965件の登城記録があります。
951件目~965件目を表示しています。
●2018年4月8日登城 じょにーさん |
土浦より高速経由で50分位。笠間稲荷も、観光できます |
●2018年4月8日登城 白い熊かげさん |
前回、登城しましたが、続100名城に登録された為、再度登城。 本日は、土浦・笠間・唐沢山の3城の予定 |
●2018年4月8日登城 papillonさん |
石垣の間から木が幹を伸ばしていたり、草や苔が茂っていたり朽ち果てて自然に同化しつつある寂れた感じが良かったです 周辺は笠間焼のギャラリーが軒を連ねていて、東京に近いせいか現代的なデザインの陶器も多く、楽しめます |
●2018年4月8日登城 たださん |
続百名城スタンプ初ゲットのために立ち寄り。 今回城には行っていないが、過去4、5回は行っている。 2015年の写真を掲載 |
●2018年4月8日登城 yanosonoさん |
駅から歩いた。 夏ならかなりきついでしょう。 木がおいしげって、山頂からは周りの景色は望めません。 帰り道に、友部駅から徒歩5分の寿司店松榮鮨に行きました。 店主は少しこわそうだけど、ワインもおいしい店でした。 |
●2018年4月8日登城 yanosnoさん |
まる |
●2018年4月7日登城 hkeiさん |
04 旧旅館を市が買取り歴史館したとのこと。土産物屋のようでわかりにくい |
●2018年4月7日登城 玉縄城下さん |
続100名城のスタート! 笠間城は3回目なので改装が終わり綺麗になった井筒屋でスタンプを押し交流館内を見学後、土浦城へ |
●2018年4月7日登城 ゆりのきさん |
《103城目》唐沢山城より、4月1日にオープンしたばかりの「かさま歴史交流館井筒屋」1階の観光インフォメーションで続100名城スタンプ押印。 笠間城については、観光パンフレットがないので、事前に書籍やネットなどで案内図を入手しておいた方がいいと思います。 登り切った本丸のあたりに、やや大きめの城内案内の看板が掲出されています。 野趣あふれる石段や土塁も山城感たっぷり。 唐沢山城のあと笠間城を攻略したが、笠間城の方が体力的にきつかった。(個人的な感想) 道は枯葉と苔もあり、濡れているときは滑りやすく要注意。 近くにはお店もなく、日曜なのに登城者も他にいなかったので、ちょっと寂しい城跡です。 笠間といえば焼き物と笠間稲荷しか知らなかったが、こんな素晴らしい城跡が残っていることが嬉しかった。画像は大黒石。 |
●2018年4月7日登城 ■□▲あ!徳川くりたろう。□■◆さん |
【続2城目】 土浦城から車で45分ぐらい。 オープンしたばかりのかさま歴史交流館井筒屋でスタンプ押印。 そこから城跡の駐車場までは車でないときついかも。 本丸までは途中から石の階段だが、こけなどで滑りやすい。 石垣は工事中でシートがかふされていた。 |
●2018年4月7日登城 いそがしいひまじんさんさん |
2 駅でモタモタしながら自転車を借り、笠間稲荷を参拝したのち井筒屋でスタンプゲット。 かなりの急こう配な坂を電動自転車の力で登り切り、駐車場から登城。 ふもとから登っていない為か山城としては割と楽だった。ただし土塁や堀はしっかり残っていて見ごたえがある。 天守跡の神社付近は石垣がすべって結構怖かった。 下山中に城の反対側のツツジ公園に移動。こちらのほうが見晴らしはよかった。 |
●2018年4月7日登城 DMYさん |
103城目 |
●2018年4月6日登城 元浦和在住仙台サポさん |
かさま歴史交流館はきれいで展示も簡潔で良好。 |
●2018年4月6日登城 アルシオーネSVXさん |
続1/100城目、続100名城スタンプラリー初日に登城しました。 春の18きっぷで友部駅へ、駅から観光周遊バスに乗る予定だったが電車が遅れしまい バスは出てしまった後だった。仕方なく笠間駅に移動し、路線バスで日動美術館へ 更に徒歩にて、笠間歴史交流館井筒屋でスタンプGet!スタンプはシャチハタ式。 新品のスタンプは良いですね〜。 しかし100名城スタンプより一回り小さいような…。 城へは美術館の脇から行けます。チョットしたハイキングですね。 天守台は地震の影響で崩落の危険性が有る為、立入り禁止です。 帰りは坂本九生家などを見て降りて来ました。 笠間稲荷神社を参拝、笠間いなり寿司を頂いて次の土浦城へ移動です。 いなり寿司は美味いです。 |
●2018年4月6日登城 埼玉熊谷さん |
城の日に登城 |