所という見どころはあったが、それ以外は悪天候ということもあり、ただ登るのがキツいだけの城であった…。 |
●2019年7月7日登城 TあんどTさん |
麓から45分かけて、汗だくで登城。門後、竪堀後などの説明板があるものの、草ぼうぼうでよくわかりませんでした。本丸跡には武田信玄公生誕の地という碑文がありました。また、45分かけ、こけそうになりながら下城。くたびれた。 |
●2019年7月7日登城 ちゃんこまるさん |
続日本百名城として18城目。通算38城目。 藤村記念館でスタンプ捺印。 パンフレットは貰ったものの、山登っても見ごたえ少なそうで登山は断念。。。 |
●2019年7月6日登城 GANNACさん |
甲府駅よりレンタサイクルで。借りた所は電動だったが、もし選択式だったら、電動一択。躑躅ヶ崎館までも結構傾斜なのだが、そこからさらに山に向かうため、普通車ではきつい。道は割とわかりやすい。登り口から本丸跡までもさほどきつくなく、登りやすい。ほぼ一本道で迷う所はないが、武田不動尊からすぐ左の道へ入ると諏訪水(井戸)へ出られる。ここの分岐だけ案内が見つからなかった。食事は小作のほうとうがおいしい。山梨へ来ると毎回食べている。B-1GPで甲府鳥もつ煮も有名になったが、こちらはあまり?土産は桔梗信玄餅が有名だが、金精軒の信玄餅もおいしい。生信玄餅はなおおいしい。ただし賞味期限が短い。桔梗・金精軒とも派生商品を含めておいしい物が多い。澤田屋の黒玉もおすすめ。 |
●2019年7月6日登城 銅像さん |
続8城目 |
●2019年7月6日登城 城攻めでござるさん |
百67城、続60城 両方折り返し。 |
●2019年6月29日登城 マンボウさん |
続百名城26城目。合計126城目。 |
●2019年6月27日登城 真生如猪斎さん |
続15城目 天気:曇り→雨 移動手段:バイク |
●2019年6月26日登城 ★おとおさん |
藤村記念館でスタンプを押してから登城。車で来てたので、記念館の女性に、「車でどのあたりまで行けるか」を尋ねると、ナビで「積翠温泉要害」で登録すると駐車できる付近まで案内してくれるとのことで、その通りに行くと迷わず行けた。 車を停めて山道を登ることになるが、記念館でいただいたマップどおりで山頂まで行けた。 途中で、門跡や竪堀など案内表示もあり、所々に石積みも残っていた。 往復所要時間は70分ほどだったが、途中まったく人に会わなかった。 |
●2019年6月26日登城 二本柳秀嗣(ツグ)さん |
続3城目 |
●2019年6月26日登城 つぐさん |
続3城目 |
●2019年6月23日登城 ロジーさん |
山。 |
●2019年6月23日登城 つきやんさん |
雨が降ってきてしまったので、スタンプのみです。スタンプは子どものいたずら防止のために見難い場所においてあるので、スタッフさんに声をかけた方がいいかも。とても気さくな方でした。 |
●2019年6月23日登城 かなぴょんさん |
歩き回り易く整備されてた |
●2019年6月22日登城 もっちんさん |
藤村記念館でスタンプゲット。翌日、要害山城登山口まで行ってきました。 |
●2019年6月22日登城 悠樹さん |
七十城目。続百名城十八城目。要害山城跡までは山道を登ります。草木が伸びて山道を阻んでいるので注意。山上の要害山城には「門跡」「主郭部」等簡単な表示板が設置されてますが地図が欲しいです。と思ってたらスタンプ設置場所の藤村記念館で貰えました。先に来るべきでしたね。要害山城主郭部には「武田信玄公誕生之地」の石碑があり感動しました。 |
●2019年6月21日登城 やろうさん |
3年前に登城したので、藤村記念館で押印のみ |
●2019年6月15日登城 とある錬金術の登城目録さん |
以前に行ったことがあったので、今回はスタンプを押印して退却しました。行きはタクシーを利用して帰りは武田神社まで歩いて来たことを覚えています。 |
●2019年6月15日登城 モッチー3さん |
スタンプだけ |
●2019年6月2日登城 u53さん |
韮崎から電車で甲府へ。 駅北口にある藤村記念館でスタンプ押印。 城跡には向かわず。 |
●2019年6月2日登城 tsukaraさん |
ビューポイント少なし、雑草多し、足元はフツー、竹杖をお借りした地点から信玄公誕生之地の碑迄約2,200歩(股下75センチ)。門跡〜曲輪跡〜を数回通過、戦国大名はこんな山の上でなければ、枕を高くして眠れなかったのだろうか? |
●2019年6月1日登城 あぱとちゃんみーさん |
甲府駅周辺は駐車場に苦労します スタンプだけなら容易に押せます |
●2019年6月1日登城 ちゃーりーさん |
登録時点でスタンプ捺印済み |
●2019年5月30日登城 なおのすけさん |
登城。 |
●2019年5月30日登城 アロハさん |
【86城目(うち続33城目)】 甲府攻めの3城目。 甲府駅北口の駐車場から、ナリナリ車で、再び武田通りを北上して、要害山登山口の道路脇駐車スペースに駐車。主郭(山頂)を目指して、登城開始。少し急ぎ足で、汗だくになりながら主郭まで約25分。信玄公生誕之地の碑を確認。先人たちの話の、主郭の先の見どころは、気力と時間がなく断念。期待していた主郭からの眺望が少し残念。草木の伸びがすごいので、整備を期待したい。下りは、約15分。滞在約50分。 |
●2019年5月29日登城 キルヒアイスさん |
登城 |
●2019年5月25日登城 なおぴんさん |
続100名城の登城25城目。スタンプ設置してある甲府駅前の記念館がフェスティバルで賑わっていました。登場後に甲府駅前の小作でいただいたかぼちゃほうとうが絶品でした。 |
●2019年5月24日登城 ちょさん |
武田氏館の規模のでかい裏山。登山。 |
●2019年5月24日登城 たださん |
山梨~長野遠征 |
●2019年5月19日登城 傾奇者さん |
夕方涼しい時刻を狙って山頂まで行く。遺構を探しながら往復50分程度。草木が伸びていて結構キツイ。 |
●2019年5月6日登城 だいゆうさん |
甲府駅前にある「藤村(フジムラ)記念館」でスタンプ。内部を少々観覧し城址へ。車で10分程度で到着、登城口の駐車場に止めてスタート。登城と言うよりは要害山という770mの登山だ。山頂までは徒歩約30分、自販機があるはずもなく夏場などは水分を準備されたし。登城路は整備されているが、周囲は5月でも草が元気に生い茂っている状態、ケモノが出てきそう感じがしなくもない。要害山城は1520年に武田信虎が築いた。居館や政庁などがあった山麓の武田氏館に対して、緊急時に立てこもる詰の城として作られた。少し上がって行くと、大小多くの曲輪跡が残っている。説明板があるので場所は確認できる。主郭までは8つもの門跡があり、堅固な防御となっているのが分かる。30分ほどで山頂の主郭に到着。主郭部は土塁で囲まれ、庭園などに使用される石も残っている。眺望を楽しみにしていたが、残念ながらほとんど見えない。要害山城は山麓からの往復で1時間少々であった。登城路は整備されているので歩き易いと思う。ただ、もう少し、周囲の木々を伐採すれば、もっと、曲輪や土塁、竪堀などの遺構が良く分かると思う。 |
●2019年5月5日登城 どら猫さん |
続49城目 |
●2019年5月5日登城 ncoさん |
スタンプは甲府駅前で。駐車場無料でいけます。 |
●2019年5月5日登城 けーーすけさん |
100名城 93 続 63 全156 |
●2019年5月5日登城 jintoridaiさん |
道路(31号線)沿いの登山道入り口付近に、 6台程度の駐車場があります。 30分程度の登山にて主郭に到着しました。 信玄公生誕碑の周りにつつじが咲き乱れていました。 |
●2019年5月4日登城 たったさん |
156(続56)城目。JR甲府駅近くの藤村記念館でスタンプGET。その後、バスで武田神社へ(積翠寺までのバスは1日3本しかなく、時間が合いませんでした)。100名城からの2度目の武田神社でした。そこから、積翠寺経由で登城しようと思ったら雨が・・・。断念・・・。 |