トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID960
名前銀木
コメント遅ればせながら2009年6月より参加。
地元に一つ掲載されているものがあって嬉しかったです♪
100名城達成は気長に、長い目で楽しんでチャレンジしていきたいと思います。
お城の知識はこの100名城を知ってからのが大半なので少しずつ勉強していきたいです。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
山中城
2009年6月23日
梅雨の合間の晴れの日に、記念すべき初登城してきました。午前中までの大雨で足もとがぬかるんでいたものの障子堀からの景色をみたらウォーキングの疲れも飛びました(笑)
この場所は三島市眺望地点にもなっているので是非山中城登城された時にお勧めです!

思っていたよりも広範囲の場所なので、スタンプの置いてある売店で是非パンフレットを頂いてから登城された方が得策だと思います。…ちなみに、私はパンフも案内板もちゃんと見て歩いたのに途中で迷子になり右往左往しましたが(苦笑)遠くで人の声聞こえた時にはホッとしました(笑)

スタンプの状態は、大変良好だと思います♪
場所によってはかなり(雨上がりは特に)滑るので履き慣れた靴がいいと思います。
武田氏館
2009年9月17日
武田氏の館跡言う印象は殆どありませんが、境内の時間がゆっくり流れているせいか心穏やかにしてくれる感じでした♪
宝物殿では、盾無鎧(レプリカ)や、孫子の旗など、狭いながらも充実した展示物が多くて楽しめました。
境内に「武田水琴窟」というものがありましたので耳を澄ましてみたら…おお、本当に琴のような音がして癒されます!凄いですね、これは!!訪れたら是非!姫の井戸もすぐ近くにあるのでペットボトル(100円)で持ち帰ることもできます。

こちらの書き込みで好評価の「巨峰ソフト」を頂きました。本当に美味しい!2個くらい食べれそうです(笑)
甲府城
2009年9月17日
身延線を利用しての登城。身延線が甲府駅に到着する時に電車の中から甲府城が見えてこの時からテンションが上がりました(笑)テンションが上がり過ぎて駅から目と鼻の先というのに道に迷ってしまいましたが。(これから訪れる方へアドバイス…南口を出たらJ●BとYA●AKO百貨店の横のちょっと細い道をまっすぐに行くと着きます。迷うのは私くらい?(苦笑)

スタンプの状態は、稲荷櫓で押しましたが、ものすっごくインクが元気で滲みました(涙)試し押しできるように紙があるので試し押ししてからどうぞ♪あと、稲荷櫓では幾つか可愛らしい記念スタンプもあるので登城記念にノートとか持参して押して帰るのもお勧めです。
ボランティアガイドさんの説明はいい勉強になりました。

★おまけ★
ほうとうグラタン弁当、美味しかった!
松本城
2009年9月18日
この日の一番乗りの登城者と受付のおじさんに言われてちょっとニヤリ。
月見櫓が修復中というのが折角訪れたのに残念という印象。(仕方ないんですけど、でも遠くから折角来て修復中で見れないというのはねぇ…(涙)今度はちゃんと下調べをしてから来よう!下調べ不足が悪かった(涙)

お城の中は、天守に登る階段からかなり急になるのでスカートは避けた方がいいです。あと、帰り際少し重なったんですが、これからの季節は修学旅行の集団にも御注意(笑)なかなか列が途切れないので狭い城内ではゆずりあいの心を!ね?学生さん(苦笑)

拝見料を支払って最初にくぐる門の所に幾つか登城記念スタンプがあるのでこちらも是非!
売店で松本手毬のストラップを購入。手作りとのことですが、細かく作られてて匠の技を感じました。


あまり多くのお城を訪れていないんですが、こちらの松本城で同じく100名城巡りをされてらっしゃる方に偶然出会いました♪ちょっと嬉しかったです。
姫路からの某氏、天守で撮影してくださって有難うございました♪
江戸城
2012年10月13日
スタンプは『和田倉休憩所』。大安だったのでレストラン側では結婚パーティーをしてました。(休憩所には入れます。)
和田倉噴水がとても綺麗でした。
噴水の周りに木陰があるので、一休みできます。

近くに「皇居東御苑」という、無料で入れる場所があります。(大手門から入ります。簡易的な荷物検査有り)昔江戸城があったというだけあって、広大な面積に圧倒されますが、本丸跡地からの眺めは最高です。
芝生の「中奥」というところでは、天皇が即位する時に行われる儀式(天皇自身がその場所にいらっしゃるそうです)の一つが行われるとのことで、そんなレアな場所が無料で普段入れるなんて素敵(笑)
松江城
2013年7月14日
スタンプは、『天守閣入り口の窓口』にありました。スタンプの状態は良好♪
松江城に行くにしろ、松江観光するなら『松江レイクラインバス』を利用すると便利でした!
盛岡城
2014年5月3日
スタンプは、『プラザおいでって2階 観光文化情報プラザ』のカウンターにありました。出していない時には係りの方に伝えれば出していただけます。
5月だというのに桜がまだ咲いていたのには驚きました。流石東北地方!丁度"桜と雪の回廊"という観光キャンペーン中だったので、桜のスタンプも置いてありました。
余談ですが、盛岡に来たら是非是非冷麺を!初めて食べましたが本当に美味しかったです!私が立ち寄ったお店は『食道園』というお店です。平壌冷麺、美味しかったです!でんでんむし盛岡バスセンターの左回りに乗って中央通一丁目で降りて徒歩5分ほどにありました。
二条城
2014年9月25日
スタンプは『元離宮 二条城事務所近くの募金テント』。
流石二条城!人が多いのは勿論ですが、広くてとても美しい!殆どが庭園を眺める感じでしたが、二条城の中では修学旅行の学生さんたちが多かったので、ちゃっかり旅行生のガイドの方がお話しされてたのを横で聞きながらお城の中を回りました(笑)
大阪城
2016年9月8日
予想はしてましたが、やはり大きいお城ですね。雨上がりで蒸し暑かったですが、エレベーター使わずに階段を使いました。エレベーターの行列見たら時間が勿体無い!って思いましたので。筋肉痛にはなりますが、階段は登城した感が実感湧きます。
建物内は冷房が効いてますが、扇子持って行くことをオススメします。

色々見所はありますが、天守からの眺めは気持ちがいいものです♪戦国時代を語る上で外せない大阪城ですが、何となく当時ここに立った人々の思いに馳せました。
やはり大阪城は別格です。
明石城
2016年9月10日
明石城目の前のホテルに宿泊(城側のお部屋でした!)して夜はライトアップされたお城を眺め、日の出とともに登城!近さ故の特権ですね(笑)
昼間なら汗だくでしょうが、朝の爽やかな空気の中の登城は気持ちよかったです!丁度、この日の夜に薪能が行われるらしく、能舞台がセッティングされてました。
公園になっているのでいつでも出入りできるのが嬉しいですね。

スタンプの押せるサービスセンターには、試し押しができるように紙が置いてあるので有難かったです。

お時間があれば、『松竹』という明石焼きのお店へ明石焼きの特別を食べに行くのもオススメです!美味しかったです!、
七尾城
2017年9月28日
新宿から夜行バスで七尾下車。マリン号で行きました。・・・が、あいにくの大雨で「これは登城は無理だな」っと、本丸行きは諦め、資料館で色々見てみようと思って行ったものの、まさかまさかの振替休館日(涙)月曜日以外にも休館日があるので、気を付けてください(苦笑)

幸い、こちらのサイトの情報通りにポスト横にスタンプがあったので良かったです。あと、スタンプ押すために板が置かれてて平らなスペースが確保されているので助かりました。
残念ながら登城は出来ませんでしたが、この後、七尾駅に戻って駅員さんの優しさに一人癒されました。
七尾駅からこの後、JR七尾線を利用して金沢へ!
金沢城
2017年9月29日
尾山神社参拝後、徒歩で「玉泉院丸口」から入りました。お見事!というしか表現が思いつかない自分ですが、本当に素晴らしい造りですね。庭園辺りは起伏が激しいですが、他はほぼ平らな道が続くので歩くのも楽でした。とても広大なので、ゆっくり歩いて見て回りたいですね。アプリを使った仕掛け(?)も面白かったです。

石川門口の案内所でスタンプを押しましたが、こちらには観光スタンプもあります。あと、折角なので、兼六園へ行かれるなら、「桂坂口」の窓口でも観光スタンプを言えば出してくれるので是非!

写真2枚目は、尾山神社にある前田利家公像。逆光ではないのに何枚撮影してもこんな感じに写ってしまいました(汗)
写真3枚目は、兼六園の随身坂口近くにある金澤神社内にある金城霊沢というものです。果てしなく水が澄んでて、案内看板に金沢の地名の由来になったのだと初めて知りました。おススメスポットです。