1219件の登城記録があります。
251件目~300件目を表示しています。
●2022年12月30日登城 あおすけさん |
これも、城、だとは知りませんでした。勉強になりました。 |
●2022年12月24日登城 Fujitakuさん |
18切符で東京に行ったので登城しました。 石碑が海に向いていたので撮影しても良いのか悩みました。 ゆりかもめに乗って上からも見れます。 ![]() ![]() |
●2022年12月23日登城 トッシーさん |
187城目 大多喜城の帰り、新橋からゆりかもめで台場下車、徒歩数分で 白く立派な潮風公園事務所入口でスタンプを頂く。他資料もあり頂く。 事務所の方の親切な応対に感謝! |
●2022年12月23日登城 1367sさん |
続百名城7/100 |
●2022年12月20日登城 kenkenさん |
3城目です。天気が良く気持ちがよかった。 |
●2022年12月18日登城 まさむねさん |
お台場海浜公園駅から徒歩15分ぐらい。 品川台場の全景はレインボーブリッジ遊歩道からでないと見られない |
●2022年12月17日登城 あるさん |
お台場海浜公園駅から徒歩 マリンハウスでスタンプ押印 |
●2022年12月17日登城 rockさん |
江戸湾海防計画で設けられた砲台。 |
●2022年12月17日登城 ようさん |
浜辺は家族連れが多かったです。 |
●2022年12月17日登城 rockさん |
江戸湾海防計画で設けられた砲台 |
●2022年12月16日登城 カテキンさん |
新橋からゆりかもめでお台場海浜公園駅へそこから徒歩でマリンハウス管理事務所でスタンプをGet! 絶景の続く海岸線を見ながら品川台場へ |
●2022年12月12日登城 まなっちーさん |
出張の合間に訪問。羽田空港から意外と行きづらいです。 江川英龍が台場を作らなかったらペリーは江戸湾までやってきて砲艦外交やってたかと思うと先人のおかげで今日があることに感謝です。 |
●2022年12月10日登城 キープさん |
江戸城から車で25分。 お台場海浜公園北口駐車場(有料)に停車。 スタンプはマリンハウス1階で押印。 滞在時間1時間。 |
●2022年12月10日登城 みゆきくんさん |
海岸からの眺めが最高です |
●2022年12月1日登城 でらしねはうすさん |
142城目 スタンプ 御城印 駐車場 |
●2022年11月23日登城 ちむたむさん |
お台場海浜公園駅から徒歩。 この日は自転車のイベントがあって、道路封鎖。ぐるりと迂回してマリンハウスへ。 マリンハウスも一般利用は不可だったが、事情を話すとスタンプを押すために中へ入れてくれた。 |
●2022年11月20日登城 た〜☆さん |
夕方の品川台場へ。終了間近のマリンハウスでスタンプをゲット。その後、品川台場まで歩き、対岸の夜景を眺める。せっかくなので、レインボーブリッジを歩いて渡っちゃいました。 |
●2022年11月20日登城 城攻めでござるさん |
67城目。 |
●2022年11月19日登城 爽快Kさん |
続18/100城目 |
●2022年11月18日登城 がらっぱさん |
ひると |
●2022年11月17日登城 コマさん |
晴れていて、海が蒼く、東京のビル街がきれいであった。 ゆりかもめから、全景がよく見える。 |
●2022年11月15日登城 Overmindさん |
![]() |
●2022年11月10日登城 みちるさん |
登録忘れ。 登城日も不明。 雨が降っていたためスタンプと遠望のみ。 |
●2022年11月9日登城 ねこたれさん |
続40城目 車でお台場海浜公園中央駐車場(有料)に停車 スタンプはマリーンハウス(お台場海浜公園案内所)で押印 |
●2022年11月8日登城 ひこさん |
ライブ遠征ついでに登城? 色々史跡があって面白い、夜は皆既月食 |
●2022年11月7日登城 鳴尾摂津守規一さん |
![]() 東京湾の入り口に一列に並ぶその様は外国船には脅威に映ったかもしれませんが、一度も使われなかったそうです。 レインボーブリッジや湾岸沿いのビル群はきれいに見えましたが、遺跡はあまり残っておらず、砲台のモニュメントがわずかにその歴史を伝える都民憩いの公園といったところでした。 |
●2022年11月6日登城 ぽよさん |
続7城目 |
●2022年11月6日登城 ときおさん |
スタンプはマリーンハウス一階の案内所内にあります。 海浜公園駅から砂浜を写真撮りながら歩いて台場へ。 1週してレインボーブリッチへ。 お決まりのスポットで写真撮ってそのまま橋を渡り竹芝桟橋駅へ。 |
●2022年10月29日登城 パンダさん |
リスタート前(2022年1月2日) リスタート後の続日本100名城9城目(13/200) |
●2022年10月27日登城 negibouzuさん |
平日の日中、綺麗な眺望と塩の香りを楽しむ人たちがのんびりとしていました。グルリと一周してから、レインボーブリッジを越えて田町駅まで頑張って歩きました。貴重な経験でした。 |
●2022年10月26日登城 kimuraさん |
12城目 |
●2022年10月25日登城 ひいちゃんさん |
東京都2城目 |
●2022年10月24日登城 みっ珍さん |
駐車場はお台場海浜公園駐車場がベスト。 スタンプは50m先のマリーンハウスで押印できます。 |
●2022年10月23日登城 たいしさん |
![]() 歩いて行ける第3台場内は、芝生で思い思いに寛ぐ人も多く、長閑な感じが漂う遺構でした。 |
●2022年10月22日登城 ふるとのさん |
![]() 台場を一周しお台場海浜公園駅へ。 |
●2022年10月21日登城 CRZたかさん |
![]() 第三台場を一周してからレインボーブリッジに上がり 上から第三・第六台場を眺めました。 第三台場に史跡記念碑が波止場付近にあるのだが、 正面が台場側から見えず海側を向いていて、 レインボーブリッジから望遠でみえるのが 面白いですね。 |
●2022年10月21日登城 のっちさん |
v( ̄ー ̄)v |
●2022年10月18日登城 ファラーさん |
江戸城のあと、隅田川を下る観光船に乗ってお台場へ上陸。 いくつか砲台跡を見て回り、海浜公園の事務所(?)でスタンプゲット。砲台跡を城とするところは、う?んって感じです。 |
●2022年10月17日登城 茶レンジャーさん |
お台場海浜公園北口駐車場が台場に最も近い。スタンプは、潮風公園北駐車場が公園事務所に一番近い。 |
●2022年10月16日登城 アユナさん |
続32城目 |
●2022年10月15日登城 りりぃさん |
続100名城編の 75城目 潮風公園のマリンハウスで押印 |
●2022年10月11日登城 のらぼうずさん |
○ |
●2022年10月10日登城 弾丸Fs2号さん |
F-1の帰りに |
●2022年10月10日登城 KAZUさん |
続100名城 18城目 買い物ついでに寄りました。 |
●2022年10月10日登城 みみさん |
続100 16城目 |
●2022年10月9日登城 テッペンパパさん |
![]() |
●2022年10月1日登城 Yo63さん |
124 |
●2022年9月22日登城 かがみんさん |
公園駐車場に停めてスタンプ |
●2022年9月22日登城 ぷりりんご。さん |
今までにないタイプで良かった。 トイレがないので行く前には必ず! |
●2022年9月21日登城 のむげんさん |
続3か所目 台場公園の有料駐車場利用。 台場までは砂浜を徒歩で片道20分くらいかかると聞いたのでスタンプのみ。 しかしスタンプエリアからは、台場の石垣がよく見えたのでよしとする。 |