トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID9978
名前ひでひろ●
コメントお城巡りしながら、日本全国まわってみたいです。
九州ですので北日本は遠いなぁ。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
岩村城
2021年7月23日
岩村歴史資料館に車を止めて登城。
最初の先が見えない石畳みに怯むが、足場はいいので登りやすい。
階段状の石垣が珍しい。
岐阜城
2021年7月22日
第一駐車場に車を止める場合、土日祝日は県道287側からは進入禁止。
周りこんで第二駐車場の方から進入です。
朝一のロープウェイに乗ると天守オープン待ちで混雑します。
名古屋城
2020年11月14日
コロナの影響で人は少ない。
さすがに本丸御殿は混雑してます。
現在天守には行けませんが、見所は沢山あります。
岡崎城
2021年7月24日
場内の木が多すぎ。
まともに城がみえない
夏場は日陰が出来ていいが。
長篠城
2022年3月21日
遺構は堀くらいかな。
伊賀上野城
2020年11月13日
高石垣が有名ですが、堀越しで見ようと思っても
木が邪魔で綺麗に見れません。
松阪城
2020年11月12日
歴史民俗資料館でスタンプ。
扉入って左にあります。
右に受付。スタンプ台付近に城コーナーあります。
隣の市営駐車場は平日午後に関わらず多かった。
小谷城
2021年10月22日
麓から登りました。
山王丸までは楽に行けましたが、その先は明らかに雰囲気が違い気合が入ります。
彦根城
2021年10月22日
天守は小さいので物足りないが、城全体で見れば満足。
安土城
2021年10月22日
ザ、石段。
下から見上げると圧巻です。
千早城
2021年4月8日
マツマサに車を止めて、スタンプ。
金剛山に登山の方でいっぱい。
私は城のみでしたので、片道15分弱で到着。
神社のみで景色も悪く、当時を妄想するしかありません。
明石城
2020年9月21日
城の下の広場でイベント。
沢山の人出でした。
櫓の中に入れなくて残念。
姫路城
2020年9月21日
入場制限有りの沢山の人。
場内行列で一方通行。
大天守はまともに見れない。
大天守以外を満喫しました。
赤穂城
2020年9月20日
石垣に雑草が沢山。
場内も雑草が目立つ。
どうにかならないかなぁ。
高取城
2021年4月8日
夢創館でスタンプ。車でトイレのある突き当たりまで進む。
道は狭いなりに離合はできる。
口コミ通り石垣が凄い。この山の中にこれだけの石垣を作るなんて、
想像を絶する。
散策したエリアを貰ったパンフで比べたら、
城全体の2/3しかまわれてなかった。広い。
和歌山城
2021年4月7日
市営駐車場に車をとめて、わかやま歴史観で
ムービーをみる。スタンプは天守受付。
御橋廊下より、天守を観る。眺めはいいが素足で足が痛い。
鳥取城
2020年8月14日
市内に泊まり、朝の涼しいうちに登りました。
本当は巻き石垣や天球丸をみて終わる予定でしたが、山頂の天守跡が気になり登山。
運動不足や、夏場の為非常にハードでした。
眺めは砂丘まで見えましたよ。
最後に汗ダラダラのまま、仁風閣にてスタンプゲット。
松江城
2020年8月14日
大手前駐車場に停めれた。
松江城は前に来ていて、スタンプを貰いに立ち寄る。
やはり観光地。山陰地方の城のなかでダントツに人が多い。
同日訪問した月山富田城では5人くらいだったのに。
月山富田城
2020年8月14日
安芸市歴史資料館にてスタンプ。
車て3分位の所に駐車場がある。
本日3城目。
最初の鳥取城で疲労感マックス。
覚悟して登るも観光用に舗装してあり登りやすい。
本丸は広く平らで見事。
津和野城
2020年8月10日
盆の最中なので、リフトの開始時間前に到着。
運悪く台風接近。小雨、突風。
係員の方に風速10メートルでリフト停止、
その時は帰りは歩きになるとの事。
結果何とか往復リフトに乗れた。
城に行く半分位は鋼管足場の仮設歩道。
見所は沢山あるが、天候とリフトの件で集中出来ず下山。
津山城
2020年8月13日
津山観光センターに車を止めれます(無料)
入場料払い進むと表中門跡の大きさに圧巻されます。
時期が合えば藤棚も見事でしょう。
所々QRコードで説明ガイダンスを聞けます。
岡山城
2020年9月20日
後楽園を通ってから登城。
天守以外の遺構は満足なものの、天守の中が頂けない。
展示品が見にくい、何故か中に飲食店。
郡山城
2019年6月9日
毛利元就の城。
スタンプ押してそのまま登城。
途中の展望所で昼食をとる。
最上部は崩れてはいるが石垣が多数。
移動は結構ハード。往復1時間は必要かも。
トカゲ、蛇が多い。
広島城
2019年6月9日
郡山城からの登城。
岩国城
2019年6月10日
15年程前、錦帯橋を見ただけで今回初めて登城。
山の頂上で見晴らし最高。
萩城
2019年5月26日
朝から登城。窓口でJAF割引きあるので利用してスタンプゲット。
天守、櫓共に無いが、当時の写真がある。
城下町は広くて見所多い。
徳島城
2022年5月5日
ゴールデンウィークなのに人が少なかった。
お城祭りがあった丸亀城と大違い。
逆によかったけど。
高松城
2022年5月4日
フラワーフェスティバルもあり、賑わってた。
駐車場が狭く、並んだ。
門はほとんど完成してましたよ。
丸亀城
2022年5月4日
地獄。
ちょうどお城祭りの日。
早めに行ったから良かったものの、人が多くて見学にならない。
写真も人写り込みはどうしようもない。
やっぱり城巡りは静かな方がいい。
今治城
2021年9月23日
新しくできた多聞櫓が立派でした。
湯築城
2021年9月23日
施設はコロナの影響で閉まってましたがスタンプは外に。
堀はいい味だしてました。
大洲城
2022年5月6日
木造の綺麗な城です。
やっぱり忠実に復元したものはいいですね。
宇和島城
2021年9月24日
現存天守だけあって、柱、梁が立派でした。
福岡城
2019年11月4日
鴻臚館跡展示館でスタンプゲット。
その後福岡城むかし探訪館で福岡城を学びました。
両方とも無料でよかった。
多聞櫓の中が見たかったですね。
福岡城のある舞鶴公園と隣の大濠公園を歩いたら疲れました。
ちょうど両公園の真ん中にある駐車場にとめましたが、
10時には満車になってました。お早めに。
大野城
2020年6月21日
ようやく外出自粛解除。
手始めに近くの此処を散策。
山登りの方と自転車の方が多かった。
名護屋城
2019年10月20日
壮大なお城跡でした。
近くには大名の陣跡がたくさんあり、レンタサイクルなどが便利ですね。
興味がない人には、ただの原っぱだったり林だったりしますが。
吉野ヶ里
2019年5月5日
20年ぶりに訪問。
スタンプの状態悪く、滲んだ感じ。
とにかく広いので足の悪い方はバスを使って。
夏は日陰も無いので飲み物持参の熱中症対策を。
佐賀城
2019年5月5日
吉野ヶ里から、車で30分程。
本丸御殿は靴を脱いで。
スタンプは入ってすぐ右手。
順路は左手なので気をつけて。
平戸城
2019年10月20日
唐津城の補修に続いて、こちらも補修。
しかも、こちらは天守エリアの補修です。
ちょうど何かの市が城下町であってて、平戸島全体が賑わってました。
島原城
2019年10月21日
20年ぶり2回目。
石高の割に立派な天守。
原城に使われた石はどれだと思いを馳せる。
熊本城
2019年5月1日
地元熊本の名城。
記念すべき令和元年初日に登城。
少しずつ復興してる。
震災前と比べて壁の白さが目立つ。
変な手を加えない再現を希望。
人吉城
2019年4月21日
100名城最初。
地元熊本の人吉城。
大分府内城
2019年5月12日
100名城には物足りない。
スマホを使ったバーチャル映像は、面白い試み。
岡城
2019年5月12日
高い石垣が圧巻。
階段の上りで家内はバテバテ
飫肥城
2019年7月28日
4本杉のパワースポット立ちました。
いいことありますかな。
飫肥天食べながら城下町散策
鹿児島城
2020年2月18日
雪が苦手なので久しぶりに登城。
門の復元が年度末に完成予定なので、そのタイミングでと思っていたが、
たまたま近くで用事があったので我慢出来ず^_^
足場越しに門をみましたが立派ですね。
黎明館は広くてまともに観るならかなりの時間必要です。
越前大野城
2021年10月21日
盆地の小高い山の頂上にあります。
一見キツそうですが、そうでもないです。
郡上八幡城
2021年7月22日
郡上八幡宮近辺からひとだかり。
城の駐車場に何とか入れた。
鉄筋の天守が多い中、模擬天守とはいえ木造はいい。
歩く時のギシギシ音がたまらない。
苗木城
2021年7月23日
巨石を利用した山城。
維持もきちんとされていて気持ちがいい。
天守?跡の展望所の作りが素晴らしい。
美濃金山城
2021年7月23日
出丸跡の駐車場に駐車。
道狭いので注意。
破城されていて見所は少ない。
大垣城
2021年7月21日
関ヶ原の戦いで戦場になる予定だった城。
今は公園になっています。
近くにある郷土館もまわるといいとおもいます。
浜松城
2022年3月19日
祭りの準備でみなさん忙しそうでした。
小牧山城
2020年11月14日
れきしるこまきと頂上の歴史館が凄く為になります。
遺構自体はパッとしませんが、小牧山城が全てわかります。
2館で入場料100円、市役所駐車場タダと言うのも嬉しい。
吉田城
2022年3月18日
暴風雨の中での訪城。
津城
2020年11月12日
高山神社で車を止めて散策。
一応神社の方に了解を得る。
残念なことに城内部は日本庭園やら、洋式回廊やらで
みどころはない。
堀の外を一周したが、こっちの方が楽しい。
多気北畠氏城館
2020年11月13日
神社の裏の急坂を登ると駐車スペースがあります。
JAの駐車場と神社の間に山への登山口があります。
私は山頂まで行き35分帰り15分でした。(男47歳)
鹿が多いです。何頭も遭遇。
手を叩くと止まって睨み合いになります(笑)
登山道は整備されてて問題なし。
田丸城
2020年11月12日
村山龍平記念館でスタンプ。
入り口に置いてあり、入館しなくてもよい。
その後玉城中前に車を止めて散策。
ライトアップの電球が石垣に垂らしてあって、賛否両論か?
私は否のほう。
赤木城
2020年11月12日
朝から登城。
一揆の為のこじんまりとした城。
ただ、手入れが行き届いており気持ちいい。
公園と化した城跡が多い中、原型を留めていて散策して楽しかった。
道の駅がオープン前だっからかスタンプは外のテーブルの上にあった。
八幡山城
2021年10月22日
山頂に石垣が若干残っています。
景色をみる為にロープウェイでくる人が多い。
見どころが少ないので、ロープウェイだとサクッと終わります。
飯盛城
2021年4月9日
キャンピィ大東さんでスタンプ。200円で駐車させてもらう。
8台程停められる。途中離合出来ないが、キャンピィさん絡みの車しかこないので心配ない。
城自体は高く無く、ハイキング気分でサクッと登れる。
飯盛城の石碑の所までゆっくり歩いて20分位。
岸和田城
2021年4月7日
ちょうど桜祭り中。ほとんど散り桜でしたが、屋台など出てて楽しめた。
昼時でしたので、二の丸跡や堀周りのベンチでご飯食べてる方がチラホラ。
規模が小さいのでかるく堀を一周できました。
洲本城
2020年9月21日
洲本のまちに向かって行くと山頂に石垣と模擬天守がみえてきます。
続編100名城なので油断していたら立派なものでした。
資料館にもっと城情報があれば良いのに。
大和郡山城
2021年4月9日
朝から散策。
柳沢文庫がまだ開いて無かったので、先に城内をウロウロ。
石垣にされた地蔵さまに手を合わせる。
桜祭りが終わった後の片付けを関係者の方がされてました。
賑わったんでしょうね。
宇陀松山城
2021年4月8日
道の駅満車て第二駐車場を利用しました。
イベントがあってたのかな?
千軒舎でスタンプを貰い、登城。
他の方が言ってたとおり、非常に歩きやすい現代的な道を500m程歩きます。
その先に城跡。
新宮城
2020年11月11日
駐車場は石畳みの急坂を登った先にあります。
余裕みて5.6台といったところ。
公園になっています。
若桜鬼ケ城
2020年8月13日
駅前の観光案内所にてスタンプ。
案内所の方に車での行き方を聞き走らせる。
車を停めたら目の前が城跡でした。
山城でこれは楽だけどアリかな〜と思う。
天守台から当時見張っていたであろう街道の合流地点が見れました。
米子城
2020年8月14日
山陰歴史館にてスタンプ。
米子城麓の駐車場に駐車。
本丸には礎石が多数ありました。
浜田城
2020年8月9日
浜田城資料館にてスタンプゲット。
駐車場の横から舗装された歩道を登ると神社の境内についた。
神社の駐車場に停めるよりこっちのほうがトイレもあり無難。
本丸までは神社からさらに登る。
杖が用意してあるが、使うまでは無いかなと思う(当方40後半)
時期的に蚊対策必要。
備中高松城
2020年9月20日
水責めで有名な備中高松城。
公園になっており、蓮が沢山植えられてました。
三原城
2020年8月15日
駅のタイムズに車を止めて、観光案内所にてスタンプゲット。
駅の奥に城に行ける通路があります。
城に登るより、城の周りを散策した方が楽しいです。
新高山城
2020年8月15日
本郷生涯学習センターにてスタンプ。
事務所の前にあります。
その後登城。
道はさほど勾配が無く登りやすい。頂上まで20分程。ベンチも所々あります。
が、時期的に蚊が多く休めません。
虫除けをかけていたのですが、絶えず20匹位はまとわりついてました。
頂上に新高山城のガイダンスが流れる装置があり、聞きながら休憩してました。
大内氏館・高嶺城
2019年5月26日
歴史民俗資料館でスタンプ押して、大内氏館へ行く。
途中道が狭く迷った。
時間の都合で高嶺城は断念。
勝瑞城
2022年5月5日
何もない。
そりゃ発掘して埋めるから仕方ない。
唯一、発掘事務所のマンガの歴史説明が分かりやすかった。
一宮城
2022年5月5日
300円払ってスタンプの前のスペースに車を止める。
木の切り株が無いならもっと止めやすいのに。
最初、車止めの石かなぁ それが暫く階段状に敷き詰めてある。
有名な本丸の石垣はいきなり現れ驚く。
引田城
2022年5月4日
駐車場は広くて問題なし。
仮設トイレもある。
最初岩場のつまらない道をただ登っていくと、尾根に差し掛かった所から面白くなる。
ただ、説明板がすくないなぁ。
パンフがないと見逃すかも。
能島城
2021年9月23日
ミュージアムでスタンプ。
能島には渡りませんでしたが対岸から確認。
河後森城
2021年9月24日
駐車場からは非常に登りやすい。
小学生の書いた説明文がいいね。
町が出している動画もよく出来ている。
地域で大切にしている事がよくわかります。
小倉城
2019年6月23日
スタンプは城一階の受け付けにありますが、担当者がいない時は呼び鈴鳴らしてください。
水城
2019年11月4日
水城館にてスタンプゲット。
中は狭くモニターがある程度。
ムービーをみて、水城跡を歩いてみました。
いい散歩道でした。
久留米城
2019年8月13日
朝から登城。
場内から筑後川が綺麗に見えます。
社務所でスタンプ押して、基肄城に移動。
基肄城
2019年8月13日
基山町民会館でスタンプをもらう。
いざ、基肄城へと言う所で係の方から正規のルートは通行止めと聞かされる(車移動)。
大興善寺の方から周りこんでいく。
県道から山道に入って5キロある。
離合出来ない場所が多々あり、運転に自信が無い方は厳しいかも。
駐車場到着して、基肄城跡までは15分山登り。
他の遺構も見るならば数時間必要。
唐津城
2019年10月20日
残念ながら石垣補修の為、一部立ち入れません。
藤棚は立派。シーズンは賑わうでしょうね。
原城
2019年10月21日
駐車場から本丸まで1キロ弱あります。
シャトルバスが30分間隔で回ってます。
石垣なども破壊され、高い石垣は見当たらず。
現地を見る前に、キリシタン遺産記念館でムービーを見るのをおすすめします。
鞠智城
2019年4月13日
建物の一部は復元され、キチンと整備されて綺麗でした。
八代城
2019年4月21日
城内は神社になっており、石垣だけが残ってます。
中津城
2019年8月11日
全体的に石垣に草が生えすぎ。
黒田氏、細川氏の石垣の境も雑草で見にくかった。
スタンプは入場料払う場所の先なので、入場料400円は必要かと思う。
角牟礼城
2019年8月11日
暑いので豊後森藩資料館が開く前の8時より登城。
本丸跡こそただの広場だが、そこに行くまでの石垣が凄い。
石垣もだが、土塁、竪堀もいい。
1番感心したのは、地元角牟礼会の方々がきちんと管理されている事。
あちこちに行き先の看板、場所の説明の看板があり有難い。
臼杵城
2019年5月12日
スタンプ押して城跡を見ると石垣の一部がコンクリで塗り固めてあり、ゲンメツ。
当時は海岸線にあったのだろが現在は、埋め立てられ海からは遠い。
城内は公園になっており、グラウンドで小学生が野球の試合をやっていた。
佐伯城
2019年10月13日
本丸跡までのルートは3通りあったが、全部のぼってみた。
(4通りでした。若宮の道は見逃しました。)
個人的には登城の道がしっくりきた。
普通の方は独歩碑の道が舗装されてて楽。
延岡城
2019年10月13日
運悪く前日に1000人殺しの石段の前でイベントがあり、
ちょうど足場、舞台解体中。
片付けボランティアの学生たちをかき分け、何とかスタンプゲット。
石垣と足場鋼管のコラボ写真も良いもんか。
佐土原城
2019年7月28日
スタンプのある鶴松館は口コミ通り立派な建物。
しかも無料。担当の方も親切でした。
問題は災害の影響で遺構をほとんど見れないと言う事。
せっかく擬木の階段で整備してあるのにな。
志布志城
2019年6月25日
仕事でスタンプ場所の近くに行けた為、仕事早めに切り上げ登城。
小雨の中蒸し暑い。蚊が多いので虫除け必要。
草が茂って行けない場所多数。もう少し管理されているといい。
知覧城
2021年4月30日
まずは知覧ミュージアムでスタンプ。館内を一通りする。
修学旅行か小学生、中学生が多く蜜を避けながら城へ。
以前行った志布志城より整備されていて歩きやすい。
堀切の高さは見事。山城としては低いのでサクッと登城。
まわるだけならば、1時間で十分。