961件の登城記録があります。
701件目~750件目を表示しています。
●2018年11月24日登城 あずさ6号_東京行きさん |
016城目(通算)/009城目(続百名城) 友部駅からかさま観光周遊バスで日動美術館へ。かさま歴史交流館でスタンプを捺し、笠間城跡への行き方を教えてもらいました。登山口まではどっちへ行けばよいか迷うところもありますが、登山道に入ると一本道なので迷うことなく笠間城まで登ることができました。天主跡の上の佐志能神社まで行きました。下山後、笠間城の八幡台櫓を移築したという、真浄寺の物見櫓を見に行きました(かさま歴史交流館から徒歩10分)。 |
●2018年11月23日登城 もっさん |
130城目。一番近くの駐車場が倒木で立入禁止になっていましたので、少し下の大黒石近くの駐車スペースに車を止めました。駐車スペースから本丸跡まで徒歩25分ぐらいです。天主跡には佐志能神社がありました。神社の石段がかなりゆがんでおり、登るときは要注意です。 |
●2018年11月23日登城 かーてぃさん |
自宅の最寄りから始発で移動。途中で休日おでかけパスを購入して 小山から水戸線で笠間まで。下館ー笠間は該当区間でないので500円乗り越し分を支払う必要あり。 駅から自転車で数分て井筒屋へ。スタンプ押して、丁寧に道順を伺い登山(笑 大石内蔵助の屋敷前を通り公園の中をぬけて15分かかるぐらいの登りでした。 |
●2018年11月15日登城 だんじりくんさん |
千人溜駐車場は、まだ閉鎖されたままで車は停められず。 麓から登るのはきついので、登頂は断念。スタンプのみ。 |
●2018年11月11日登城 みのちゃんぺさん |
通算111城目(内、続27城目)。 友部駅より笠間周遊バスに乗り「日動美術館前」バス停で下車。徒歩5分ほどで笠間歴史交流館井筒屋に到着するも、ちょうど開催されている菊祭りと重なってしまい大混雑。なんとかスタンプを押し抹茶と饅頭を購入し一休み。その後、八幡台櫓が移築されている真浄寺を廻り、笠間城へ。 本日の合計歩数19,845歩。 |
●2018年11月10日登城 EGさん |
続72 公営笠間稲荷駐車場に駐車後、折角なので笠間稲荷神社に参拝。 その後、かさま歴史交流館井筒屋へ行き、スタンプ。 笠間城はハイキングコースになっており、数組とすれ違いました。 |
●2018年11月9日登城 遼さん |
袋田の滝、竜神大吊橋、笠間稲荷経由で訪問。暗くなってしまってスタンプのみ。 笠間稲荷は西郷どん菊人形祭りをしていました。800円 |
●2018年11月7日登城 やすべえさん |
土浦城から友部へ行き、丁度よい笠間城近くへ行くバスがあったため、友部からバスで日動美術館バス停へ。丁度菊まつりのシーズンで、どこも、菊飾りがきれいでした。かさま歴史交流館井筒屋さんも菊飾りでおおわれていました。本丸近くの頂上へ行く道の案内板がわかりにくく、倒れていたり、もう少し丁寧な看板を立てていただければと思いました。 |
●2018年11月5日登城 ヤマシロさん |
関東には少ない石垣の城 |
●2018年11月4日登城 nobichanさん |
続 20城目です。【合計:116城(96+20)】 友部駅からかさま観光周遊バスで日動美術館へ(100円)。 日動美術館から登り坂を歩いて25分ほどで笠間城天守まで行きました。 本丸はかなり広く、八幡台櫓跡を通って天守まで。 天守には見事に石垣が残っており、頂上に佐志能神社がありました。 帰りに坂本九さんが戦時中に疎開していた家(立ち入り禁止です)を見てから、笠間歴史交流館でスタンプを押し、三大稲荷の笠間稲荷神社で御朱印をいただきました。ちょうど菊まつりの期間で、笠間歴史交流館や笠間稲荷神社には多くの人がいました。 |
●2018年11月4日登城 もりのくまおさん |
続100名城8城目(100名城:75城) 千人溜駐車場が大雨で使用できず、麓から城攻め。関東屈指の山城でした。関東の城は土の城という印象があったが、天守の石垣は見事だった。スズメバチが一匹飛んできたので、冷や汗がでました。麓に移築された八幡台櫓も小ぶりながら、味があった。 |
●2018年11月3日登城 yatrixさん |
登城にはそれなりの時間が要りますので、時間確保に注意を。 |
●2018年11月3日登城 chrisさん |
天主ですね。 |
●2018年11月3日登城 リョウさん |
102 |
●2018年10月30日登城 とし坊さん |
続日本100名城登城第2城目(102城目)。 笠間歴史交流館 井筒屋(坂本九と柏木由紀子さんが結婚披露宴をした所)で本丸への道を詳しく教えてもらいましたが、途中 分岐で解りづらい所がありました。広い道より 狭い急な階段の方を選んでください。 20分程登ると本丸跡へ。土塁の上に八幡台櫓跡の碑が有りました。更に登ると 天守曲輪の石垣が有りましたが、修復中でブルーシートに覆われていました。 天守台にある佐志能神社で参拝し、同じルートで戻りました。 笠間稲荷神社で参拝し、菊まつり展と假屋崎省吾さんのいけばな展を見学。帰路の途中 真浄寺に移築された八幡台櫓の写真を撮り登城終了。 |
●2018年10月30日登城 cookHitさん |
難易度:易〜中。かさま歴史交流館で非常に丁寧な説明を受け押印してから登城、登り35分、下り20分の整備された山道でした。2011年の地震で石垣の一部が崩れています。 |
●2018年10月27日登城 うっしーさん |
続百名城26城目として笠間城へ登城しました。 次の日の水戸漫遊マラソンに参加するのに併せて登城。 井筒屋でスタンプ捺印し、登城口を親切丁寧に教えていただきました。 一番近くの駐車場は倒木等で立入禁止のため、公営稲荷駐車場に車を駐車し、約20分ほどで登城できました。 登山道は整備されておりますが、今年の台風の猛威でいたるところで倒木等があり、山城登城の大変さを改めて感じました。 この時期は近くの笠間稲荷神社で菊祭りが行われており、また名物の稲荷寿司もいただきました。 |
●2018年10月27日登城 なおぴんさん |
続100名城の登城17城目。近くの笠間芸術の森公園でランチを兼ねて笠間焼を見てから登城しました。 |
●2018年10月27日登城 ヒデさん |
ー |
●2018年10月26日登城 馬鹿煩悩父さん |
秋の遠征第2段「常陸、下総、相模5城&全国一の宮3社巡拝」 遠征1城目、続41城目。 当サイトで、本丸に一番近い千人溜駐車場が閉鎖されていると知り、笠間観光協会に電話照会すると、その下の大黒石(笠間市笠間3624)付近に駐車可能なスペースがあるとのこと。 しかし、行けるとこまで突っ込み、閉鎖されている駐車場の進入路に停めちゃいました! 余談ですが、坂本九さんの疎開先の家が倒壊寸前の残念な状態でありました。 笠間城は関東屈指の心霊スポットらしく、「千と千尋の神隠し」に出てくるようなトンネルもあり、早朝のせいか妖気漂う感じでした。 見所は、関東山城では珍しく石垣が多用されている点、中でも天守曲輪の石垣は注目ですが、シートで覆われ残念な状態…震災復旧が待たれます。 登城後、かさま歴史交流館井筒屋に移動! 開館まで45分もありましたが、笠間の菊まつり(11月26日迄)のお陰で井筒屋の前の立派な菊を観賞… 間もなく職員が出勤され、8時半にスタンプも頂戴できました。 因みに、この菊まつりは、111回目で日本最古の菊花展だそうです。 これは凄い! ★☆☆ |
●2018年10月26日登城 タマネギさん |
なかなか場所がわからず時間がおしてしまいました。歴史交流館井筒屋さんでスタンプだけ押しまたのでなおしです。建物のまえは菊まつりなのかとてもきれいでした |
●2018年10月24日登城 しらちゃんさん |
◎スタンプのある井筒屋の駐車場を利用。観光マップと城址地形図をもらって散策開始。 ◎佐白山麓公園となっている下屋敷跡から山道を登り、本丸、天守曲輪、大手門、的場丸へ。本丸周辺は草がきれいに刈ってあり、気持ちよく散策できました。(写真) ◎その後、移築された八幡台櫓がある真浄寺、菊まつり主会場の笠間稲荷神社へ行き、稲荷そばを食べて終了。 ◎井筒屋から歩いて、本丸まで約25分、真浄寺まで7〜8分、笠間稲荷神社まで3〜4分。 城址散策だけなら佐白山麓公園近くの駐車場が便利。 |
●2018年10月21日登城 かかしさん |
112 |
●2018年10月20日登城 ジパングさん |
150/200 JR土浦駅から電車を乗り継いでJR笠間駅からバスで約10分まずスタンプ設置場所である かさま歴史館井筒屋にてスタンプGETしとても親切に笠間城址への行き方を教えて頂き ました。大石内蔵助像を通り城址へ向かったが行き過ぎてしまい坂本九の生家へ仕方なく 井筒屋さんへ電話で問い合わせた所引き返した左側に駐車場がありその裏に階段があると言われたのでこから引き返して登城し急な山道を登ること20分汗だくになり城跡の石垣を探索した後下山したが行った道と違う道に出てしまいスマホのGPSで2kmの道を徒歩で歩きようやく笠間神社へ戻ることが出来ました。笠間神社でお参りした後、お稲荷さんを頂きました。帰りはバスの本数があまりなく徒歩で20分JR笠間駅に到着しました。 かなり歩いたので疲れました。 続日本百名城ようやく半分登城しました。 |
●2018年10月20日登城 しろたんさん |
登城21個目。丁度近隣神社で菊祭りをやっており、賑わっていました。本丸までの登城も事前に案内を聞いていましたので、スムーズでした。 |
●2018年10月20日登城 かえるくんさん |
国営ひたち海浜公園でコキアの紅葉を見た後に登城。天守跡に一番近い駐車場は閉鎖中で、仕方なく近くに路駐して急いで回る。朽ちかけている感じが味わい深いものの、案内表示含めてもう少し整備して欲しい感じもする。真浄寺に移築された二重櫓は保存状態良いです。 |
●2018年10月19日登城 まつぎんさん |
スタンプ収集開始より70城目。(名城:60/続:10) 入場料:無料。【かさま歴史交流館井筒屋も無料】 東京出張の際の休みを利用して常陸城巡り。 水戸城登城後、事前に調べておいた駅前でレンタルサイクルにて笠間城へ。 三大稲荷の笠間稲荷はけっこうな商店街ではあったが、他に特筆は無し。 笠間城は山城らしい山城でチャリを漕いで来たからか登城と言うより 登山で結構キツかった。 登城途中に擦れ違う方々はみんな登山スタイルで自分が舐めてました(笑) 次は土浦城 |
●2018年10月18日登城 ゆあやはるさん |
126城目 土浦駅より友部駅乗換えで笠間駅へ 友部からのバスは本数が少な過ぎて時間が合わない 笠間駅からバスで数分笠間日動美術館下車、すぐで井筒屋 お姉さんに地図をもらって詳しい行き方も教えてもらって徒歩で5分くらいで登城口 途中も天守のところも看板が壊れていた 4-5人で草刈していたが、看板修理が先なんじゃ? 右折必要なところの看板が完全に棒しかなく、案内板無く道間違えて10分ロスした。 まぁ、天守跡の高台に上って景色の説明盤とともに景色見るも生い茂った木々で全く下界は見えずなくらいなので草刈も急務なのでしょう。 ここもゆっくり周っても30分かからず。短時間とは言え登りは少々きつかった。 |
●2018年10月18日登城 キルヒアイスさん |
登城 |
●2018年10月17日登城 もこもこさん |
本には、笠間周遊バスってさらって書いてありますが 一時間に一本ないですし、友部駅からはほとんどないです。 しかも笠間駅は水戸線で、こちらも本数少ないし。 JRでいらっしゃる方ははかなり不便かと思います。 |
●2018年10月14日登城 ししみんさん |
フリーきっぷがもう1日分あったので急遽土浦城と笠間城へ。笠間城は山登りだったので、時間的に資料館と笠間稲荷のみになってしまいました。また来たいと思います。 |
●2018年10月13日登城 モンキーDルフィさん |
『012城目』 |
●2018年10月13日登城 もっちんさん |
スタンプゲット |
●2018年10月13日登城 かたつむりさん |
夕方井筒屋で説明とパンフレットを頂き櫓を移築したお寺に行く。 |
●2018年10月12日登城 ワンピースさん |
かさま歴史交流館でスタンプゲット。 |
●2018年10月7日登城 hkyaさん |
139/200 |
●2018年10月7日登城 ぐれちゃんさん |
続:15城目 【通算:90城(75+15)】 スタンプはかさま歴史交流館井筒屋の受付右横にあります。自宅をあさイチに出発し07:50ころに笠間稲荷神社駐車場に到着。交流館は09:00からなのでまずは神社に参拝、その後交流館へ、だいぶと早かったのですが管理の方のご厚意でスタンプと館内見学もさせていただきました。本当にありがとうございました。真浄寺でも特別に本堂内に入れていただき、八幡台櫓を見て、笠間浪漫(イベント)会場に向かいしました。 |
●2018年10月7日登城 ミルクティー太郎さん |
季節外れの暑さに負けてスタンプのみ 笠間稲荷さんにも行きました |
●2018年10月7日登城 きゅあるさん |
笠間城です。 スタンプはかさま歴史交流館 井筒屋で押せます。 職員さんが笠間城までの案内を親切に教えてくれました。 無料駐車場が向かって右手、30m程の所にあります。 向かって左側は有料駐車場です。 一番笠間城に近いと思われる千人溜駐車場は封鎖されています。 井筒屋さんから歩いて1時間半ほどで、一回り出来ました。 お城は台風の被害でブルーシートが痛々しいです。 季節柄、キノコが一杯ありました。 おそらく毒キノコなので、食べない方が良いと思います。 百名城11城、続2城(・ω・)通算13城。 |
●2018年10月6日登城 しげしげさん |
天守曲輪の石垣は、見事ですが、震災影響で全てを見れないのでそこが、心残りです。 |
●2018年10月6日登城 とーとさん |
まず、かさま歴史観井筒屋に車を停めて、館内へ。 皆さん記載の通り、とても親切に笠間城址への行き方を教えて頂き、スタンプを押して、2階の展示を見てから笠間城址へ。 まず、大石内蔵助像と住居跡の工事現場を通って、城址へ向かうも、せっかく説明して頂いたのに、行き過ぎてしまい。坂本九の生家へ・・・。 そこから引き返して、改めて登城。 道は足場が組まれていて歩きやすかったが、途中の目印や標識が少なく、 その辺が充実していればもっといいのになぁ、と思った。 本丸に上がって、櫓の土塁を通って天守台へ。 ここの石垣も崩れたままで、早く修繕すればいいのに・・・、と思った。 下山してから笠間稲荷神社へにも参拝し、車に戻って真浄寺へ。 移築された八幡台櫓を見て、水戸城へ向かいました! |
●2018年10月4日登城 どくばりさん |
120城目。 天守跡に一番近い駐車場は倒木により行けないとのことで まさかの下の駐車場から登城に急遽変更に。 30分弱のなかなかの登りで息もあがります。 城跡は案内板が貧弱で現在位置の把握がなかなか難しいです。 東日本大震災で崩れかけという天守の石垣は なかなかの崩壊っぷりで、天守の木材を再利用しているという 山頂の神社もかなり危険な状態に見受けられました。 |
●2018年10月2日登城 MC5さん |
26/続100 城・駐車場・スタンプ設置場所がばらけており時間に余裕がない限り城はいけないかも。 坂本九の旧家が朽ちていました。城の方は虫が多いです。 |
●2018年9月29日登城 かにわんわんさん |
笠間栗まつりもあり合わせて訪問。雨のため登山は断念。移設された櫓を見て完了とします。 |
●2018年9月29日登城 コバタさん |
続14城目 |
●2018年9月28日登城 しろまにさん |
千人溜の駐車場が倒木のため閉鎖。近くの空き地に車を止め、大手門跡まで行ったものの、夕暮れ近くにもなり、今回は登城断念。改めて後日再チャレンジすることとした。 今晩は水戸泊まり。 |
●2018年9月24日登城 のんぱぱさん |
夕方、18時少し前にスタンプゲット。 歴史館の人に親切に色々と教えて頂きました。 歴史館自体は、もう少し展示があっても良かった。 |
●2018年9月23日登城 kildareさん |
笠間日動美術館隣の市営駐車場に車を止め、そこから下ってかさま歴史交流館井筒屋でスタンプを押印。その後、市営駐車場近くのそば屋で昼食をとってから登城開始。 まずは下屋敷跡で時鐘楼を見る。その後、なだらかな坂を登り、20分強で本丸付近に到着。八幡台櫓跡を見てから、天主跡へ。崩れかけた石垣が印象的です。 |
●2018年9月23日登城 モーリーさん |
土浦城から高速道路で約1時間。 交流館の駐車場は無料?だったのでしょうか?よくわからなかったので、しっかり500円払って利用。近くの観光駐車場は1日300円が多かったです。 でも、駐車料金のことを忘れるくらい周辺のグルメと見どころが予想以上! B級グルメのそばいなり、笠間神社、日本酒の酒蔵、思ったよりも長居してしまいました。 |
●2018年9月23日登城 リアルディさん |
水戸vs新潟の試合当日に登城しました。 |