トップ > 城選択 > 品川台場

品川台場

みなさんの登城記録

1172件の登城記録があります。
901件目~950件目を表示しています。

●2018年7月14日登城 Tigerさん
●2018年7月14日(1回目)猛烈な暑さ。続100名城でスタンプを押した唯一の場所になるかも。他の99カ所はすでに登城済みで、もう一度回るファイトがあるか厳しい。でもきっとやると思う。
●2018年7月14日登城 白い熊かげさん
大喜多から、東京湾アクワラインを通ってお台場へ、暑い暑い日でした
●2018年7月14日登城 るー如水さん
続@8
暑い日で脱水起こしました。スタンプ設置場所からなかなか遠くて、海岸沿いより道路移動した方が良いかも。
遺構は武者返しが見応えあります。中はすり鉢状で 明治時代の遺構もあります。少し改変されてるかも。
虫が来ず見やすかった。
レインボーブリッジの歩行通路から遺構がよく見えるので おすすめです。
●2018年7月13日登城 ryuさん
出張のついでに訪問。りんかい線東京テレポート駅で下車して歩く。暑い。
マリンハウスでスタンプを押し、三度目の訪問となる今回は、レインボーブリッジの歩道の上から第三、第六台場を俯瞰する。
●2018年7月11日登城 ふたばさん
ここはさすがにお城と言うには無理がありすぎるような気持になりました。
●2018年7月8日登城 おます家さん
スタンプを押すだけなら楽ですが、水着のおねいさんなどが多い海浜公園を、カメラを持ったおっさんが歩いて第三台場まで行くのは不審なので、冬のほうがいいかもしれません。また、雑草が一部の遺構を覆って見られない部分もあります。
●2018年7月8日登城 だいちゃんさん
12城目。100名城と通算で79城目。
新橋からゆりかもめで。
一周した後、レインボーブリッジを歩いて渡り、上からも見ました。
●2018年7月8日登城 きょうさん
記念すべき続日本100名城1城目。
●2018年7月7日登城 SKさん
続100名城の2城目。
小机城からの登城。
第三台場を歩いていると、「お台場」という地名を
改めて実感した。
台場公園は海風が気持ちよく、息子と二人楽しく散歩出来た。
ついでにビーチにもちょっと入った。
●2018年7月6日登城 名無知多守権兵衛さん
本日2城目。
台場はお城というイメージではないが、
城も軍事施設の一部と考えれば、台場も同類か。
フジテレビの朝の情報番組等の映像では何回も見ていたが、
今回初上陸した。
天候は雨、平日の午後という事もあって自分以外上陸者はいなかった。
レインボーブリッジにものぼってみた。
夏休みになるとお台場はイベントが目白押しでとても混雑するので、
今日はゆっくり見ることができてよかった。
●2018年7月5日登城 かわうそさん
第三台場を見学後、レインボーブリッジ上から第三・第六台場の全貌を俯瞰!強風に煽られ足がすくみましたが、都会の街並みと幕末の台場との対比が何とも美しいロケーションでした!!
●2018年7月2日登城 とんちゃんさん
城郭なの。東京国際フォーラムのついで。TSO有明の時の方が良かったカモ。
●2018年7月1日登城 ぶつくんさん
通勤圏内のお城って、なかなか足を向けないものですね。100名城の江戸城もそうでしたが、品川台場も29城目にしてようやく登城しました。
お台場には何度も行っていますが、台場跡は初めてです。想像以上に遺構がしっかりと残っており、自然も豊かで感動しました。正に「灯台下暗し」です。
●2018年7月1日登城 のんちゃんさん
夫の友人の展示会に行ったついでに立ち寄りました。お台場には何度も行ったけど、台場跡は初めてです。とても良かったです。
残りの2島にも、遊覧船で上陸できれば…なんて思いました。
●2018年7月1日登城 じいじ キヨトさん
スタンプ設置場所は、管理事務所です。
●2018年6月29日登城 Morizoさん
お酒飲みのついでに登城。スタンプ帳を忘れたので押印は次回に。
●2018年6月29日登城 りこばさん
続16城目
総会での東京出張を捉え台場攻略!奇しくも観測史上最早の梅雨明け宣言、今年も長く暑い季節が始まる〜汗
お台場は何度も来ているものの防御拠点跡が由来だとは知りもせず、何度もレインボーブリッジを歩きで渡って見下ろしていた風景にこんな菱形が..いやはや
続認定されなければ知らぬままと思うと、やってて良かった続百名城、価値ありだね
マリーンハウスでスタンプゲトしてから菱形に上陸!
爽やかな海風、穏やかな湾碧、壮大な白色虹色橋、ペリー来航という超歴史的イベント、心を満たすモノが此処には在るね
●2018年6月29日登城 ひろゆきさん
仕事のついでにマリンハウスによってスタンプを押した。正直、城と言われてもピンとこない。
●2018年6月28日登城 アムロさん
スタンプは公園にはないので、ご注意を
マリンハウスにあります
台場は近いのですが、ぐるっと回り込んでいくため、意外と時間がかかります
●2018年6月26日登城 ざわさん
スタンプの設置場所が、潮風公園の管理事務所なので、台場駅の方が近いです。品川台場(第三)お台場海浜公園駅の方が近いのですが、先にどちらに行くか決めていくとよいでしょう。
●2018年6月24日登城 ケノービさん
ゆりかもめ お台場海浜公園から徒歩で登城。
スタンプは、マリンハウス1F受付
●2018年6月24日登城 モンキーDルフィさん
『003城目』
●2018年6月24日登城 たかさん
東京に来たついでに台場に寄りスタンプゲット
●2018年6月23日登城 ふみちんさん
ひたすら歩いて潮風公園へ。
東京テレポート駅近くの駐車場からは結構遠かった。
●2018年6月23日登城 たーちゃんさん
続3城目
前日、サントリーホールでクラシックコンサートを聴き、近くのホテルに前泊して登城。ゆりかもめお台場海浜公園駅下車、マリンハウスでスタンプゲット。
帰りはマリンハウス4Fの連絡通路を利用すれば階段を上らずにすみます。
●2018年6月23日登城 yanosonoさん
小雨でした。
●2018年6月23日登城 h_ruohさん
2/200城目(0/100・2/100)
天候が崩れないことを祈りつつ登城。
駅からそこそこ遠い。
●2018年6月23日登城 たーちゃん(2)さん
続3城目
●2018年6月22日登城 モーリーさん
お台場観光もかねて車で。駐車場は整備されています。
海ではスタンドアップパドルや日光浴と皆さん思い思いの過ごし方をしていました。
●2018年6月20日登城 月の輪殿2さん
第三台場と第六台場をレインボーブリッジから遠目で見るのがいい。
●2018年6月17日登城 三日月とーちゃんさん
続18城目(全117城目)
東京旅行に合わせて攻城。芝浦からレインボーブリッジを歩いて、橋から第六、第三台場を見た。黒船防御の前線基地として築かれたそうだが、当時ならここまでかな?はね出し石垣や砲台跡も見たが、城跡として見ると物足りなかった。
●2018年6月17日登城 とらひろさん
続0城目
●2018年6月17日登城 kazさん
小机城の帰りに、大井町から台場へ立ち寄り。公園の管理建物一階の案内所の様なところで、続100名城スタンプゲット。
●2018年6月16日登城 きろうさん
31城目ゲット!
東京都港区の品川台場です!(((o(*゚∀゚*)o)))
ペリー来航を機に、国防のために台場が造られました。江川秀龍が施工。
江川と言えば、世界遺産となった韮山反射炉作っていた。
そう言えば、日本人で初めてパンを作った人でもなかったかな?
さて、ここ品川台場の周りはフジテレビやらレインボーブリッジなどで、
当時の様相とは想像できない程変わったんでしょうね。
スタンプビューは、レインボーブリッジから決死の覚悟で撮影!
草刈り前でした。きっと来月には綺麗に草刈りがされると思う。
●2018年6月14日登城 べじさん
続5城目(全体21城目)
現在第三台場のみ見学可能。
スタンプは潮風公園ではなくマリンハウスに設置。
●2018年6月13日登城 やまやまさん
FOOMAJAPANの出張ついでに登城。
暑い日だったのでマリンハウスで押印してから、ぐるっと湾を回る歩きが長く感じました。
城ではないですが、こういう所もあったと感じるには良かったです。
●2018年6月12日登城 みのちゃんぺさん
通算95城目(内、続11城目)。
品川台場に登城です。ゆりかもめに揺られ「お台場海浜公園駅」へ。駅からは徒歩数分で浜辺に到着。浜辺沿いにあるマリーンハウス1階でスタンプをGET。マリーンハウスから浜辺沿いと海浜公園をぐるりと回る感じに歩いて台場公園(第三台場)に到着。梅雨時という事もあり、足場がかなりぬかるんでいましたが、なんとか陣屋跡・かまど跡・砲台跡・各所にある弾薬庫跡・史跡記念碑などを一通り見学できました。若いころによく近くまで遊びに来てましたが、こんな史跡があったとは知りませんでした。また、レインボーブリッジから全体を鳥瞰する様に眺めるのもお勧めです。
本日の合計歩数19,314歩。
●2018年6月11日登城 なおさんさん
ほうだいから、スタンプ場所遠い。
パーキング大型車入れる
●2018年6月10日登城 ちょくりさん
カーナビとうまく意思疎通ができず、あちこち動きました。潮風公園で押そうと思っていたのに、結局潮風第2駐車場に止めてしまった。第1にある管理棟はきれいです。その受付と反対側に置いてあります。駐車場からすぐですから楽ですよ。その後、台場公園にとめてレインボーブリッジへ。上から見るとまたいいですね。
●2018年6月10日登城 ドゥーリィさん
続の8城目。(通算87城目)
●2018年6月10日登城 KNGさん
7城🏯目 6年半ぶりのお台場💡
●2018年6月10日登城 NYCさん
人気がなく、昼でも台場全体を回ると少し怖かった。
●2018年6月10日登城 basso44222さん
[続100名城:14城目][全:84城目]
妻と登城。
●2018年6月10日登城 帯刀先生さん
オリンピック前に行けました。
●2018年6月9日登城 りさこさん
●2018年6月9日登城 iisyanさん
106城目 要塞です。城とは何かを考えさせられた台場でした。江戸時代までに作られたものは城。明治以降は同じようなものでも城ではない。城のしっかりした定義か知りたいです。
写真はスタンプ置き場の「マリーンハウス」
●2018年6月9日登城 たかぽんさん
お台場マリンハウス
●2018年6月9日登城 takada62さん
続100名城の27番目
●2018年6月8日登城 おなすさん
東京テレポート駅からマリーンハウスに。マリーンハウスで地図を頂き、歩いて台場に。その後、レインボーブリッジを歩いて渡り、上からも確認。
●2018年6月8日登城 baybooさん
続6城目、最初にマリンハウスでスタンプを押し、10分程度で台場へレインボーブリッジが間近で見れある意味絶景スポット、石垣は当時を雰囲気を残している感じ

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 次のページ

名城選択ページへ。