トップ > 城選択 > 品川台場

品川台場

みなさんの登城記録

1207件の登城記録があります。
851件目~900件目を表示しています。

●2018年9月16日登城 足軽爺さん
続100<18城目>
お台場へは何度か来ているが城廻という目的で訪れるとは思ってもいなかった。
今回、お台場初のかみさんを伴い正午少々過ぎでの訪城。
海浜公園北Pに車を停め、早々に散策開始、「なんで此処が城?」と言う
かみさんの問いに一通りの説明をするが、理解しきれない様子。
あまりにも周りとの調和が城というイメージとかけ離れているせいでしょう!!
マリンハウスまで歩きスタンプの押印を終え、1時間程のお台場見学。
次に千葉県の本佐倉城跡へと向かう。
●2018年9月16日登城 うまのうーちゃんさん
第150城
●交通手段 大多喜城から東京湾アクアラインを経由、途中、20分の渋滞につかまり3時間かかりました。最寄りはお台場海浜公園北口駐車場(2時間600円)です。この日は三連休の中日で駐車に20分待ちました。パンフレットは公園入口の案内板に外国語の案内地図があるのみで品川台場のものはありませんでした。
●スタンプ マリンハウスの受付で押印。印影は良好です。案内所のカウンターにひっそりと置かれていました。
●ひとこと 私には城という概念がなかったので初登城となりました。レインボープロムナードの入口は駐車場からすぐです。サウスルートでスタンプデザインの撮影ポイントまで片道5分程度です。第三台場へはプロムナードの入口から片道5分で行けます。中は窪地になっており、陣屋跡、弾薬庫跡が残っていますが、雑草が生え放題の状態です。幕末の築で雰囲気は五稜郭に似ています。石垣上部に忍び返しの石がある事もそっくりです。見どころはやはり全景を俯瞰するプロムナードからの景色でしょうか。また、台場からマリンハウスは砂浜沿いの道を徒歩15分かかります。
●そ の 他 東京都終了。「続」半分に到達。
●2018年9月16日登城 マンボウさん
続7城目。計101城目。潮風公園の駐車場から、スタンプ設置場所のマリンハウスまで歩きました。三連休で天気もよかったので、海浜公園はアベックや家族ずれで大変賑わっていました。
●2018年9月16日登城 クロワッサンさん
続6城目(16/200)。
マリンハウスにてスタンプのみ。
天気が良くて散歩が気持ち良かった。でもまだ暑い。
●2018年9月15日登城 MC5さん
24/続100
●2018年9月14日登城 のんぱぱさん
19時少し前にスタンプゲット。
お台場の海辺で優雅にお酒飲んでいる人が多くてびっくり。
カップルも多かった。
●2018年9月13日登城 みくるさん
出張にあわせて登城。お台場には何度も足を運んでいるが、まさか続100名城とは・・・
●2018年9月11日登城 りんかけさん
スタンプのみ
●2018年9月10日登城 lemonさん
続100名城1城目。

100名城はあと北海道3城を残すのみですたが、6日の地震で断念。
休暇を取っていたので、近くの続100名城を巡りました。

門前仲町から都バスで「お台場海浜公園駅前」下車。
マリンハウスでスタンプを押し、海の向こうに見える台場公園までゆっくり歩いて15分位。
砲台跡などを見てぐるっと一周しました。
「これが城跡?」とちょっと違和感あります。
●2018年9月9日登城 せそんさん
続3城目
●2018年9月8日登城 じぇいむすはんとさん
お台場海浜公園駅から徒歩で行きました
レインボーブリッジから全体がよくみえます
橋は全部渡るのに約1.5kmあります
●2018年9月7日登城 canonboyさん
台場突き当りの駐車場に停めました。
平日だったので、ガラガラでしたが、土日祝となると満車になるみたいです。
徒歩にて砲台跡まで行き、二門だけ残っていました。
当時は大小260門もあったそうです。

スタンプ設置場所は、少し離れたマリンハウスにありますので、自転車で行きました
●2018年9月7日登城 しろへえさん
続24城目
●2018年9月7日登城 しろへえさん
続24城目
●2018年9月7日登城 しろへえさん
続24城目
●2018年9月5日登城 白井局長さん
●2018年9月4日登城 kokoroさん
スタンプ帳には潮風公園とありますが、お台場海浜公園にスタンプがあります。
●2018年9月2日登城 立花 宗茂さん
マリンハウスのインフォメーションで、
スタンプを押しました。
●2018年9月2日登城 たかぴょんさん
23城目/200。東京都攻城第1城め/4。台場最寄の駐車場が利用休止日だったので、まず潮風公園有料駐車場に止めてスタンプ。そして歩いて台場を散策。次回は最寄駐車場からレインボーブリッジへ歩き、上空から台場を俯瞰したい。
●2018年9月1日登城 藤式部少輔さん
お台場の中で異彩を放っていました。
●2018年9月1日登城 POUMさん
お台場海浜公園駅から徒歩10分、台場公園は雑草だらけで残念。スタンプはビーチバレーコート前のマリーンハウスにある。
●2018年9月1日登城 クロロさん
ここでゼニカメを捕まえだ。(ポケモンGO)
●2018年8月28日登城 もこもこさん
工事中のところが多く、意外に遠回りでした。
もう少し、記録とかあってほしいですねえ。
●2018年8月28日登城 つぬっこさん
記念すべき続日本100名城・登城1城目は品川台場です!
●2018年8月28日登城 うにちゃんさん
続日本100名城/1城目
●2018年8月26日登城 だいゆうさん
1853年のペリー来航の際に江戸幕府が築いた砲台の跡地で、現在は台場公園(第三台場)となっている。新橋駅からゆりかもめにて台場公園駅で下車、いまいち、行き方がわからないが、レインボーブリッジを目指せば良いであろう。スタンプはマリンハウス1階にて。お目当ての台場まで行くには、レストハウスから見えるものの、非常に遠回りしなくてはならず、徒歩10分強くらい。猛暑の中では意外と要注意だ。なお、史跡記念碑はレストハウスから最も遠い場所にあり、かつ、立ち入り禁止の柵の向こう。確かに、この碑の近くは低いものの絶壁のすぐそば。足元に注意だ。ここからの夜のレインボーブリッジはさぞかし、美しかろうと思う。
●2018年8月26日登城 やしゃ姫さん
続12城目。とにかく暑い日。東京テレポート駅から歩く。台場海浜公園は見えているのに歩くと遠い。できれば船で行きたいくらい。人もまばら。砲台跡に砲架の実物大模型があった。
スタンプがある潮風公園もこれまた遠い。春、秋の気候の良い時に行ったほうが良いと思う。猛暑は不向き。
●2018年8月26日登城 蒼龍窟さん
お台場には何度も行きましたが、史跡内に入ったのは初めて。スタンプは対岸、海浜公園内のマリンハウスでした。
●2018年8月24日登城 魔グレさん
事後録
●2018年8月24日登城 IZAKさん
94城目 続67城目

潮騒公園でスタンプをもらい。徒歩で向かう。

台場を一回りし、陣屋址、砲台跡(当時のものではない)などを30分くらい散策。
●2018年8月21日登城 マッキーペンさん
研修後、駆け付け。夕涼みの人(?)が多かった。
●2018年8月19日登城 ひろしさん
62城目(続3)
●2018年8月19日登城 こっしーさん
8城目(続2城目)

史跡といった感じでしょうか。草ぼーぼーだったし。整備されればもう少し印象もかわりそうです。

はじっこのベンチで東京駅で買った崎陽軒シウマイ弁当いただきました。安定の美味しさ笑ごちそうさまでした!
●2018年8月18日登城 Hikkeyさん
潮風公園の事務所(駐車場の奥の白い建物)でスタンプを押印。そこから台場に向かう。草ぼうぼうの公園。レインボーブリッジが間近に見える。これ城址か?百名城に比べ、続百名城はクオリティにムラがある。はるばる訪問してがっかりさせられることも頻繁だ。
●2018年8月18日登城 mrepさん
 
●2018年8月17日登城 牛に引かれてお城巡りさん
続100名城 スタートです。

100名城の松代城への途中立ち寄りました。 
●2018年8月17日登城 たつリンさん
続100名城17城目
初登城。大多喜城から移動。りんかい線東京テレポート駅下車。お台場海浜公園に沿い徒歩約15分、第三台場に。青空のもと爽やかな(もう少し強いかな)風を浴びつつ緑一杯の園内を探査。スタンプは水上バス発着場(フジテレビ前)付近にある海の家(多分)で。潮風公園管理事務所にも。駅から台場、さらにはスタンプ置場までトータルすると結構歩くことに。まぁ、お台場海浜公園全体の景観の良さに疲れ感じず。心地好し。
●2018年8月16日登城 風雲児さん
マリンハウス1階にて押印。デックス東京と渡り廊下でつながっています。
●2018年8月16日登城 ak★☆さん
続36城目。
押印だけなら、潮風公園北駐車場(最初の1時間300円)を利用し、潮風公園管理所での押印がはやい。
●2018年8月15日登城 kildareさん
ゆりかもめをよく乗りますが、第三台場に来るのは初めてです。
お台場海浜公園北口駐車場に車を止めて、第三台場へ登城。
砲台跡や陣屋跡などを見ましたが、雑草が生えっぱなしで
通りにくい所が多々ありました。
その後、レインボーブリッジから眺める。風が強く、高所恐怖症なので
写真を撮るのも一苦労だった。
●2018年8月15日登城 viva la vidaさん
通算120城目

マリンハウスにてスタンプ。
●2018年8月15日登城 たせ@さん
.
●2018年8月15日登城 ねねややさん
城跡じゃなく
基地やで
●2018年8月15日登城 巫女子さん
●2018年8月14日登城 つらつらわらじさん
◆続7城目(初登城)

【スタンプ押印場所】マリンハウス1階
【スタンプ状態】シャチハタ式 良好
【訪問方法】車(お台場海浜公園北口駐車場に駐車600円/2H)
【施設料金】特になし

・まず最初にレインボーブリッジ(サウスルート)へ(約30分)
・第三台場を散策(約30分)
・マリンハウスへ(片道徒歩15分弱位)
・とにかく暑かった。
●2018年8月14日登城 ロイさん
お盆で人は多いが台場跡にはほとんど人が居ないのが残念。スタンプはマリンハウスの一階にある。暑いけど風が気持ちいい!
●2018年8月13日登城 hirokiさん
第3台場は都会の中にあるジャングルと化していた…。
●2018年8月12日登城 かむろんさん
レインボーブリッジからの景色が良かった
●2018年8月12日登城 うっしーさん
続百名城18城目として品川台場へ行きました。
浅草より観光船でお台場まで来て、そこから歩いてすぐのマリンハウスの1階にスタンプは設置されていましたが、見るかぎりパンフレット等はありませんでした。
そこから台場へは歩いて約10分ほどで、ところどころ雑草は多いですが整備はされていました。
●2018年8月12日登城 へるさんさん
続5城目

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次のページ

名城選択ページへ。