1116件の登城記録があります。
1051件目~1100件目を表示しています。
●2018年4月28日登城 ランガーさん |
【100+5城目】 杉山城からマイカーで移動。郷土博物館の駐車場に駐車。当時の土塁の一部が残っている。中の展示もよくわかるが、映画「のぼうの城」が興味深くよく理解できると思う。 行田市はB級グルメで有名。郷土資料館の裏手に位置し、水城公園に長らく売店を出していた「駒形屋」でゼリーフライとフライを迷わず注文。 忍城といえば石田三成による水攻め。(「のぼうの城」のエンドロールまでご覧の方には聖地巡礼的にもなるが、)城の南、上越新幹線高架下にある石田堤史跡公園に残る石田堤の断面(写真)と、水攻めの際、三成が陣を張った日本最大(訪問当時)の円墳である丸墓山古墳を合わせて見学するのをお勧めする。丸墓山古墳の上からは、三成と同じ目線で忍城見つけることができる。→唐沢山城 |
●2018年4月28日登城 パルコさん |
映画題材にもなったお城。天守閣がなかなか良し。続百名城の中ではかなりいい方です。 |
●2018年4月28日登城 あけみさん |
?030_ドラマで見た櫓ですが、天守とも言えそうな大きさ。 |
●2018年4月28日登城 モリケンさん |
GW前半戦。地元埼玉の忍城から続100名城スタートです。 本丸西側に築かれた土塁、御三階櫓外観を見学。 以前にも訪問している為、今回は行田市郷土博物館でスタンプを押印のみ。 杉山城に向かいます。 |
●2018年4月28日登城 ■□▲あ!徳川くりたろう。□■◆さん |
【続11城目】 菅谷館⇒(東武)森林公園⇒(バス)熊谷⇒(秩父鉄道)行田市⇒(徒歩)忍城、約2時間。 行田市郷土博物館、入って右側にすぐスタンプあり。入場料を払わないで押せる。 来場者アンケートあり、ぱっと見た感じ一日だけで私で40人目ぐらい。続スタンプラリー者多い!せっかくだから200円払い館内見学。 成田氏が100年にわたって統治し、1590年に石田三成らにより水攻めにあうなど興味深い。江戸時代は阿部家が184年支配し老中をたくさん輩出したとか足袋製造で有名であったことなど初めて知った。 帰りは、博物館前のバス停で1時間で2-3本でているJR吹上駅行バスで15分ぐらい。 都内からいく場合は吹上駅からバスが便利。 |
●2018年4月28日登城 みなみん3さん |
続3城目。真夏のような暑さ。のぼうの城のモデル。 |
●2018年4月26日登城 もっちいさん |
行田市駅から歩いて登城。思ったより遠くてやや分かりにくいです。夏日で暑かったこともありきつかった。分かりにくいのは、やはりここが沼地を最大限生かして作った城だから、今でも町を碁盤の目に区画整理できず、道が入り組んでいるからだと実感しました。水を生かして築城したのに水攻めを選ぶなんて、光成はやはり戦上手ではなかったのか、運がなかったか・・・。 |
●2018年4月26日登城 ろ〜まんさん |
続100名城初スタンプ♪ 2度目の訪城。行田駅から徒歩15分くらい。 |
●2018年4月26日登城 いけぴー♪さん |
5年ぶり、2度目の登城。 まずは行田市郷土博物館へ。 5年前もしっかり常設展は観たのですが、 今回は6月3日まで開催されている「忍城図の世界」展が目的。 時代の変遷がわかって面白かったです。 その後は博物館の敷地からいったん出て、堀沿いに歩き、 鐘楼・復元門・御三階櫓を堀越しに撮影。 中学校との境を歩いて、伝藩校進修館表門と本丸土塁を見学し、 諏訪神社裏手の水堀跡と諏訪曲輪御門跡の石碑を見学。 これで所要1時間半ほどでした。 その後、大沼跡である水城公園と石田堤史跡公園にも行きました。 |
●2018年4月22日登城 キャッスル・ホイさん |
9年ぶりの訪問。前回同様、JR行田駅から市内循環バスに乗って水城公園前下車(150円)。ここから忍城までは500メートルくらい離れているので、同循環の忍城址・郷土博物館前、または朝日バスの忍城下車のほうがベター。秩父鉄道の行田市駅からも徒歩10分ですが、都心から行く人にはかえって遠回り&割高になってしまうのが難です。 スタンプは郷土博物館の入り口を入ったすぐ右手にあります。館内の受付前に置くと、「入場料(200円)を払わなければいけないのではないか?」と気を遣わせてしまうことに対する配慮と思われます。こういう対応だと、気持ちよく200円払って入場してしまうものです。行田の歴史や成田氏関連の資料を展示していましたが、甲斐姫については触れられていなかったような???(ゆっくり見学する時間がなかったので詳細不明)。 行田にはゼリーフライなる名物があるのですが、前回、今回とも午前中の訪問だったため、開いている店がなかったのが残念…。 |
●2018年4月22日登城 やすひろさん |
後で記載 |
●2018年4月22日登城 華さん |
35城目 |
●2018年4月22日登城 しゅんきちさん |
続百名城 1城目 |
●2018年4月22日登城 まーじさん |
遺構は少ないが浮城の想像を巡らす。 |
●2018年4月22日登城 たかすいさん |
9城目 |
●2018年4月22日登城 城代家老西牧拓海頭さん |
この日は菅谷館と杉山城だけをまわる予定でしたが、時間が余ったので忍城まで足を延ばしました。 天守閣の中は博物館になっていました。 この日も偶然お祭りをやっていました。(6回目...) |
●2018年4月21日登城 KDさん |
行田市郷土博物館でスタンプ、良好。一つ目の自動ドアを入って右側に設置されているので、博物館に入館しなくとも押印することはできます。過去に登城済みのため見学省略。 http://kdshiro.blog.fc2.com/blog-entry-1323.html(過去記録) 写真は代わりに訪問した丸墓山古墳。石田堤が築かれた場所です。 |
●2018年4月21日登城 Markyさん |
ここも登城したことがあるので、スタンプのみです。 石田三成の水責めに耐えた城です。 ここ以外に石田堤や丸墓山古墳も見ておいた方が良いです。 ついでにお土産は埼玉名菓の十万石まんじゅうを。 うまい!うますぎる! |
●2018年4月21日登城 コメット♪&マツボックリさん |
【続・第4城目】 ドラマ陸王でよく出た忍城。 A応PのPVにも使った忍城。 忍城おもてなし甲冑隊の成田長親公、いいキャラです。 |
●2018年4月21日登城 たけしさん |
都内自宅から、自動車で近郊の続日本100名城制覇のドライブ。 唐沢山城→忍城→(嵐山町役場)→杉山城→(埼玉県立嵐山史跡の博物館)→菅谷館→加住市民センター(滝山城)と回りました。 博物館の展示は地図が充実してました。 |
●2018年4月21日登城 にしぐささん |
菅谷館、杉山城とともに登城。スタンプが設置されている郷土博物館で勉強すると忍城の歴史がよく分かる。 |
●2018年4月21日登城 すいちゃんさん |
103城目 |
●2018年4月21日登城 マリアさん |
何度目かの登城。 本丸跡の御三階櫓の中は資料館です。 スタンプは郷土博物館の入口に一歩入ったら、すぐ右側を向くとあります。勇んで受付まで行ってしまいました。 忍城の近辺には、水城公園、さきたま古墳公園、古代蓮の里(田んぼアート)、石田堤等あります。 古民家カフェもあるので、イベントに合わせてゆっくり観光するのもお勧めです。 |
●2018年4月21日登城 ケンとぽちゃこさん |
【続・第1城目】 「続100名城の記念すべき第1城目は自宅から愛車タントで30分で行ける行田市の忍城へ。 スタンプは「行田市郷土資料館」で押した。せっかくなので資料館も見学した。資料館の中からそのまま、ドラマ「陸王」によく映っていたあの櫓の中まで入って行くことができた。櫓の内部は城の雰囲気は残ってなく展示室になっている。見学後、城から徒歩3分の店で行田名物のフライとゼリーフライを食べてみた。揚げたてでとてもおいしかった。 |
●2018年4月20日登城 papatiさん |
2009年12月以来の久しぶりの訪問です。 前回あったゼリーフライのお店は公園施設になっていました。 |
●2018年4月19日登城 牧の助さん |
私が4月から勤めている会社に埼玉工場が行田市にあり、4月19日、埼玉工場に行ったついでに、午後半休して行きました。「のぼうの城」を見てから是非一度行ってみたいお城でした。私の続百名城スタンプ第1号です。とても良いお城でした。行田市駅近くの観光情報館「ぶらっと、ぎょうだ」でドラマ「陸王」の展示会が開催されていたので、ついでに見学しました。 なんと、その3日後には、続百名城のスタンプ帖を持っている息子を連れて、再び訪れました。これからも何度も行きたいお城の一つです。 |
●2018年4月18日登城 エクブラッドさん |
忍城 続日本100名城 11城目。 雨の城めぐりは良くない。早く止まないかな。 水城には似合っているのだがね。 |
●2018年4月17日登城 遅れてきたファンさん |
107城目。 埼玉県随一のお城の形をした城です。1988年製です。 もっとピーアールをしなければいけません。元県民として。 パンフレットは今作成中とのことです。 郷土博物館の入口でスタンプを押し、中には入らず。外から見学。 駐車場は無料。 |
●2018年4月17日登城 楓太郎さん |
土塁。丸墓山古墳から櫓が望めました。 |
●2018年4月15日登城 Hideさん |
登城 |
●2018年4月15日登城 たまじさん |
続100名城、最初のスタンプです。 スタンプは、資料館の入口の自動ドア手前にありました。 |
●2018年4月15日登城 アベルさん |
久しぶりの登城。 |
●2018年4月15日登城 ノブさん |
35城目(続1城目、4回目) |
●2018年4月15日登城 でにさん |
a |
●2018年4月14日登城 きろうさん |
続日本100名城スタンプラリーを開始! 4月6日のシロの日からのスタンプラリー。 1城目ゲット! 最初は、埼玉県行田市の忍城です。 のぼうの城で有名になりましたね。 スタンプビューを撮影! |
●2018年4月14日登城 アキさん |
土塁くらいしか残っていなくて、あんまりよくなかった。 |
●2018年4月14日登城 kyousha2222@yahoo.co.jpさん |
4 |
●2018年4月14日登城 アキアキさん |
5城目 |
●2018年4月13日登城 いちろーさん |
2回目の登城となるのですが今回は甲斐姫はじめ、おもてなし甲冑隊の方々がいませんでしたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) ホームページのスケジュールを見ると県外や様々なイベントで活躍されているみたいです 離れた所に水攻めの際に石田三成が造った石田堤跡があります、更に堤沿いに歩くと石田堤史跡公園があります 更に道路を挟んだ高架下に寂しげにモニュメントがあるのですが、ここに近づくと麗しきマダムの声で石田堤の解説があります(゚∀゚;) 更に上を新幹線が通る時ここに入ると、大和田伸也さん演じる石田三成の音声が水攻めの戦場へと誘ってくれるというサプライズつきでした((゚□゚;)) |
●2018年4月12日登城 sinさん |
妻同行 |
●2018年4月12日登城 しろまにさん |
沼に囲まれた水城のイメージを持って訪ねたが、少し違っていた。光秀の築堤跡を見落としたのが残念。 |
●2018年4月11日登城 どくばりさん |
103城目。 3度目の登城なのでスタンプのみで。 以前拝見した武将隊のショーはなかなかの見応えでした。 遺構があまりないのが少し残念です。 |
●2018年4月11日登城 ガーデン スワローズさん |
110城目、2012年9月14日以来3度目の登城、前回はのぼうの城の映画をみて登城、やはり丸墓山古墳からの眺望は石田三成の心境になれます。 |
●2018年4月11日登城 城彩さん |
続100名城(4城目)3度目の登城。杉山城から途中に昼食をはさんで1時間45分程度で行田市郷土博物館に到着しました。御三階櫓、土塁を含め博物館の展示も過去二回で見て回っているので今回はスタンプのみとしました。 |
●2018年4月10日登城 ハルさん |
天守は再建されている。資料館がある。 |
●2018年4月10日登城 もとあらかわどのさん |
鉢形城からの帰りに立ち寄る。映画のぼうの城の面影はあまり無いが、展示は楽しめました。甲冑着付け体験があり、着せて頂いたのは貴重な体験でした。171105 |
●2018年4月8日登城 じゅんぺいさん |
104城目 家から車で出発し、唐沢山城のあとに向かいました。 高速には乗らず、一般道だけで向かうルートで走っていきます。 映画の効果でしょうか。忍城は人気があるようで、駐車場も混雑していました。 どうしたものかと思いあぐねていると、親切な方が、「まだ一台止められるよ」と声を掛けてくださいました。 ただ本来の駐車スペースではないような場所でした。休日訪れるときは注意が必要です。 スタンプは、縄張内にある行田市郷土博物館の一つ目の自動ドアをくぐったすぐ右側に置かれていました。 ガイドブックに押印だけ出来る旨書かれていたので、「展示ですね」と声を掛けられましたが、車のことも気がかりでしたから、「スタンプを貸してください」と申し出て、館の見学はやめました。 忍城の鐘や、御三階櫓を周りから見て、まだ駐車待ちで車の列が並び混んでいる駐車場から抜け出して来ました。 このあとは、嵐山方面へ向かいました。 |
●2018年4月8日登城 エイミーさん |
行田市郷土博物館の自動ドア入ってすぐ右にスタンプあり。 ここは試し押し用の紙が置いてある。 |
●2018年4月8日登城 よっしーさん |
104城目 石田三成水攻め、のぼうの城の忍城。JR北鴻巣駅からカーシェアで15分。スタンプは行田市郷土博物館の入口にあり200円。入館しなくてもスタンプはおせる。博物館で忍城の歴史が学べた。幕末の老中阿部正弘を輩出した名門の城主。三階櫓と堀が綺麗。 |
●2018年4月8日登城 ゆうさん |
続100名城の1城目 のぼうの城を見てずっと行きたかった城 続100名城スタンプラリーが始まったので行ってきました。 城内、一羽のアオサギが遊びに来ていました |