この1ヶ月の間に新たに登録された記念きっぷのリストです。
(ちなみに55枚)
山口県-22 上関海峡 「180円きっぷ(竈八幡宮大鳥居)」 001801~ (23/02/09登録) | ![]() ![]() |
山形県-2 河北 「180円きっぷ「かほく紅こぎん」とは」 008701~ (23/02/09登録) | ![]() ![]() |
千葉県-21 水の郷さわら 「180円きっぷ(イギリス製のせん断機)」 010201~ (23/02/08登録) | ![]() ![]() |
愛知県-12 筆柿の里・幸田 「180円きっぷ(オリジナルキーホルダー)」 016001~ (23/02/07登録) | ![]() ![]() |
佐賀県-6 大和 「記念きっぷ」 (23/02/07登録) | ![]() ![]() |
愛媛県-28 天空の郷さんさん 「180円きっぷ(ゆりぼう浮き輪)」 001801~ (23/02/06登録) | ![]() ![]() |
新潟県-17 越後市振の関 「180円きっぷ(本当にあることわざは)」 018401~ (23/02/06登録) | ![]() ![]() |
愛知県-15 藤川宿 「180円きっぷ(岡崎大河ドラマ館オープン)」 012801~ (23/02/05登録) | ![]() ![]() |
宮城県-17 おながわ 「180円きっぷ(女川温泉ゆぽっぽ)」 001801~ (23/02/05登録) | ![]() ![]() |
宮城県-18 さんさん南三陸 「180円きっぷ(いっぷぐすらい〜!)」 000601~ (23/02/05登録) | ![]() ![]() |
北海道-62 つど〜る・プラザ・さわら (特)「2023年23周年記念きっぷ」 000001~000300 (23/02/04登録) 道の駅きっぷ購入者に配布。一人5枚厳守。 | ![]() ![]() |
北海道-62 つど〜る・プラザ・さわら 「180円きっぷ(ミミ太くんミミちゃん・雪だるま)」 009801~ (23/02/04登録) | ![]() ![]() |
高知県-23 よって西土佐 「180円きっぷ(岩間沈下橋)」 001801~ (23/02/04登録) | ![]() ![]() |
徳島県-12 日和佐 「180円きっぷ(「足湯」記載なし)」 003901~ (23/02/04登録) | ![]() ![]() |
徳島県-15 ひなの里かつうら 「180円きっぷ(恐竜の化石)」 002801~ (23/02/04登録) | ![]() ![]() |
新潟県-24 R290とちお 「180円きっぷ」 000001~ (23/02/04登録) 2023.2.4販売開始 | ![]() ![]() |
岐阜県-36 和良 「180円きっぷ(あらずりわさび)」 011401~ (23/02/03登録) | ![]() ![]() |
岐阜県-36 和良 (特)「特別記念きっぷ」 005701~ (23/02/03登録) 500円ごとの買い物で1枚(制限無し) | ![]() ![]() |
栃木県-6 ばとう 「180円きっぷ(八溝田舎そば)」 011301~ (23/02/02登録) | ![]() ![]() |
栃木県-4 那須高原友愛の森 「180円きっぷ(クロロとゆめな)」 018601~ (23/02/02登録) | ![]() ![]() |
徳島県-4 どなり (特)「祝!三十周年」 002401~002700 (23/02/01登録) | ![]() ![]() |
愛媛県-16 小松オアシス 「180円きっぷ」 000001~ (23/02/01登録) 2023年2月1日新規販売 | ![]() ![]() |
静岡県-18 潮見坂 「180円きっぷ(令和4年⇒令和5年)」 016201~ (23/01/30登録) | ![]() ![]() |
福井県-14 一乗谷あさくら水の駅 「180円きっぷ(国の三重指定)」 005401~ (23/01/30登録) | ![]() ![]() |
山梨県-19 こすげ 「180円きっぷ(ヤマメのオブジェ・腹びれ有り)」 005701~ (23/01/29登録) | ![]() ![]() |
北海道-1 三笠 「180円きっぷ(桂沢国設スキー場)」 010901~ (23/01/29登録) | ![]() ![]() |
栃木県-24 ましこ 「180円きっぷ(美味しいイチゴ)」 007501~ (23/01/28登録) | ![]() ![]() |
栃木県-18 しもつけ 「180円きっぷ(とちあいか)」 012601~ (23/01/28登録) | ![]() ![]() |
栃木県-14 思川 「180円きっぷ(毘沙門山古墳と田園風景)」 014601~ (23/01/28登録) | ![]() ![]() |
愛媛県-19 よしうみいきいき館 「180円きっぷ」 000001~ (23/01/28登録) 2023.01.26 販売開始 | ![]() ![]() |
愛媛県-13 伯方S・Cパーク 「180円きっぷ」 000001~ (23/01/28登録) 2023.01.26 販売開始 | ![]() ![]() |
新潟県-4 朝日 「180円きっぷ(鮭のまち村上)」 008101~ (23/01/27登録) | ![]() ![]() |
新潟県-30 花夢里にいつ 「180円きっぷ(建物全景)」 000901~ (23/01/27登録) | ![]() ![]() |
千葉県-14 富楽里とみやま 「180円きっぷ(BIWA WINE)」 017201~ (23/01/27登録) | ![]() ![]() |
千葉県-26 保田小学校 「180円きっぷ(大人の遠足)」 008901~ (23/01/26登録) | ![]() ![]() |
静岡県-12 玉露の里 「180円きっぷ(玉露の里 椿園)」 008701~ (23/01/26登録) | ![]() ![]() |
新潟県-18 クロス10十日町 「180円きっぷ(卯)」 006501~ (23/01/25登録) | ![]() ![]() |
岐阜県-21 ななもり清見 「180円きっぷ(みだらし団子・縦)」 013101~ (23/01/24登録) | ![]() ![]() |
山梨県-20 つる 「180円きっぷ(中谷土偶)」 007901~ (23/01/23登録) | ![]() ![]() |
愛知県-14 瀬戸しなの 「180円きっぷ(リニューアルしました)」 011701~ (23/01/23登録) | ![]() ![]() |
島根県-27 あらエッサ 「180円きっぷ(能義平野のコハクチョウ)」 001501~ (23/01/22登録) | ![]() ![]() |
新潟県-35 南魚沼 (特)「棟方志功生誕120周年記念」 002101~ (23/01/21登録) | ![]() ![]() |
茨城県-15 かさま 「180円きっぷ(笠間のひなまつり〜桃宴〜)」 005401~ (23/01/19登録) | ![]() ![]() |
茨城県-9 ごか 「180円きっぷ(やきいもアイス)」 017601~ (23/01/19登録) | ![]() ![]() |
和歌山県-35 四季の郷公園 「180円きっぷ(関西最大級の道の駅)」 002501~ (23/01/17登録) | ![]() ![]() |
新潟県-17 越後市振の関 (特)「2023年特別切符」 005701~ (23/01/16登録) | ![]() ![]() |
静岡県-12 玉露の里 (特)「朝比奈粽(ちまき)記念きっぷ」 004501~ (23/01/14登録) 茶室入場または500円購入で1枚 | ![]() ![]() |
栃木県-1 もてぎ 「180円きっぷ(いちごのバウムクーヘン)」 019901~ (23/01/14登録) | ![]() ![]() |
山形県-7 むらやま (特)「一万番突破特別記念きっぷ」 003001~ (23/01/14登録) | ![]() ![]() |
熊本県-19 阿蘇 「180円きっぷ(阿蘇へようこそ)」 005101~ (23/01/12登録) | ![]() ![]() |
大分県-12 きよかわ 「180円きっぷ(QR左右)」 003501~ (23/01/12登録) | ![]() ![]() |
愛知県-11 あかばねロコステーション 「180円きっぷ(カメファークン左右)」 011301~ (23/01/12登録) | ![]() ![]() |
滋賀県-17 妹子の郷 「180円きっぷ(バターナッツかぼちゃ・イラスト右)」 012001~ (23/01/12登録) | ![]() ![]() |
栃木県-6 ばとう (特)「一万番突破特別記念きっぷ」 002101~ (23/01/12登録) | ![]() ![]() |
新潟県-15 良寛の里 わしま (特)「貞心尼没後150年特別記念きっぷ」 002601~ (23/01/10登録) | ![]() ![]() |