938件の登城記録があります。
401件目~450件目を表示しています。
●2020年2月8日登城 岩瀬昭仁さん |
済 |
●2020年2月2日登城 ちゃんこまるさん |
日本百名城と併せ、記念すべき50城目! 約一年で50城達成とは、想像以上のペース。来年は100か? マザー牧場からの大多喜城へ。 町営の駐車場(200円)に車を停め、徒歩で城へ。 立派な天守は復元天守。中は資料館に。 鉄砲が多め。最上階は展望台も、景色はイマイチ。 続の割には立派な方かね。 |
●2020年2月2日登城 てぃんさん |
薬医門は高校生がランニングしている横で普通に見に行けました。 |
●2020年2月1日登城 しょうたさん |
2020年2城目 行きは茂原駅から小湊バス。帰りはいすみ鉄道で大原経由で本佐倉城へ |
●2020年2月1日登城 KDG_1412さん |
続43 |
●2020年1月30日登城 yohiさん |
167城目。家族と鴨川旅行に行く途中で寄りました。大多喜城は3度目ですが、スタンプは初めてです。前回来た時と変わったのは、駐車場が有料になっていたことと土産物屋がなくなっていたことでした。天気が良く、城から城下が綺麗に見えました。ここは本来は入館が16時までなのですが、16時過ぎだったのに入館させてもらえました。 |
●2020年1月25日登城 ちかぱぱさん |
五井からレンタカーで1時間かけて大多喜へ。復興天守でスタンプ。 中には多くの刀等が展示されており、見応えあります。その後、 城の脇の山道を大多喜高校へ下って、井戸、薬医門もみました。 大多喜駅でいすみ鉄道の写真を撮って、最中を買って帰りました。 ★★★☆☆ |
●2020年1月25日登城 ノジュールさん |
登城79城目 自宅からJR、新幹線、高速バスと乗継し大多喜まで約4時間。遠い。品川8時30分発の高速バス乗車。10時前大多喜駅前到着。観光案内所でパンフレットをもらい教えてもらった徒歩で大多喜高校内の薬医門、大井戸を見て大多喜城に登城するコース。案内所から所要時間15分。大多喜城分館2階でスタンプ押印。売店は11時半からで何も購入出来ず。帰りは大回りの道を約20分で大多喜駅に戻る。大多喜駅からいすみ鉄道、JRを乗継し本佐倉城へ。大多喜滞在時間1時間15分 |
●2020年1月24日登城 温泉大ちゃんさん |
車で訪問 近くの公営駐車場は1回200円。駐車場から天守までは坂道を3分程歩く。 駐車場から天守の間、進行左側に手掘りトンネルの大多喜水道の跡が見えます。 入城料も200円で、スタンプは展示室内にあるので押印には入城料が必要となる。 館内では房総半島の城郭や武士などをテーマに展示。個人的にはかつての大多喜城と 城下町のジオラマが興味深かった。あと最上階の窓から見える大井戸や薬医門にも 興味があったけど、思いっきり高校の敷地内にあって訪問はパス。 (高校の場所はかつての二ノ丸御殿の跡地だった模様) |
●2020年1月19日登城 安土桃太郎さん |
大多喜駅から城址までは近いですが、東京•千葉からはかなり時間かかります |
●2020年1月18日登城 しろたんさん |
登城48個目。冷たい雨が降っていたので、分館のみ訪問。天守から下を眺めたのみでした。 |
●2020年1月18日登城 悠樹さん |
九十一城目。続百名城三十三城目。室町時代に武田氏、正木氏が治め、その後本多忠勝が十万石の大名として入り、近世城郭に改修させた城郭。城内には復興(一説では模擬)だが天守が建てられている。天守内は博物館になっていて、当時の武具や書状、城下町の模型等が展示されていて、入城料200円としては見応えありました。二の丸には当時御殿の裏門として使用されていた薬医門や、大井戸が残されている。ただ、現在二の丸は高校の敷地になっていて、見に入るのに躊躇しました(入りましたが…)。 近くの老舗和菓子屋で「最中十万石」という最中を購入。おいしかった。 大多喜城を見た後本佐倉城へ向かう予定でしたが、この日は寒く雪まで降ってきたので中止にした。いずれリベンジする。 |
●2020年1月13日登城 アトラスさん |
2日間にわたって、計8城巡って来ましたが、ここがラスト。入館は16時までと早く、ギリギリ間に合いました。他にたまにありますが、城跡の一部が学校の敷地なっています。休日ですが、部外者が見学とはいえいるのもどうかと思ったので、そそくさと城の方へ戻りました(とはいっても、気にも留めていない様子で、やはり慣れているのでしょう)。あとは本多忠勝を大河ドラマに!的なのぼりがありました(100名城ではないですが勝竜寺城に行ったときに明智光秀とガラシャかな?を大河ドラマでということでアピールしていましたが、本当になるとは思いもしませんでした)。 |
●2020年1月13日登城 豆柴さん |
大多喜城 |
●2020年1月13日登城 マッキーペンさん |
息子と攻略 |
●2020年1月12日登城 そうすけ&あかりのパパさん |
続19城目 本多忠勝が居城の大多喜城へ。 城内唯一の遺構である薬医門は高校敷地内にあります。入っても良いものかと躊躇しながら薬医門と井戸を見学してから、登城。案内看板もあるしまあ良いのでしょう。 城自体は、千葉県立博物館の分館となっており、コンクリート作りの博物館。スタンプは博物館内の2階にありますので、入場は必須です。料金200円。スタンプの状態はやや薄め。 行きは電車の旅。外房線、いすみ鉄道を乗り継いで大多喜駅下車。いすみ鉄道は1両車両の黄色いかわいい電車で、のんびりゆったり旅行気分を味わえました。。 帰りは羽田、品川行きの高速バスにてアクアラインをとおって帰りました。が、渋滞で二時間以上かかりました。 |
●2020年1月12日登城 さわわんさん |
本多忠勝を大河に、という幟がたくさんあって それがいい目印になっていたかも。 井戸がや水道が印象深いところ。 |
●2020年1月10日登城 ピエールKAKIさん |
水との関係が心に残った 大井戸(まだ水湛えている) 夷隅川(台風の爪痕) 大多喜水道(よく掘った) |
●2020年1月5日登城 道鬼斎さん |
続37城目 宿泊した佐倉市のホテルから車で向かい大多喜城下駐車場に駐車 模擬天守なのが残念ですが天守内は博物館になっています 軽く散策した後に城下町にある良玄寺の本多忠勝の墓を参拝 その後は本佐倉城へ向かいました |
●2020年1月4日登城 まさむねさん |
再登城のため、スタンプのみ |
●2020年1月3日登城 ぼぴちゃんさん |
続36城目。 2020年最初の城巡り。天守は残念ながら模擬天守だが、大井戸から眺める崖の上の姿は立派。天守最上階にはジオラマがあり、川を利用した縄張とわかりやすい。 大井戸と藥医門が二の丸内の高校の敷地内にあるが、自由に散策可の模様。正月なんで校内に人もいなかったが。 それにしても昨日の新年2日目から開館しているのはありがたい。 |
●2020年1月2日登城 ブレービーさん |
169 |
●2020年1月2日登城 ためのぶさん |
2020年1月2日 初登城 |
●2020年1月2日登城 たかやん&くみさん |
続100名城、64城目。臨時開館中でスタンプゲット。 |
●2020年1月2日登城 クッキーさん |
2020年の1城目。 多くの人が来城していました。 スタンプは天守閣2階で押印。 |
●2020年1月2日登城 ムラサメさん |
2020年最初の登城は大多喜城です。東京駅からバスで9時過ぎに到着。電車より早くて便利ですがバス停から城までは2キロ程離れているのが難点です。まず高校内の藥医門と井戸を見学。正月なので校内は無人です。スタンプは天守の2階でゲット。もしかして私が新年第1号の客かと思いましたが既に先客が数人いました(笑)この後、バスで一旦東京に戻ります。 |
●2020年1月2日登城 崇さん |
通算72城目 事前に調べた結果、正月2日から開いていたので、正月休みは千葉旅行としました。 東京湾アクアラインで千葉県入り、洲崎神社、安房神社と回ってから登城。 最初に道を間違え、大井戸のある高校に行ってしまいましたが、そのままこちらを先に見学。町営の有料駐車場があり、車でも行きやすいです。 登城後、玉前神社へと向かいました。 |
●2019年12月27日登城 なべ★さん |
二の丸大井戸は高校の敷地内にあります。 |
●2019年12月21日登城 ララミーさん |
後日記載。 |
●2019年12月20日登城 Kinoさん |
小高い山の上のお城で、散歩コースにはとても環境いい所でした。千葉県立中央博物館大多喜城分館でスタンプゲットして、少し中を見学して15分ほどで帰りました。 自宅埼玉から車で行きましたが、市川、船橋、千葉市内、外環の渋滞に巻き込まれ、まる一日かかってしまいました。 |
●2019年12月17日登城 krrrrrrrさん |
続15城目。中は博物館のよう。駐車場から山道のような所を抜ける。マムシ注意の看板。 |
●2019年12月8日登城 SALTYORANGEさん |
駐車場に隣接した蕎麦屋が、ジビエもあり美味しそうでしたが、時間がなく寄れなかったのが残念でした。 |
●2019年12月6日登城 Waてっぷさん |
連郭式平山城 (主な城主・真理谷氏 里見氏 阿部氏 稲垣重富 長沢松平氏) 築城 1521年(大永元年) / 廃城 1871年(明治4年) 大手門跡や本丸跡付近にわずかに土塁が、二の丸跡(高校敷地内)に大井戸と薬医門の遺構が残る。本丸跡に御三階櫓が再建されているが、天守の存在は不明との説がある。 |
●2019年12月3日登城 やっさんさん |
続35城目 (合計 135城目) 自宅から、外環・京葉道路・館山自動車道・圏央道・大多喜街道を経て、大多喜城へ。 ふもとの県営駐車場(200円)に停めて坂道を登れば、模擬復興の天守に到着。 入館料は65才以上無料で、ありがたく2階でスタンプをいただく。博物館であるため鉄砲や日本刀の展示物が多かった。 二の丸大井戸・薬医門を見て、もう一つの目的地である坂東札所清水寺へ。 |
●2019年11月30日登城 maxcarterさん |
・天守の中身は博物館です。スタンプは博物館2階展示室内です。おそらく休館日・開館時間外は押せません。 ・本数は少ないですが、品川から大多喜までバスが運行されています。鉄道利用より早く安いです。空港連絡バスなのですが、朝の便は羽田を素通りして大多喜まで直行します。 ・薬医門と大井戸のある大多喜高校は、校門で身分証チェックでもされるのかと思いきや、校門自体がありませんでした…。自由に入れてしまいます。セキュリティ的にどうかと思いますが…。 地図ではよく判りませんが、大井戸のある高校駐車場から直接天守近くに上る道があります。 |
●2019年11月30日登城 たかおさん |
後日記載 |
●2019年11月24日登城 A@六文銭さん |
こちらも以前数回来ているため、お城にてスタンプ押印。 甲冑の展示をやっていたので見学。 |
●2019年11月24日登城 gvyectvvcsvyv4cさん |
続24城目 |
●2019年11月22日登城 たかゆきさん |
本多忠勝のお墓も見に行った。 |
●2019年11月21日登城 カラ元気さん |
駐車場が整備されて、売店まで出来た。以前に訪れた時は、天守閣近くまで行けたが、少し坂道を歩くことになる。二の丸の大井戸を見て、猛将本多忠勝を思い出した。 |
●2019年11月19日登城 せいやーるさん |
186/200、続94城目。上の有料駐車場から登城。 |
●2019年11月12日登城 とよみさん |
暑くも寒くもない陽気にバイクで登城。¥300払って12/8までの企画展「鉄砲のあゆみ」展示物がなかなか興味深かったと思います。 |
●2019年11月3日登城 孝雄さん |
144城目 |
●2019年11月3日登城 CZ-812CEさん |
2019/11/3 |
●2019年11月2日登城 どら猫さん |
続74城目 |
●2019年11月2日登城 studyさん |
撮影ポイントが少ないのが残念でした。 |
●2019年10月21日登城 有楽斎さん |
続24城目。麓の町営駐車場(200円)に駐車して登城。天守まで徒歩5分です。月曜日は天守の博物館が休館ですが、天守裏手の通用口の外にスタンプが置いてあります。本丸から高校を見下ろすと有名な井戸が見えます。本田忠勝推しで大河狙ってます的なムーブメントが感じられました。 |
●2019年10月6日登城 暁月さん |
初めてが何時だったか忘れてしまったので、登録日で記入。 |
●2019年10月5日登城 まーさん |
済 |
●2019年9月29日登城 太刀三郎さん |
176/200 登城 コンフォートホテル成田にて前泊。 刀剣類が充実してます。聞けば戦後接収された赤羽刀をもらい受けたものだそうです。 納得。 10月21日 スタンプの為に再登城。 |