3453件の登城記録があります。
901件目~950件目を表示しています。
●2017年9月5日登城 愛知のかずさん |
31城目 |
●2017年9月2日登城 ywscrewさん |
新潟から喜多方へ行き、喜多方ラーメン食ってからSLで会津若松へ。 ハイカラさんで20分で到着。 登城2回目なので、今回はゆっくりと回る。 赤瓦が美しい。 天守入って出口の売店でスタンプGET。 その後、空いてる高速バスでゆったりと郡山へ。 |
●2017年9月2日登城 lemonさん |
67城目 |
●2017年9月2日登城 清澄白河城さん |
まとめて登録 |
●2017年9月1日登城 プラハ太郎さん |
79城目 |
●2017年8月31日登城 ハルカさん |
36城目。 |
●2017年8月31日登城 Andさん |
1 |
●2017年8月29日登城 ファラーさん |
一度来たかった城の1つが、この鶴ヶ城でした。 白虎隊では知らない人はいないでしょうが、個人的には蒲生氏の転封先としての「会津」の方に興味がありました。 聡明すぎて秀吉から遠ざけられたのでは?という一説を信じる自分的には、かなりの思いをもって築いた城なんではないかな、と思います。だからこそ、氏郷式の縄張りや石垣となり、結果として会津戦争時にその堅牢さを示したのではないでしょうか? 訪問する人は平日でも多いですね。天守を巡った最後の売店にハンコが置いてある、というところは、ちょっと?でした。もう少し違う場所に置いてもいいんじゃないかな。 |
●2017年8月27日登城 さとさん |
上野から車で。 二本松より。 |
●2017年8月27日登城 T−伊藤さん |
その名の通った会津若松城。噂通り美しいお城でした。 |
●2017年8月26日登城 ソーラーさん(。・ω・。)さん |
戊辰戦争の激戦地、鶴ヶ城。飯盛山から当時の退却路をなぞって登城すると色々ぐっとくる ものがある(。・ω・。) 蒲生氏が基礎をつくり、築城の名手加藤氏が仕上げ、忠臣保科松平氏が守り続けた大名達の 魂のリレーの賜物であるだけあって、縄張り、構造は一級品。 |
●2017年8月24日登城 たまなわさん |
夏休みの会津旅行もかねて登城会津若松城の土産売り場にて日本100名城スタンプ帳を購入改めて城巡りのスタートを初める |
●2017年8月23日登城 ツバサさん |
天守台の野面積み、廊下橋から見た直線的な石垣、太鼓門あと廻りの多彩な石垣と本当に見所が多い城でした。しかしそれ以上に出丸や堀の巧みな作りに魅了されました。追手口からの枡形、大腰掛、さらに伏兵郭から背後を突く。鉄壁な守りです。 |
●2017年8月23日登城 もっつんさん |
No.6 赤い瓦は唯一だそう。 かっこよし。 |
●2017年8月23日登城 ちーてふさん |
大好きなお城の一つです。 何回目か忘れましたが、結構整備されてきれいになっていました。(なんとか廊下・・・) チョイと雨に降られましたが、まあ、よかったです。 |
●2017年8月22日登城 ozu秀丸さん |
この日も暑い日でした。 ここは観光客も多く、賑やかでした。 展示内容も多く、城の内部は冷房も効いていて、ゆったりと過ごせました。 赤瓦がとても映えて良い感じでした。 |
●2017年8月22日登城 下道塾塾長さん |
会津ラーメンがおいしい. |
●2017年8月22日登城 swinさん |
4度目の登城。16時過ぎに到着したため、天守閣には入らず周囲を散策しました。 |
●2017年8月21日登城 らくださん |
白河小峰城に続いて登城。 |
●2017年8月21日登城 みんろうさん |
2 22城目 |
●2017年8月20日登城 baybooさん |
戊辰戦争の歴史など丹念に説明があり、白河小峰城、二本松城登城の参考になった |
●2017年8月19日登城 じゃっきーさん |
a |
●2017年8月19日登城 おみけんさん |
城内の資料が盛りだくさんの為、見学は3時間以上取りたい。 |
●2017年8月17日登城 はっしーさん |
2015.8.6以来2回目の登城 やっぱ綺麗な城ですね |
●2017年8月17日登城 やどかりさん |
白虎隊のお墓(飯盛山)はおすすめ。 東山温泉もよい。 少し足を伸ばして大内宿や猪苗代もおすすめ |
●2017年8月16日登城 リアルディさん |
新発田城の後、登城しました。 |
●2017年8月16日登城 FLTRXさん |
【20城目】 いつものメンバーと東北ツーリング。1日早く1人で会津若松へ前乗りし、晩飯に田季野で食べた“わっぱ飯”が超旨かった。 翌日合流前の午前中に登城。城内の稲荷神社で御朱印もいただいた。 |
●2017年8月16日登城 Tourinさん |
50城目! 福島旅行2日目。 飯盛山を回ってから、鶴ケ城会館の駐車し登城。 駐車料金はおみやげ2000で1時間、3000で2時間です。 ちょっと1時間だと厳しいです。 鶴ヶ城というだけあって、とっても美しいお城です。 鉄門からの立体感も抜群です。 スタンプは天守登城後の1階出口前の売店のカウンタにあります。 |
●2017年8月16日登城 ケンとぽちゃこさん |
【33城目 会津若松城(鶴ヶ城)】福島県 今回の旅の最終日は会津若松城のみ。まずはスタンプ設置場所の「天守閣内売店」を目指し天守閣へ入る。白虎隊についての資料が沢山展示されている。5層目では会津の町が一望できた。出口に土産物屋がありそこでスタンプGET!土産物屋の奥にもバーチャル映像が見られる場所などがあって楽しめた。 →飯盛山へ立ち寄り自宅へ (今回の総距離520キロ)ケンお疲れ様! |
●2017年8月15日登城 アッシーさん |
81城目 国史跡 六泊八日8城巡り1/8。高速道路を800km超走行し午前11時到着。訪問は2回目。前回は大河ドラマ「八重の桜」放映の年平成25年。 東北の街は少数の例外を除いてゆったりしているように感じる。高層の建物が少ない。ゆとりのスペースが多い。好感がもてる。 今回は北出丸から緩やかな椿坂を上って本丸へ。枡形の石垣の上から昭和40年外観復興された層塔型5重5階の天守が姿を現す。 「八重の桜」放映の年のような盛り上がりはないが小雨にもかかわらず人は結構いる。通常の状態に戻ったのか。外国人にはほとんど遭遇しない。 会津若松にはこの鶴ヶ城を含めて見所が多い。自分にとって日本全国の中でも好きな街の一つである。 約2時間余りお城を堪能して次の目的地會津藩校日新館へ向かう。 |
●2017年8月15日登城 アロハさん |
【45城目】 東北全部攻めの9城目。 二本松城から二本松ICで東北自動車道→磐越自動車道を利用して会津若松ICを出て、約1時間半で東口駐車場(300円)に到着。 約30年ぶり、2度目の登城。廊下橋を渡り、入場券売場へ。天守閣・茶室麟閣共通券がえらべる倶楽部で60円引きの450円に。天守閣内を順路に従い見学し、出口手前の売店でスタンプ押印。何やら来年2018年は戊辰戦争150年とのことで、地上アートが見学者の目を楽しませていた。各所の石垣は見応えがあった。以前の記憶は希薄だが、随分ときれいに整備されたように感じた。滞在約2時間。(→白河小峰城) |
●2017年8月15日登城 ペンタ党 (ニコン党公認)さん |
≪54城目 会津若松城(平山城)≫ 難易度:★★☆☆☆ 所要時間:60分程度 二本松城から高速を快走、ここへ訪れるのは十数年ぶりです。郡山側から来た時に高速から見える盆地ライクな風景にテンションが上がります。なお磐梯山は雲に隠れており残念。 松本城同様に、あらゆる方が楽しめるお城の一つで、福島を代表する観光地の一つだと思います。戊辰戦争での舞台の一つとして有名ですし、天守内には関連の展示物がわかりやすく整えられています。幕末期の日本史は登場人物が多く相関がつかみづらいため、受験生の頃はあまり深く理解していませんでした。ここの城を訪れたあとに知識の少なさを痛感し、後日改めて勉強しました。 また、場内には荒城の月碑がありましたが、自分の中のイメージは大分の岡城なので(祖父もそう言っています)、いったいどこが本物なのやら…。 会津若松ということで、喜多方ラーメンやわっぱめしなどのグルメも味わいたかったですが、後の予定もあるため今回はなし。ストイックな城攻めを繰り広げる東北大作戦も、次で最後となります。 |
●2017年8月15日登城 強右衛門さん |
62城目。会津若松駅前のホテルから早朝5時台より散策。 蒲生忠郷、蒲生氏郷の墓、新撰組隊士斎藤一の墓、伊達政宗が母に毒を盛られた地、野口英世青春通り、吉田松陰・土方歳三・新島襄・八重の宿泊地を訪問。蒲生氏郷は最も好きな武将で、ポスト織田のエースだったが、子も孫も若くして亡くなり断絶したのが何とも残念。七層の黒い鶴ヶ城、茶室、石垣、城下町など基盤は蒲生が作った。 また、山鹿素行生誕地、直江兼続屋敷跡、日新館天文台跡、山本覚馬・新島八重生誕地、西郷邸跡を訪問した後に登城。 鶴ヶ城の歴史、歴代城主をおさらいした後、最上階から飯盛山の場所を確認。荒城の月碑なども確認後、ボランティアの説明に途中から参加。赤い瓦や銀鯱、魔除けの桃の瓦などを教えてもらった。 その後周遊バスに乗り、飯盛山で下車。白虎隊士の墓、さざえ堂、白虎隊記念館、白虎隊伝承史学館を見学し、見所多くお腹いっぱい。午後から白河小峰城に行く予定を変更し、一日若松で過ごした。 |
●2017年8月13日登城 青空ペダルさん |
4年ぶりの登城。前回来た時には知識不足で目にとめなかったものを今回は感動をもって見ることができました。しかし、東京から新幹線日帰りで、飯盛山や二本松城にも行ったので、隅々までは見られず。かと言って、一日一城では時間も交通費ももったいない。悩ましいところです。 |
●2017年8月13日登城 みにょんさん |
白河小峰城から車で約一時間半。 お堀が立派。 石垣も立派。 天守閣からの眺めも良い。 城郭も大きくバランスもよくさすが会津藩のお城だと感じた。 かなり好みの城で満足したがなんせ人が多すぎ。 |
●2017年8月13日登城 Sモンキーさん |
100名城スタンプラリーで訪問。朝9時前から見学したので、観光客もまばらでゆっくり見れました。鶴ヶ城天守閣入場料510円。天守閣からの眺めは良かったです。バイクの駐車料金は無料でした。 |
●2017年8月12日登城 牛に引かれてお城巡りさん |
** 100名城の旅(会津若松城&川越城)by青春18きっぷ ** 会津若松市に宿泊して登城まで時間が余ったので只見線の会津川口駅までちょっと行ってきました。只見線は会津川口=只見間が長期不通区間となっていてJR代行バスがつないでおります。川口駅まで一緒に乗ってきた人たちはほとんどの人が代行バスで只見方面に向かいました。私はお城に行くのでみんなを見送りつつ若松駅にとんぼ返りしました。 |
●2017年8月12日登城 みけねこさん |
2017年8月12日登城 やっぱり素晴らしい天守閣ですね。 中に入る前に周りを何週もしてしまいました。 もっと晴れていれば写真写りも良かったのですが、城は圧倒される迫力でした。 |
●2017年8月12日登城 かずおさん |
周遊バスの一日乗車券(500)を利用して武家屋敷等の市内観光を行う。 城内は、かなりの混雑。夜間のライトアップをしていました。 |
●2017年8月12日登城 きのきのさん |
家族旅行にて |
●2017年8月12日登城 HASHIBAさん |
11城目! 綺麗な白! |
●2017年8月11日登城 KANTAさん |
登城23番目 白河小峰城から18きっぷ利用。戊辰戦争で1ヶ月の籠城戦に耐えた堅城。赤瓦に驚く。天守台の石垣も野面積であった。武者走の石段も確認出来た |
●2017年8月10日登城 はちごろうさん |
ねこいない。 |
●2017年8月4日登城 らとさん |
【79城目】 スタンプラリー実施前に訪問した事があり、今回は二度目の登城。 キャリーバッグを押しながらの登城になりましたが、案内所近辺にコインロッカーがあり、助かりました。(大型でも200円) スタンプは天守閣出口の売店内でゲット。スタンプ台でインクをつけて押すタイプですが印影は綺麗でした。 帰りは次の移動先まで時間がないので、西若松駅までタクシーで移動、780円でした。 |
●2017年8月4日登城 CHANTIKさん |
旧名黒川城、鶴ヶ城とも呼ばれていた会津若松城 蘆名氏をやっとの思いで手に入れた伊達正宗だが、すぐに秀吉に取られ、蒲生家が城主となる。 立派な天守はその大きさも、スタイルも見ごたえ十分、また広大な土地の中に残る石垣は、会津藩の強さを物語っている。 |
●2017年8月2日登城 うたしさん |
どうしても石垣に目を奪われてしまいます。昔の人は、どうやって作ったのだろうと思いをはせてしまいます。 |
●2017年8月1日登城 うたしさん |
再建された天守と走長屋が、青い空に映えてきれいでした。 |
●2017年8月1日登城 しろしろさん |
天守閣から庭の芝生のアートが見えた。 |
●2017年7月30日登城 mocoさん |
バスの1日乗車券を買い、飯盛山、武家屋敷、御薬園、会津若松城のルートで市内を観光しました。バスを待っている20分の間でボランティアさんに白虎隊の辿ったルートなど、いろいろ説明をしていただけました。 さざえ堂、武家屋敷も見所が多く、御薬園ではハスの花が綺麗に咲いていました。肝心の会津若松城の時間が足りなくなり、駆け足で見学する羽目に。 磐梯山の観光も含めて、また訪れたい地です。 飯盛山とお城でご朱印をいただきました。 |
●2017年7月29日登城 gojさん |
夏休みからか混んでいました。 駐車場が城内?(塀の内側)なのが気分でる(駐車場は有料) 天守閣内はよくある資料展示と歴史が学べるスペースになっています 飯盛山とセットで観光してロマンに浸りましょう |