トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID995
名前小次郎
コメント諏訪在住です。
よろしくお願いします。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
松本城
2009年1月3日
遊びに来た友人が100名城スタンプラリーをしていて、松本城まで案内。友人がスタンプを捺印している時に、事務所の方とたまたま話をして、「100名城のスタンプ帳がありますが如何ですか?」とスタンプ帳を頂きました。折角の機会なので参加する事にしました。

1城目。

移動手段:諏訪から車
駐車場所:松本城近くの市営駐車場(有料)
捺印場所:松本城内の管理事務所

1/2、1/3は城開きで無料開放されます。ただし、天守閣には入れません。
高遠城
2009年1月3日
2城目。

移動手段:松本城から車
駐車場所:高遠城駐車場(無料)
捺印場所:二の丸東側高遠閣入口

桜の季節は渋滞で全く動けません。また、駐車場が有料になります。
城目当てであれば、桜の季節はずらした方がよいです。
金沢城
2009年3月28日
3城目。

移動手段:諏訪から車
駐車場所:兼六園近くの市営駐車場(有料)
捺印場所:石川門入口案内所

色々と復原工事をしていました。
丸岡城
2009年3月28日
4城目。

移動手段:金沢城から車
駐車場所:霞ヶ城公園内の駐車場(無料)
捺印場所:一筆啓上茶屋

16:30を過ぎていて、現存天守には入れませんでした。
一乗谷城
2009年3月30日
5城目。

移動手段:福井市から車
駐車場所:復原町並入口の駐車場(無料)
捺印場所:復原町並入口

城というよりは、武家屋敷跡といった感じでした。
春日山城
2009年5月1日
6城目。

移動手段:直江津港から車
駐車場所:春日山城跡ものがたり館駐車場(無料)
捺印場所:春日山城跡ものがたり館

埋蔵文化財センター駐車場(無料)に駐車し、春日山城天守跡に向かいました。
GWと天地人ブーム真っ最中で、かなり混んでいました。
江戸城
2009年5月8日
7城目。

移動手段:新宿から電車
乗降場所:JR東京駅
捺印場所:楠公休憩所

出張のついでに立ち寄りました。
とにかく広いです。歩いて回るのは大変。
武田氏館
2009年5月17日
8城目。

移動手段:諏訪から車
駐車場所:武田神社駐車場(無料)
捺印場所:宝物殿

城跡に神社が建立されています。
甲府城
2009年5月17日
9城目。

移動手段:武田神社よりバス
乗降場所:JR甲府駅
捺印場所:稲荷櫓

舞鶴城公園だけでなく、線路を挟んだ所にある山手御門もお薦めです。
管理をしている人が気さくな方で、色々と説明をしていただきました。
高岡城
2009年5月24日
10城目。

移動手段:諏訪から車
駐車場所:高岡古城公園内の高岡市民体育館前駐車場(無料)
捺印場所:高岡市立博物館

完全に公園と化していて、城という感じはしません。
公園としては、結構広くてきちんと管理されていました。
七尾城
2009年5月24日
11城目。

移動手段:高岡城から車
駐車場所:七尾城資料館の駐車場(無料)
捺印場所:七尾城資料館

山城ですが、車で上までいけたので楽でした。
時間も無かったので。
小諸城
2009年6月1日
12城目。

移動手段:車
駐車場所:懐古園奥の鹿嶋神社前駐車場(無料)
捺印場所:懐古園事務所

庭園の中に天守跡(石垣)がポツンと残っています。
鹿嶋神社側出入口の吊橋が立派でした。
上田城
2009年6月1日
13城目。

移動手段:小諸城から車
駐車場所:上田城跡駐車場(無料)
捺印場所:上田市立博物館

櫓が残っていますが、他は公園と神社です。
安土城
2009年6月28日
14城目。

移動手段:諏訪から車
駐車場所:安土城跡前の駐車場(無料)
捺印場所:安土城跡受付

404段の石段は疲れました。
ちょうどウォークラリーをやっていて、結構混んでいました。
観音寺城
2009年6月28日
15城目。

移動手段:安土城から車
駐車場所:石寺楽市会館駐車場(無料)
捺印場所:石寺楽市会館

安土城の後なので、坂と階段がキツイです。
彦根城
2009年6月28日
16城目。

移動手段:観音寺城から車
駐車場所:彦根城近くのベイシア駐車場(無料)
捺印場所:彦根城表門券売所

駐車場が一杯で、どこにも止められませんでした。
現存天守は素晴らしいです。
が、現存天守よりも、ひこにゃんの方が人気でした。
小谷城
2009年6月28日
17城目。

移動手段:彦根城から車
駐車場所:小谷城戦国歴史資料館駐車場(無料)
捺印場所:小谷城戦国歴史資料館

金吾丸跡まで車で行き、そこから徒歩。
ほとんど廃墟でした。
安土→観音寺→彦根を登城した後なので、流石に疲れて山王丸で折り返し。
犬山城
2009年6月29日
18城目。

移動手段:彦根から車
駐車場所:針綱神社駐車場(無料)
捺印場所:犬山城管理事務所

国宝現存天守は良いですね。
神社利用者以外駐車禁止なので、参拝+御朱印を頂きました。
岩村城
2009年6月29日
19城目。

移動手段:犬山城から車
駐車場所:岩村城駐車場(無料)
捺印場所:岩村振興事務所

岩村歴史資料館は月曜休館日でしたので、岩村振興事務所で捺印しました。
石垣は見事の一言。石垣の岩の隙間に蛇がたくさんいました。
下から登らなくとも、車で本丸跡近くまで行けるようです。
小田原城
2009年7月12日
20城目。

移動手段:諏訪から車
駐車場所:報徳神社脇の駐車場(1日500円)
捺印場所:天守閣1階の受付
山中城
2009年7月12日
21城目。

移動手段:小田原城から車
駐車場所:売店(食堂)前の駐車場(無料)
捺印場所:売店(食堂)の中
駿府城
2009年7月12日
22城目。

移動手段:山中城から車
駐車場所:市立病院提携の駐車場(30分200円)
捺印場所:東御門券売所

東御門は復元されていますが、他は公園でした。
展示品は結構充実していました。
掛川城
2009年7月12日
23城目。

移動手段:駿府城から車
駐車場所:大手門駐車場(30分100円)
捺印場所:掛川城御殿入口

櫓と御殿が現存しており、天守は復元されたものです。
天守閣は風が入ってきて良い気分でした。
冬の晴れた日には富士山が見えるようです。
箕輪城
2009年7月16日
24城目。

移動手段:諏訪から車
駐車場所:箕輪城駐車場(無料)
捺印場所:箕郷支所窓口

箕郷支所ではアンケートをお願いされますので、先に登城した方が良いです。
金山城
2009年7月16日
25城目。

移動手段:箕輪城から車
駐車場所:金山公園内の駐車場(無料)
捺印場所:南曲輪の休憩施設

車で公園の上の駐車場まで行くと、本丸跡まで20分程度で行けます。
下から登ると辛いと思います。
足利氏館
2009年7月16日
26城目。

移動手段:金山城から車
駐車場所:観光協会の駐車場(無料)
捺印場所:鑁阿寺窓口

本堂の窓口の方に言えば、スタンプを出してもらえます。
武田氏館のお寺版です。
白河小峰城
2009年7月17日
27城目。

移動手段:足利氏館から車
駐車場所:城山公園臨時駐車場(無料)
捺印場所:三重櫓受付

城の入口にボランティアのガイドの方がいらっしゃいます。
色々と話をうかがえます。
会津若松城
2009年7月17日
28城目。

移動手段:白川小峰城から車
駐車場所:宮泉銘醸の駐車場(無料)
捺印場所:天守閣内の売店

近くに酒造歴史館があったので、そちらに寄ってから徒歩で。
復元天守はとても大きい。
二本松城
2009年7月17日
29城目。

移動手段:会津若松城から車
駐車場所:霞ヶ城公園内駐車場(無料)、図書館駐車場(無料)
捺印場所:歴史資料館受付

城跡と資料館は少し離れています。図書館の隣にあります。
多賀城
2009年7月18日
30城目。

移動手段:二本松城から車
駐車場所:文化センター駐車場(無料)、多賀城跡裏の駐車場(無料)
捺印場所:文化センター2階の埋蔵文化財調査センター受付

城跡はあちこちに点在しています。
仙台城
2009年7月18日
31城目。

移動手段:多賀城から車
駐車場所:市立博物館駐車場(無料)
捺印場所:見聞館の事務室

三の丸にある博物館に駐車し、博物館を見学。
そこから本丸まで歩いて行きました。
盛岡城
2009年7月18日
32城目。

移動手段:仙台城から車
駐車場所:岩手公園地下駐車場(30分200円)
押印場所:ぷらざおでって2階スタンプ置き場

白龍本店で盛岡じゃじゃ麺を食べました。
混んでいて雨の中1時間待ち。
根城
2009年7月19日
33城目。

移動手段:盛岡城から車
駐車場所:八戸市博物館駐車場(無料)
押印場所:根城史跡ボランティアガイドハウス内

ガイドの方に案内をしてもらいました。
大体1時間位です。
弘前城
2009年7月19日
34城目。

移動手段:根城から車
駐車場所:弘前市役所駐車場(無料)
押印場所:天守内

現存天守があります。
とても広い公園でした。
堀の水が見えないほど蓮がびっしりと。
久保田城
2009年7月19日
35城目。

移動手段:弘前城から車
駐車場所:千秋公園入口のスペース(無料)
捺印場所:佐竹資料館

洪水で7号線の一部が封鎖されていて迂回路へ。
到着時に16:30を過ぎていましたが、職員の方を見かけて
なんとか捺印。ラッキーでした。
山形城
2009年7月20日
36城目。

移動手段:久保田城から車
駐車場所:霞城公園駐車場(無料)
捺印場所:山形市郷土館受付

本丸復元工事中でした。
完成後を楽しみにしています。
新発田城
2009年7月20日
37城目。

移動手段:山形城から車
駐車場所:城跡公園駐車場(無料)
捺印場所:新発田城表門受付

受付のおじさんは随分気さくな方でした。
自衛隊駐屯地が良く見えます。
鉢形城
2009年8月29日
38城目。

移動手段:諏訪から車
駐車場所:鉢形城歴史館駐車場(無料)
押印場所:鉢形城歴史館受付

広い公園内にポツンと四脚門、石積土塁、四阿が復元されているだけでした。
公園はきれいに整備されており、散策するには良い環境です。
川越城
2009年8月29日
39城目。

移動手段:鉢形城から車
駐車場所:川越市立博物館・美術館利用者駐車場(利用者は無料)
押印場所:川越市立博物館受付

復元工事中の透明なカバーの所から中を覗いてみました。
完全に解体されていて、建物の形は見る影もありませんでした。
復元したら再登城します。
八王子城
2009年8月29日
40城目。

移動手段:川越城から車
駐車場所:八王子城跡管理棟近くの駐車場(無料)
押印場所:八王子管理棟前のスタンプ台

16時過ぎに到着。17:00に駐車場が閉鎖されるのを知ったため、半分の時間登って途中で引き返しました。再登城予定。
徳島城
2009年9月20日
41城目。

移動手段:諏訪から車
駐車場所:徳島城の公園駐車場(1日310円)
押印場所:徳島城博物館受付

時間によっては駅前の駐車場の方が安いと思います。
本丸跡まで行っても何もありませんでした。
高松城
2009年9月20日
42城目。

移動手段:徳島城から車
駐車場所:高松城入口東側の駐車場(高松城利用者は無料)
押印場所:高松城入口東側受付

結構整備されていますが、堀と入れない櫓以外、特に見所はありません。
復元工事をしていますので、数年後を楽しみにします。
丸亀城
2009年9月20日
43城目。

移動手段:高松城から車
駐車場所:丸亀城内グラウンド脇の駐車場(無料)
押印場所:丸亀城天守受付
高知城
2009年9月21日
44城目。

移動手段:丸亀城から車
駐車場所:高知城近くの駐車場(2時間300円)
押印場所:高知城本丸御殿受付
宇和島城
2009年9月21日
45城目。

移動手段:高知城から車
駐車場所:宇和島城入口駐車場(1時間100円)
押印場所:宇和島城天守受付
大洲城
2009年9月21日
46城目。

移動手段:宇和島城から車
駐車場所:大洲市民会館駐車場(1時間150円)
押印場所:大洲城台所櫓受付
松山城
2009年9月22日
47城目。

移動手段:大洲城から車
駐車場所:松山城二の丸駐車場(無料)
押印場所:松山城天守入口
湯築城
2009年9月22日
48城目。

移動手段:松山城から路面電車
駐車場所:−
押印場所:湯築城資料館

道後温泉の利用客が駐車場を使用するため、車はなかなか駐車できません。
松山城で使用した駐車場に停めておいて、路面電車か徒歩の方が早いと思います。
今治城
2009年9月22日
49城目。

移動手段:松山城から車
駐車場所:今治城駐車場(1時間100円)
押印場所:今治城天守閣受付

武具の展示品がたくさんあります。
堀の水が海水で魚が跳ねていました。
松代城
2009年10月24日
50城目。

移動手段:諏訪から車
駐車場所:松代城北駐車場(無料)
押印場所:松代城管理事務所

ようやく折り返し。
水戸城
2009年11月21日
51城目。

移動手段:諏訪から車
駐車場所:弘道館料金所駐車場(無料)
押印場所:弘道館料金所窓口

学校でした。
佐倉城
2009年11月22日
52城目。

移動手段:水戸城から車
駐車場所:佐倉城址公園自由広場(無料)
押印場所:佐倉城址公園自由広場案内所

時間が無くて駆け足で見学しましたが、国立歴史民俗博物館を含め、1日かけてゆっくりと見学しても良いと思います。
伊賀上野城
2009年12月28日
53城目。

移動手段:諏訪から車
駐車場所:消防署向かいの駐車場(平日のみ無料)
押印場所:伊賀上野城券売所

残念ながら、石垣、天守閣が復元工事をしていました。
台風の影響だそうです。
松阪城
2009年12月28日
54城目。

移動手段:伊賀上野城から車
駐車場所:城の隣にある市営駐車場(無料)
押印場所:松阪駅観光案内所

休日明けなので、資料館、記念館は休館日でした。
篠山城
2010年3月20日
55城目。

移動手段:諏訪から車
駐車場所:商店街内の駐車場(1時間まで無料)
押印場所:大書院内の受付横
竹田城
2010年3月20日
56城目。

移動手段:篠山城から車
駐車場所:竹田駅、竹田城中腹の駐車場(無料)
押印場所:竹田駅内

よい眺めでした。登るのはきついです。
赤穂城
2010年3月21日
57城目。

移動手段:竹田城から車
駐車場所:赤穂城跡東駐車場(無料)
押印場所:本丸櫓門の脇

本丸櫓門は立派ですが、他はまだ整備中といった感じです。
姫路城
2010年3月21日
58城目。

移動手段:赤穂城から車
駐車場所:姫路城北側の図書館駐車場(時間従属制、4時間では800円)
押印場所:券売所脇の管理事務所

人だらけで、券売所まで40分、大天守に入るまで2時間、大天守から出るまで1時間はかかりました。朝早くから行くべきでした。
和歌山城
2010年11月6日
59城目。

移動手段:諏訪から車
駐車場所:和歌山城駐車場(350円)
押印場所:券売所
長篠城
2012年11月23日
60
岡崎城
2012年11月23日
61
広島城
2013年3月8日
62

仕事帰りに広島電鉄紙屋町西で下車。17:30まで入城できるので、ギリギリ間に合いました。広い敷地は公園と護国神社が占めていて、天守は一番奥に鎮座しています。中々いい雰囲気です。
しかし、私の直前に中国人団体様が入城しており、うるさい、撮影禁止なのに写真を撮る、城内で飲食をしている、階段の一方通行を守らないなど、色々と迷惑を被りました。ついていないです。
福山城
2013年3月9日
63
岩国城
2013年3月10日
64

錦帯橋や公園とセットになっていて、観光地として随分と整備されていました。残念なのが、3/10の11時前からロープウェーが停電で止まって、時間の都合で登城できませんでした。ここまで来たのに残念です。ロープウェーの受付で、スタンプが無いか駄目元で聞いたら出てきたので、とりあえず押印だけして帰りました。
いずれまたリベンジします。
今帰仁城
2013年10月11日
65
首里城
2013年10月12日
66
中城城
2013年10月12日
67