3511件の登城記録があります。
601件目~650件目を表示しています。
●2019年5月3日登城 ひさやんさん |
![]() |
●2019年5月3日登城 知得さん |
会津若松駅からまちなか周遊バス。 水堀などを楽しみつつ、再建天守へ。 スタンプは、天守閣の最後の最後にある売店でget。 |
●2019年5月2日登城 HIRO#10さん |
家族4人で登城! GWということもあり沢山の人で賑わっていました スタンプは天守閣の出口で土産物を販売しているあとに設置されていました |
●2019年5月2日登城 R.53さん |
登城 |
●2019年5月2日登城 トシさん |
後程 |
●2019年5月2日登城 KZMさん |
![]() |
●2019年5月2日登城 muraさん |
平山城 |
●2019年5月1日登城 まっつんさん |
★★★★★![]() ![]() ![]() |
●2019年5月1日登城 はなこまるさん |
66登城目 |
●2019年5月1日登城 めみすけさん |
令和初日だったので結構混んでいました。 |
●2019年5月1日登城 ゆうくんさん |
天守閣内でスタンプGET。 G.W.ということもあり、人が多く、天守閣に入るのに少し並びました。 お城も立派(再建ですが…)でしたが、石垣の堅牢さが印象的でした。 |
●2019年5月1日登城 ぺんこさん |
かなり混んでいたので、またいつか改めてゆっくり行きたいと思いました。 |
●2019年4月30日登城 たけのこさん |
![]() 展示物が面白くない。白虎隊の絵はおなかいっぱいな感じ。 陣地図おいてくれてた方がずっといいし、萌えアニメより、赤凸青凸で戦局の流れを見せてくれた方が興味深いのに。 |
●2019年4月30日登城 セグロジャッカルさん |
二本松城に続き福島県3城目。降ったりやんだりの天気の中、列に並んで登城。順路に従って城内をぐるぐる回り、出口付近の売店でスタンプを押しました。 |
●2019年4月30日登城 松橋ひーちゃんさん |
40城目。 奥州要の城、天守の展望層から見る会津の景色は雄大でした。 ![]() ![]() |
●2019年4月30日登城 騎馬軍団大将さん |
赤と白のバランスがいい |
●2019年4月29日登城 AKB恭子さん |
とても天気がよく、磐梯山がとても綺麗に見えました。天守閣は、思っていたよりも立派でした。人が結構多くいてびっくり!天守閣から見る景色は、とても素晴らしかったです。まだ、桜が咲いていて、ほっこりしました。 |
●2019年4月29日登城 なおざねさん |
クラブツーリズムの100名城ツアーで行きました。 スタンプは天守閣内の売店に置いています。御城印も同じ場所で販売しています。 赤瓦の壮大な再建天守は迫力があり、石垣や門跡等の遺構とあわせて楽しめます。 |
●2019年4月28日登城 GHANDさん |
ゴールデンウィークなので激混みでした。 |
●2019年4月27日登城 あぱとちゃんみーさん |
桜はなかったけどいい感じ 屋根瓦が独特で、 雰囲気は彦根感が少しありますね ![]() ![]() |
●2019年4月27日登城 あぱさん |
屋根瓦の色はなんとも言えない独特‼️ それ以外は彦根に似た感じ |
●2019年4月26日登城 国宝松江城さん |
2019/4 桜 |
●2019年4月26日登城 アカマルさん |
息子に頼む |
●2019年4月22日登城 畠山重忠さん |
![]() |
●2019年4月21日登城 もーちゃんさん |
天守閣から眺める桜がとても綺麗でした。お城スタンプを始めたのは会津若松城からでした。 |
●2019年4月20日登城 hiroさん |
鶴ヶ城🏯の桜は満開でした。 |
●2019年4月17日登城 城よりスタンプラリーさん |
4城目 2019ー4 東北旅行で。会津は歴史を感じられて好きな町。会津若松城は2回目。 |
●2019年4月14日登城 ち●むさん |
会津若松城(鶴ケ城)59/100 二本松から東北本線と磐越西線で会津若松へ。夜、ライトアップ中の城を見にいく。翌日改めてお城へ。桜は前日に開花宣言したばかりで、まだつぼみ。残念。売店の出口から入ってスタンプ。 城内建造物で唯一現存する御三階を、移築された阿弥陀寺まで見に行った。 飯盛山には階段横に有料のエスカレーターがあって助かった(250円)。 白虎隊自刃の地から会津若松城を眺める。 (なお、この旅一番の体験は、さざえ堂だった。二重らせんは是非、体験してほしい。) ![]() ![]() ![]() |
●2019年4月13日登城 五代目河井継之助さん |
ご先祖様が北越戊辰戦争で居城を追われ頼った先。不幸にもたどり着けなかったが感慨深いものがありました。(勝手に子孫) |
●2019年4月11日登城 ひろちゃんさん |
二泊三日の東北城めぐりの旅でした 最後の日は会津若松です 朝から電車が雪で不通となっていたため諦めようとしたけど高速バスが運行しているとの情報を聞いて高速バスで一時間 (1200円)で往復行ってきました。 会津若松は雪が無かったです。途中の磐梯山に感動しました。 スタンプは城の中の売店でゲットしました。 |
●2019年4月9日登城 八尾銀狐さん |
青春18きっぷを使い、磐越西線で新潟から乗り換えなしで会津若松まで。3回目の訪問ないの中は、さっと見てスタンプをもらいました。桜はまでつぼみ状態で残念。 |
●2019年4月6日登城 とらひろさん |
100城65城目。 会津若松駅からバス5分でなかじま 煮込みソースカツ丼 1050円。 そこから徒歩10分でお城へ。 大阪城なみに城内は記念館。 |
●2019年3月24日登城 ハルカさん |
見応えあった |
●2019年3月24日登城 マコエモンさん |
突然の吹雪に見舞われビビりましたが、無事登城 双剣な石垣が印象的でした |
●2019年3月24日登城 マコエモンさん |
朝一、大雪が降り焦った |
●2019年3月23日登城 アルウェンさん |
![]() 一日フリー乗車券(600円)を購入すると、路線図・時刻表もついてきます。 どちらも見やすいので、鶴ケ城以外も観光したい方にはオススメ。 (ちなみに鶴ケ城入城料の割引など、色々な割引特典があります) 小雪舞うあいにくの天気だったので、赤瓦が綺麗にみえなくて残念でした。 天守閣内の展示が充実していて、ルート案内もわかりやすいのが良かったです。 |
●2019年3月22日登城 YS55さん |
会津若松駅からバスで。イベント開催中でした。 |
●2019年3月21日登城 ガマガエルのけんとさん |
再建された建物が多くて、きれいなお城だった。![]() ![]() ![]() |
●2019年3月21日登城 たかはむ★そうたさん |
93/100 183/200 |
●2019年3月18日登城 たなごさん |
只見線乗車のついでに登城 会津若松駅から徒歩でも20分くらい。 平坦で楽々。残雪なし。 |
●2019年3月14日登城 カープ君さん |
60城目 |
●2019年3月11日登城 きみちゃんさん |
会津若松の駅に着いたのは8時過ぎ、バスはまだ動いていないので歩いてお城に向かいました。町中を散策して楽しく歩きましたが、ちょっとのところでバスに追い越されました。なかなか遠かったです。 前に来たことがあったので、スタンプを押し、さっと天守閣へあがって写真を撮り、周りの景色を眺めて帰りました。晴れていたら、もう少しゆっくり散策してみたかったです。 |
●2019年3月9日登城 丸福さん |
26城目 |
●2019年3月8日登城 Bighit2010さん |
![]() |
●2019年3月3日登城 エノやんさん |
![]() |
●2019年3月3日登城 ススムさん |
百名城1つ目 |
●2019年2月22日登城 まふみんさん |
サザエ堂に行きたくて、みつやと訪問。 |
●2019年2月12日登城 ごっちゃんさん |
省略 |
●2019年2月11日登城 minorinさん |
赤瓦が美しく雪映えしていました。 |
●2019年2月11日登城 てつさん |
突発福島行 3城目。何度も来てるけど、雪化粧の鶴ヶ城が見たかった。 |