トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID9219
名前まなとの夢
コメントじいちゃん、ばあちゃんを含めた7人でがんばっています!
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
五稜郭
2012年3月4日
記念すべき1号スタンプ。職場の人たちとの旅行で訪れました。
松前城
2012年3月4日
冬の北海道。公共交通機関を使っての移動。めちゃめちゃ時間がかかりました。
武田氏館
2012年3月18日
小さいころにおやじに連れてきてもらいました。かれこれ20年以上前かな。
甲府城
2012年3月18日
昼は小作でほうとうを食し、家族で登城しました。
山中城
2012年3月25日
家族で箱根旅行の帰りに行きました。期待していたよりも保存状態もよく満足です。2021年10月11日家族で再訪。朝一番の登場でした。今回はじっくり見ました。空堀など素晴らしかったです。以前のスタンプよりサイズアップしているような気がします。
江戸城
2012年3月31日
東京駅から暑い中歩きました。帰りは東京駅近くのおいしいタンメン屋さんで昼ごはんでした。
仙台城
2012年4月1日
友人たちと仙台観光の中で行きました。牛タンがおいしかったです。2019年6月30日に家族で登城。雨の中の登城でした。
鉢形城
2012年6月22日
信州旅行の行きに立ち寄りました。2019年7月27日再訪。マンホールカードをいただきました。
松代城
2012年6月23日
何かのイベントがあったのでしょう。城の周りには車がたくさん駐車されていました。
上田城
2012年6月23日
真田の居城。真田ファンにはたまりません。ばあちゃんじいちゃんは初登城。私は2回目。
小諸城
2012年6月23日
中にある小さな遊園地で子供と遊びました。そして近くの中棚温泉に泊まりました。とっても良い旅館でした。
足利氏館
2012年6月24日
信州旅行のついでに立ち寄りました。
金山城
2012年6月24日
信州旅行のついでに立ち寄りました。2022年3月13日再訪。職場の仲間と。朝一番に登城しました。何度来ても見ごたえのある城だと思います。
松本城
2012年7月1日
いつきても素晴らしいお城ですね。一度目は高校の同級生ときました。
2018年10月9日に2回目の訪問。家族できました。いつ見てもよいお城です。平日だったおかげで並ばずに天守に登れました。
高遠城
2012年7月1日
一度目は高校の時に桜がたくさん咲いたときに来ました。
丸岡城
2012年7月25日
初めて来たときは、雪が降っていました。2020年3月20日家族で再訪。城内の階段は急でしたが、現存天守はやはりいいですね。城カードも買いました。
一乗谷城
2012年7月25日
初めてきたときは3月でした。閑散としていてほとんど人がいなかった印象が…。2020年3月20日家族で再訪。復元された町並みは初めて入りました。何度来てもいい場所です。家族でゆっくり回りましたが素敵な時間が過ごせました。マンホールカードもいただきました。
駿府城
2012年7月25日
家族で静岡遠征。とにかく暑かった。
掛川城
2012年7月25日
家族で静岡遠征。とにかく暑かった。大井川鉄道でSLに乗りました。
八王子城
2012年8月11日
散策中大きなムカデに遭遇。息子が大興奮でした。2022年3月13日職場の仲間と再訪。道を間違えてしまい、水も持たずに頂上の本丸跡へ。疲れましたが、頂上に着いた時の達成感は格別でした。やはりスタンプだけではなく、しっかり城を攻めたいですね。
名護屋城
2012年8月16日
初めて行ったのは大学生の時。城跡からみる海をみて感動したような…。2回目は家族で来訪。呼子でイカを食べた後。
佐倉城
2012年8月19日
午前中で仕事が終わったときに、足を伸ばしていきました。帰りは雨でした。
備中松山城
2012年9月15日
初めて登った時の感動はいまでもわすれません。
郡山城
2012年9月16日
広島にいる友人に会うついでに行きました。
福山城
2012年9月16日
広島にいる友人に会うついでに行きました。2024年8月12日再訪。久しぶりに来ましたが、本当に駅直結ですね。マンホールカードは残念ながら、配布終了していました。城カードは無事に2種類ゲットしました。
岡山城
2012年10月1日
青春18きっぷを使っての旅行で初めて行きました。2024年8月12日再訪。朝一番の登場でした。駅からは路面電車に乗っていきました。戦争で燃えてしまったことが本当に残念に思える城です。
今治城
2012年10月2日
青春18きっぷを使っての旅行で初めて行きました。
大洲城
2012年10月2日
青春18きっぷを使っての旅行で初めて行きました。2020年1月3日家族で再訪。天守閣がたっていない時に登城したこともあり、新鮮に感じました。まちの駅でマンホールカードももらいました。受付では100名城を集めている人にステッカーをプレゼントしていました。
宇和島城
2012年10月3日
青春18きっぷを使っての旅行で初めて行きました。2020年1月3日家族で再訪。約20年ぶりの登城でしたが、記憶通りの登城ルートでした。やはり現存天守はいいですね。城カードも買ってしまいました。
高知城
2012年10月3日
青春18きっぷを使っての旅行で初めて行きました。2020年1月4日に家族で再訪。やっぱり現存天守は素晴らしいです。
岐阜城
2012年11月1日
初めてきたのは小学生。城好きの父親に連れられて。2021年12月30日に家族で行きました。徒歩で登りたかったのですが、生憎の雪が残っていたりなどで登るのは断念。ロープウェイをつかっての登場でした。遠くの犬山城、小牧山城が空気も澄んでいたので見えました。
犬山城
2012年11月1日
初めてきたのは小学生。城好きの父親に連れられて。2022年1月1日に家族で再訪。職場の家族とも待ち合わせをしました。近くの神社で初詣も済ませました。
彦根城
2012年11月1日
初めてきたのは小学生。城好きの父親に連れられて。2018年8月に家族で再訪。城下町が整備されていました。2020年3月21日家族で再び来ました。家族のスタンプ忘れのため。コロナの影響で建物はすべてクローズ。この日は石田三成の居城である佐和山城に登りました。本丸跡から見る彦根城は格別でした。
安土城
2012年12月1日
安土駅からてくてく歩いて登城しました。2019年8月9日家族で訪問。暑い中の登城でしたが、子供たちは元気いっぱい歩いていました。
観音寺城
2012年12月1日
安土城とセットで行きました。スタンプのみです。
名古屋城
2012年12月5日
名古屋旅行の際に。子供はリニア博物館の方が好きだったようです…。2021年12月30日に家族で再訪。残念ながら中には入れませんでしたが、外で見るだけでも十分です。それにしてもいつ新しい天守を作るのやら。
岡崎城
2012年12月5日
初めて行ったのは小学生の時、家族旅行で。懐かしい…。2度目は親子三代で。2022年1月1日に再訪。マンホールカードと城カードをもらいました。城内の神社の初もうで客でごった返していました。
箕輪城
2012年12月8日
一家で北関東遠征でした。2022年3月13日再訪。約10年ぶりの登城でしたが、あまりの代わりぶりにびっくりしました。とても整備されていて、これからも橋ができたりとさらに整備されるとのことでした。御城印も多くの種類が売っていました。
川越城
2012年12月8日
家族で写真を一枚撮りました。
竹田城
2012年12月20日
今年最後の遠征。行先は関西でした。2021年8月14日に再訪。雨だったので、センターからお城を眺めました。途中霧深く、麓からは見えなくなりました。家族で行きました。
篠山城
2012年12月20日
今年最後の遠征。行先は関西でした。
明石城
2012年12月21日
今年最後の遠征。行先は関西でした。2019年8月14日、家族で来城。マンホールカードももらいました。
姫路城
2012年12月21日
今年最後の遠征。行先は関西でした。2回目は2017年8月。台風の中で。2019年8月14日、2回目の家族での登城。個人的には5回目の登城。前回家族できた時は、台風の影響で天守閣に入れなかったが、今回ははいれました。やはりナンバー1の城ですね。それにしても人が多すぎる。
大阪城
2012年12月21日
今年最後の遠征。行先は関西でした。

2014年8月12日に3度目の訪問。家族できました。本当に大きな城でした。
赤穂城
2012年12月21日
今年最後の遠征。行先は関西でした。
和歌山城
2012年12月23日
今年最後の遠征。行先は関西でした。2022年家族で再訪。さすが御三家の居城です。とても大きかったです。マンホールカードもいただきました。
伊賀上野城
2012年12月23日
今年最後の遠征。行先は関西でした。2019年12月27日家族で再訪。石垣はやっぱり見事でした。芭蕉翁記念館もいきましたが、見ごたえのある資料が展示してありました。
会津若松城
2013年1月1日
初登城は小学生の時の家族旅行。かれこれ4回目の訪問になります。2019年6月29日に家族で再び来城。東北は雨模様でしたが、この登城の時間は奇跡的に晴れ間が。子供たちも喜んでいました。
島原城
2013年1月24日
嫁さんの実家近く。今回は忍者からのお出迎えあり。
熊本城
2013年1月24日
島原からフェリーで。今回はスタンプのみだが、いつ来てもきれいなお城だ!!2022年8月13日再訪。熊本大地震後初めての登城。傷跡のこる宇土櫓などをみて、被害の大きさを知る。調査後、宇土櫓は一度解体するようです。
鹿児島城
2013年1月26日
初めて行ったのは嫁さんとの旅行でした。黒豚がうまかった。2度目は息子と二人で。
福岡城
2013年1月27日
何度も福岡にいっていますが初登城。思っていた以上に大きかった。
大野城
2013年1月27日
雪の中登城。今回はスタンプのみです。大宰府跡からみる大野城は大きい・・・。
岩村城
2013年2月16日
歴史資料館からの道は雪道で、ちょっと大変でしたが登り切ったときの幸福感は何とも言えません。個人的にはお城も良かったのですが、駅に行くまでの町並みの方が好きです。途中、日本酒の蔵元があり、そこで日本酒を買っちゃいました。
長篠城
2013年2月17日
長篠城駅が無人だったのでちょっとびっくりしました。城跡は時間をかけてきたわりには…です。そばを流れる川がとてもきれいだったことの方が印象に残ってます。2020年3月21日再訪。閉館ギリギリでした。以前は本丸跡から川がきれいに見えたような気がしたのですが、記憶違いだったのかな。
松阪城
2013年2月17日
前日、松阪牛を食べて英気を養い、朝一番の登城でした。時間前に史料館の方がスタンプを押させてくれたことに本当に感謝です。石垣は必見だと思います。
小谷城
2013年2月17日
松阪→長篠→小谷→東京の殺人的スケジュールで回りました。時間がなく、番所跡まで登ろうとしたんですが、時間切れで登れず。途中でしぶしぶ引き揚げました。それにしてもなかなかの山道でした。最寄りの河毛駅からはこの時期ならば、レンタルサイクルがお勧めです。2020年3月21日家族で再訪。城に登る人でにぎわっていました。
水戸城
2013年3月12日
朝一番で登城しました。本丸内にある中学校では卒業式だったようです。弘道館と水戸城址を見学して次の白河城に向かいました。
白河小峰城
2013年3月12日
2年たっても震災の傷跡が残っていました。駅からみるお城よりも、裏から回ってみるお城の方がきれいに見えたかも。ガイドさんから勧められました。2021年9月19日に家族で再訪。石垣はきれいに積んであり、建物の中にも入れました。城カードを購入しました。
二本松城
2013年3月12日
駅から15分ほど歩いて着きました。着いたのはよいのですが、本丸跡まで結構な勾配の道を登りました。予想以上に疲れましたが、天主跡からみる山々は雪も残っていたこともありますが美しかったです。
吉野ヶ里
2013年3月15日
高校の修学旅行以来、十数年ぶりの訪問。とても整備されていた。ただ時間が無かったのでスタンプのみ。駅前の観光案内で無料レンタサイクルを。観光案内の人はとても親切だった。今度はゆっくりきたい。2度目は家族で2017年8月に訪問。
佐賀城
2013年3月15日
閉館30分前に登城。本丸御殿は十分見ごたえあり。ただなぜか中国人観光客が多かった。
高松城
2013年4月8日
初めて行ったのは家族で小豆島に行くときの途中で立ち寄りました。本日4城目。徳島に向かう電車の乗り継ぎ40分で駆け足で登城しました。鯛のえさやり場は面白かったです。
湯築城
2013年4月8日
朝6時に散歩がてら登城しました。展望台からは松山城がみえました。城跡というより、公園だったかな。2020年1月3日に家族で再訪。資料館の方々からみかんをもらいました。道後温泉はめちゃめちゃ混んでいました。
松山城
2013年4月8日
朝8時に着。ロープウェイの時間までまだあったので、徒歩で登城しました。思ってた以上に急勾配でした。ただ登り切った後に少しずつ見える城の様子には感動しました。2度目の登城でしたが、改めてよい城だと思いました。2020年1月3日に家族で再訪。リフトに子供は大喜びでした。
徳島城
2013年4月8日
本日5城目。いい加減疲れましたが、駐車場でスタンプをもらって本丸に向かいました。湯築→松山→丸亀→高松→徳島→東京、本当に疲れました。
丸亀城
2013年4月8日
本日3城目の城でした。この城は何と言っても石垣がきれいですね。その石垣を目の前にすると圧倒されます。駅に向かう途中にさぬきうどんの店がありました。安くてボリュームがあっておいしかったです。市役所の前の店です。
二条城
2013年6月3日
3度目の登城です。情報の通り、休憩所のスタンプの痛みは相当激しいので、一口城主募集のテントのシャチハタで押すことをお勧めします。テントのお姉さんもとても感じのよい人でした。
首里城
2013年6月14日
約25年ぶりの2回目の登城。以前来た時は天主はなく、守礼門だけだったような。きちんと整備されていたのには感動。前回は祖父母に連れてきてもらったが、今回は息子、じいちゃん、私と三世代での登城。
中城城
2013年6月14日
沖縄旅行の際に行きました。ちゅらうみ水族館に行く途中に行きました。息子は車で寝ている中一人で登城。とても整備されていてきれいなお城でした。
今帰仁城
2013年6月15日
1回目は沖縄ダイビングの最終日に行きました。青い空にとっても映える城でした。
2回目はじいちゃん、息子と3人で登城しました。
平戸城
2013年7月25日
長崎空港より約2時間で着きました。無料の駐車場に止め登城しました。城自体は長い時間をかけてきたわりにはイマイチでした。それよりも近くにある田平天主堂の方が個人的にはよかったです。天主閣展望からは海を走る軍艦が見えました。
大分府内城
2013年8月12日
夕方、登城しました。スタンプはゴム印型に変わっていて、状態は良好でした。大分名物とり天を食して大満足でした。2019年12月28日家族で再訪。大分着のフェリーから直行。駅でマンホールカードももらいました。
岡城
2013年8月14日
石垣が見事に残っており、一見の価値ありでした。朝一番の登場だったため、見学者も少なくゆっくり見学できました。岡城下の道路を車が通ると『荒城の月』が流れるようになっており、楽しい気分にさせられました。豊後竹田から宮地間の鉄道は復旧しています。たまたま乗り込んだ電車で地元のテレビ局が撮影をしていました。竹田の駅近くの丸福食堂で名物のとり天を買って乗り込みました。
人吉城
2013年8月14日
家族でSL人吉に乗って人吉温泉に一泊旅行の際に行きました。石垣が見事でした。ただ雷が近くなってきたので、駆け足で本丸まで行って見学しました。
根室半島チャシ跡群
2013年8月31日
弟に会いに行くついでに。
春日山城
2014年6月13日
朝4:30に自宅を出発して、休憩をはさんで9:30過ぎに登城。長年の夢がかなった。家族で本丸跡まで登るが眺めがとても素晴らしく、子どもたちも大興奮。途中雨が降り出したが、すぐにやみました。登城前にものがたり館へ。対応してくれた方がとても親切でした。
新発田城
2014年6月13日
春日山城から移動して登城。途中燕三条にて杭州飯店のラーメンを食す。もちもちしていておいしかった。平日の夕方ということもあり、城内はパラパラと人がいる程度。百名城のパンフレットも無事ゲット。
高取城
2014年8月4日
朝一番に登城しました。城に上がる車道がせまいという情報があったので、壺阪寺まで自家用車で行き、そこでタクシーを呼んで上に上がりました。20分弱見学し、壺阪寺まで送ってもらい3200円ほどでした。石垣などが本当に素晴らしかったです。スタンプはnokonokoカフェでいただきました。親切なお姉さんが時間前にくれました。
千早城
2014年8月4日
高取城から約1時間強車を走らせてたどり着きました。千早神社まで駆け足で登りましたが結構ハードでした。
鳥取城
2014年8月4日
この日のスタンプは市役所でいただきました。親切な案内所の人がお城や鳥取の観光案内をしてくれました。スタンプ後、一路お城へ。4時過ぎでしたが急いで本丸跡を目指して登城。予想以上に辛かったです。行きの電車でビールを飲んだことを後悔しました。しかし本丸跡からみる景色は最高でした。球体の石垣も良かったです。
鬼ノ城
2014年8月5日
鬼ノ城に上がる車道の途中にキャンプ施設がありました。いつか家族で利用したいと思いました。お城はしっかりと整備されていて思っていた以上に見ごたえがありました。
津山城
2014年8月5日
前日夜、鳥取から2時間かけて津山に到着。ビール片手にホルモンうどんを食べましたが予想以上においしかったです。お城は朝イチで登城。石垣や城の形がよく残っており見ごたえ十分でした。石垣にあるハートの石は自力では見つからず、櫓の係りの人に教えてもらいました。
飫肥城
2014年12月28日
前日空路、宮崎入りしておぐら本店でチキン南蛮を食べました。翌日、特急海幸山幸に乗り、一路飫肥城へ。人もそんなに多くなくゆっくり見学できました。城も落ち着いていましたが、それ以上に城下町が残る姿が素晴らしいです。
高岡城
2015年2月7日
東京から空路、富山へ。想像していた冬景色はなく、市内には雪がまったくない状況。駅から10分弱歩いて到着。お城というより公園といった感じ。駅までの帰り道に高岡大仏を見て、駅前のラーメン屋で富山ブラックラーメンを食して、七尾に向かいました。ドラえもんトラムは可愛かったです。2021年10月24日、全国一の宮の旅の関係で再登城。鳥の糞が多くて、少し気になりました。
七尾城
2015年2月8日
氷見で寒ブリのしゃぶしゃぶ、お寿司を食べてレンタカーで七尾へ。雪で登城はだめだろうと、旅行前に思っていましたが、道路に雪はなく、城の本丸付近に雪が残る程度でほとんだ影響なく登城できました。夕方に行ったので誰もいませんでいた。山頂からの景色を独り占めしました。スタンプは登城前に市役所の警備室でいただきました。登城後、今日のお宿の加賀屋へ行きました。
金沢城
2015年2月8日
10年ぶりくらいに金沢に来ましたが、駅の変わりようにびっくり。来月新幹線が来るんだ、実感しました。登城時、あいにく雨が横殴りで打ち付けてきます。石川門を入った休憩所でスタンプをもらい、そうそうに退却しました。駅に戻って、駅のおみやげ物屋さんの中にあるお寿司屋さんで1000円のランチを食べましたが、コストパフォーマンスに大満足です。
津和野城
2015年12月27日
岩国からレンタカーで2時間くらいかけて行きました。途中の国道は、山間を抜けて気持ち良く走れましたが、車の数の少なさにびっくり。頂上からの景色は本当に素晴らしかったです。頂上ではしばらく一人で、この素晴らしい眺めを独り占めしました。
岩国城
2015年12月27日
朝一番の岩国空港行きの飛行機に乗り、レンタカーにて登城。やはり錦帯橋とセットでみると、本当にいいですね。15年ぶりくらいの登城ですが、あまり変わっていなかったかな。2回目は家族で2017年8月。台風の影響かな。
萩城
2015年12月27日
岩国、津和野に続いての本日3城目です。ここは高校の修学旅行以来、約18年ぶりの登城でした。城よりも、城のそばの白浜で仲間と石投げで遊んだ記憶があり、記憶のとおりきれいな浜がありました。翌朝、萩の城下町を散策。本当に懐かしかったです。
松江城
2016年1月30日
約10年ぶりの訪問。2度目の今回の方が感動したような。個人的には現存する天主閣の中で一番美しいような気がする。ガイドブックなどで載っているアングルの写真も良いが、裏から見る天主の方が個人的には好きだ。今回は一人だったが、今度は家族を連れてきてあげたい。
月山富田城
2016年1月30日
松江城から車で40分ほどで着いた。心配していた道路状況も良く、雪は途中の山の歩道わきにはあったが、道路に雪はほとんどなかった。雨と雪の影響もあり、鹿介の像まで行って退散しました。天気の良い時にもう一度再訪したいです。松江に戻る途中、鷺の湯温泉につかりました。
広島城
2016年3月20日
2回目の登城です。1回目は吉田郡山城とセットで。あの時はまだ広島市民球場でした。
小田原城
2017年3月25日
家族で箱根旅行のついでに行きました。登城は何だかんだで4回目かな。2019年7月24日5度目の登城。新しくできた忍者館で子供が楽しく遊べました。
多賀城
2017年12月22日
駅に着いた時には、外は真っ暗でした。東北攻略弾丸1泊2日ツアー4城目。2019年6月30日に家族で登城。マンホールカードも2枚ゲットしました。
盛岡城
2017年12月22日
東北弾丸1泊2日ツアー2城目でした。街にはまだ雪が残っていました
久保田城
2017年12月22日
夜行バスに乗って新宿から一路秋田へ。駅がとってもきれいで、待合室もよかったです。
山形城
2017年12月22日
仙台から高速バスに乗っていきました。整備されていてとてもよかったです。
沼田城
2018年7月23日
ふらっと立ち寄ったところ、続100名城のスタンプが。記念すべきスタンプ1号。
名胡桃城
2018年7月24日
数年前に来たときは何もありませんでしたが、来てみるとびっくりでした。よく整備されていました。観光案内所の方がとても親切でした。
岩櫃城
2018年7月24日
駐車場から歩いて15分。クマ出没注意の看板にはちょっとびっくり。
小机城
2018年7月26日
家から一番近いお城でした。小机の駅近くのコインパーキングに車を停めて登城しました。スタンプのある地区センターからお城までの案内板が親切に設置してあり、迷うことなくいけました。
石垣山城
2018年7月27日
息子2人、義母と一緒に登城しました。車で行きましたが、案内板が至る所にあり、迷わずいけました。城跡は思ったよりも整備され満足でした。小田原城が思っていた以上に近く感じられました。駐車場に隣接するヨロイヅカファームに立ち寄った後、帰宅。
品川台場
2018年8月3日
仕事を早めに切り上げての登城。東京テレポート駅から徒歩20分弱くらい。汗びっしょりになりました。みなさんのコメントにもありますがこれをお城といっていいのか・・・。
鎌刃城
2018年8月6日
自宅を夜の12時過ぎに出発。途中休憩もありながら、朝の5時半ごろに着。登城はしませんでしたが、スタンプのおいているあたりはとてものどかで、散歩をしている人が多数いました。とても気持ちの良い朝だったので、子供たちと少し散歩しました。
八幡山城
2018年8月6日
本日2城目です。ロープウェイがまだ動かない時間帯に徒歩で登城。小さい子供を連れていたので、40分くらい時間がかかりました。途中地元の子供たちに遭遇。毎日、山頂まで登ることを日課にしているとのことでした。
飯盛城
2018年8月6日
本日3城目。あまりの暑さに登城を断念。スタンプのみでした。
大和郡山城
2018年8月6日
本日4城目。金魚の町大和郡山市街を散策。市役所の地域振興課でスタンプを押印。こいくちやで家族そろって金魚すくいをしました。長男が27匹を捕まえました。登城後、大阪南港よりフェリーで九州へ。
水城
2018年8月7日
車で訪問したのですが、通勤時間に当たっていたこともあり駐車場所に困りました。駅でスタンプを押しました。
基肄城
2018年8月7日
まだ城にはいけません。町民会館でスタンプゲット。初めて続100名城スタンプを集めている人に遭遇しました。
久留米城
2018年8月7日
本日3城目。石垣の階段でおそらく登山部の学生が重いリュックをしょってトレーニングしていました。
福江城
2018年8月8日
ホテルの前がお城でした。朝家族で散歩しながら登城すると、登校中の高校生が気持ちの良い挨拶をたくさんしてくれました。島の滞在がとても良いものとなりました。高浜海水浴場は遠浅の澄んだ海が続き、小さな子供でも安全に遊ぶことができました。人も少なく、のんびり過ごせました。私にとってのナンバー1の海水浴場です。
原城
2018年8月11日
嫁の実家から車で30分。原城跡は何度も行っていますが、有馬キリシタン遺産記念館は初めて訪れましたが、内容がとても充実していたので驚きました。係員のかたもとても親切でした。
中津城
2018年8月13日
嫁の実家からの登城。約15年ぶりの登城でした。今回は家族での登城。素敵な絵葉書を購入しました。唐揚げを食べて、小倉城に向かいます。
小倉城
2018年8月13日
フェリーの時間が迫る中の登城。現在天守閣は工事中で入れません。天守閣前に立札が出ていましたが、庭園の方にスタンプが移動されていました。
黒井城
2018年8月14日
九州より大坂南港へフェリーで5:30に到着。時間がもったいないので、すぐに福知山城へ。そのあと訪れたのが黒井城。高速道路からも見えた城で、今回は時間がなく登れなかったが、次は絶対に登ってみたいお城でした。
福知山城
2018年8月14日
大阪南港より直行。前に来たときは16〜17年前でした。天守閣から見える眺望はほかの城に比べていまいちかな。
芥川山城
2018年8月15日
本来であれば、淡路島の洲本城に行く予定であったが、朝のNHKのニュースで交通渋滞の予想が40Kmとでていたので、急遽こちらに来ました。歴史館の資料は見ごたえもありました。見学後、有馬温泉、ノエビアスタジアムでイニエスタの生観戦でした。
興国寺城
2018年8月16日
旅の締めくくりに行きました。渋滞情報に過敏になりながらの登城でした。新東名の沼津駿河SAのスマートICから10分もかからずに着きました。
菅谷館
2018年8月19日
家族+おじいちゃんと登城。続100名城によって知ったお城。博物館も充実していましたし、遺構もしっかり残っていて満足のできるところでした。
杉山城
2018年8月19日
本日2城目。菅谷館より車で10分弱で、スタンプのある嵐山町役場に。そこから玉ノ岡中学校へ。車を体育館脇の駐車スペースに置きましたが、目の前に遺構が見えるのですが、左右どちらに進んでいいかわからず。駐車場に→表示があるといいかな、と思います。ここではタヌキと遭遇しました。
忍城
2018年8月19日
本日3城目。今までの続100名城ではあまり人がいませんでしたが、ここでは人があふれていました。駐車場もいっぱいで、次から次へと入ってきました。土日は混むようですね。スタンプは、「忍」の字のところがかすれ始めていました。私の後にも、何人もの人が押していました。
滝山城
2018年8月22日
加住市民サービスセンターにてスタンプ押印、資料をもらって駐車場へ。駐車場では、行政の人が看板を立てていたり、資料を準備していたりと施設の充実に頑張っていました。城跡もしっかり整備されていて、心地よい時間を過ごすことができました。中丸からの展望もよかったです。
新府城
2018年9月1日
中央道の交通渋滞を抜け、登城しました。今日は諏訪湖の花火大会の影響もあって道が混んでいたのかなと思います。階段近くの道路わきに車を停めていきましたが、思いのほか階段は急でした。本丸跡からの景色は今一つでした。
要害山城
2018年9月1日
本日2城目。甲府駅近くのコインパーキングに車を置き、藤村記念館でスタンプをもらいました。対応してくださった女性はとても親切でした。小さな子を連れで行こうとしていましたが、草などが長くのびていて、子連れでは厳しいと思いますよとアドバイスをいただいたので、今回は登城しませんでした。またの機会に登ろうと思います。
笠間城
2018年9月16日
朝からフリーマーケットのような催しがあり、それなりに人がいました。倒木があり、城近くの駐車場までは上がれないとのことでした。スタンプを押す際に前に一人、後ろに三人人が並びました。スタンプ渋滞は初めてのこと。
土浦城
2018年9月16日
本日2城目。雨の中の登城でした。私たちの見学後、杉山城というキャップを被った30人くらいの集団が続百名城の本を片手に東櫓に向かっていました。
本佐倉城
2018年9月17日
城跡のすぐそばまで車で行けます。車のすれ違いが難しい狭い道もありますが、ところどころですれ違える場所があるので、車でも大丈夫かなと思います。カミツキガメに注意という看板がありました。
龍岡城
2018年10月8日
8時30に分に到着。まだ出会い館が開いていなので子供を連れて登場しました。思っていたよりも険しい道でしたが、幼稚園の子供でもなんとか登れました。登り30分、下りが15分くらいでした。やはり展望台から見ることをお勧めします。上から見た時には子供も感動していました。スタンプがかすれ始めているので押すときには注意が必要です。
高田城
2018年10月8日
お城というより公園かなと思います。天気が良かったので、櫓が水面に映えていました。
鮫ケ尾城
2018年10月8日
本日3城目です。山登りを覚悟していたのですが、そんなに急な場所もなく本丸跡まで行けました。クマよけの鈴が付いた杖で登りましたが快適に登れました。本丸跡から高田城、春日山城が望めたかな。良いお城でした。息子と二人で登りました。
高島城
2018年10月9日
松本城後に来ました。中の展示品の中に廃城前の天守の写真がありました。当時の様子がうかがい知れてよかったです。
唐沢山城
2018年11月18日
入り口付近で城のパンフレット配る方やボランティアガイドをがたくさんいました。力を入れて観光PRしている姿がとても印象的でした。朝9時前後の登城でしたが、多くの人でにぎわっていました。猫は自分が想像していたより少なかったです。
新宮城
2018年11月23日
名古屋から3時間半かけて到着しました。城の下まで車で行けるので比較的に楽な登城です。ただ城跡から見る景色はとてもよかったです。
赤木城
2018年11月23日
本日2城目です。新宮城から50分くらいでスタンプのある資料館につきました。資料館にいた職員の方が赤木城と丸山千枚田の行き方を丁寧に説明してくれました。山間に見事な石垣がありました。またついでに行った丸山千枚田もよかったです。
田丸城
2018年11月23日
本日3城目。赤木城から車で2時間弱。思っていたよりも時間がかかりました。あまり期待はしていなかったのですが、遠くから見る城跡は思っていた以上にかっこよかったです。またスタンプ帳を持った方々と交流もできました。
多気北畠氏城館
2018年11月24日
国道15号線が土砂崩れによって通行止めになっており、途中県道29号線を通って登城しました。朝8時過ぎにつきましたが、すでにスタンプは置いてありました。境内の木々は色づいておりきれいでした。昨日田丸城であった方々と再会後、詰所である霧山城に登りました。山頂まで35分でしたが、思いのほかきつかったです。でもぜひ登ってほしい城跡でした。
津城
2018年11月24日
本日2城目。多気北畠氏城館より車で50分ぐらいでした。約20年ぶりの登城ですが、あまり感動はなし。それにしても鳥のフンの多いこと。
大垣城
2018年11月24日
本日3城目。約20年ぶりの登城。記憶していたより幾分きれいになっていたような。目の前の広場で忍者ショーをしていました。2021年12月30日家族で再訪。スタンプは押せず。
浜松城
2018年11月24日
本日4城目。駅から120円のバスに乗って登城。20年ぶりの登城だが、復興天守を見てがっかり。その割に人はにぎわっていました。スタンプのデザインはカッコイイかな。駅の石松餃子で餃子定食を食べて帰宅しました。
小牧山城
2018年12月9日
名古屋駅からレンタカーで30分かからずにつきました。展望台から清州城や犬山城、岐阜城がみえるとありましたが、肉眼では難しいかなと思います。
苗木城
2018年12月9日
小牧山城から1時間ぐらいで着きました。遠方に城跡が見えた時、本当に素晴らしい光景でした。私の中で100名城を含めても5本の指に入るぐらいの素晴らしい城でした。また家族を連れて、ぜひ来たいと思います。2021年12月31日家族で行きました。城内に雪が所々のこっており、注意しながら登りました。子供たちも喜んでいました。絶景でした。
美濃金山城
2018年12月9日
本日3城目です。苗木城から車で1時間ぐらいだったと思います。スタンプのある交流館の前に登城しました。お昼過ぎに登ったのですが、私の他には誰もいませんでした。交流館では、近くの山城も紹介していました。また機会があればそれらの城も行ってみたいです。
郡上八幡城
2018年12月9日
本日4城目。約20年ぶりの訪問だったと思います。高速から見る姿はなかなかかわいらしかったです。ここは城よりも町並みかな。
新高山城
2018年12月27日
広島空港よりレンタカーで登城しました。20分程度でスタンプのある本郷生涯学習センターにつきました。その途中に新高山城と高山城の間を通りました。今回は時間の関係でスタンプのみ。
三原城
2018年12月27日
本日2城目。三原駅に前の駐車場に止めて登場。みはら歴史館の方からマンホールカードとご当地キャラのカードをもらいました。石垣は立派でした。海に城が突き出していた古い写真もあり勉強になりました。
能島城
2018年12月27日
本日3城目。楽しみにしていた村上水軍のお城です。残念ながら上陸できませんでしたが、次の機会にはぜひ上陸したいです。しまなみ海道を気持ちよく運転もできました。
大内氏館・高嶺城
2018年12月27日
本日4城目です。スタンプは大路ロビーは休館でしたが、スタンプをいつでも押せるように館の前に設置してありました。大内氏館は思っていたよりもこじんまりしていました。行きはタクシー、帰りは歩いて山口駅まで。駅まで徒歩で20分弱でしょうか。
浜田城
2018年12月28日
前日夜に浜田に入り、ケンボローでとんかつを食べて英気を養い、翌朝登城しました。小雪がちらつく中での登城でしたが、本丸跡からの眺めはよかったです。社務所が7時半過ぎにあいていたこともあり、予定より早い電車に乗ることができました。立派な石垣が残っていました。
八代城
2018年12月28日
2018年最後の城攻めです。新八代駅からコミュニティバスに乗っていきました。石垣が立派でした。スタンプは宿直室でもらいました。今日の6人目だったそうです。2018年は52スタンプでした。
唐津城
2019年1月4日
2019年初登城です。家族5人できました。個人的には約20年ぶりの登城でしたが、見るものすべてが初めての感覚でした。展望台からの景色は海がきれいでよかったです。近くで唐津バーガーを食べて福岡空港へ。
大多喜城
2019年1月13日
アクアラインを通っての登城です。本日一番乗りでした。本多忠勝を大河にというのぼりが至る所にありました。
古宮城
2019年3月2日
前日仕事が終わって新城のホテルへ。翌朝、登城。8時過ぎに、山崎ショップで押印。城には迷うことなくいけました。亀山城を過ぎたあたりで、なんとなくそれらしき林があり、やはりそれが古宮城でした。予想を超える感動がありました。土塁がしっかり残っており、城の機能がしっかりとわかるお城でした。
吉田城
2019年3月2日
本日2城目。公園内にあるお城でした。滞在時間は15分くらいでした。
高天神城
2019年3月2日
本日3城目。子供の時に、父親に連れてきてもらった以来の約30年ぶりの登城。記憶では、あまり舗装されていないところを歩い様な気がしましたが、しっかり整備されていてびっくりしました。スタンプは掛川駅にて。
諏訪原城
2019年3月2日
本日4城目。あまり期待していなかったのですが、予想以上の規模にびっくり。城の機能がよくわかるお城で、とても勉強になりました。
座喜味城
2019年3月9日
詳細は後日記載
勝連城
2019年3月9日
詳細は後日記載
志苔館
2019年6月2日
詳細は後日
上ノ国勝山館
2019年6月2日
詳細は後日
三春城
2019年6月29日
朝の7時過ぎに登城。近くまで車で行けるのでとても行きやすかったです。城につながる駐車場などへの標識がもう少しあるといいかな、と思います。
向羽黒山城
2019年6月29日
三春城、猪苗代城、会津若松城を経由しての本日4城目。熊が出るという情報もあり、少しビビっていましたが、写真によく出ている熊の看板を上がる階段を経ての2曲輪部分は行きました。思っていたよりもランニングをしていたり、ハイキングをしている人もいました。この日、下の街で出たいたそうで、泊まったホテルには散策はやめた方がいいと注意書きがありました。
米沢城
2019年6月30日
雨の中の登城。確かに神社かもしれませんが、趣があって個人的には好きです。御朱印ももらいました。
白石城
2019年6月30日
約15年ぶりの登城かな。天守内で子供たちが鎧兜をきさせてもらっておおはしゃぎ。旅の良い思い出になりました。マンホールカードももらいました。
知覧城
2019年7月28日
インターハイ観戦のついでに約10年ぶりの知覧でした。お城に行くのは初めてでしたが、案内板などもしっかりあり迷わず城まで行けました。駐車場から本丸までは歩いて10分くらいかなと思います。知覧特攻平和館は賑わっていましたが、城の方は私一人しかいませんでした。この日は桜島の噴火もあり、翌日予定していた飛行機がキャンセル。大阪経由の便でやっと帰れました。
志布志城
2019年8月10日
前日、大阪発のフェリーに乗って登城しました。朝一番の登城でしたが、私が一番乗りのようでした。スタンプをもらってからの登城でしたが、本丸に行くまでの道で草が伸びきっており、歩くのに少し手間取るような場所もありました。
佐土原城
2019年8月10日
本日2城目です。鶴松館でスタンプをもらいました。残念ながら、まだ城には登れませんでした。また次の機会に登城しようと思います。
延岡城
2019年8月10日
本日3城目です。駐車場に車をとめて、てくてく登っていきました。北大手門をぬけるとすぐに千人殺しの石垣があります。せっかくなので城山の鐘までいって次の佐伯城に行きました。
臼杵城
2019年8月10日
本日5城目。ガイドブックの写真をみて期待していたのですが、思っていたよりもこじんまりまとまっていた感じでした。本丸跡の横の広場で子供たちが野球をしていました。
佐伯城
2019年8月11日
前日にスタンプをもらっておき、朝一番の登城でした。地元の方が朝散歩コースとして登城しており、気持ちの良い挨拶をしながらの登城でした。麓の武家屋敷跡などとても街自体の雰囲気がよくとても気に入りました。佐伯で宿泊したのですが、花火大会(8月10日)が開催され、部屋から大迫力の花火が見れて大満足の一日が送れました。
角牟礼城
2019年8月11日
わらべの館でスタンプをもらい、係員さんに説明を受けてくるまで三の丸駐車場まで行って登城しました。三の丸駐車場までの道が狭いとの情報があったので、当初はスタンプのみにしようと思っていましたが、係員さんの勧めもあり車で行きました。すれ違う場所も所々にあり、そんなに気がまえなくてもよかったのかなと思います。本丸まで行くことをお勧めします。
鞠智城
2019年8月11日
本日2城目。催し物があったらしく、多くの来場者がいました。城としては・・・かなと思います。玉名に行って、天琴でラーメン食べて嫁と子供が待つ島原にフェリーで向かいました。
備中高松城
2019年8月14日
乗るはずだったフェリーが台風のため欠航になり、前日19時過ぎに嫁の実家の長崎を出発し、夜通し運転して登城しました。台風が近づいていましたが、天気も良くてよかったです。個人的には2回目の登城でした。息子と二人で散策。10時前には資料館が開いていて、スタンプを押すことができました。
玄蕃尾城
2019年8月16日
朝一番、余呉湖観光館へ。8時過ぎについたのですが、開いていてスタンプを押せました。台風の関係で今回はスタンプのみ。賤ケ岳を含めて改めてこようと思います。
弘前城
2019年10月27日
さすが現存天守。2019年10月27日再訪。かわいらしい天守がいつもとは違った場所に置いてありました。こんなに広かったのか、と改めて思いました。中華そばたかはしでラーメンを食べて浪岡城へ。
九戸城
2019年10月27日
夜行バスで二戸に行き登城。4列シートだったのであまり寝れず。二戸駅から20分ちょっと歩いて登城。整備もしっかりされ、予想以上の満足度。埋蔵文化センターのビデオは勉強になりました。やっぱり秀吉は好きになれないな。
根城
2019年10月27日
いよいよゴールの100城目。感動するかなと思ったのですがたいしてせず。続ができたので新たな目標に向かって頑張るのみ。八戸からバスのアクセスは悪くない。帰りも1時間に2本はあるかな。
浪岡城
2019年10月27日
本日4城目。青森市中世の館でスタンプ押印。城跡に向かうが誰もいない。夕方であったこともあり早々に退散。
脇本城
2019年10月28日
弘前のホテルを4時半過ぎに出て、140?先の男鹿半島に脇本城へ。朝の7時ぐらいにつきました。国道沿いに看板もあり迷うことなくいけました。城跡はしっかり整備され、好印象です。眼下に広がる景色もとてもよかったです。
秋田城
2019年10月28日
本日2城めです。8時過ぎの到着でしたが、時間前に管理棟が開き、スタンプを押させてもらいました。古代水洗トイレは思ったよりも小さかったです。政庁跡の門の前でどこからか逃げ出したキジと遭遇しました。
鶴ヶ岡城
2019年10月28日
本日3城目です。秋田から特急いなほで1時間40分くらいかけて鶴岡へ。駅前の観光案所でマンホールカードをもらってからてくてく歩いていきました。片道20分ぐらいです。米沢城と少し似ているなと思いました。
村上城
2019年10月28日
本日4城目。鶴岡からの移動でした。帰りの新幹線の時間などもあり、滞在時間は1時間半。駅でレンタサイクルを借り、おしゃぎり会館でスタンプとマンホールカードをもらって、駆け足で登城。重いリュックをしょっての登城でしたが、石垣もきれいで、天守台跡からの眺望もよかったです。帰りは村上牛の串焼きとコロッケを買って電車に飛び乗りました。この日は28000歩弱歩きました。
宇陀松山城
2019年12月27日
前日夜に自宅を出発し、伊賀上野城を経由してきました。スタンプは千軒舎でおしましたが、係の方がとても親切に登場ルートを説明してくれました。本丸跡までは15分かからないくらいでした。山頂からの眺めはとてもよかったです。ただ雹が降ってきたので、退散しました。
岸和田城
2019年12月27日
2019年の締めくくりは岸和田城でした。以前に来たことがあったのでスタンプのみ。神戸から乗るフェリーの時間もあったので早々に退散しました。2019年は34スタンプ。この2年間はかなりのハイペースでスタンプを押してます。
河後森城
2020年1月3日
2020年初めの城めぐり。前日別府から八幡浜のフェリーに乗り、5時30着。そこから約1時間ちょっとかけていきました。着いたときはまだ暗かったので、少し時間をつぶして7時くらいから登り始めました。本丸跡からの景色もよかったですが、城全体がとてもよかったです。期待以上のお城でした。
岡豊城
2020年1月4日
久しぶりの高知城の後に行きました。城跡自体はそうでもありませんでしたが、歴史民俗資料館は充実の資料でした。長曾我部氏のことをもっと知りたくなるような資料館で、もっとじっくり見たかったです。
引田城
2020年1月4日
岡豊城から約160km。約2時間かけて引田公民館に行きスタンプを押しました。城に行こうと思ったのですが、目の前ににあるさぬきうどんの店「まるちゃん」での食事をとり、スタンプのみ。ただ「まるちゃん」のうどんはとてもおいしかったです。
勝瑞城
2020年1月4日
引田城から行きました。武田石油でスタンプを押し、登城。これからの発掘を期待します。
一宮城
2020年1月4日
本日5城目です。城についたのが残念ながら17時近く。登城は断念。城跡を走った登ったランナーからいろいろと情報を聞きました。次回は登りたいと思います。
洲本城
2020年1月5日
淡路島で宿泊し、朝一番で行きました。資料館は9時からとありましたが、8時30くらいには開いており、スタンプを押させてくれました。そのあと城までのルートを丁寧に説明していただき登城しました。石垣などがしっかり残っており大満足。天守台からの景色もとてもよかったです。
金田城
2020年2月24日
前日対馬に入り、翌朝職場の仲間と登城。登城口までのみちは狭いがところどころにすれ違う場所がありました。山頂までは45分ほど、山頂からの景色は素晴らしかったです。某雑誌の日本の絶景100選にも選ばれていました。石垣も見事でした。
福井城
2020年3月20日
自宅を前日夜に出発し、一路福井へ。少し早い時間に到着し、場内を散策。スタンプをもらった後は柴田神社(北の庄)へ。朱印状をいただいた後、一乗谷へ。
越前大野城
2020年3月20日
2回目の越前大野へ。スタンプは市の観光案内所へうつされていました。案内所の人は、コロナの影響で様々な場所に入れない代わりにとクリアファイルをくれました。スタンプの印影が残念な感じです。スタンプのデザインがかっこいいので。
佐柿国吉城
2020年3月21日
三連休の中日に登城。まさかの資料館の休館日。3連休は開けてくれよ、と思いました。スタンプは紙に貼ったものはいただけましたが、御城印をもらいに来た人たちはもらえず、すこしかわいそうでした。城は難攻不落と冠があるように、なかなかの急こう配を登りいい汗をかきました。本丸跡からの眺めは良かったです。
若桜鬼ケ城
2020年9月27日
詳細は後日
米子城
2020年9月27日
詳細は後日
出石城・有子山城
2021年8月14日
神戸のフェリーターミナルを出た時には雨がぽつぽつでしたが、途中大雨になり、向かったことを後悔しましたが、出石に着くと小雨になりました。まず人の多さにびっくりでした。出石そばのお店には多くのお客さんが店の前で待っていました。有子山城に登りたかったのですが、雨のためあきらめました。山の麓から見る石垣は良かったので、再訪して登りたいと思いました。
鳥越城
2021年10月24日
朝一で小松空港へ。松尾芭蕉が立ち寄った那谷寺を観光後に向かいました。一向一揆歴史館で城カードを買って登城。城跡そばまで車で登れました。天気も良くて、良かったです。近くの長助で一揆そばを食べました。麺が少し太めのそばでおいしかったです。
増山城
2021年10月24日
砺波埋蔵センターでパンフレットをもらっての登城でした。山の中は私一人でしたが、ここで野生のイノシシに遭遇。一瞬熊かと思いビビりましたが、イノシシでも十分怖かったです。これであと一城で、200城完城。
富山城
2021年10月24日
とうとうやってきました。200城、完城です。次の日からしばらく臨時休業になるということで慌てての登城でした。感動は正直言ってあまりありませんでした。また新しい旅を続けたいと思います。