1044件の登城記録があります。
551件目~600件目を表示しています。
●2019年6月22日登城 たったさん |
161(続61)城目。土浦駅から徒歩20分でした。地域の方々が大事にしているという思いが伝わってきました。 |
●2019年6月22日登城 tsukaraさん |
市立博物館に駐車、土浦城東櫓との共通入場券が105円とはナイスなコスパ!因みに、駐車時間制限も無いとのこと。 |
●2019年6月19日登城 ぴっかるさん |
市立博物館とセットで訪れることができ150円くらい 公園内に猿がいて吃驚 シンプル |
●2019年6月19日登城 pigpiroさん |
こじんまりとした印象。 |
●2019年6月16日登城 BUGTIさん |
亀城公園として市民の憩いの場となっていますが、堀や櫓門が現存しているのは関東ではめずらしい方ではないでしょうか。復元した櫓もお城の雰囲気を感じさせてくれます。 |
●2019年6月16日登城 かわうそさん |
こじんまりとした本丸内に貴重な現存門が2つもあって、これがとても素晴らしいことであるにも関わらず、それを決して見せびらかしたりしない感じがなんとも好き(変態)。 |
●2019年6月15日登城 hataさん |
■200城の110城目(“正”100+“続”10 二度目の登城) 【移動手段】車:笠間城から大洗市、鉾田市、つくば市と経由し土浦市へ 【駐車場】裁判所前で路註しました。 【スタンプ】 土浦城東櫓 【天気】雨 【印象】☆☆ 城内は大雨でぬかるんで大変でした。 【お土産】なし 【食事】なし 【宿泊】山武市 【同行者】姫、柴犬 【他】関東“続100”城攻めの2城目です。鉾田特産のメロンを求め、ウロウロ。 二度目なので櫓でスタンプのみ。 |
●2019年6月8日登城 献血るーむくんさん |
続100名城52城目(100名城95城, 通算147城)。本日2城目。笠間城はなくなく断念したが、土浦城へは道路状況もよく、スムーズに16:00に到着したので、櫓門、東櫓、西櫓等をじっくりと見学することに。 2001年につくばで1ケ月研修があり、その時に、駅前の繁華街に来て以来でとても懐かしかった。城跡は、全体的に小ぶりだがよく整っていたし説明の文字も大きくわかりやすい。ついでに土浦市の博物館もじっくり見学して、霞ヶ浦の説明などもおもしろかった。東櫓の方や博物館の方にいろいろ質問したが、とてもていねいに答えていただき、茨城(いばらぎではなく、いばらき)の方の優しさを感じ、有村さんの朝ドラ「ひよっこ」を思い出した。 もう少し時間があれば、城廻りランをしたかったが、雨も降ってきたので北上して福島へ向う。今日は2城だけだったが、有名寺社も回ったのでとても充実。最近は仏像の違いにも興味が湧く。☆☆☆ さくら湖マラソンでは自己ベストで大満足。その後三春町歴史民俗資料館、向羽黒山城に行き公式スタンプ帳にも押印。会津若松の飯盛山、伊左須美神社で御朱印をもらい970kmの旅を終える。 |
●2019年6月8日登城 平八郎忠勝さん |
駅から歩くと遠かった |
●2019年6月8日登城 みやしんさん |
佐倉城から車で1時間30分、土浦市立博物館にてスタンプ押印。公園になっており東櫓と西櫓があり、東櫓は中を見ることができる。その後は霞ヶ浦に行き、霞ヶ浦総合公園で散策。 |
●2019年6月2日登城 ramさん |
続26城目。 亀城公園全部が城址。 駐車場は、歴史資料館を利用(入場料105円で駐車場は無料になります) |
●2019年6月2日登城 鉄大工さん |
コンパクトできれいな城でした。 |
●2019年6月1日登城 馬鹿琴さん |
JR常磐線土浦駅から徒歩15分。 櫓と櫓門、お堀が印象的。亀城の名の通り亀がたくさんいましたよ。 |
●2019年6月1日登城 茶太郎さん |
日帰りで茨城県内の100名城、続100名城に行きました。 土浦城は2000年以来の訪問です。 土浦市立博物館の横の駐車場に車を停めて、スタンプの置いてある東櫓へ行きました。 この後笠間城に向かいました。 |
●2019年6月1日登城 ちゃーりーさん |
登録時点でスタンプ捺印済み |
●2019年5月27日登城 まさ〜ずさん |
続4城目。 月曜だったため、まちかど蔵大徳にてスタンプを押した。城のパンフレットが貰えるか尋ねたが、置いてないとのことで、まちあるき古絵図を貰った。 遺構などは、本丸周辺にあるので20分くらいで見て回れた。 滞在時間:20分 |
●2019年5月25日登城 みけねこさん |
2019年5月25日登城 広い公園ですが城跡はあって楽しむことができました。 歴史館も隣にあっって歴史を知ることができました。 |
●2019年5月25日登城 勝負根性!!!さん |
登城59(続11) |
●2019年5月24日登城 しまくまさん |
≪19城目≫ 栃木喜連川温泉からの登城、2城目 笠間城とは違って、街中の平城。堀の確認ができず、亀城という、名前の由来を感じることができなかった。 市民公園として、親しまれている様子。 <ス> 東櫓でスタンプを押せる。入場料が必要だが、隣接する土浦市立博物館入館もできる共通券。 |
●2019年5月23日登城 源さん |
続46城目(通算146城目) 妻と2人で2度目の登城 土浦市立博物館の駐車場に車を駐車。スタンプは博物館ではなく東櫓内にある。続100名城には珍しく現存の櫓門が本丸に残っている。また、本丸は狭いながらも堀や土塁、復元された西櫓と東櫓、二つの門があり城としての景観が保たれている。 |
●2019年5月19日登城 たまさまさん |
東櫓でスタンプ。太鼓門も良かった。 |
●2019年5月19日登城 ようくんさん |
土浦城自体は、もう3度目の登城! やっとスタンプ押せました(^^) 土浦駅から徒歩15分ほどで亀城公園に到着! いつもながらノンビリして良い城址公園でした(^^) |
●2019年5月18日登城 キュベレイさん |
続#26 |
●2019年5月18日登城 ☆★どらみ★☆ミさん |
続54城目。入場料無料の日のため訪問(無料の日は博物館HPに掲載)。駐車場は2つあり第一駐車場を利用。無料ですが博物館専用駐車場のため、博物館見学後にチケットをもらわないと出られません。スタンプは離れにある櫓(博物館と共通入場料)で。 |
●2019年5月17日登城 個人投資家さん |
笠間城から移動して、登城しました。ほとんど遺構が残っていないので残念です。 |
●2019年5月16日登城 牧の助さん |
大杉神社で厄払いをした後に訪れました。土浦駅から徒歩で行ける距離でしたが、大杉神社に行くのにタイムズカーシェアを利用したので、そのまま車で土浦市立博物館の第1駐車場に駐車。駐車券は、土浦市立博物館見学後にもらえます。タイムズの返却時間が迫っていたので大急ぎで、博物館の見学を済ませ、土浦城東櫓でスタンプゲット。その後も大急ぎで太鼓櫓門、堀、西櫓、霞門、旧前川口門などを見学。非常に残念だなと思ったのが、太鼓櫓門、東櫓、西櫓の周りに樹木が多くて良く見えない。良く写真に撮れないということです。でき得れば、太鼓櫓門、東櫓、西櫓の周りも樹木を思い切って切っていただき、太鼓櫓門、東櫓、西櫓の見事な姿を訪れる人に魅せて欲しいなと思います。 |
●2019年5月15日登城 二十色さん |
登城 |
●2019年5月12日登城 マサナオさん |
登城 |
●2019年5月12日登城 すわこばさん |
105/200城目 土浦駅西口から徒歩10分程度で到着 スタンプは東櫓は昼休み11:30〜13:00なので博物館の方が良いです。 入館料は105円でした。 |
●2019年5月12日登城 うつやんさん |
続36城目 |
●2019年5月6日登城 ひろくんさん |
続46城目、通算146城目、初登城。 JR土浦駅より徒歩にて。 約15分程度で到着、、霞橋→霞門→東櫓→櫓門→高麗門→西櫓と見学しました。 スタンプは東櫓にて押印。 市立博物館も併せて見学し、約1時間強の散策でした。 |
●2019年5月5日登城 けんさん |
こどもの日の城攻めは常総の二城。 最初に登城したのは土浦城。土浦駅下車、「自転車の街」を徒歩にて、搦手門跡経由で亀城公園を目指す。 旧前川口門から旧二の丸に入ると、鯉幟が泳ぐ堀と土塁、そして櫓門が出迎えてくれる。東櫓は土浦市立博物館の付属展示館となっていてスタンプ確保後に観覧、そのまま趣のある土塀に沿って霞門、西櫓を経て土浦市博物館。かつての大手門跡であったことを示す案内板のある土浦小学校から等覺寺を経て、東光寺境内に残る土浦城南門の土塁、県道24号大町交差点の信号機脇で「市指定史跡 南門の跡」と刻まれた石碑を確認して、水戸街道土浦宿の面影を残す中城通りを散策。帰路立ち寄った霞ヶ浦では初夏の雰囲気を満喫。 写真は土浦城本丸太鼓門、関東地方で唯一現存する櫓紋なのだとか。桜花の時期はさらに映えるに違いないけれど、新緑の中の勇壮な門もまたよい。 |
●2019年5月4日登城 マギーさん |
江戸中期に甲州流築城術で大改修 続百名城18城目。 笠間城から50分ぐらいで移動できました。 土浦市立博物館第一駐車場に駐車(無料です)。 共通券105円購入。スタンプは東櫓で押印。 城内は綺麗に整備されており、本丸、二の丸、堀、土塁、櫓門等見る事ができます。 本丸は小規模ながら周囲には水堀が巡り、「亀城」の面影を残しています。堀には沢山の鯉のぼりが泳いでいました。 これで茨城3城制覇です。 |
●2019年5月3日登城 こんちゃさん |
土浦駅より徒歩にて。 東櫓にてスタンプゲット! 状態は良好。 その後亀城公園を散策しました。 |
●2019年5月3日登城 どら猫さん |
続40城目 |
●2019年5月3日登城 ベイパルスさん |
シカとの対戦を絡めて常陸国攻城の旅? 続16城目!通算81城目!土浦城! 笠間城のあと登城。このところ山城が続いていたため、息子から「土浦城も山城?」と聞かれ、「平城だよ、(地元の)駿府城(公園)みたいな感じだよ」と答え亀城公園へ。市立博物館第一駐車場に駐車し、東櫓でスタンプ。現存の櫓門はいいですね。 息子は駿府城と較べて小振りな城をみて、駿府城の大きさに想いを馳せていました。 これで、茨城県も制覇。4県目。 |
●2019年5月3日登城 ファラーさん |
GWの連休に訪問。 駐車場を探すのに時間がかかりました。結局、博物館の第1駐車場に停めたけど、スペースがなく、10台も停められません。狭いので、大きなクルマは無理です。 公園内を歩き、東矢倉でスタンプをゲット。入り口にあるので、断れば料金なしで押せます。太鼓門などを見て回り、概ね20分もあれば見て回れます。 ちなみに、駐車料金はかかりませんが、出場するときに博物館でもられる券が必要です。なので、駐車場は博物館とセットです。(100円) |
●2019年5月3日登城 鈴木哲朗さん |
続20城目。室町時代中期に小田氏の家臣菅谷氏が築いたといわれ、後に佐竹氏に追われた小田氏治が入城した。1590年の小田原平定後、家康の二男結城秀康の所領となり、関ヶ原の戦い後は主に譜代小藩の藩庁となった。江戸中期以降は土屋氏が代々城主となる。1685年、松平信興の時に甲州流軍学による築城術で大改修され、現在の縄張が完成。本丸は小規模ながら周囲には水堀がめぐり、水に浮かぶ亀の姿にたとえられ、「亀城」という呼び名がある。本丸正面の大手門となる櫓門(太鼓門)は1656年に改築され、関東地方で唯一現存する櫓門。現在は亀城公園として整備され、土塁は改変されて石垣になっている。 |
●2019年5月3日登城 うしさん |
37城目(続8城目) 東櫓にて押印 地元の駿府城と比べて大きくなく、歩いて散策しやすかった |
●2019年5月2日登城 恵介さん |
GW茨城旅行の初日に登城。 |
●2019年5月2日登城 たまじさん |
亀城公園はGWということもあり家族連れでにぎわっていました。 コンパクトにまとまった城で、隣の市立博物館とあわせて60分くらいで見学できます。 |
●2019年5月2日登城 立花 宗茂さん |
東櫓で、スタンプ押しました。 |
●2019年5月2日登城 強右衛門さん |
続3城目。計102城目。 東京に異動して、関東を拠点に登城を再開。 ゲームでは弱くてもしぶとく生き残り、人気のある小田氏の支城だ。 まず、土浦まちかど蔵・大徳、野村、土浦ツェッペリン伯号展示館に寄り、亀城公園へ。 現存遺構の太鼓門の他は復元で、コンパクトな城郭。 市立博物館では、郷土の歴史、空都土浦の大戦時の歴史を学んだ。 |
●2019年5月2日登城 ザカくんさん |
続29城目。 |
●2019年5月1日登城 真田の志さん |
続日本100名城登城64番目は常陸土浦城です。4/30の夕方、笠間城から高速で45分。土浦市立博物館に16:30前に滑り込み、スタンプGET。翌早朝、朝の下見で、ホテルアルファ・ザ・土浦から徒歩15分で亀城公園。本丸土塀〜聖徳太子堂〜二の丸門〜城跡石碑〜櫓門〜東櫓〜西櫓〜霞門と廻りました。ホテルにて朝食後再登城。二の丸門、櫓門前の城跡石碑で2shot。駐車場は公園前の県道125号線沿いにコスパ良く利用できます。次は、台場公園です。 |
●2019年5月1日登城 ロイさん |
車は市立博物館の横に止めてから亀城公園へ。 東櫓でスタンプと見学。 あまり他には見るところ無く博物館へ。 ツェッペリンやリンドバーグの写真もありなかなか面白かった! ギリギリ雨が降り前に帰途に着く。 |
●2019年5月1日登城 R.53さん |
登城 |
●2019年4月30日登城 もんたろうさん |
朝イチに行ったら博物館の開館前(30分以上前)に着いてしまい、駐車場の営業時間外でしたが、近づいてみたらゲートは開き入れました。^o^ 櫓、門、堀などの写真を撮り終わったころ、ちょうど開館。 ちなみに博物館の駐車場を出るには、博物館の見学後にカードをもらう必要があります。 |
●2019年4月30日登城 のおもあさん |
雨の中訪問。 櫓などは良かったがそれ以外はどうかなぁ。 |
●2019年4月29日登城 たかおさん |
後日記載 |