トップ > 城選択 > 忍城

忍城

みなさんの登城記録

1129件の登城記録があります。
951件目~1000件目を表示しています。

●2018年6月29日登城 けろりんさん
遺構はほぼないが、資料館にて当時の姿を学習。
●2018年6月29日登城 マサナオさん
登城
●2018年6月27日登城 しおからとんぼさん
58城目
●2018年6月24日登城 イー城★ライダーさん
続35城目。
かねつき堂さんでゼリーフライを食す
●2018年6月24日登城 みじんこさん
2018/6/24登城
●2018年6月17日登城 猫キックさん
続7城目
●2018年6月17日登城 モリプーさん
続7城目
●2018年6月17日登城 やっしさん
のどかでいいところでした。
スタンプは行田市郷土博物館の入り口、風除室にありました。(無料エリア)
郷土博物館は安くて内容もよかったです。(大人200円)お時間があればおすすめです。
●2018年6月17日登城 たかもも1841さん
続日本100名城スタンプラリー開始前に登城しましたが記録させていただきます。
言わずと知れた「のぼうの城」ですね。おもてなし隊にもお会いできました。
●2018年6月17日登城 Tourinさん
続24城目。
3年ぶりの忍城登城。
前回は行田駅から電動レンタサイクルで行きましたが
今回は由す美でかつ丼セット食べてから くるまで訪問。
陸王ブームも落ち着いたので3年前より空いてました。
スタンプは博物館の入り口にあり、料金払わないでも押せます。
せっかく来たので3年前同様に入りました。
お城の周りもとてもきれいで散歩には最適です。
●2018年6月17日登城 百万一心さん
忍城 26/続100

行田市駅から徒歩で。見どころは博物館と裏の土塁でしょうか。水源に恵まれた昔の名残がなくて残念。

満足度:★☆☆☆☆
●2018年6月16日登城 yanosonoさん
閉館時間ギリギリでスタンプに間に合った。
●2018年6月15日登城 デブパパさん
のぼうの城
●2018年6月12日登城 チカトシマイさん
81/200
7年振りに登城。以前来た時は「のぼうの城」の影響がありましたが今回は陸王が押し出されていました。
郷土博物館にてスタンプ(良好)中に入らずに押せます。
せっかくなので石田堤、丸墓山の古墳も見学してきました。
●2018年6月12日登城 新しびあるさん
のぼうの城の浮かぶ城のイメージは全く残っていない。
水城公園や石田堤も見に行ったが言われてもピンと来ない。
博物館の模型で無理矢理イメージしましょう。
●2018年6月10日登城 はじめのいっぽんさん
続9城目は忍城。
埼玉県の続3城制覇の最後は「のぼうの城」や「陸王」などで有名になった忍城。
かつて家族で忍城には見に来たし、続の方はスタンプのみと決めているし、
スマホゲームの「ニッポン城めぐり」の方が、今日の城攻めの主たる目的だったので、
この後、羽生・加須・久喜・桶川・さいたま市方面を回り帰路につく・・
●2018年6月9日登城 足軽爺さん
続100<5城目>
三度目の訪城ということで今回はスタンプの押印のみ。
●2018年6月9日登城 ジパングさん
118/200

JR吹上駅よりバスで約15分、先に情報集めとして行田郷土博物館に入って観覧してからスタンプ押印後、登城。かなり狭い敷地でしたがきれいなお城でした。周りを歩いても約20分くらいで観覧し終えるくらいの面積でした。
●2018年6月9日登城 よっしぃさん
行ったのは2013年5月25日でした。
●2018年6月9日登城 四十路さん
スタンプは郷土博物館にあります。
博物館が休みの日はスタンプは押せません。
●2018年6月8日登城 58rssplさん
本日5城目で行きました。

博物館を見学した後土塁と櫓を見ました。
●2018年6月7日登城 あおしーさん
続6城目
(通算93城目)
●2018年6月7日登城 りんかけさん
車で登城。博物館でスタンプゲットして隣の神社で御朱印をいただきました。残念ながら書き置きでした。
●2018年6月5日登城 ちょさん
●2018年6月5日登城 240の自遊人さん
久し振りの忍城です。暑い日でしたので、博物館も空いてました。
●2018年6月3日登城 マッキーさん
2度目の登城。「のぼうの城」です。
今回初めて郷土博物館に入館しました。
展示物が充実しており勉強になりました。
●2018年6月3日登城 もこもこさん
もう忍城には三度目です。
「のぼうの城」の時のような熱気はないですねえ。
足を延ばして、石田堤あとまで伺いました。
●2018年6月3日登城 九鬼海賊の息子・娘さん
御三階櫓は復興ですが、30年の歴史があり、それなりに楽しめます。さきたま古墳公園の丸墓山古墳から御三階櫓が見えますよ。双眼鏡があれば尚いいですね。
●2018年6月2日登城 もっさん
117城目。行田市郷土博物館にてスタンプゲット。甲冑姿の女性が城址公園内の案内をしていました。その後、近くのさきたま古墳公園に行き、石田三成が忍城水攻めの際、本陣を置いたとされる「丸墓山古墳」に登りました。忍城三重櫓が結構遠くに見えることに驚きました。
●2018年6月2日登城 まさTさん
【121城目】晴れ
ご無沙汰しておりました、約9年ぶりの書込みになりますが続100名城巡りスタートです。レポートは後ほど。
●2018年6月2日登城 えむさかさん
続 14城目(69/200城目)

埼玉県行田市の忍城へ。

浮き城と称され、周囲の湿地をうまく利用した縄張りで豊臣方の進行に最後まで耐え抜いた忍城ですが、残念ながら往時を想像させられるものはわずかな本丸土塁のみ。復元した三階櫓も本来の位置とは異なっており、このあたりが大きな歴史上の舞台でありながら「続100」の理由なのでしょうか。

その後、登城済みのみなさんと同じく「さきたま古墳群」へ移動し丸墓山古墳へ登りました。やや霞んでいましたがかろうじて三階櫓が見えました。
●2018年6月1日登城 iisyanさん
103城目 近くにさきたま古墳群があります。是非行ってみてください。立派です。
写真はスタンプ置き場の「行田市郷土博物館」
●2018年6月1日登城 けさぴーさん
登城しました
●2018年5月31日登城 きのさん
22城目。以前訪問しましたが、改めて。受付の方が親切でした。
●2018年5月29日登城 たー坊くんさん
のぼうの城を想像しながら登城
●2018年5月27日登城 べーやんさん
続13城目
●2018年5月27日登城 ノエルさん
杉山城より車で行きました。
城内ではイベントをして、スピーカーから音楽が聞こえてきました。
風情はないけど、皆が集まる場というのもいいですね。
帰りにさきたま古墳公園にも寄り、戦国の世に想いを馳せました。
●2018年5月26日登城 紀州人さん
2度目の登城のため、城域をさっと見た後、「さきたま古墳公園」へ移動。
石田三成が本陣を置いた「丸墓山古墳」に登ったが、忍城の三重櫓が望めた。
●2018年5月26日登城 みのちゃんぺさん
続5城目(通算89城目)。
JRの行田駅から歩くこと40分程度で到着。とても天気がよかったので日差しが辛かった。行田市郷土博物館でスタンプをゲット!御三階櫓・本丸土塁・水城公園を巡り再びJR行田駅まで徒歩で40分程度。
本日の歩数20,443歩。
●2018年5月26日登城 さいばーぼぶさん
119城目 忍城

JR休日おでかけパスで埼玉に来ました。
行田駅前の観光案内所で無料のレンタサイクルをお借りし、自転車で行田市を散策しました。
水城公園で池を眺めながらもぐもぐタイム、続いて忍城と郷土博物館を拝観、次に丸墓山古墳に行き、石田三成の水攻め気分を味わいました。
他にも複数の古墳があるので一通り回った後、さきたま史跡の博物館で貴重な国宝を拝観しました。
なかなか充実した遠足(笑)でした。しかし、埼玉は蒸し暑いです^_^;
●2018年5月26日登城 まーさん
●2018年5月20日登城 烏天狗さん
続2城目
何度も登城しているので、ハンコだけ押して来た(郷土博物館入口入ってすぐ右側にハンコあり。状態は良好)。天気がとても良かったので、埼玉古墳群の丸墓山古墳に登り、忍城攻めの石田三成の気分に浸る。当時は現在のような御三階櫓はなかったが、遮るものがないので櫓がよく見える。忍城に行くなら、丸墓山古墳もセットで行った方が良いね。
●2018年5月20日登城 あいすんさん
107城目。
●2018年5月20日登城 ゆーチルさん
続100名城7城目。
2回目の登城。
近くのハンバーガー屋がうまい。
●2018年5月20日登城 Reisenderさん
【(続)4城目】
天気が良かったのでドライブがてら、登城しました。
映画「のぼうの城」の舞台ですね。
スタンプは資料館入口に設置されていて、入場料払わなくても押せますが、櫓の入口はこの資料館の奥なので入場して櫓まで行って来ました。
●2018年5月20日登城 1970JMさん
続100名城で2城目、100名城と合算で4城目の登城

埼玉県名発祥の地でもあり石田堤があるさきたま古墳群から忍城へ。行田市ではレンタサイクルが無料で借りられます。行田駅からだとさきたま古墳群・忍城とも徒歩では距離があるのですが、行田駅にある観光案内所で自転車を借りると距離も苦になりません。道も平坦、おススメです。
●2018年5月19日登城 はじめさん
家族(妻と幼児×2)連れで登城。
今となっては,城郭は多くを埋め立てられていますが,水上公園,忍諏訪神社など周辺のところどころに痕跡が残ります。
土塁も多くは残っていませんが,ガイドブックに掲載された本丸土塁は結構な高さのものが保存されています。この土塁の場所は,郷土博物館から伝進習館表門を出て,駐車場方面へ向かう途中です。郷土博物館の受付の方に尋ねたら教えてもらえました。
郷土博物館内には,往時の忍城の模型が展示されており,完成度が高いのですが,残念ながら撮影禁止です。
●2018年5月19日登城 岩ちゃんさん
続百名城8城目。日光から車にて登城しました。
●2018年5月19日登城 Annieさん
106城。
●2018年5月17日登城 かずさん
続100名城 44城目は、忍城

行田市郷土博物館でスタンプを押印

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次のページ

名城選択ページへ。