トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID9143
名前李信
コメント
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
五稜郭
2022年5月2日
五稜郭観光駐車場 1時間200円
まずは水堀の外周を1周 1.8km
次は水堀の内側を1周
土塁と石垣は見事
五稜郭タワーの開場時間となったためタワーに移動
GWのため大混雑でチケット購入まで20分
タワー料金900円
チケット購入後はスムーズ
展望台から桜の季節の五稜郭全景を撮影も散りかけのタイミングなので写真はいまいち
その後、箱館奉行所 入場料500円
御城印300円を入口で購入
スタンプは奉行所向かいのいたくら柳野(カフェ)にて
滞在時間3.5時間
松前城
2022年5月1日
さくら祭りのため役場奥の臨時駐車場利用500円
天守入場料360円
入口でお城カード300円と御城印300円を購入
スタンプは天守出口で係員に声をかけて出してもらう
雨が激しくなったため早めに切り上げて、滞在時間1.5時間
弘前城
2020年9月20日
8:00に観光館地下駐車場に駐車
最初の1時間は無料、以降30分100円
三の丸追手門から入城
杉の大橋→二の丸南門→二の丸未申櫓→蓮池→二の丸辰巳櫓→情報館へ
情報館は9:00から
文化センターまで出て、津軽為信公像を撮影
三の丸東門→二の丸東門→東内門→与力番所→北の郭へ
秋の大祭期間中で本丸/北の郭エリアの入場は無料(植物園も無料)
北の郭→子の櫓跡→舘神跡→鷹丘橋→本丸へ
石垣普請番屋はクローズ
天守入口でスタンプと御城印300円
天守前に隅石
二の丸丑寅櫓→北門→桜のトンネル→植物園に立ち寄り→観光館へ
帰りに観光館に立ち寄り、滞在時間3時間
根城
2020年9月19日
根城
八戸市博物館に駐車
駐車場は広くない
博物館と根城本丸のセット券400円
博物館受付で御城印300円
スタンプは受付でスタンプ済の台紙を受け取る。コロナ対応とのこと
博物館は根城の展示は少ない
本丸以外で目につくのは堀跡くらい
ただ、本丸の復原された主殿は見応えあり
土曜日にも関わらず、ほとんど貸切状態
滞在時間1.5時間
盛岡城
2020年9月20日
盛岡城跡公園地下駐車場に駐車、30分150円
もりおか歴史文化館の受付でスタンプと御城印300円
1階は無料、2階は300円
展示は見応えあり
黒田官兵衛の兜の展示あり
桜山神社で御朱印を頂き、神社脇から登城
三の丸→二の丸→本丸→腰曲輪→淡路丸
滞在時間2時間
多賀城
2019年8月13日
多賀城碑近くの無料駐車場に駐車
城跡を一通り見てから、城跡管理事務所でスタンプ
滞在時間は30分
仙台城
2019年8月13日
青葉山駐車場に駐車
最初の1時間500円 30毎に200円
青葉城資料展示館で300円?追加でVR体験
展示館のCGシアターなかなかの出来
詰門下の石垣は見応えあり
滞在時間2時間
駐車場はすぐに満車になり、駐車場待ち渋滞になるので、朝イチの訪問がオススメ
久保田城
2019年9月14日
なかいち駐車場 3F
佐竹史料館100円
ここでスタンプ 良好
御隅櫓 100円 ここでもスタンプはあります
4階は展望室
山形城
2020年9月21日
霞城公園駐車場 無料
最上義光歴史館 入館無料
展示は見応えあり
コロナ影響でスタンプは設置なし
二の丸東大手門内部を見学し、スタンプ
二の丸外周の土塁の遊歩道を反時計回りに一周
艮櫓跡→北不明門跡→西不明門跡→坤櫓跡→南大手門→巽櫓→東大手門
最上義光公像を撮影
本丸一文字門から本丸へ
本丸は発掘調査中
滞在時間2.5時間
二本松城
2019年5月3日
二本松市立図書館に駐車
二本松市歴史資料館でスタンプ
入館料100円
霞ヶ城公園駐車場 無料
本丸跡からの眺めは4方向見える
会津若松城
2019年5月4日
西出丸駐車場場 2時間300円
滞在時間2時間
白河小峰城
2019年5月3日
小峰城跡城山公園駐車場
二の丸茶屋でスタンプ
三重櫓 無料
水戸城
2018年8月18日
7城目(通算15城目)
足利氏館
2019年5月11日
お寺の北側の臨時駐車場に駐車
北門を入った正規の駐車場も1時間までならOK
本堂脇の社務所でスタンプ
箕輪城
2019年5月12日
箕輪城跡駐車場に駐車し、搦手口から登城
一旦、観音様口まで下りて、観音様経由で郭馬出西虎口門を通って、二の丸、本丸へ
その後、大手虎韜門口まで下りて、大堀切を登る
滞在時間90分
金山城
2019年5月11日
ガイダンス施設でパンフレット 無料
モータプールに駐車
鉢形城
2019年5月12日
鉢形城駐車場 無料
鉢形城歴史館でスタンプとパンフレット
入場料200円 見応えあり
歴史館→笹曲輪→本曲輪→ニの曲輪→三の曲輪
滞在時間90分
佐倉城
2018年8月16日
6城目(通算14城目)
江戸城
2018年7月21日
3城目(通算4城目)
9:05に桔梗門に到着し、まずは一般参観の整理券を頂き、再集合までの間に和田倉休憩所でスタンプをゲット
9:40に受付を行い、10:10から一般参観スタートし、11:15に終了
その後、東御苑を約一時間半かけて散策しました
予想以上の広さで、歩行距離は9km以上
35℃越えの猛暑の中、汗だく!!
八王子城
2018年10月13日
16城目(通算28城目)
見学者駐車場に駐車して、ガイダンス施設で資料とスタンプをゲット
そこから、御主殿跡、野外模型と回り、登城(登山)開始
登りが35分、下りが25分
頂上付近からの景色は絶景も、山頂の狭さにはちょっとガッカリ
小田原城
2019年3月18日
滞在時間2時間
武田氏館
2018年8月25日
9城目(通算17城目)
甲府城
2018年8月25日
8城目(通算16城目)
松代城
2018年9月23日
15城目(通算26城目)
真田邸、文武学校、真田宝物館、松代城の順で登城
上田城
2018年9月2日
10城目(通算19城目)
小諸城
2018年8月5日
5城目(通算9城目)
松本城
2018年7月15日
2城目(通算3城目)
猛暑の中、登城は40分待ちで断念
内堀周辺をゆっくり散策し、滞在1.5時間
高遠城
2018年6月17日
1城目(通算2城目)
スタンプは歴史博物館の玄関前にあります
歴史博物館は400円で有料ですが、その価値はあると思います
新発田城
2019年9月15日
アイネスしばた駐車場 無料
表門でスタンプとパンフレット
滞在時間1時間
春日山城
2019年4月20日
春日山城跡ものがたり館でスタンプとマップを入手
春日山神社階段下の駐車場に駐車
春日山神社まで階段を上がり、時計回りで城跡を一周
滞在時間90分
高岡城
2018年11月3日
18城目(通算38城目)
小竹薮駐車場に駐車(無料)
高岡市立博物館でスタンプをゲット
城内に射水神社で御朱印をいただき、公園から徒歩5分の高岡大仏も訪問
七尾城
2018年11月4日
20城目(通算40城目)
金沢城
2018年11月4日
19城目(通算39城目)
丸岡城
2020年11月2日
一筆啓上茶屋の駐車場 無料
券売所でスタンプ、御城印300円、お城カード300円
共通券450円で歴史民族資料館 丸岡城 手紙の館
天守の階段は噂通りかなりの角度
帰りに手紙の館を訪問して終了
滞在時間2時間
天守閣以外の見所は少ない
一乗谷城
2020年11月1日
一乗谷レストラントに駐車 無料
そこから馬出ルートで一乗山城に登城
山頂(千畳敷)まで1時間 結構厳しい登り
宿直跡から一乗谷が少し見える
一の丸から三の丸まで回って下山
下山は英林塚ルートで下りたが、このルートの方がハード
登りも下りも馬出ルートがお勧め
いったん車に戻り着替え
ここまで2.5時間
館跡→唐門→湯殿跡庭園→中の御殿跡→諏訪館跡庭園→上城戸
復原街並南入口でスタンプと御城印300円
散策時間2時間
岩村城
2018年8月4日
4城目(通算8城目)
岐阜城
2018年9月17日
14城目(通算25城目)
山中城
2019年3月19日
滞在時間2時間
駿府城
2019年3月19日
静岡市民文化会館前駐車場を利用
滞在時間2時間
掛川城
2018年11月11日
市営大手門駐車場
30分100円
犬山城
2018年9月16日
12城目(通算23城目)
第1駐車場が満車のため、第2駐車場から徒歩で登城
名古屋城
2018年9月16日
11城目(通算21城目)
県庁周辺に路駐して登城
本丸御殿は大行列のため今回は断念
岡崎城
2018年9月17日
13城目(通算24城目)
長篠城
2019年10月20日
長篠城址史跡保存館 駐車場無料
スタンプ
設樂原歴史資料館とセットで400円
滞在時間1時間
伊賀上野城
2020年2月24日
上野公園第2駐車場500円
天守閣入場料600円
天守閣入口で御城印200円とスタンプ
上野公園観光食堂で肉うどん900円
高石垣は圧巻
滞在時間2時間
松阪城
2020年3月21日
松坂市駐車場 無料
歴史民俗資料館 入館料80円
スタンプと御城印200円
滞在時間90分
小谷城
2019年4月7日
小谷城戦国歴史資料館でスタンプ
小谷山登山道(追手道)の歩行者ルートから登城
山頂の大獄城址まで登り、山崎丸方面に下山
滞在時間3時間 歩行距離8km
彦根城
2018年10月28日
17城目(通算34城目)
大手前駐車場に駐車(400円)
表門から入場、お城と博物館と玄宮園のセット券で1500円
チケット売り場の脇の事務所で御朱印とお城カードを購入(300円+200円)
まずは彦根城博物館から見学
天秤櫓は工事中
朝9時過ぎのため、天守もスムーズに登れました
下りは東門経由で玄宮園へ
最後に開国記念館でスタンプ(入場無料)
安土城
2019年4月6日
安土城郭資料館でスタンプ
安土城天主信長の館で再現天主を見学
安土城に移動
安土城の滞在時間90分
観音寺城
2019年4月6日
有料林道を通って観音正寺表参道駐車場へ
観音正寺でスタンプ
小さな大仏横の扉から観音寺城へ
大石垣は見事
滞在時間2時間
二条城
2019年9月28日
第一駐車場 2時間まで1000円 以降1時間200円
入場料1000円
売店でスタンプと御城印
滞在時間3時間
大阪城
2019年10月5日
駐車場 1時間350円
櫓巡り 土日実施 10:00から
天守閣とセットでチケット1200円
スタンプは天守閣1階のインフォメーション
豊臣神社で御朱印
滞在時間5時間
明石城
2019年10月4日
明石公園駐車場 1時間200円
明石公園サービスセンターでスタンプ
滞在時間1時間
姫路城
2019年10月4日
大手門駐車場 3時間まで600円
赤穂城
2019年10月3日
赤穂城跡公園西駐車場 無料
歴史資料館 200円
スタンプは歴史資料館と本丸門の下
本丸から少し離れているが大手門の大きさにはビックリ
本丸、資料館がメインなら東駐車場がオススメ
滞在時間2時間
津山城
2019年10月3日

鶴山公園専用駐車場 無料
入り口が異常に狭い
入場料300円
スタンプと御城印は備中櫓
滞在時間2.5時間
備中松山城
2019年10月2日
シャトルバス駐車場に駐めてシャトルバスでふいご峠へ
往復400円
駐車場は無料
登城口から本丸までは寄り道しながら40分
大手門付近から見上げた時の天空の要塞感がすごい
天守の入場料は500円
お城カード、スタンプは窓口にあります
鬼ノ城
2019年10月1日
ビジターセンターでスタンプとパンフレット
西門までは5分程度
復元された西門の大きさにビックリ
久々に感動
途中で雨が降ってきたため滞在時間40分で退散
岡山城
2019年10月2日
烏城公園駐車場
最初の1時間300円 以後30分100円
天守閣にて150円割引あり
天守閣入場料320円
スタンプは受付脇
天守閣見学に時間をかけすぎて売店閉店のため御城印は買えず
売店は17:00閉店
福山城
2019年10月1日
ふくやま美術館の駐車場利用
1時間まで30分150円 以降は30分100円
天守閣(博物館)は入館料500円
工事中のため3Fより上は上がれず
入館口でスタンプ
駐車券を出すと1時間無料の処理をしてくれる
御城印300円
滞在時間1.5時間
広島城
2019年9月30日
広島市中央駐車場 30分180円
D277 北階段
広島護国神社で御朱印
天守入場料370円
スタンプは天守1階のショップで店員 に出してもらいます
ここで30分の駐車無料券ももらえます
滞在時間2.5時間
岩国城
2019年9月30日
ロープウェイ駐車場 無料
セット券940円
ロープウェイで山頂へ 3分
ロープウェイを降りて右手の山道がオススメ
天守までは5分 大した登りではない
天守最上階からは錦帯橋が望める
錦帯橋に寄って錦帯橋越しの岩国城を撮影
滞在時間2.5時間
萩城
2019年9月29日
お土産物屋の無料駐車場
入場料210円
入場口で係員からスタンプを出してもらう
詰丸まで麓から登り15分
結構キツくてヤブ蚊がいっぱい
滞在時間2時間
お土産物屋の夏みかんソフトは美味い!
今治城
2020年2月25日
今治城第一駐車場 1時間100円
天守入場料520円
入館しなくてもスタンプはOK
天守入口で御城印300円
湯築城
2020年2月25日
道後公園西口駐車場
資料館は休館だったが、スタンプは玄関外にあり
城跡としては特段見るべきモノはなし
道後温泉本館を見て戻ってきました
滞在時間1時間
翌朝に資料館を見学し御城印300円も購入
松山城
2020年2月25日
松山城駐車場2時間まで420円
ロープウェイ/リフト+天守入場料で1040円
本丸を全体見た後、黒門口まで下りて、県庁裏登城道から再度登り
左手に登り石垣あり
ロープウェイ口の前の売店でいよかんソフト
滞在時間3時間
大洲城
2020年2月26日
大洲城駐車場 1時間160円 以降30分80円
台所櫓で入館料550円
受付でスタンプ
売店で御城印300円
ステッカーが貰えます
三の丸南隅櫓は内部に入れます
滞在時間90分
宇和島城
2020年2月27日
ホテルの駐車場に駐めたままで登城
上り立ち門→式部丸→長門丸→城山郷土館→本丸→天守→井戸丸→桑折氏武家長屋門
天守入口で御城印300円、城カード200円
入場料は200円
滞在時間90分
高知城
2020年2月28日
高知公園駐車場 1時間370円 30分毎110円
高知城歴史博物館 城とセットで900円 企画展あり 通常は740円
追手門→鉄門→三の丸→ぐるっと回って御台所屋敷跡→詰門→二の丸→本丸御殿→天守
滞在時間2時間半
福岡城
2021年11月4日
舞鶴公園第一駐車場 1時間150円
外堀を回って、下之橋御門→潮見櫓 →三の丸→名島門→黒田如水隠居地跡→母里太兵衛邸住居跡→三の丸スクエア→多聞櫓→本丸→天守台→二の丸
福岡城むかし探訪館でスタンプと御城印300円
鴻臚館跡展示場を見学 無料
滞在時間3時間
大野城
2021年11月4日
大野城まどかぴあ駐車場(無料)に駐車し、大野城心のふるさと館 3階のふるさとラボで大野城と水城のスタンプを頂き、大野城への行き方を教わる
四王寺県民の森駐車場に駐車 無料
百間石垣まで下って、帰り道で主城原礎石群へ
主城原礎石群でデイキャンプをしている方がいたが、歴史遺跡でのキャンプはどうかと・・・
ただ、ここまでは軽四なら乗り入れられるよう
北石垣に向かうも直前が立ち入り禁止
滞在時間2時間
吉野ヶ里
2021年11月5日
東口駐車場310円
歴史公園センターのガイダンス施設とミニシアターはクローズ
券売所脇の総合案内でスタンプ
入場料460円
弥生くらし館→南のムラ→展示室→南内郭→北内郭→北墳丘墓
滞在時間2.5時間
佐賀城
2021年11月5日
佐賀城本丸歴史館駐車場 無料
鍋島直正公像→佐賀城本丸歴史館 無料
受付でスタンプと御城印300円
歴史館は本丸御殿を一部再現した建物
本来の本丸御殿の大きさにはちょっとビックリ
滞在時間2時間
志苔館
2022年5月2日
志海苔ふれあい広場駐車場 無料
駐車場から海側に300mほどで館跡に到着
あずまやにスタンプ、状態は良い
館跡は非常にこじんまりとしているが、外周を1周できるように整備されている
滞在時間40分
上ノ国勝山館
2022年5月1日
勝山館跡ガイダンス施設に駐車
ガイダンス施設入館料200円
スタンプと御城印300円
VTRは係員に声をかけて再生してもらう
夷王山からの眺めは良い
ガイダンス施設から虎口まで下り、ガイダンス施設に戻る
滞在時間1.5時間
浪岡城
2020年9月19日
まずは青森市中世の館を訪問
入館料210円
スタンプと御城印300円ゲット
展示物はあまりパッとしない
その後、浪岡城に移動
案内所前の駐車場に駐車
案内所は16:00でクローズ済
案内通りのルートで散策
猿楽館→東館→北館→西館→内館
内館に「北畠古城跡碑」あり
滞在時間45分
九戸城
2020年9月19日
ガイドハウス前に駐車
ガイドハウス開館前だが、玄関前にパンフレットは設置
ガイドハウスからの登城口は工事中のため迂回路で登城
L字型の二の丸をぐるっと回って本丸虎口から本丸へ
二の丸大手門は発掘駐車中
本丸も発掘調査中で一部は立入禁止
石澤館を巡ってガイドハウスへ
ガイドハウスでスタンプ
滞在時間1.5時間
帰りに埋蔵文化財センターに立ち寄り、入場料50円 御城印300円
白石城
2020年9月21日
城下広場駐車場 無料
歴史探訪ミュージアムで期間限定の御城印500円
2階の展示室は無料
立体ハイビジョンシアターは時間が合わず断念
一の門→ニの門→本丸→天守
木造の復元天守は見事
天守入場料400円
スタンプは天守内で入場料必要
片倉家中武家屋敷に徒歩で移動、入場料200円だが、内容的にはちょっとガッカリ
滞在時間2時間
脇本城
2019年9月14日
菅原神社脇の細い道を上がって脇本城跡案内所の駐車場に駐車
案内所でスタンプとパンフレット
滞在時間1時間
やぶをかき分けていく感じ
足元だけはしっかりしていくことをオススメ
秋田城
2019年9月14日
史跡秋田城跡駐車場に駐車
歴史史料館下の駐車場
歴史史料館 200円
展示はしっかりしている
ここでスタンプ
滞在時間は史料館も含めて1.5時間
鶴ヶ岡城
2019年9月15日
鶴岡公園西駐車場 無料
荘内神社にて御朱印とスタンプ
滞在時間1時間
米沢城
2020年9月22日
おまつり広場駐車場 無料
上杉神社→春日神社→稽照殿(けいしょうでん)
上杉神社社務所で御朱印
観光案内所でスタンプと御城印330円
上杉博物館 入館料620円が文化応援割引で370円
展示は見応えあり
滞在時間3時間
三春城
2019年5月3日
三春町歴史民俗資料館でスタンプ
二の門跡に駐車
外周を反時計回り
東館 三の丸
少し登って三の門
反対側に搦手門
そこから更に登って本丸跡
向羽黒山城
2019年5月4日
インフォメーションセンターでパンフレット
資料館でスタンプ
資料館が開いており中を観覧
二の曲輪と一の曲輪の間に駐車
笠間城
2019年4月28日
笠間稲荷駐車場
かさま歴史交流館井筒屋でスタンプ
土浦城
2018年8月14日
通算11城目(続6城目)
唐沢山城
2019年8月10日
レストハウス駐車場 無料
登り口にパンフレットあり
200円の寄付依頼あり
唐沢山神社の社務所で御朱印とスタンプ
本丸跡までの登りは大変ではない
滞在時間は1時間弱
名胡桃城
2018年10月20日
通算31城目(続15城目)
元喫茶店?の案内所の脇に大きな駐車場あり
案内所でスタンプと記念品のクリアファイルと六文銭シールを頂きました
城址は案内所のすぐ脇にあり、短時間で回ることができ、案内板も充実しています
沼田城
2018年10月20日
通算32城目(続16城目)
沼田公園駐車場に駐車して、沼田市観光案内所でスタンプ
3城制覇の記念品を頂きました
城址は公園になっており、見どころは西櫓台に残った石垣
岩櫃城
2018年10月20日
通算30城目(続14城目)
平沢登山口駐車場に駐車し、登山口案内所でスタンプとパンフレットをゲット
記念のボールペンも頂きました
尾根通りから10分かけて本丸址まで登城
帰りは別ルートから降りようとしたが、道に迷う
途中で平沢方面の看板を見つけ、出浦渕を経由して無事に案内所まで戻って来ました
忍城
2019年7月28日
博物館正面の駐車場 第2駐車場
行田市郷土博物館 200円
スタンプは入口右側
御三階櫓
お堀の周りを1周
杉山城
2019年4月27日
出郭に駐車
時計回りに外周を回って搦手門まで
搦手門側の登城口から本郭に戻る
搦手門側の登城口にも2、3台の駐車可能
本郭から東二、三の郭→南二の郭→南三の郭→外郭→大手口
菅谷館
2019年4月27日
嵐山史跡の博物館
三ノ郭
二ノ郭
畠山重忠公像
本郭
南郭
西ノ郭
予想していたよりかなり広い
滞在時間90分
本佐倉城
2018年8月16日
通算13城目(続8城目)
大多喜城
2018年8月15日
通算12城目(続7城目)
滝山城
2018年10月13日
通算29城目(続13城目)
ファミリーマート向かいの観光駐車場に駐車して登城
最初の登りはかなりキツイが、途中からはほぼフラット
中の丸のスタンプ、最初はどこにあるか分からず・・・
品川台場
2018年7月21日
通算5城目(続2城目)
マリンハウス1階でスタンプをゲット
そこから海沿いをこの字に半周して台場公園に到着
距離はマリンハウスから片道1km
石垣山城
2019年3月18日
滞在時間45分
新府城
2018年7月28日
通算6城目(続3城目)
まずは韮崎市民族資料館の一階でスタンプをゲットし、パンフレットも頂きました。
その後、新府城入口の少し先にある駐車場に停めて登城
本丸跡まで砂利道を登り、帰りは階段
滞在時間は40分
要害山城
2018年8月25日
通算18城目(続9城目)
龍岡城
2018年8月5日
通算10城目(続5城目)
高島城
2018年6月16日
通算1城目(続1城目) デビュー戦
大垣観光協会のお城スタンプラリーもやっています
ただスタンプが間違えやすいので、注意して下さい
村上城
2019年9月15日
おしゃぎり会館
スタンプとパンフレット
入館料 300円
スタンプは入館料不要
お城口駐車場に移動して登城
立派な駐車場
四つ角門までは15分
反対側に下って国道7号
滞在時間2時間
高田城
2019年4月20日
高田公園駐車場に駐車 無料
スタンプは三重櫓前の管理棟
三重櫓 入場料300円
滞在時間1時間
鮫ケ尾城
2019年4月20日
斐太歴史の里駐車場
ガイダンス施設でスタンプとガイドマップ
東登山口から本丸へ
南登山道を登山口まで下って再度登り
南登山道は遺構が一番残っているが、登りはキツイ
帰りは北登山道
滞在時間2時間
富山城
2018年11月3日
通算36城目(続19城目)
富山市営城址公園駐車場を利用(1時間320円)
富山市郷土博物館(模造天守)でスタンプをゲット
ちょうど国民の祝日(文化の日)で入館は無料
城址全体は公園になっており、見所は千歳御門と天守跡の石垣
滞在時間1時間半
増山城
2018年11月3日
通算37城目(続20城目)
まずは砺波市埋蔵文化財センターを訪問
しかし祝日(文化の日)のためあいにく休館
玄関でスタンプとパンフレットをゲット
その後、増山陣屋に移動、駐車し登城開始
一の丸、二の丸、三の丸と回り、亀山城址まで行き、舗装路で下山
全部で6km
翌日、文化財センターを再訪し、登城証明書を頂きました
鳥越城
2020年11月3日
後三の丸→枡形門
枡形門の前からニ曲城跡や一向一揆歴史館が望める
中の丸門→二の丸→釜清水・別宮方面に向かうが倒木もあり途中で引き返す
枡形門から本丸門→本丸→後二の丸
散策時間1時間
一向一揆歴史館に立ち寄り 入館料310円
スタンプ 御城印300円 お城カード200円
映像は見応えあり
福井城
2020年11月2日
ホテルチェックイン後に訪問
御廊下橋がライトアップされておりきれい
翌日早朝に再訪問
県庁舎1階の受付でスタンプ
山里口御門のビデオはなかなか見応えあり
滞在時間1時間
越前大野城
2020年11月1日
結ステーションに駐車 無料
南登り口からショートカットなしで
15分で天守へ
天守入場料300円 スタンプ
御城印300円
下りは北登り口から
滞在時間1.5時間
佐柿国吉城
2020年10月31日
歴史資料館前の駐車場は身障者向けのため一段下の駐車場に駐車
歴史資料館でスタンプと御城印300円
入場料は100円で見応えあり
資料館裏手から登城
柵を通り伝二の丸跡がちょうど中間くらい
猿には多数遭遇
100mごとに残り距離が表示されているのはありがたい
本丸までは25分
階段が不揃いだが整備されていて登りやすい
連郭曲輪群に向かうが途中からロープでの下りが必要で、危険を感じて断念
全体的に石垣はかなり朽ちている
滞在時間2時間弱
気比神宮へ
玄蕃尾城
2020年10月31日
ナビ通りでは玄蕃尾城駐車場まではたどり着けず
事前にHPで確認していたので、柳ヶ瀬トンネル手前を左折で山道へ
対向車なし
駐車場は4、5台で簡易トイレあり
スタンプとパンフレットは駐車場のボックス
上りは前半はきついが、後半はほぼ平ら
15分ほどで本丸に到着したと思ったら、そこはまだ城の入口
そこから広大な千畳敷の山城
山の上にこんな土の要塞があるなんてビックリ
滞在時間1.5時間
郡上八幡城
2018年9月15日
通算20城目(続10城目)
郡上八幡博覧館の駐車場から徒歩で登城
登りは結構きついですが、時間は20分程度
山頂に駐車場があり、車は一方通行なので比較的安全に山頂まで行けそうです
苗木城
2018年8月4日
通算7城目(続4城目)
美濃金山城
2018年10月6日
通算27城目(続12城目)
可児市観光交流館、戦国山城ミュージアムを訪問し、続100名城スタンプ、パンフレット、御朱印を入手
その後、出丸駐車場まで移動して登城
大垣城
2018年10月28日
通算35城目(続18城目)
大垣公園北のコインパーキングに駐車(30分100円)
大垣城天守の入場料は100円
御朱印は300円
スタンプは入り口のすぐ脇
興国寺城
2019年3月19日
滞在時間30分
諏訪原城
2018年11月11日
東側駐車場
二の曲輪
本曲輪
カンカン井戸
高天神城
2018年11月11日
大東北公民館
追手門駐車場
浜松城
2019年11月2日
浜松城公園駐車場 無料
天守閣と天守門のセットで200円
御城印は天守閣受付 300円
スタンプは天守閣1F
滞在時間2時間
小牧山城
2018年9月16日
通算22城目(続11城目)
小牧市役所に車を停めて登城
古宮城
2019年10月20日
作手歴史民俗資料館 入館無料
スタンプと縄張図
白鳥神社の向かいと奥に駐車場あり
散策時間40分
比較的歩きやすいが、案内板が全く無く、縄張り図を見ながら想像で・・・
吉田城
2019年11月2日
鉄櫓 入場無料 スタンプ
展示は充実
美術博物館で御城印 300円
市役所駐車場に停めるのがオススメ
津城
2020年2月29日
津市営お城東駐車場に駐車
最初の30分100円、以降30分毎に50円
安濃津ガイド会HPのガイドに従って城を一周
滞在時間1時間
高山神社でスタンプと御朱印
帰りに津市駅前の観光協会で御城印200円
多気北畠氏城館
2020年3月21日
津市美杉ふるさと資料館で霧山城までのマップをゲット
JA駐車場に駐車
北畠神社で御朱印とスタンプ
本丸跡まで登山45分
登山道は整備されていて歩きやすいが、登りはキツい
滞在時間2時間
田丸城
2020年3月21日
玉城町役場駐車場 無料
村山龍平記念館でスタンプとマップ
御城印はセルフで御城印帳がないため断念
コロナ影響で2階が閉鎖されており、ジオラマは見れず
石垣は見事
滞在時間1時間
赤木城
2020年11月21日
道の駅九郎兵衛の里でスタンプとパンフレット、御城印330円
鉱山資料館 入館料310円
赤木城のコーナーと模型あり
その後、赤木城駐車場に移動
道幅も十分で、すれ違いもOK
駐車場は10台くらいは可能
東郭→西郭から南郭に下りられる→本郭
きれいに整備されていて、隅々まで回ることが出来る
城跡の滞在時間1時間
鎌刃城
2018年10月28日
通算33城目(続17城目)
Cafe&Gallery源右衛門でスタンプとパンフレットをゲット
パンフレット代で100円を寄付
工業団地(アイリスオーヤマ)側の林道を車で上がって行くが、落石、倒木が多く危険
途中で車を脇道に停めて徒歩で登城口を探すが、結局見つからず、今回は断念
次回は登山準備と時間に余裕を持ってリベンジ
八幡山城
2019年10月5日
ロープウェイ駐車場 無料
ロープウェイ往復890円
山頂を散策30分
お寺に御城印あり
通常版と今年限定版
滞在時間1時間
岸和田城
2019年9月28日
岸和田市役所第四駐車場
1時間無料 1時間100円
天守入場料300円
スタンプは天守入口で係員に出してもらいました
滞在時間1時間
大和郡山城
2020年2月24日
三の丸駐車場 60分100円、以降30分100円
柳沢文庫でスタンプ、御城印300円
入館しなくてもスタンプOK
滞在時間90分
宇陀松山城
2021年11月3日
道の駅宇陀路大宇陀 第二駐車場 無料
まちづくりセンターでスタンプ
まちづくりセンターの裏手が登城口で城跡まで600m
残り200mまでは舗装路でそこからは山道
山道は整備はされているが、トレッキングシューズがおすすめ
虎口跡→本丸→天守
帰りは春日神社方向に下って、春日門跡→松山西口関門
滞在時間2時間
新宮城
2020年11月21日
歴史資料館 入館料220円
スタンプには入館必要
阿須賀神社社務所で御朱印と御城印、それぞれ300円
駐車場から本丸まで上がり、鐘の丸、松の丸を通って大手側にいったん下山
大手門から再登城し、裏手の水の手曲輪まで下る
水の手遺構は独特で見応えあり
備中高松城
2019年10月2日
高松城址公園の駐車場に駐車 無料
資料館にてスタンプとパンフレット
入館無料
VTRは分かりやすい
公園を一周
滞在時間1時間
三原城
2019年9月30日
新幹線口のタイムズ駐車場に駐車
1時間200円
三原観光協会案内所でスタンプ
滞在時間40分
新高山城
2019年10月1日
前日夜に生涯学習センターでスタンプとパンフレット
麓の無料駐車場に駐車
砂利だが立派な駐車場
詰丸まで登り45分
滞在時間は2時間
平日だったが途中で2名と遭遇
詰丸からの眺めと音声案内は○
本郷駅前の本郷町観光協会で登城の証明(写真)を出すと城カードを頂けます(平日の午前中のみ)
大内氏館・高嶺城
2019年9月29日
山口市歴史民俗資料館にてスタンプ
駐車場は無料
入館料100円
大内氏館に車で移動
地域交流センター脇に無料駐車場あり
西門の小ささにはビックリ
滞在時間30分
時間的に高嶺城は断念(次回挑戦)
能島城
2020年2月28日
村上水軍博物館
入館料310円
受付でスタンプ
博物館は見応えあり
時間的に潮流体験は次回
帰りにカレイ山展望公園に寄って、展望台から能島を望む
予想以上に近くてはっきり見えてビックリ
河後森城
2020年2月26日
河後森城風呂が谷駐車場 無料
西第十曲輪でスタンプ
西第十曲輪→本郭→古城→新城→風呂が谷
散策路は整備されていて歩きやすいが、トレッキングシューズがオススメ
駐車場にあるパンフレットのマップは分かりやすい
岡豊城
2020年2月27日
歴史民俗資料館に駐車
520円
資料館→ニノ段→詰下段→詰→三ノ段→四ノ段→伝厩跡曲輪→駐車場
滞在時間80分
散策は50分
パンフレットのマップと案内板の番号がリンクしていて分かりやすい
小倉城
2019年9月29日
勝山公園地下駐車場に駐車
入口がわかりづらく市役所の警備員に教えてもらう
30分150円
八坂神社で御朱印
天守入場料は350円
御城印も天守入口で300円
天守内のシアターと展示は値段以上の価値あり
滞在時間は2.5時間
水城
2021年11月4日
スタンプは大野城心のふるさとで大野城と一緒に
水城跡第一広場に駐車
水城館でビデオ視聴し、パンフレットを頂く
展望台に登るも、期待したほどは全景は見えない
東側の土塁を一通り見て終了
滞在時間1時間
久留米城
2021年11月5日
篠山神社駐車場無料 10台ほど
篠山神社社務所でスタンプと御朱印300円
有馬記念館は時間の関係で断念
小ぶりな城跡だが、石垣は立派
滞在時間1時間
基肄城
2021年11月6日
スタンプは前日夕方に基山町民会館で。基肄城までのマップも頂きました
基肄城跡駐車場 草スキー場の看板通りに向かえば迷うことなし
草スキー場の管理人から詳しいルートを教わる。とても親切に説明いただいた
駐車場から右側の登山道(きのくに古道)から登城
展望台→たまたま石→裏側の展望台→基肄城跡の石碑→山頂
下りは真ん中から
滞在時間1時間
中津城
2021年11月6日
中津城第一駐車場 無料
中津市歴史博物館 入館料300円
石垣シアターを視聴
内堀沿いをぐるっと一周
模擬天守(奥平家歴史資料館)入場料400円
中でスタンプと御城印300円
中津大神宮で御朱印300円
滞在時間2時間
角牟礼城
2021年11月6日
三島公園駐車場に駐車し、わらべの館2階の豊後森藩資料館に
入館料100円
スタンプと御城印300円
細かで熱心な説明を20分ほど聞く
わらべの館にも駐車場あり
三の丸駐車場に移動
最後の1.5kmが離合困難も、運良く行き帰りともに対向車なし
城跡の滞在時間45分