1192件の登城記録があります。
801件目~850件目を表示しています。
●2018年10月20日登城 DC野郎さん |
![]() こちらに着いたら4時過ぎ お台場は何回も来てますがここが指定される とは思ってもみなかったので驚き 帰り道豪雨に降られてバイクは大変だなと改めて 感じました。 |
●2018年10月19日登城 まつぎんさん |
![]() 入場料:無料。 東京出張の際の休みを利用して常陸城巡り後、 武蔵へ。 小机城登城後、品川台場へ向かう。 スタンプ押印場所のマリンハウスへは 18時閉館の15分ほど前に到着。 辺りは暗くなっており、金曜日の夕方という事も あってか、カップルが多い。 レインボーブリッジをバックに屋形船が往来しており、 なかなか綺麗だった。 今回の城巡りは常陸に加え武蔵も周れた事は凄く満足。 この品川台場にて今回の城巡りは締め。帰路に就く。 |
●2018年10月14日登城 コメット♪&マツボックリさん |
【続・第24城目】 うちは基本、車で周るため、お台場だと車では ちょっと嫌だなーと思っていましたが、たまたま お台場付近に電車で行く予定ができ助かりました。 |
●2018年10月14日登城 かたつむりさん |
![]() |
●2018年10月13日登城 nobichanさん |
![]() ゆりかもめのお台場海浜公園駅から徒歩10分ちょっと。 スタンプはマリンハウス1階で押しました。 台場は幕末に幕府がペリー来航を機に海防策の一環で建設した歴史的な遺構。 跳ね出し石垣はきれいに残っているし、砲台跡も当時を偲ばせてくれる。 帰りはレインボーブリッジを徒歩で歩き、第六台場もレインボーブリッジから見下ろしてきました。 |
●2018年10月13日登城 あおしーさん |
![]() (通算105城目) |
●2018年10月13日登城 よこしゅんさん |
![]() |
●2018年10月10日登城 オキシゴさん |
買い物途中で。 |
●2018年10月10日登城 エノやんさん |
![]() 是非レインボーブリッジ歩いて渡って下さい。 スタンプはマリンパーク公園事務所。キーホルダー頂きました。ありがとうございます。 |
●2018年10月8日登城 もーりーさん |
![]() |
●2018年10月8日登城 どんぐり藩さん |
続12城達成。スタンプゲットした後、海を挟んだ台場方面を眺めて退散。 |
●2018年10月7日登城 土成女子きんさん |
江戸時代末期にこれほどまでの土木技術が日本にあったことが見どころ。選者によると、続日本100名城で100番目に選ばれたとのこと。城郭古写真資料集成東国編によると、三番台場と六番台場は休息所(陣屋)が関東大震災前後まで(六番台場火薬庫は昭和初期まで)存在していたようなのだが、これらの建築物はいったいどうなってしまったのか。どなたかご存じないだろうか。 |
●2018年10月7日登城 たまじさん |
![]() スタンプは、マリンハウスで押しました。 |
●2018年10月6日登城 げんぷーさん |
![]() 第三台場、第六台場ともに、レインボーブリッジを歩きながら眺めるのがベストですね(^^♪ |
●2018年10月6日登城 キセナスさん |
続4城目 お台場海浜公園から歩いてすぐなのに、 賑わいとは一変する第三台場は喧噪から離れるに良いスポットです。 その後レインボーブリッジを徒歩で渡り、 途中橋上から第六台場を見ました。 |
●2018年10月5日登城 masayaさん |
初めて来ましたが、スケールが大きく感動しました。 |
●2018年10月3日登城 ろ〜まんさん |
![]() レインボーブリッジが間近に見えて、夜景が超キレイです! |
●2018年10月2日登城 みなみん3さん |
続23城目。久しぶりの晴天の空、レインボーブリッジからみた品川台場はインスタ映えする景色!うろこ雲が特に良かった!潮風公園の公園管理事務所でスタンプゲット。 |
●2018年9月29日登城 ばあたんさん |
雨の中でのスタンプGET |
●2018年9月29日登城 なべまささん |
8城目 |
●2018年9月29日登城 きういもりさん |
塗り忘れ |
●2018年9月28日登城 ★◎■ドドドンパ◇●☆彡さん |
![]() 自宅から片道45km自転車で登城。 まずは最寄りのマリンハウスではなく潮風公園でスタンプは押印。 その後、レインボーブリッジ上から台場を眺めつつ台場を散策。 江戸(城)防衛の要となるべき場所であったとはいえ、やはり(続)100名城というのはどうなんだろうか都いう印象でした。 |
●2018年9月28日登城 たかはむ★そうたさん |
45/100 94/200 |
●2018年9月27日登城 おやじーにさん |
続100名城登城17城目(通算117城)品川台場 レインボーブリッジの下に、幕末の砲台跡が残る。ここで黒船を撃退する・・・つもりだった。 |
●2018年9月26日登城 (^○^)さん |
どしゃ降り、足場ぐじょぐじょ |
●2018年9月23日登城 tanmさん |
![]() |
●2018年9月23日登城 ザカくんさん |
続17城目潮風公園パンフ無し |
●2018年9月22日登城 YS55さん |
お台場海浜公園駅から徒歩で訪問。 |
●2018年9月22日登城 しろびとさん |
記録 |
●2018年9月20日登城 茶坊さん |
スタンプのみ。 マリンハウス1階 インフォメーションで押印。 営業時間:【4月〜9月】9時〜19時 【10月〜3月】9時〜18時 |
●2018年9月19日登城 kyonさん |
続1城目 通学定期内の田町駅から徒歩で30分くらい レインボーブリッジはすぐ隣が車道で空気が悪くて騒音も凄いのでモノレールで行くべきだった 第三台場に砲台跡が2つありました 小さいので30分あれば十分 レインボーブリッジから綺麗な写真が取れる |
●2018年9月19日登城 osamomoさん |
![]() |
●2018年9月17日登城 きよしえさん |
![]() 東京テレポート駅より徒歩で登城。 |
●2018年9月17日登城 せんたろさん |
お台場にも関わらず、ひっそりと歴史を楽しむことができます |
●2018年9月17日登城 ほの国いっきゅうさんさん |
続72城目 お台場海浜公園のマリンハウス内1階の案内所でスタンプ。第3台場を登城。レインボーブリッジのレインボープロムナードで歩いて上から第3台場と第6台場を散策。バレーしたり水上スポーツしたりいろんな人がいて賑やか。 |
●2018年9月16日登城 足軽爺さん |
![]() お台場へは何度か来ているが城廻という目的で訪れるとは思ってもいなかった。 今回、お台場初のかみさんを伴い正午少々過ぎでの訪城。 海浜公園北Pに車を停め、早々に散策開始、「なんで此処が城?」と言う かみさんの問いに一通りの説明をするが、理解しきれない様子。 あまりにも周りとの調和が城というイメージとかけ離れているせいでしょう!! マリンハウスまで歩きスタンプの押印を終え、1時間程のお台場見学。 次に千葉県の本佐倉城跡へと向かう。 |
●2018年9月16日登城 うまのうーちゃんさん |
![]() ●交通手段 大多喜城から東京湾アクアラインを経由、途中、20分の渋滞につかまり3時間かかりました。最寄りはお台場海浜公園北口駐車場(2時間600円)です。この日は三連休の中日で駐車に20分待ちました。パンフレットは公園入口の案内板に外国語の案内地図があるのみで品川台場のものはありませんでした。 ●スタンプ マリンハウスの受付で押印。印影は良好です。案内所のカウンターにひっそりと置かれていました。 ●ひとこと 私には城という概念がなかったので初登城となりました。レインボープロムナードの入口は駐車場からすぐです。サウスルートでスタンプデザインの撮影ポイントまで片道5分程度です。第三台場へはプロムナードの入口から片道5分で行けます。中は窪地になっており、陣屋跡、弾薬庫跡が残っていますが、雑草が生え放題の状態です。幕末の築で雰囲気は五稜郭に似ています。石垣上部に忍び返しの石がある事もそっくりです。見どころはやはり全景を俯瞰するプロムナードからの景色でしょうか。また、台場からマリンハウスは砂浜沿いの道を徒歩15分かかります。 ●そ の 他 東京都終了。「続」半分に到達。 |
●2018年9月16日登城 マンボウさん |
![]() |
●2018年9月16日登城 クロワッサンさん |
続6城目(16/200)。 マリンハウスにてスタンプのみ。 天気が良くて散歩が気持ち良かった。でもまだ暑い。 |
●2018年9月15日登城 MC5さん |
24/続100 |
●2018年9月14日登城 のんぱぱさん |
![]() お台場の海辺で優雅にお酒飲んでいる人が多くてびっくり。 カップルも多かった。 |
●2018年9月13日登城 みくるさん |
![]() |
●2018年9月11日登城 りんかけさん |
スタンプのみ |
●2018年9月10日登城 lemonさん |
続100名城1城目。 100名城はあと北海道3城を残すのみですたが、6日の地震で断念。 休暇を取っていたので、近くの続100名城を巡りました。 門前仲町から都バスで「お台場海浜公園駅前」下車。 マリンハウスでスタンプを押し、海の向こうに見える台場公園までゆっくり歩いて15分位。 砲台跡などを見てぐるっと一周しました。 「これが城跡?」とちょっと違和感あります。 |
●2018年9月9日登城 せそんさん |
続3城目 |
●2018年9月8日登城 じぇいむすはんとさん |
お台場海浜公園駅から徒歩で行きました レインボーブリッジから全体がよくみえます 橋は全部渡るのに約1.5kmあります |
●2018年9月7日登城 canonboyさん |
![]() 平日だったので、ガラガラでしたが、土日祝となると満車になるみたいです。 徒歩にて砲台跡まで行き、二門だけ残っていました。 当時は大小260門もあったそうです。 スタンプ設置場所は、少し離れたマリンハウスにありますので、自転車で行きました |
●2018年9月7日登城 しろへえさん |
続24城目 |
●2018年9月7日登城 しろへえさん |
続24城目 |
●2018年9月7日登城 しろへえさん |
続24城目 |