トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID9686
名前とねがわ
コメント歴史大好き、国内旅行大好き、鉄道旅行大好き。
ペーパードライバーのため、自分の足と公共交通機関でめぐります。
山城攻めで体力強化!
2017年7月より百名城めぐり開始!
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
福岡城
2019年3月3日
88城目。北部九州3日間9城めぐりの9城目。
天神バスセンターから15分歩き、上之橋御門跡から登城。
むかし探訪館と鴻臚館跡展示館を見学し、展示館でスタンプゲット。
お城の真ん中に平和台球場があったとは知らなかった。
天守台→多門櫓→下之橋御門の順で2時間かけて見学。石垣が立派でした。
大濠公園駅から地下鉄で福岡空港に移動し帰京。
大野城
2019年3月2日
87城目。北部九州3日間9城めぐりの7城目。
前日夕方に南福岡駅から県民の森入口までバスで移動し、
4kmほど歩いて百間石垣を見学。
付近の遊歩道入口から主城原礎石群を目指すが、
道がわかりにくく日が暮れかけたため断念し徒歩で下山。
県民の森入口からバスで南福岡駅に移動し、博多の宿へ向かう。
翌日夜、大野城駅からまどかバスで総合体育館に向かいスタンプゲット。
21時まで押印できるので便利です。印影も良好。
吉野ヶ里
2019年3月1日
85城目。北部九州3日間9城めぐりの2城目。
神埼駅から徒歩10分程度で西門到着。西門でスタンプゲット。印影良好。
徒歩で南内郭、北内郭、北墳丘墓まで1時間半程度かけて見学。
無料園内バスで東口に移動し、田手バス停まで10分程度歩いてJR久留米駅へ。
佐賀城
2019年3月1日
85城目。北部九州3日間9城めぐりの1城目。
佐賀空港からバスで博物館前に移動し、西門から登城。
本丸歴史観でスタンプゲット。印影は良好。
城内は地元の小学生が作ったお雛様の展示でいっぱい。
鯱の門から本丸跡に上った後、バスで佐賀駅に移動し、吉野ヶ里に向かう。
滞在時間約1時間。
小倉城
2019年3月3日
続56城目。北部九州3日間9城めぐりの8城目。
宿泊先の黒崎から軍艦防波堤と門司港駅を見学後、西小倉駅から登城。
小倉城工事閉館中のため庭園でスタンプ押印。
スタンプは一部インクが薄く、ムラのある印影になるのが残念。
庭園見学後、本丸から八坂神社を見学。
西小倉駅バス停から高速いとうづ号で天神に移動し福岡城を目指す。
水城
2019年3月2日
続55城目。北部九州3日間9城めぐりの7城目。
JR水城駅に18時過ぎに到着し、スタンプ押印後駅付近の築堤を20分程度見学。
築堤上の水城址石碑まで行ければいいのだが…
久留米城
2019年3月1日
続52城目。北部九州3日間9城めぐりの3城目。
久留米駅前来福軒で腹ごしらえし、徒歩15分で到着。
20分程度見学し、有馬記念館でスタンプゲット。印影良好。
城跡からの筑後川の眺めはよかったが、城内の見どころは少なめ。
久留米駅に戻り、基肄城へ向かう。
基肄城
2019年3月1日
続53城目。北部九州3日間9城めぐりの4城目。
基山駅からコミュニティバスで町民会館でスタンプゲット。印影良好。
基肄城のひみつという小冊子をいただく。
水門跡が復旧後に再訪問予定のため、登城せず。
徒歩で基山駅まで歩き、大野城百間石垣に向かうため南福岡駅へ移動。
金田城
2019年3月2日
続54城目。北部九州3日間9城めぐりの6城目。
朝7:45福岡発の飛行機で対馬空港に向かい、タクシーで登山口に移動(約2600円)。
登山口でパンフレットと竹杖を入手し、登城開始。
分岐点から登山道(軍道)を経由して山頂に向かう。
道は広いが、岩や枝がたくさん転がっているため、トレッキングシューズが必要か。
城山砲台跡をよじ登り、海側の柵のそばの細い道から5分ほど歩き山頂に到着。
2か所ほど急で滑りやすい坂があるので要注意。山頂からの海と島は絶景!
山頂から一ノ城戸への園路を30分歩いたが、悪路で標識もないため登山道を戻るのが無難。
どの城戸も見上げんばかりの石垣は圧巻でした。
3時間かけて登山口に戻りました。城内は山頂以外は携帯が圏外のところが多いです。
その後、8km・2時間程度歩いて美津島地区公民館に移動しスタンプゲット。
目の前の鶏知バス停から厳原に向かい、工事中の金石城を観光した後空港に戻り、
16:40の便で福岡空港に移動し、水城に向かいました。