トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID9613
名前KZM
コメント名城スタンプの存在を知らずに城巡り始め、、はや5年。2017年のGWから100名城スタンプコレクターとなり2019年1月現在14名城スタンプゲット。先月続100名城の存在を知り、100名城とセットで攻略始めました。ペーパードライバーなので、徒歩と公共交通機関だけで攻めてるのおり、過去イチでハードだったのは今のところ、謙信さまの春日山城です。2/1〜中部地方を攻めてきます。ケガ中につき、荒れた山城はズルでスタンプ押すだけ攻撃を採用です。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
赤穂城
2017年5月1日
駅からの町並みが城下町っぽい雰囲気。お城の基礎?にもと何の部屋があったか示されている。記憶が定かならお堀も見事でした。
明石城
2017年5月1日
初めてのスタンプ。街中にあって、天守台の方にいくと急に静かになり不思議な感じ。園内の石垣がどれも見事。
姫路城
2017年5月2日
美しい!の一声に尽きる。どこを切り取っても絵になる。
夜も門には入れて、城の前の広場でライトアップされたお城も見ました。庭園も見てほしいです。庭園のレストランは11時の開店時は空いてましたがすぐいっぱいになりました。
川越城
2018年4月30日
スタンプのある本丸御殿はお城感がないですが、駅からの案内に沿って歩くと途中にお城の一部のお堀が出てきたり、町全体が城下町なんだなあと思いました。
鉢形城
2018年5月1日
ほかの方も書いていらっしゃるように、寄居駅から歩くと荒川にかかってる橋を渡らなければならず、、高所恐怖症というかつり橋系が苦手で冷や汗もので渡りました。広くて感心。上杉家が関東まで勢力を伸ばしていたことがわかります。歴史館で貰える、教育委員会?お手製の上杉家・北条家の家系図?はぜひ入手を。駅前に入りやすい食事どころがないのでお昼のタイミングには当てない方がいいです。
甲府城
2018年6月8日
石垣が見事。天守台の石の切り出し方でくさびの入る位置に特色があることに感心。
武田氏館
2018年6月8日
武田神社がメインですが、近くの遺構もぜひ。オススメです。武田神社?の奥に続100名城の要害山城のスタンプは駅そばの藤村記念館にあります。
小諸城
2018年10月5日
予想より広かったです。
見所は天守台と谷のような城壁。
千曲川を見下ろす見晴らし台(水の手不明御門跡)が景色良かったです。
小諸市動物園もお時間あれば。駅前で冷凍のお焼きをレンジアップしてもらい、電車の待ち時間に頂きました。
上田城
2018年10月5日
広かった‼駐車場から全景を撮影し実感。
春日山城
2018年10月6日
スタンプ集めを始めて最初の山城。スタンプコレクターになる前、愛媛の松山城は登城経験ありですが、比べ物にならないほどハードでした。

ネットで山頂近辺の道が一部不通とあったけど修復され一筆書きでぐるっと一周できました。

駅からスタンプ置き場も遠く、スタンプ置き場から本丸跡も遠いけど、ガイドさん曰くスタンプ置き場の辺りも城域なのでいかに大きかったかを知って貰うためだとのこと、頑張って歩いた甲斐がありました。

鉄道のアクセスもよくないので1日がかりになります。
松本城
2018年10月7日
天守閣に入るのに40分待ち、、、帰りの日だったので外観だけ撮影しスタンプゲット。お堀側から撮影したら一部工事中でブルーシートがかかっており残念。。
松代城
2018年10月7日
真田祭りをやっていて賑わっていました。近くの施設も沢山あって面白かったです。
観音寺城
2019年2月1日
怪我をしてたので無理せず、安土駅前の安土城郭資料館でスタンプのみゲット。資料館の入場料200円を払ってからスタンプです。そのあと八幡山城の山頂で案内図にそって観音寺城を見ました。
安土城
2019年2月1日
怪我をしてたので観音寺城同様、安土駅前の安土城郭資料館で入場料200円払ってスタンプだけゲット。お城の2mぐらいの断面図模型がすごい!
彦根城
2019年2月1日
彦根城のそばの素敵なホテルに宿泊。彦根駅近辺はあまり夜遅いと暗くて怖いです。お店もいくらもやっていなくて。
平日だったので空いていました。大きくはないですが、現存する天守閣、国宝ということでじっくり見ました。天守閣が貸し切り状態でガイドさんからゆっくり歴史を教えて頂きました。天守閣内の階段がすごく急で(過去MAXかも)怖かったです。
玄宮園もじっくり見てほしいです。修復中でしたが。
庭園から天守閣を見上げるような角度で写真とってほしいです。私はうっかり消してしまい。。。
八幡山城
2019年2月1日
高所恐怖症をがまんし、ロープウェイで行って来ました。琵琶湖と、安土城、観音寺城のある山を見渡せます。人懐こいにゃんこがいました。帰りのバスの時間がいまいちで、メン×ームで有名な近江兄弟社の展示館や城下町を見ながら駅に歩きました。近江兄弟社展示館でメンxームほかの商品が買えます。内線電話で隣の建物にある総務部につながり、そこのお姉さんが商品とミニ金庫を持ってきてくれます。外国人ツアーが複数いました。
小谷城
2019年2月2日
ものすごく広い、、、河毛駅の案内所で自転車を借り10分ほどで歴史資料館(小谷城の入り口)へ。
獣避けの門を自分で開けて山城に入るのもあり、ちょっと怖くてスタンプだけにしてしまいました。資料館の山城のジオラマが面白かった。電車が1時間に1本しかないのでご注意を。
岐阜城
2019年2月2日
ロープウェイが往復1080円。スタンプは先に天守に行かないと置き場の資料館に入れてもらえません。
天守内の展示品の中で外交について書かれている手書きの絵が味があり可愛かったです。天守内はコンクリートで土足で上がれます。

お城の写真は、帰りにロープウェイ乗り場に向かいながら振り返って撮るのをおすすめします。

時間と体力があれば歩いてのぼったほうが城の全域が体感できて良さそうです。
名古屋城
2019年2月2日
20年ちょい前に登城したのでスタンプだけ。スタンプだけならお金なしで押させてくれます。お堀沿いに沢山飲食店が出来ていてびっくりです。
鎌刃城
2019年2月2日
米原からスタンプ置き場の源右衛門さんまでタクシー10分です。予定詰めこんだのでズルしてスタンプだけ取りに行きました。タクシーに待っててもらってスタンプ押してすぐ米原に戻りました。タクシー代は往復で3300円ちょっと。
大垣城
2019年2月2日
大垣駅は駅の大きさのわりにコインロッカーが全然なくて、、、キャリーバックを15分転がしながらお城へ。徒歩7分はうそ。コインロッカー探しで時間を食ってしまい後が押してたので、スタンプだけ押してすぐ駅にもどっちゃいました。
岩村城
2019年2月3日
うっかりキャリーバックを持って明知鉄道に乗り込んでしまい、、、
岩村駅のコインロッカーが小さいので、親切な地元の方がお知り合いだという駅構内の飲食店で預かっていただきましたが、恵那の駅で明知鉄道に乗る前に預けましょう。
雪が残っていたので私の靴では一ノ門までしか行けませんでした。スタンプ置き場の岩村歴史資料館の方によると冬はあまりおすすめしないとのこと、、、すごく楽しみにしてたので、リベンジしたいです。
美濃金山城
2019年2月3日
今回の旅は明智光秀の足跡を辿るという目的があり、2/1に坂本城跡を訪ね、この日は彼の生まれた場所と言われている明智城を見てからここに来るつもりが、、、明智駅は無印駅で、コインロッカーもなく、、移動の日だったのでキャリーバックを持参していたため断念し、バスが来たらすぐこちらに向かいました。スタンプ置き場の可児観光交流館に大型のコインロッカー(無料、あとで戻ってくる)があり、交流館の隣の博物館?にいくとこのお城までの行き方を教えてくれます。同じ日の朝、岩村城雪で入口までしか行けず、明智城も行けずで、もう美濃金山城にいく気力がわかず。。。でも交流館でお土産のお菓子買ったらお城カード10枚くれて、1枚だけは希望のお城のカードにしてくれました。カードを選ばせて下さった交流館の方はなんと、森氏の末裔の方でした。
犬山城
2019年2月4日
祝 20/100名城!犬山遊園駅より、犬山駅から20分歩いたほうが町並みが見られて良いと思います。犬山線が15分おきしかなく、犬山城自体はそんなに歩く場所もないですし。あと犬山駅往復のコミュニティバスが結構つかえます。平日でしたが混んでいました。並ばず入れるけど人が途絶えないぐらい。スタンプは入場料を払ってチケットをもぎってもらったあと、門の上の管理事務所にいって押します。
彦根城の天守より少し大きいです。こちらも現存の天守、国宝ということで感慨深かったです。小牧山城とセットで午前中だけで回れました。
小牧山城
2019年2月4日
犬山城とセットで攻略。スタンプだけとったかんじですが、遺構がありもっとゆっくり見たかったです。
龍岡城
2019年3月2日
スタンプ帳に上空からの写真が載っていて、星形になっていたのを思い出しながら城壁をたどりました。星の角に当たる部分がちゃんと尖っていたのが個人的に萌えました。
高遠城
2019年3月3日
雨で寒かった。行きの案内がわかりづらい。アクセスも悪いし閑散として単にスタンプを取るだけに行った感じ。
高島城
2019年3月3日
復元天守閣ですがすでに50年近くたっているので趣がありました。お堀側から天守閣が右端にくるような位置から見るのが一番美しいと思います。個人的にかなり好きなお城です。諏訪湖から赤十字病院に向かってお散歩しながら行くといいかんじです。
二本松城
2019年5月1日
スタンプは二本松駅で押してしまいましょう。GW中なのに人はかなり少なかったです。桜祭りが終わっちゃったせいか?石垣好きにはかなりうれしいお城で、入り口近辺の写真につい時間をとられます
白河小峰城
2019年5月1日
総石垣の名に恥じず、どこから見ても素晴らしいので是非駅からお堀沿いをぐるりと一周してほしいです。震災で壊れてまだ復旧中の部分があり、でもそこからの外観が見事です。駅のロータリー側に飲食店があるし駅構内のJAがやっているレストランもよさそうでした。
向羽黒山城
2019年5月2日
会津若松のバス乗り場が4月末から変わったとかで、本郷行きバスはバスターミナルからの発車で、駅ロータリーの同じ時間に出るバスと間違え、1本見送りました。熊が出たばかりとのことで最寄りバス停のインフォメーションセンターの方に尋ねたら、車なら問題ないとのこと。徒歩だったので、ひとまず整備資料室でスタンプを押して向かってみましたがやはり怖くてすぐ戻ってきました。資料室が開いていたのでちょっと見て、焼き物を買ったりしてそれなりに楽しみました。行ってみたかったなあ、、、
会津若松城
2019年5月2日
会津二城の2つめ。向羽黒山城入りを断念したのでこちらへの期待が強かったのですがGW中はバス停が変わっていて、イ来ないバスを待ってしまい、テンションさらにダウン、、、なんとかたどり着き、混雑ながらも楽しみました。美しいお城です。
三春城
2019年5月3日
郡山から三春は2駅12分ですが、磐越東線の本数が少ないのでご注意を。次の予定もあり8:12着の電車で行っため選択肢なく、タクシーで三春町役場に行きそこから徒歩。三春駅レンタサイクルが9時からなので、、、三春城の入り口が、役場側から行くと分かりにくいです。愛姫のスタンプBOXのところが入り口です。根気よく進むと通産省所管 の看板が出るのでそこから上がっていきます。スタンプの状態は良かったです。
白石城
2019年5月3日
アクセスしやすかった。城下町もぜひ。
多賀城
2019年5月4日
ガイドさんによると5年後?に南門?が復元されるそうです。歴史のある城跡でわくわくしました。スタンプ置き場は政庁上りきった裏にある管理事務所です。復元進んだらもう一度行きたいです。
仙台城
2019年5月4日
行きは仙台駅からるーぷる(観光循環バス)使用がオススメです。GW中で混んでて一般車は入門待ちでしたが、るーぷるは優先されすぐ入れます。帰りは地下鉄の国際センターまで、石垣を見つつの徒歩(下りのみ‼)がいいです。仙台城がちゃんとお城なんだと実感できます。途中で国際センター駅までの距離が違う分岐点の道標が出てきますが、大手門跡や二ノ丸にいくにはそのまままっすぐ車道沿いに行くといいです。スタンプは本丸左手の見聞館入り口で無料で押せます。間違えて右手の売店の資料館700円に入ってしまい。。。内容は350円の見聞館の方が面白そうでした。国際センター駅にフィギュアスケートの羽生くん&荒川さんのモニュメントがあり結構写真撮ってる方がいました。
山形城
2019年5月5日
仙台駅から山形行き高速バスで。本数は20分おき、Wi-Fiもコンセントも完備されJRより安い930円はオススメ。本丸の発掘調査中でした。本丸一文字門が復元されており見ごたえありました。
米沢城
2019年5月5日
平坦なので自転車を借りて回るのをオススメします。伊達家のイメージが強かったのですが、地元では上杉鷹山を称えているためか、上杉色が強いです。スタンプもらって、上杉神社が劇混みで参拝できず春日神社を参拝し上杉博物館を見ました。博物館が趣向凝らされており、面白かったです。林泉寺も行きたかったし、見所多いし、最終日の最後に持ってきて後悔、、、
足利氏館
2019年6月8日
金山城のあと何とか頑張れたので足を伸ばしました。ば南寺の本堂お賽銭箱の横、お札とか売ってる一角にスタンプあります。16時で終わりで15時に足利駅についたので少し巻きで。ポケスポットみたいでした。将軍の住まいという意味でお城にカウントされているのかな?お堀と土塁がお城感を出していました。
金山城
2019年6月8日
念願のお城!石垣好きにはたまりません!新田神社の階段下、大きい木を右手に見て左手に入り時計回りにいくと現存石垣が出てきます。忘れずに!

食べ物持参で行きましょう。スタンプ置き場に飲料の自販機あるだけです。

太田からタクシーでガイダンス施設にいくつもりが、やる気がみなぎり歩いてしまいました。ガイダンス施設はがらがらでしたが、職員の方が親切で、ジオラマやミニムービーや展示など完成度高いです。ガイダンス施設からの行き方がもらった地図では分かりづらく、かなり野生のカンで舗装道のカーブを登山道でショートカットする感じでいくといきなり大手虎口が現れました。復元の完成度高いです。うわーうわー独り言いいつつ写真取りまくりました。発掘中のところはまた復元されるのかなあ、、、
沼田城
2019年6月9日
公園になっていてよく整備されています。少しだけ残存石垣がありました。
岩櫃城
2019年6月9日
山頂まではおそらくきつめのトレッキングになるので、雨の日は本丸跡まででやめたほうがいいです。
名胡桃城
2019年6月9日
近くに1つレストランがあるのですが、貸し切りになっていて他には食事するところはみあたらず。きれいに復元されていました。
品川台場
2019年7月15日
お城というか要塞。マリンハウスから行って散策し帰って来るまで1時間ぐらい。結構見どころありです。
郡上八幡城
2019年9月10日
野面積みの石垣が美しいです。バス停のとこでいろいろおいしいものが食べられました。バスが来るまでビールとコロッケとお肉の串焼きで腹ごしらえ。
苗木城
2019年9月11日
平日で直行バスがないので中津川駅1番バス乗り場、加子母・付知方面行きで12分の苗木バス停で下車、道々に出てくる案内に沿って資料館まで徒歩15分強。急に雷雨が降ってきて本丸まで行けず、、、マチュピチュ感は岩村城よりこちらのほうが強いです。
長篠城
2019年9月12日
駅からの道々にも歴史スポットが。資料館は古いけどいろんなプリントがもらえ見る物も多くおすすめです。
古宮城
2019年9月12日
新城市HPに載っている古宮城要図を印刷していくと良いです。スタンプ置き場である作手歴史民俗資料館で頂ける縄張り図はだいぶざっくりでした。あまり表示がないので、方向音痴の方は気を付けて。
岡崎城
2019年9月13日
石垣の博物館!天守のとこでいしがきめぐりのパンフをまずもらうべし
吉田城
2019年9月13日
豊橋駅から大手門跡や曲尺手門碑(道路の中央分離帯にある)を経て豊橋公園へ。川毛口門跡から入り鉄櫓を目指しました。時間ある方は南御多門脇の石垣で刻印坂氏をぜひ。豊川側から空堀に入れます。100名城でもいいぐらい見どころありです。
篠山城
2020年1月31日
城外の馬出も見るとそこそ時間かかります。
福知山城
2020年1月31日
新旧石垣の段差がばっちり。
黒井城
2020年1月31日
登山でした。トレッキングポールがないと厳しい、特に最後の獣除けの扉の直前がかなり急な岩肌で幅も狭く、登りも下りもおっかなかったです。
二条城
2020年2月1日
京都駅から櫓を見つつお堀沿いに行くと気持ちがアガってきます。
飯盛城
2020年2月1日
JR野崎駅から大東市歴史民俗資料館でスタンプ頂き展示を見て駅に戻るので25分。資料館は図書館に隣接しており無料です。有料の資料が充実でした。お城にはいかず。
芥川山城
2020年2月1日
続100名城スタンプは阪急の高槻市駅構内、観光案内所にありました。改札からスタンプ押して戻るまで15分。縄張り図の書かれた資料も頂けます。JR高槻駅と阪急高槻市駅は連絡しておらず徒歩15分かかります。
大阪城
2020年2月3日
高石垣が素晴らしい。でかい。
江戸城
2020年9月19日
飯田橋と四ツ谷と246脇の石垣も回りました
滝山城
2020年11月2日
石垣はなくて堀とか曲輪とか馬出といった遺構が見どころです。てっぺん(中の丸)の広場までいかないとスタンプ押せません。
八王子城
2020年11月3日
本丸までけっこう大変!でも軽装でひょいひょい登ってる人も多かったです。自分はトレッキングポールなかったら無理だったかも。
佐倉城
2021年3月27日
本佐倉城からレンタルサイクルではしご
本佐倉城
2021年3月27日
スイセンがとてもきれい。ボランティアガイドさんに会えたら案内お願いするとよいです。スタンプは本佐倉駅で押させてもらいました。佐倉駅そばの観光案内所で自転車借りていきました。そのまま佐倉城に行こうと思ったのですが返却時間が結構早く、やめて正解。佐倉城のスタンプ置き場が馬出とは全然逆側にあって公園内もとてもアップダウンがあるので、自転車ではいかないほうがいいです。
石垣山城
2021年8月5日
徒歩で入生田駅から行き築城に駆けつけた武士のパネルを見ながら早川駅に抜けた。一部歩道がないので注意。大量の残存石垣に大満足。スタンプはヨロイヅカファーム側の駐車場トイレ前。
小田原城
2021年8月6日
城外の堀も行きたかったけど暑さで断念
伊賀上野城
2021年10月31日
石垣好きにはおすすめです。高校の手前を何度もいたり来たりしてベスポジを探しました。スタンプは天守閣の料金所の横で、入場しなくてもおせます。復元天守といいつつも昭和10年築で、木造で味があるので、中に入ってみてほしいです。個人の方が復元したなんてすごい。
津城
2021年10月31日
石垣の上が歩けるようになっています。地元のおじさまが色々教えてくださり、近くに居合わせた方もお誘いしてガイドブックにはない興味深い説を教えていただきました。
松阪城
2021年11月2日
スタンプは本居宣長記念館で押しました。時間外でしたがたまたま石垣を見に行ったらもうスタンプが外に置かれていて助かりました。1時間では内側しか見られず、一旦用事を済ませお昼休みにも見に来ました。通算2時間かけてじっくり石垣見るのをおすすめします。
高取城
2021年11月6日
壷阪寺の横のハイキングコースから上がり、吉野門以外全部見てきました。スタンプのある夢創館は駅近くっぽく情報書かれてますが、そんなに駅から近くないです。徒歩10分かからないぐらいかな?100回ぐらいスゴイ!と言ってしまうぐらい、きれいに石垣がのこっています。表示がない石垣の遺構もたっぷりで、よくこの高さまで石をこんな沢山持ってきたなあと感心でした。さほど急なとこはないですが、結構滑るので軽装ではちょっと後悔するかもです。
要害山城
2021年12月11日
頑張って主郭まで行くことをおすすめします。石垣がかなり残っており、登っている間も楽しいです。主郭奥の堀切もお忘れなく!甲府駅←→積翠寺バスが朝7時台、11時台、18時台の3本しかないです。帰りは登城口から武田神社バス停まで50分強歩きました。
新府城
2021年12月12日
舐めてました、遺構がよく残っています。
竹田城
2022年10月2日
8時にギリギリ山頂について、切れ切れですが雲海を撮影できました。
千早城
2022年10月4日
スタンプを押せるお豆腐屋さん、忙しかったせいか豆腐プリンを頼んだのにでっかい豆腐が入ってました。。でもホテルに持ち帰り2日かけて頂きました。美味しかったです。
和歌山城
2022年10月5日
思ったよりかなり広く、石垣も広範囲にあり楽しかったです。なんだかんだで3時間ほどかかりました。
箕輪城
2023年1月8日
スタンプは箕郷矢原宿カフェでいただきましたた。1時間に1本の、高崎駅に戻る群馬バスが5分遅れていたので予定より1時間早いのに乗れました。諦めないで!
唐沢山城
2023年1月9日
バスの便がないので、車がない人は一番近い田沼駅から徒歩が確実です。帰りはレストハウスから佐野駅まで歩きましたが、90分かかりました。パンフレットをもらえる場所が分からないので、唐沢山神社の公式ホームページなどでであらかじめダウンロードするのがおすすめです。