販売状況 : 販売中 |
きっぷ関連情報:
記念きっぷは施設内左端のインフォメーションにて販売(窓口らしからぬ場所ですが、窓越しで快く対応していただけます)。
|
000001~000300 デザインきっぷ(文章のみ)
 |
000301~000800 デザインきっぷ(もみじ谷大橋・文章あり)
 |
000801~001400 デザインきっぷ(もみじ谷大橋・文章なし)
 |
001401~001700 デザインきっぷ(関谷城鍬舞)
 |
001701~002000 デザインきっぷ(嶽山箒根神社例大祭)
 |
002001~002300 デザインきっぷ(さなぶりまつり)
 |
002301~002600 デザインきっぷ(夏の人時まつり)
 |
002601~002900 デザインきっぷ(湯っ歩の里)
 |
002901~003200 デザインきっぷ(塩原もの語り館)
 |
003201~003500 デザインきっぷ(TEPCO塩原ランド)
 |
003501~003900 デザインきっぷ(ミルク街道)
 |
(特)栃木県道の駅連絡協議会5周年記念きっぷ
 |
003901~004200 デザインきっぷ(御野立所跡碑)
 |
004201~004500 デザインきっぷ(回顧の吊橋)
 |
004501~004800 デザインきっぷ(もみじメイツ)
 |
004801~005100 デザインきっぷ(秋の大収穫祭)
 |
005101~005400 デザインきっぷ(農村レストラン)
 |
000001~000300 (特)15周年記念きっぷ
 |
005401~005700 デザインきっぷ(手づくりお菓子)
 |
005701~006000 180円きっぷ(塩原大根)
 |
006001~006300 180円きっぷ(かぶ)
 |
006301~006600 180円きっぷ(不動の湯・湯〜くり)
 |
006601~006900 180円きっぷ(不動の湯・せせらぎに)
 |
006901~007200 180円きっぷ(むじなの湯)
 |
007201~007500 180円きっぷ(もみじの湯)
 |
007501~007800 180円きっぷ(岩の湯)
 |
007801~008100 180円きっぷ(竜化の滝)
 |
008101~008400 180円きっぷ(回顧の滝)
 |
008401~008700 180円きっぷ(紅の吊橋)
 |
008701~009000 180円きっぷ(七ツ岩の吊橋)
 |
000301~000600 (特)20周年記念きっぷ
 |
009001~009300 180円きっぷ(笑門来福)
 |
009301~009600 180円きっぷ(身土不二)
 |
009601~009900 180円きっぷ(塩原温泉郷)
 |
009901~010200 180円きっぷ(年間イベント2018)
 |
010201~010500 180円きっぷ(アグリのパン屋)
 |
000601~000900 (特)一万番突破特別記念きっぷ
 |
010501~010800 180円きっぷ(農産物直売所)
 |
010801~011100 180円きっぷ(もみじ村)
 |
011101~011400 180円きっぷ(関の里)
 |
011401~011700 180円きっぷ(アグリパル塩原)
 |
011701~012000 180円きっぷ(あぐりのかふぇ)
 |
012001~012300 180円きっぷ(宙飛ぶメロン)
 |
012301~012600 180円きっぷ(四季彩畑)
 |
012601~012900 180円きっぷ(チーズフォンデュ)
 |
012901~013200 180円きっぷ(手作りドレッシング)
 |
013201~013500 180円きっぷ(塩原高原大根そば)
 |
013501~013800 180円きっぷ(玄米のロールケーキ)
 |
013801~014100 180円きっぷ(夕の原橋)
 |
014101~014400 200円きっぷ(関谷城鍬舞)
 |
014401~014700 200円きっぷ(夏の・人・時まつり)
 |
014701~015000 200円きっぷ(アグリのペロッと)
 |
015001~015300 200円きっぷ(オオタカ)
 |
015301~015600 200円きっぷ(食べる玄米甘酒セット)
 |
015601~015900 200円きっぷ(那須塩原ブランド認定 高原野菜)
 |
015901~ 200円きっぷ(あぐりの干大根)
 |