トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID9400
名前ザッカー
コメント宜しくお願いします
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
岐阜城
2018年2月1日
記念すべきスタンプラリー1城目。ロープウェイがあって良かった。頂上からの濃尾平野が絶景。
安土城
2018年2月1日
言わずと知れた信長の最後の居城、近くの資料館も合わせて巡りました。
観音寺城
2018年2月1日
観音寺正寺の駐車場から徒歩で。素晴らしい石垣群が山中に点在しています。竹藪で廃城感が増してます。
彦根城
2018年2月2日
15年ぶり2度目の登城。彦根藩の居城だけあって見どころは豊富。
春日山城
2018年3月12日
2度目の登城。2回とも雨だった。電車利用だと登城難易度が高い。広大なんで足がくたくた。
岡崎城
2018年3月15日
意外に立派な堀が残ってます。東岡崎駅から徒歩20分ぐらいかかりました。
武田氏館
2018年3月16日
付近に武田重臣の屋敷跡の看板が立ってるのがいい。
甲府城
2018年3月16日
二度目の登城。石垣が立派。
根城
2018年3月20日
綺麗に整備されてます。攻められたら守りづらそう。
盛岡城
2018年3月20日
3度目の登城。石垣が美しい。盛岡の市街地の雰囲気もいい。
長篠城
2018年3月20日
設楽原古戦場とセットで。
名古屋城
2018年3月22日
2度目の登城。外国人観光客で身動きが取れないぐらい人がいた。見どころは豊富。
松阪城
2018年3月22日
2度目の登城。石垣が素晴らしい。さすが蒲生氏郷。
五稜郭
2018年3月25日
ここが戊辰戦争最後の舞台かとおもうと感慨深いです。
犬山城
2018年3月29日
2度目の登城。犬山遊園駅から歩いていくと木曽川と一緒に見れていい。
伊賀上野城
2018年4月13日
高石垣が素晴らしい。さすが藤堂高虎。
小諸城
2018年4月25日
堀が凄い。なかなか見ごたえのある城。
吉野ヶ里
2018年4月25日
二度目の登城。どうして100名城なの?とおもったけど現地に行ったら納得しました。
上田城
2018年4月27日
二度目の登城。平日なのに観光客が多い。
久留米城
2018年4月28日
二度目の登城。久留米駅から徒歩で15分くらい。
佐賀城
2018年4月29日
二度目の登城。
龍岡城
2018年4月29日
続百名城スタンプ1城目。まさにミニ五稜郭。
平戸城
2018年4月30日
平戸に来るまでが大変。達成感はありました。カスドース美味しかった。
鮫ケ尾城
2018年5月1日
北新井駅から徒歩1時間くらい。案内所の方が親切な方でした。春日山城が近い。
高田城
2018年5月1日
2度目の登城。高田駅から徒歩15分くらい。桜か蓮の花の季節に行くべきだったか。
高島城
2018年5月9日
上諏訪駅から徒歩15分くらい。埋め立てられているので浮城のイメージはない。
新府城
2018年5月10日
韮山駅からレンタサイクルで登城。武田氏最後の居城とおもうと感慨深いです。
要害山城
2018年5月10日
甲府駅からレンタサイクルで。きつい登城。
杉山城
2018年5月15日
武蔵嵐山駅から徒歩。レンタサイクルがあれば…。
菅谷館
2018年5月15日
武蔵嵐山駅から徒歩15分くらい。畠山重忠の館跡だが戦国時代に再利用されたようで土塁と空堀がしっかり残っています。
松本城
2018年5月16日
地元。天守閣の中に入るのは3度目。現存天守閣を今でも見ることができるのはどの城も保存に相当な熱意を持った先人のおかげだとおもう。
江戸城
2018年5月19日
一時頻繁に来てました。ともかく巨大な江戸幕府の象徴。観光客が多い事。
金沢城
2018年5月20日
家族旅行で2度目の登城。なまこ壁が美しい。
高遠城
2018年5月21日
4度目の登城。桜の季節以外は閑散としてる。
高岡城
2018年5月21日
2度目の登城。
品川台場
2018年5月24日
さすがに城かぁ?
小机城
2018年5月25日
小机駅から徒歩15分くらい。確かに北条氏の城。
滝山城
2018年5月25日
八王子駅からバスで20分滝山城址下バス停から徒歩10分くらい。これだけの山城の遺構がしっかり残っているとは本当に素晴らしい。
基肄城
2018年5月25日
基山駅から水門まで徒歩で登城。古代山城は初めて。
富山城
2018年6月5日
二度目の登城。富山駅から市電で。
芥川山城
2018年6月13日
高槻駅からバスで登城。遺構はそれなりに残っています。
福知山城
2018年6月15日
復元天守閣が意外に栄える。転用石が印象に残る。
黒井城
2018年6月15日
急坂コースは今までの登城で一番きつかった。攻城を追体験できたような。
出石城・有子山城
2018年6月16日
豊岡駅からバスで出石へ。有子山城は登るのがきつかった。快晴だったので景色が良かった。
山形城
2018年6月19日
3度目の登城。最上義光の銅像が格好いい。今後どう整備されていくのか期待します。
二本松城
2018年6月19日
2度目の登城。安達太良山が美しい。紅葉の時期がお勧めです。
仙台城
2018年6月20日
3度目の登城。ここも石垣が素晴らしい要害の地。本丸御殿が現存してればなあ。城よりも伊達政宗の銅像が人気観光スポット。
大阪城
2018年6月23日
2度目の登城。西の江戸幕府の象徴にふさわしい石垣。外国人観光客が多い!
竹田城
2018年6月24日
雨の中登城。この時期雲海はないけど雲多し。
篠山城
2018年6月24日
馬出がしっかり残ってる。
二条城
2018年6月25日
20年ぶり二度目の登城。ここで歴史が大きく動いたとおもうと胸熱。
三春城
2018年6月25日
郡山駅からバスで登城。ここが愛姫の故郷か。
向羽黒山城
2018年6月26日
会津若松駅から電動サイクルで登城。東日本屈指の広大な山城。
本佐倉城
2018年7月20日
大佐倉駅から徒歩10分くらい。遺構がしっかり残っています。
佐倉城
2018年7月23日
国立民俗博物館とセットで。馬出以外は印象が薄い。
小田原城
2018年7月23日
6度目の登城。天守閣からの風景が素晴らしい。総構の見学は電動レンタサイクルが便利。
石垣山城
2018年7月28日
小田原駅から電動サイクルで、炎天下の中急な坂道を上がるのは危険ですね。展望台から小田原の町が丸見えです。
大分府内城
2018年8月6日
夜のイルミネーションがいい。
岡城
2018年8月6日
高石垣が本当に素晴らしい。竹田まできて良かった。
延岡城
2018年8月7日
延岡駅から徒歩で30分ぐらい。千人殺しの石垣が見物。
佐伯城
2018年8月7日
佐伯駅からバスで登城。頂上からは四国が見えました。
臼杵城
2018年8月7日
臼杵駅から徒歩で10分。かっては海に浮かぶ要塞だったのでしょう。
飫肥城
2018年8月8日
杉林の中にある伊東家の居城。城下町の雰囲気も良かった。飫肥の卵焼きはプリンのような味。
佐土原城
2018年8月8日
宮崎バスセンターからバスで登城。堀切が見物。
鹿児島城
2018年8月9日
大藩薩摩藩の城にしてはこじんまりしてるが西南戦争の痕跡が石垣に残っています。
丸亀城
2018年8月25日
三度目の登城。石垣が素晴らしい。小ぶりの現存天守閣もいい。
岡山城
2018年8月26日
二度目の登城。今回は猫が多かった。
高知城
2018年8月26日
現存天守閣で最後に来たのが高知城でした。大手門から天守閣まで遺構がしっかり残っていて大満足。高知まで来てよかったです。
引田城
2018年8月26日
引田駅から山頂まで徒歩で1時間くらい?。暑すぎる。日本で一番暑いんじゃないか。
高松城
2018年8月27日
5度目の登城。堀に鯛やフグが泳ぐ真の海城。
岡豊城
2018年8月28日
高知駅からバスで登城。整備されていて散策しやすい長宗我部元親の居城。
足利氏館
2018年9月10日
2度目の登城。足利氏館に来たというより鑁阿寺に来た印象。
会津若松城
2018年9月18日
二度目の登城。戊辰150年で展示物も気合はいってました。
唐沢山城
2018年9月19日
佐野駅からタクシーで登城。噂通り猫だらけでした。
笠間城
2018年9月20日
笠間駅から電動サイクルで登城。石垣が崩れ落ちてきそう。
土浦城
2018年9月20日
土浦駅から徒歩で15分くらい。雰囲気の良い公園といった感じ。
水戸城
2018年9月22日
今後の整備に期待。
月山富田城
2018年9月25日
よく整備されてます。まさに要塞といった印象。
松江城
2018年9月25日
2度目の登城。剛健な天守閣が素晴らしい。
米子城
2018年9月25日
2度目の登城。またしても雨だった。晴れてれば絶景なんだろうな。
津和野城
2018年9月26日
リフト降り場のドラえもんのイラストに味がある。工事箇所が多い。
萩城
2018年9月26日
期待以上に素晴らしい城。日本海の夕日と合わせて。
浜田城
2018年9月26日
駅から徒歩での登城でしたが途中道を間違え40分歩いてやっと到着。こじんまりしてるが遺構はしっかり残ってます。
大内氏館・高嶺城
2018年9月27日
山口駅からタクシーで瑠璃光寺まで行き、そこから徒歩で大内氏館のみ登城。ここが大内氏の本拠地だとおもうと感慨深い。
川越城
2018年10月5日
住宅地の中に本丸御殿が残ってる印象。入場料100円は安い。
八王子城
2018年10月6日
北条氏照の居城だった滝山城とは根本的にコンセプトが違う感じにおもえた。北条氏の城の中でも相当な堅城だったようにおもえる。
松代城
2018年10月11日
二度目の登城。長野駅からバスで30分。公共交通機関で行きづらい。
小倉城
2018年10月29日
二度目の登城。小倉駅から徒歩15分。現在内部に入れないので庭園でスタンプを押しました。
八代城
2018年10月30日
八代駅からバスで10分。1時間に1本くらい。見事な石垣。博物館の松井家に関する資料も面白かったです。
人吉城
2018年10月30日
今回の旅の目玉。遺構がしっかり残っているので往時が想像しやすいですね。人吉温泉も最高!
鞠智城
2018年10月31日
熊本交通センターからバスで1時間半。菊池プラザからタクシーで5分。遠かったなぁ。資料館は無料で見所豊富。
水城
2018年10月31日
太宰府駅から電動サイクルで。太宰府の防衛ラインは凄すぎる。戦にならなくて本当に良かったとおもう。
熊本城
2018年10月31日
二度目の登城ですが地震前に来たかった。
唐津城
2018年11月1日
唐津駅から徒歩20分くらい。天守閣からの虹の松原は絶景!
名護屋城
2018年11月1日
二度目の登城。唐津駅からバスで。ここから玄界灘を眺めればまあテンション上がるとおもいます。
福岡城
2018年11月1日
二度目の登城。さすが黒田氏の居城。広大です。
大野城
2018年11月1日
今回は太宰府ふれあい館でスタンプのみ・・。
増山城
2018年11月29日
砺波駅から電動サイクルで40分、遠い。遺構は見応えあり。埋蔵文化センターを雰囲気が良かったですね。
掛川城
2018年12月5日
16年ぶり2度目の登城。二の丸御殿がいい。
駿府城
2018年12月6日
天守台の発掘が進んでるようで、今川館の跡地の特定も現在調査中だそうです。帰宅途中に人身事故に巻き込まれ翌日の帰宅となる。
浜松城
2018年12月6日
記念すべきスタンプラリー百城目。
高天神城
2018年12月6日
遺構の保存状況が良く案内看板が充実してます。
諏訪原城
2018年12月6日
遺構の状態が素晴らしい!。徒歩の場合旧東海道石畳に苦労します。雨の時は滑ります。
飯盛城
2019年1月27日
今年初の登城。ほぼ登山、畿内だけど本拠地には向いてない立地条件。
大和郡山城
2019年1月28日
二度目の登城。天守台のさかさ地蔵は見つけづらい。
宇陀松山城
2019年1月28日
宇陀の街並みも雰囲気があって良かった。独特な構造の山城。
高取城
2019年1月28日
こんな高い山にこれだけ広大で緻密な城が築かれたとは。崩落しているも石垣も多いですが維持保存も相当大変だろうなぁ。
和歌山城
2019年1月29日
さすが御三家の城だけあって広大な城。天守閣内部は昭和の博物館といった感じでした。
岸和田城
2019年1月29日
思ってたよりも遺構が残っていた岡部氏の城。
明石城
2019年1月29日
二度目の登城。工事中だったので景観悪し
姫路城
2019年1月29日
千早城に行く予定を急遽変更。二度目の登城。問答無用で美しい。
岩村城
2019年2月27日
二度目の登城。六段石垣は見事。駅からずっと登りなのできつい。
苗木城
2019年2月27日
続百名城屈指の人気城だけあって平日なのにすごい人出。インパクトありました。
白石城
2019年3月6日
二度目の登城。復元天守が実にいい。歴史シアターが豪華キャスト。
脇本城
2019年3月7日
続百名城50城目。雨の中の登城。晴れてれば絶景だったのでしょう。海に面した断崖絶壁の城は今までの続百名城で一番印象に残った。
久保田城
2019年3月7日
二度目の登城。見所は巨大な土塁。
秋田城
2019年3月7日
意外に住宅街の中にあった。発掘調査の結果が凄い。水洗トイレの遺構で誰が使ったか判るとは。
多賀城
2019年3月8日
観光案内所の方がとても親切でした。先に岩手の藤原の里に行っておくとイメージしやすいです。
三原城
2019年3月25日
本当に駅と天守台が一体化してて残念。
新高山城
2019年3月25日
駅から2キロくらい。なかなかきつい山登りでした。当時の縄張りが意外に残っていました。沼田川は大規模な堤防工事をしてました。
郡山城
2019年3月26日
広島から路線バスで、移動時間も含めると本当にハード。百名城で貸切状態になったのは初めて。
広島城
2019年3月26日
二度目の登城。バスセンターから徒歩15分。原爆史跡でもあります。
岩国城
2019年3月26日
二度目の登城。広島バスセンターから1時間。錦帯橋が美しい。帰りは電車で呉へ途中厳島神社が見えて得した気分。
河後森城
2019年3月27日
松山から電車で。連続した曲輪群が見事。山城の教科書のような城。予土線はユニークな車両が走ってます。
宇和島城
2019年3月27日
二度目の登城。また宇和島に来られるとは。鯛飯を初めとして独特な郷土料理が楽しめる町ですね。天守閣は小振りながら端正な造り、気に入ってます。
大洲城
2019年3月27日
二度目の登城。言われなければ現存天守閣と間違えるでしょう。よく管理されてますね。レトロな町並みもいい。
松山城
2019年3月27日
二度目の登城。素晴らしい。絶対また来たい。
湯築城
2019年3月28日
二度目の登城。猫の足跡の皿は必見。よく整備されていて松山市民の憩いの場所に見えます。この後あさひで鍋焼きうどんを食べました。結構甘いけどまた食べたくなりました。
今治城
2019年3月28日
二度目の登城。今治駅から徒歩30分くらい。海城の面影を色濃く残してます。
福山城
2019年3月28日
二度目の登城。駅から徒歩3分くらい。現存櫓が立派。全体的にこじんまりとした印象だが見栄えはいい。
七尾城
2019年4月22日
七尾駅からタクシーで資料館まで1250円でした。本丸まで往復二時間、整備されていて登りやすかったです。本丸からの景色は素晴らしい。帰りはバスで七尾駅へ。
福井城
2019年4月23日
二度目の登城。福井県庁と県警本部がどうしても目立つ。
佐柿国吉城
2019年4月23日
レンタカーで敦賀駅から20分くらい。下りでおもいっきり転んでしまいました。急な山道なので気をつけてください。
小谷城
2019年4月23日
15年ぶり。二度目の登城。レンタカーで一気に番所まであがり山王丸まで徒歩。浅井長政に思いを馳せました。
玄蕃尾城
2019年4月23日
レンタカーで小谷城から賤ヶ岳、木之本宿に寄り道し柳が瀬トンネルを通ってきました。先人の登城記録のお蔭で無事行けました。この後福井のホテルに戻りましたがこの道を柴田、朝倉の将兵が敗走していったかと思うと気が滅入りました。
丸岡城
2019年4月24日
レンタカーで福井駅から40分くらいかかりました。二度目の登城。福井大地震で倒壊したのにここまで復元できたのは凄い。
越前大野城
2019年4月24日
丸岡城から平泉寺を経由して到着。予想よりも山の上にあるとは。野面積みの石垣は良かったです。
一乗谷城
2019年4月24日
一乗谷に来るのは3度目。今回も城には登らず。町の遺跡で満足です。
九戸城
2019年5月28日
二戸駅から徒歩で。蒲生氏郷が改修した為、織豊、北東北どちらの要素もある城でした。
志苔館
2019年5月29日
函館駅からレンタカーで。天気が良かったので見晴らしが良かった。
松前城
2019年5月29日
函館駅からレンタカーで三時間くらい掛かったかな。本当に遠かった。失火がなかったら最北端の現存天守だったのに。
上ノ国勝山館
2019年5月29日
松前城から車で一時間。北海道の館の中でも独特の構造でした。素晴らしい景色でした。ここまで来て良かった。
浪岡城
2019年5月30日
浪岡駅から徒歩で30分くらい。城というより御所という感じかと、道南の館に似ているのは北東北との文化的結びつきが強かった証拠ですかね。
弘前城
2019年5月30日
二度目の登城。現在、天守が移動し石垣が工事中なので終わったらまた来たいですね。
鳥越城
2019年6月13日
鶴来駅から電動サイクルで登城。車なら楽でしょうが登山口から本丸がきつかった。一向一揆の最後の抵抗拠のせいかどこかもの哀しい雰囲気でした。
備中松山城
2019年6月18日
二度目の登城。往復共備中高梁からタクシーで。現存天守で唯一の山城なので駅の近くから天守が見えます。巨大な花崗岩がそのまま石垣になってて迫力満点。
鳥取城
2019年6月19日
こんな標高の高い山に城を築くとは。今回は天気が悪かったので山頂にいはいかず。いろんな石垣が見れて楽しかった。隣の県立博物館は剥製の宝庫でした。
若桜鬼ケ城
2019年6月19日
体育館の裏から登城したがともかくきつかった。急坂は上るのも下るのも難儀しました。登城の達成感よりも疲労感が勝った。石垣群は良かったです。
津山城
2019年6月20日
森氏は外様なのにこれだけの巨城を造ったものだと感心。隣の津山自然館は昨日の鳥取県立博物館を超える剥製があり当分動物の剥製は見なくていいかな。
備中高松城
2019年6月20日
ここで歴史は大きく動いたわけですが今はのどかな公園になってますね。
鬼ノ城
2019年6月20日
総社駅からJR観タクんを利用。古代山城にはそれほど興味がなかったのですが鬼の城は本当に素晴らしかった。整備に尽力された方々に感謝。
山中城
2019年7月3日
二度目の登城。三島駅からバスで40分。晴れてれば富士山が見えますが今回は厚い雲に覆われてしまっていて残念。障子掘は相変わらず素晴らしい。
興国寺城
2019年7月3日
原駅から徒歩で30分。噂通り整備が進んでなく巨大な土塁以外は見所に乏しい。知名度の高い城だとおもってましたが残念。
鉢形城
2019年7月4日
二度目の登城。寄居駅から徒歩20分。荒川を天然の堀とした見事な縄張りの堅城、よく整備されています。
忍城
2019年7月4日
行田市駅から徒歩15分。沼城の宿命、埋め立てられて往時の面影を見つけるのが難しい。古墳にも行きたかったが大雨で断念。
金山城
2019年7月15日
二度目の登城。太田駅からタクシーで。帰りはハイキングコースで焼き饅頭を食べながら太田駅へ。関東では珍しい石垣が多用された山城。個人的には整備具合含めて散策しやすくとても気に入ってます。
岩櫃城
2019年7月16日
渋川からレンタカーで50分。真田氏の居城。郷原駅方面から見た岩山が印象に残ります。
沼田城
2019年7月16日
名胡桃からレンタカーで10分。完全に公園であり続百名城に選ばれたのは真田丸がらみかと邪推してしまう。沼田の市街地は地形的に面白かったです。
名胡桃城
2019年7月16日
岩櫃城からレンタカーで20分。北条滅亡の発端として有名な城。こじんまりとした城だが利根川を超えた目と鼻の先に北条の明徳寺城が。
箕輪城
2019年7月16日
二度目の登城。遺構は素晴らしい。特に空堀。箕郷支所では今まで断トツの塩対応なうえに道に迷って帰りの電車に間に合わず。トホホ
村上城
2019年8月6日
続百名城の中でも特に登城したかった村上城へ。午後5時半から登城を開始したが暑くてふらふら。晴れだったがガスがかかって日本海がいまいち綺麗に見えず残念。遺構は素晴らしかったです。この日は瀬波温泉に宿泊。岩船のコシヒカリが美味しかった。
鶴ヶ岡城
2019年8月7日
レンタカーで庄内観光と食べ歩きが旅の目的だったので 二度目の登城でもありざっくりと。ついでに支藩の松山城へ。
新発田城
2019年8月8日
二度目の登城。前回は冬だったので中に入れず今回初めて門の中に入れたが散策できる範囲が狭くて残念。櫓と石垣はいい。
千早城
2019年9月1日
神社と化してる為、城跡としてのは印象は薄いが楠木正成を偲んで。まつまさからの道が上りやすい。
洲本城
2019年9月2日
洲本バスセンターから徒歩で40分くらい。素晴らしい石垣群。日本最古の模擬天守もこれはこれでいい。街からも目立ちます。
勝瑞城
2019年9月2日
勝瑞駅から徒歩10分。阿波細川氏、三好氏の居城だったが滅亡後、遺構がほとんど残らなかったようですね。
徳島城
2019年9月2日
四国の百名城の中では地味ではありますが青みががった石垣はきれいでした。
一宮城
2019年9月2日
本丸の石垣は徳島城によく似てます。下城時に猪の家族に遭遇。向こうから逃げ出して良かったぁ。
赤穂城
2019年9月3日
二度目の登城。赤穂浪士で有名。綺麗に復元されている箇所が多い。本丸までは播州赤穂駅から徒歩20分くらい。
白河小峰城
2019年9月19日
二度目の登城。東日本大震災で崩落した石垣の修理も終わり、素晴らしい石垣群を堪能できました。小峰城歴史館のシアターも必見。100名城スタンプは後、根室、島原、沖縄 どこも行くのが大変だ。
大多喜城
2019年9月20日
都心からは電車よりもバスの方が早いですね。結構遠かった。選ばれたのは本多忠勝人気のおかげかな?これで関東甲信越フルコンプリート。
首里城
2019年10月8日
18年ぶり二度目の登城。琉球王国の象徴ですね。玉陵と併せて観光を。
10月31日首里城が炎上。信じられません・・・。
中城城
2019年10月8日
首里城からレンタカーで40分くらい。伝説の廃墟中城高原ホテルは解体工事が始まってました。早く来るべきだった。
勝連城
2019年10月8日
中城城からレンタカーで20分くらい、よく整備されて雰囲気がいい。うるまで買った沖縄いなり寿司美味しかった。
座喜味城
2019年10月8日
勝連城からレンタカーで20分くらい。ここもよく整備されていて、観光客も多かったです。シンプルだけど面白い縄張り。
今帰仁城
2019年10月9日
ホテルマリンピアザオキナワからレンタカーで10分。城の前に猫が寝ていてかなり人間に慣れてるようだ。個人的に沖縄の城の中で一番気に入りました。城から見えた海が綺麗でした。
八幡山城
2019年10月29日
根室旅行が無断欠勤野郎のお陰でご破算になり代わりに近江八幡へ。駅からはバスとロープウェイで楽チン。琵琶湖は美しいし、子猫は大勢いるし、予想よりも楽しめました。秀次館跡の石垣は竹林に埋没してました。
鎌刃城
2019年10月30日
米原駅からレンタサイクルで登城口まで20分くらい。秋の晴れた日だったためかヒルは出ませんでした。かなり山深いが巨大な堀切や虎口石垣は必見。スタンプ押すだけで通過するのは余りにももったいない。
大垣城
2019年10月30日
二度目の登城。街中にあるのでアクセスが楽。復元された天守閣はそれなりに雰囲気があるかと。
郡上八幡城
2019年10月30日
岐阜駅から高速バスで城下町プラザまで1時間20分。それから徒歩で20分、木造復元なので雰囲気いいです。
小牧山城
2019年11月27日
小牧駅から頂上まで徒歩30分くらい。帰りに買ったほていやのたこ焼き美味しかったです。
原城
2019年11月28日
二度目の登城。世界遺産に選ばれ、整備が進んでました。本丸から見える天草の海が本当に美しく凄惨な戦いが行われたとは。
島原城
2019年11月28日
99城目。二度目の登城。隠れキリシタンの資料の数々はこの土地ならでは。二年前と比べ、城壁が少し黒ずんでるような。途中諫早城に寄って電車で中津へ。
角牟礼城
2019年11月29日
中津駅からレンタカーで耶馬溪を通り40分くらい。結構石垣が残っていてます。鹿が二匹いました。耶馬溪周辺は日帰り温泉が沢山あるのが嬉しい。
中津城
2019年11月29日
中津駅から車で5分くらい。模擬天守は外から見ると映える。中は奥平氏の資料がほとんど。今回の九州旅行、小倉、諫早で鰻 島原で具雑煮 中津で鱧と唐揚げで食事が大満足でした。
美濃金山城
2020年3月21日
可児駅からタクシーで観光交流会館へ、そこから徒歩15分くらいで到着。山城ミュージアムのパロマジオラマ倶楽部さん作製の城郭模型が素晴らしい出来でした。
吉田城
2020年3月22日
豊橋駅から路面電車で登城。連隊本部が置かれて為、本丸以外は遺構に乏しい。豊橋公園前の門は連隊本部時代のものだそうです。
古宮城
2020年3月22日
新城駅からバスで登城。土塁の上は木の根っ子だらけなので歩く際注意を。近くの亀山城、道の駅にも立ち寄りました。周辺に城が密集しているのを見ると激戦地だった名残を感じます。先人の登城記が参考になりました。
米沢城
2020年4月1日
2度目の登城。コロナの影響で人はまばら、近くの舘山城にも登城、強固な山城という印象。米沢牛のすき焼きは最高に美味。続90城達成。
赤木城
2020年6月27日
190
新宮城
2020年6月27日
191
田丸城
2020年6月28日
192
津城
2020年6月28日
193
多気北畠氏城館
2020年6月28日
194
福江城
2021年1月8日
195城目。海が荒れ、福江島にも雪が!
知覧城
2021年2月14日
指宿温泉に宿泊し、知覧武家屋敷、特攻平和会館とあわせて登城。南九州特有のシラス台地を利用した縄張りが面白い。
志布志城
2021年2月14日
知覧城から車で2時間。入口の廃屋群が不気味な巨大城郭。内城は整備されてるが松尾城は散策が大変。悪天候だったので鹿児島県には再訪したい。
能島城
2021年2月28日
上陸ツアーに参加。中国・四国地方完全制覇。
金田城
2021年3月14日
ついに続百名城を完全達成。頂上、一ノ城戸から三ノ城戸まで三時間くらいかかりました。素晴らしかった、対馬の大自然にも圧倒されました。
根室半島チャシ跡群
2022年5月11日
ついに最後の1城を攻略。道東旅行のついでに訪問しました。日本全国色んな場所に行きました。一生の思い出になりました。