トップ > 城選択 > 会津若松城

会津若松城

みなさんの登城記録

3466件の登城記録があります。
2251件目~2300件目を表示しています。

●2013年4月14日登城 忠左衛門さん
28城目
日帰り福島シリーズの3城目(最後)(二本松城からレンタカー)。赤瓦になってから初。
会津の桜は、中通りの2城と異なり、まだつぼみ。
でも、「八重の桜」関連のものはいっぱい。予想通りの大混雑。
西出丸の駐車場にとめ、本丸へ。
天守・茶室麟閣・御薬園の共通券を購入。天守内は、たんなる博物館。南走長屋(木造復元)内も見学。
スタンプは走長屋の売店(状態良好)。多忙な店員さんにスタンプを出してもらうのは気が引けるとのレポートがありましたが、さすがにこの日は、都度の対応は出来ないためか、レジ横のカウンター上に出しっ放し。
人ごみに圧倒され、本丸を一周しただけだったので、空いた日に、時間をかけて城内を歩きたいと思いました。
鶴ヶ城の後、御薬園に初めて行ったのですが、とても良かったです。5000坪強と大名庭園としては小規模ですが、池を中心とした庭園や茅葺屋根の御殿は趣がありました(近世城郭の近くには大名庭園が残されていることも多く、城巡りの楽しみの一つです)。
2015年7月12日
三重櫓が再開された白河小峰城から足を延ばし、猪苗代城(亀ヶ城)と鶴ヶ城にも登城。
●2013年4月13日登城 ようこさん
12
●2013年4月12日登城 三雲さん
きれいだがう〜ん
●2013年4月11日登城 k-yamaneさん
3度目の探訪になりますが、いつきてもよい城です。
ちょうど、NHK大河「八重の桜」放映の年で、
場内ではさまざまな催しや、企画がされていました。

近隣では、白虎隊所縁の飯森山やさざえ堂、
七日市町など見どころが多数すぎて、
日にちをかけて何度も訪れたいところです。
●2013年4月9日登城 フーテンのゆきちさん
綾瀬はるかが座った席の隣で説明を受けましたが、スタンプはいまいちでした。
●2013年4月6日登城 ぶろさん
赤瓦になってガラリとイメチェン

桜もまだ蕾、爆弾低気圧襲来中で貸し切り…
●2013年4月6日登城 マキドさん
東北全域雨だったのに、会津若松だけ晴れでした。
●2013年4月6日登城 悠樹さん
百名城巡り一城目。当時大河ドラマ舞台だっただけあり賑わってました。
●2013年4月3日登城 tonboさん
こちらも孫娘と二人で登城。いつまでじいちゃんの登城に付き合ってくれるのやら…。
●2013年4月2日登城 ∞祥那∞さん
東北旅行3日目!!
ちょうど、大河ドラマ『八重の桜』
やってる時に登城!!
●2013年4月1日登城 三河魂さん
63城目
どの駅からも10〜15分は歩きます。
町を巡るバスが出ていますが、本数が少ないので上手に計画を。
一日使って会津若松の名所を徒歩で散策。
旧滝沢本陣、白虎隊で有名な飯盛山、近藤勇の墓、松平家墓所、会津武家屋敷など。
東山温泉のよしのやさんでソースカツ丼を食べました。食べ応えありますがあっさりしていておいしかった。提供までに時間がかかるので注意。

●スタンプ:天守閣走長屋内の売店レジ(店員さんに言えば出してくれます)
●メモ:八重の桜効果で人が多いので、売店は忙しいです。スキを見て声を掛けてスタンプゲットしてください。対応は冷たいというかあっさりですが、忙しいから仕方ない。

★感想
赤瓦が青空に映え、磐梯山がくっきり見えるいい日に登城できました。
各門の石垣や堀がしっかり残っているので縄張り好きも楽しめるのでは。
隣接する大河ドラマ館も中々面白かったですが、内容の割りに入場料500円はちょっと高い気がします。
天守閣に続く走長屋内も八重の桜特集が組まれていました。
コンクリートの城ですが、見栄えのする城なので楽しめました。
●2013年4月1日登城 14さん
14
●2013年4月1日登城 いでさん
家族旅行
●2013年4月1日登城 しんいちさん
ならぬことはならぬものです
●2013年4月1日登城 ゆうさとさん
小学校の修学旅行で行きました。
白虎隊が印象的です。
●2013年3月31日登城 カラマツさん
大河ドラマ効果かすごい人だった。長屋とともに復元された天守はなかなか良かった。中の展示物も見やすく整備されてていい。ただ、スタンプは売店にあるんだけどわかりづらいし、何より店員が忙しそうで話しかけづらい。笑
●2013年3月30日登城 kazumaronさん
天主が美しい!
●2013年3月29日登城 Jkaku_Moveさん
春はまだ浅く天守では風が冷たく感じ桜の開花時期も当分先のようでした
戊辰戦争で有名で今は”八重の桜”一色ですが
歴代の城主は百名城を巡っていれば分かりますが有名な人ばかりです
伊達氏・上杉氏・保科氏・蒲生氏・加藤氏・佐原氏など
城内で有名な見所は11箇所有り城の中の展示物に書かれていました
遊女石は太鼓門にあるが説明板がないのは史実とは関係が無い
単なる伝承なので、むしろその方が良いでしょうね好印象です
戊辰戦争時はやむなく2つの井戸に死体を投棄したそうです
個人的にお勧めする撮影ポイントは
茶壷櫓からの天守閣と廊下橋・忍者落し(加藤の石垣)
鐘楼堂の建つ櫓からの天守閣(正面の急な石段よりも右側の小さな石段を登ると楽です)
バスは30分に一本(片道200円)
右回り・左回りで名称が違います(ハイカラさん・あかべぇ)
食事は会津若松駅前の創業百年”マルモ食堂”に入りました本物の昭和時代の雰囲気です
あいづライナーは列車普通券で乗車できる
特急電車車両で乗り心地もレトロ感も最高でした
青春十八切符で東京から日帰りしました
●2013年3月28日登城 まーちゃんのさん
2回目。お金払わないとスタンプ押せない。駐車場:三の丸駐車場。
●2013年3月28日登城 まーちゃんのさん
1度目はまだスタンプラリーをやっておらず2度目にして初めてスタンプ押印。入場券購入して中の売店でスタンプを押す。2回目だったが全て見回る。
●2013年3月25日登城 ひこじろうさん
あいにくの天気で、天守から、磐梯山を眺めることはできませんでした。残念。
●2013年3月23日登城 蒼い弾丸さん
92城目
会津若松駅から徒歩30分(遠かった)
出丸や本丸の入口が桝形になっており、いかにも攻めにくそうな縄張です。
特に廊下橋付近の扇の勾配の石垣はすごい。
当時の建築物が唯一残っている御三階を阿弥陀寺で見ました。
●2013年3月18日登城 Toshi46さん
午前
●2013年3月16日登城 こんちゃんさん
八重たんの故郷、鶴ヶ城に行ってきました
赤瓦が白漆喰の壁に映えてました
走長屋の紙芝居はふぜいがありましたがとても寒かった・・・
●2013年3月12日登城 🏯やすさん
八重の桜。
●2013年3月9日登城 お肉屋さんさん
イベントで込んでました。
●2013年3月9日登城 氏康さん
10城目。
小田原城に登城した際、会津若松城でのプロジェクションマッピングのイベントのパンフレットを見つけ、この機会にと福島3城攻めを決意。
イベント見学の列に妻を置いて天守閣にてスタンプ。
4時間列に並んで無事イベントの見学も出来ました。震えがくるほど美しかった!
他のお城でもプロジェクションマッピングして欲しい。
●2013年3月9日登城 ひかるmammyさん
家族旅行にて
●2013年3月7日登城 yamayamaさん
雪の会津若松城を見たくて訪問、翌日がプロジェクションマッピングだったは残念だった。雪の白さに映える城を堪能。
●2013年3月3日登城 chomoさん
18城目。
雪の鶴ヶ城。寒かったけど、とてもきれいでした。
この後は二本松城へ。
●2013年3月3日登城 Chomo2さん
18城目。
●2013年3月2日登城 小松尚五郎さん
雪の中の登城、たぶん夏の入り口とは違うと思われる所から入りました。「八重の桜」人気で混雑してました。
●2013年2月27日登城 TAKAさん
茶室もオススメ。セットでぜひ。スタンプは天守内の売店で押しました。
●2013年2月16日登城 しなのなさん
赤瓦に葺き替えた鶴ヶ城が見たい!
雪が積もった鶴ヶ城が見たい‼
ということで雪の中を行ってきました。
しかし‼雪が多過ぎました。
瓦の色は肉眼でしか分からないくらい、写真では色なんて確認できず。
鉄門の辺りも無残な除雪痕がしっかりと。
天気を見て天守に上がっても、最高階に着いたら吹雪。降りて外に出たら快晴。
天気に弄ばされました登城でした。
●2013年2月11日登城 Mickeyさん
何度見てもよいですね
●2013年2月10日登城 CLIN★さん
過去記録より
旅の立ち寄り:大内宿 雪まつり
旅のランチ:田季野 わっぱ飯
旅のカフェ:珈琲館藏 末廣酒造
旅のディナー:籠太
●2013年2月10日登城 たんたんさん
寒かったけど、大きく立派なお城をみられ、会津の歴史も勉強できました
●2013年2月7日登城 小葉さん
2度目の登城
●2013年2月5日登城 junoさん
家の近くってなかなか行きませんが県外のお客さんを連れて行って来ました。
●2013年2月5日登城 演舞優乃さん
家から約2キロの所にあるお城。
来客の観光案内にて登城。
地元は最後にしようと思ったのですが…。
14城目。
●2013年2月1日登城 ピロ輔さん
後程
●2013年1月27日登城 戦国さん
大雪でした。
●2013年1月26日登城 あまりゅうさん
 1996年のGWに家族旅行で訪れて以来、2回目の登城となります。『八重の桜』が始まってから行こうと決めていました。
 新宿発の夜行高速バスに乗り、5時半ごろ、ここはゲレンデ?と見間違うほどの大雪の中、会津若松駅に到着。時間があったので、約3kmの雪道を歩き、8時半の開門と同時に売店になっている走長屋から建物内に入りました。
 走長屋と天守閣に挟まれた石の階段に、つい見とれてしまいました。コンクリート製の天守閣内部は、歴史資料館です。南走長屋と干飯櫓は木造での再建で、靴を脱いでの見学となるのですが、床が冷えていて、足が痛かったです。その他、赤瓦の姿も雪に隠れてしまったこともあり、もうちょっと暖かくなってから訪れればよかったなと思いました。
 このあと、大河ドラマ館、会津武家屋敷、飯盛山、会津藩校日新館にも足を運びました。
●2013年1月14日登城 ベッカムさん
これで、三度目の訪問になるだろうか…
今日は、大雪
何と綺麗な雪景色の若松城
大河ドラマの八重の桜も始まり、地元の意気込みが感じられる展示でした

ただ、城内は足の裏が痛いほどの寒さでした
●2013年1月12日登城 大沼夫妻さん
雪が積もり、とてもきれいでした。
大河の「八重の桜」のこともあり、「八重」一色という感じでした。
●2013年1月6日登城 みっちさん
朝起きたら雪が降っていた。500円バスで会津若松駅から登城。飯盛山にもよった。
●2013年1月5日登城 くりはらさん
早めに出かけたので、踏み荒らされていない雪の中の鶴ヶ城が見られてよかった。今年は、混むんでしょうね。
●2013年1月5日登城 たーさん
修学旅行以来の二度目の登城。
雪で、ありとあらゆるところが埋まっていましたw

スタンプは、売店に
●2013年1月5日登城 もちぐささん
雪の白と瓦の赤が良い味を出していた。
●2013年1月4日登城 ちゃたろうさん
49城
とても寒い一日でした。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 次のページ

名城選択ページへ。