トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID8991
名前りんちゃん
コメント九州の端から、100城制覇を目指します!
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
今帰仁城
2017年12月26日
最初のスタンプ。
ここからスタート
中城城
2017年12月27日
今帰仁よりも感動
首里城
2017年12月28日
朱塗りの美しい城
仙台城
2018年1月13日
二度目の訪問。
ポルノライブの際に。
鹿児島城
2018年1月20日
2度目の訪問
人吉城
2018年1月21日
鹿児島からの帰りに。
平戸城
2018年2月11日
自宅から一番近い城。
岡城
2018年2月17日
見応え抜群!
大分府内城
2018年2月18日
それとなく置いてあるスタンプ
竹田城
2018年3月31日
竹田駅からの道中、厳しい登山道を登りました。
名護屋城
2018年4月22日
綺麗に整備されています。
江戸城
2018年4月28日
和田倉休憩所にて。
警備員さんに聞きました。
小田原城
2018年4月29日
綺麗な城でした。
駿府城
2018年4月29日
駿府城公園は親子連れで賑わっていました。
掛川城
2018年4月29日
御殿は見所十分!
川越城
2018年5月13日
後ほど
福岡城
2018年5月28日
多聞櫓、よかった
大野城
2018年5月28日
太宰府市役所にて押印。
水城のスタンプも押せます。
五稜郭
2018年6月17日
2度目の登城。
タワーも観光客が多く、賑わっていました。
佐賀城
2018年6月24日
本丸歴史館、とても綺麗に整備されていました。
佐賀藩が重要な立場だったことが分かります。
飫肥城
2018年7月14日
大手門、石垣。 迫力がありました。
様々な施設の共通券を購入。 小村寿太郎の記念館は見応えがありました。
志布志城
2018年7月14日
埋蔵文化財センターで押印。 数台駐車できます。
模型はなかなか。
佐土原城
2018年7月15日
鶴松館で押印。 時間の都合で登れませんでしたが
15分ほどで登城できるようです。
延岡城
2018年7月15日
石垣は迫力がありました。 大手門からスタンプ設置場所まではすぐです。
吉野ヶ里
2018年7月30日
何度か来たことあるので、今回はスタンプのみ。 暑い時期は見学は辛いかもしれません…
二条城
2018年8月5日
2度目の訪問。 二の丸御殿はやはり見応え抜群。
外国からの観光客、本当に増えましたね…
伊賀上野城
2018年8月5日
京都駅から高速バスで上野市駅へ。 駅からは10分もかからずに上野公園に着きます。
名物の高石垣は、上から見下ろすというなんとも…な見学となってしまいました。
小谷城
2018年8月6日
戦国歴史資料館にて押印。
登城はしませんでしたが、浅井家三代の歴史について、しっかり学ばせていただきました。
彦根城
2018年8月6日
二度目の登城。
スタンプは開国記念館にあります。
なぜ彦根で開国?と思ったけど、井伊直弼が当時の大老ということで、まあまあ納…得。
記念館前のひこにゃんはやる気無かった( ;∀;)
安土城
2018年8月6日
月曜日に安土へ。
駅前の城郭資料館…休館
信長の館…休館
信長の館近くの博物館が夏休み期間ということで開館しており、そこで情報をいただいて安土城は登山口下の城なび館で、観音寺城は桑実寺まで登りました。
この夏、城巡りされる方は酷暑のなかでの城巡りになります。 月曜日を避けた方がいいと感じました。
観音寺城
2018年8月6日
月曜日に安土へ。
駅前の城郭資料館…休館
信長の館…休館
信長の館近くの博物館が夏休み期間ということで開館しており、そこで情報をいただいて安土城は登山口下の城なび館で、観音寺城は桑実寺まで登りました。
この夏、城巡りされる方は酷暑のなかでの城巡りになります。 月曜日を避けた方がいいと感じました。
桑実寺は入山で300円かかりますし、石段を10分以上登ります(それなりに運動している健脚者でもこれくらいかかります)。しかし、南北朝時代創建の本堂は一見の価値ありです。
水戸城
2018年8月13日
弘道館は想像以上に展示が充実していました。
工事があっていましたが、大手門を復元するようですね。
八王子城
2018年8月14日
高尾駅北口からバスで10分。 そこから徒歩で15分ほどでガイダンス施設へ。
時間の都合で本丸までは行きませんでしたが、ガイダンス施設は立派な建物で、城についての説明も詳しくしてあります。
島原城
2018年8月23日
島原出張を利用して登城。 久しぶりに島原へ行きました。
この城が他の城と一線を画すのは、やはりキリスト教関連の史料でしょう。
石垣も見事です。
岩村城
2018年9月15日
雨の中でしたが、登城達成。
さすが三大山城、素晴らしいです。
岐阜城
2018年9月15日
霧がすごく、金華山頂からの眺めは拝めず…
岡崎城
2018年9月16日
龍城神社の御朱印もいただきました。
名古屋城
2018年9月17日
本丸御殿の入場列ができていました。
天守が生まれ変わったら、また行きたいと思います。
犬山城
2018年9月17日
かっこよすぎ。
高岡城
2018年11月8日
金沢出張にて。
金沢城
2018年11月8日
金沢出張にて、その2。
岡山城
2018年11月10日
二度目の登城。
去年は100名城スタンプの存在を知らずに後悔したので、今年リベンジ達成です。
唐津城
2018年11月19日
休みを利用して。 平日なのにたくさんいらっしゃいました。
熊本城
2018年11月23日
震災後初めて訪問。 石垣のダメージは想像以上でした。
加藤神社から、様子がよく分かります。
これで九州制覇です。
佐倉城
2019年2月21日
あとで
洲本城
2019年3月30日
あとで
中津城
2019年5月2日
模擬天守で押印。
前野良沢が育った藩ということで、蘭学、解体新書に関わる展示は一見の価値ありです。
大洲城
2019年5月3日
あとで
宇和島城
2019年5月3日
あとで
高知城
2019年5月3日
あとで
今治城
2019年5月4日
あとで
湯築城
2019年5月4日
あとで
松山城
2019年5月4日
二度目。 スタンプのみ
山形城
2019年7月13日
一文字門も、最上義光の像もよかったです。
白河小峰城
2019年7月15日
さまざまな石垣があり、見応えがありました。
勝連城
2019年8月6日
あとで
鳥取城
2019年8月16日
巻石垣をはじめ、立派な石垣です。
仁風閣も見所十分でした。
津山城
2019年8月16日
縄張の規模、石垣、見事でした。
福山城
2019年8月17日
二階までしか入らないのは残念でしたが、展示をゆっくり見ました。
武田氏館
2019年8月29日
あとで
甲府城
2019年8月29日
あとで
広島城
2019年10月29日
あとで
岩国城
2019年10月29日
あとで
福井城
2019年11月18日
8th
丸岡城
2019年11月19日
あとで
一乗谷城
2019年11月19日
あとで
津和野城
2019年12月27日
金曜日に向かいましたが、冬季のリフトは土日のみの営業ということでした。雨も降っていたのでスタンプのみで断念しました。
萩城
2019年12月28日
長屋もよかったです。
山中城
2020年2月22日
畝堀、見事でした!
福知山城
2020年6月18日
登城
郡山城
2020年8月6日
山登りは出来ず。
資料館でスタンプのみ。
松代城
2020年10月21日
あとで
上田城
2020年10月21日
あとで
小諸城
2020年10月21日
あとで
松本城
2020年10月22日
二度目の訪問
高遠城
2020年10月22日
あとで
明石城
2020年11月21日
71st
姫路→大阪移動の際に寄り道
姫路城
2020年11月21日
70th
5年ぶり。
訪問自体は四回目?くらい
備中松山城
2020年11月21日
68th(城番号と一致!)
現存天守はこれで制覇!(スタンプ知る前に行った場所もあるので、スタンプは揃ってませんが…)
鬼ノ城
2020年11月21日
69th(城番号と一致!)
ほんとに道が狭かった…
絶景です!
大阪城
2020年11月22日
72nd
おそらく二度目。
ようやく来れました。
和歌山城
2020年11月22日
73rd
さすがの城。立派です。
臼杵城
2020年12月28日
登城
佐伯城
2020年12月28日
登城
原城
2021年1月4日
いろいろと勉強になりました。 悲しい歴史をもった城です。
篠山城
2021年4月3日
74th
高取城
2021年4月5日
75th
赤穂城
2021年4月6日
76th
宇陀松山城
2021年4月11日
登城
月山富田城
2021年5月1日
77th
思ったより本丸も近く、気持ちよく登れました。
米子城
2021年5月1日
続13th
スタンプは山陰歴史館にあります。 道路向かいの米子市役所の駐車場に止めると、無料処理をしてくださるようです。歴史館隣にコインパーキングがありますが、ここは対象外でした。
城址の麓にも駐車場はありますが、山陰歴史館までは徒歩10分弱あります。
松江城
2021年5月2日
78th
二度目の登城。
浜田城
2021年5月3日
続14th
金山城
2021年6月26日
79th
山頂のモータープールに駐車。
きれいな山城でした。
足利氏館
2021年6月26日
80th
近隣にいくつか観光用駐車場があったので助かりました。
松前城
2021年7月3日
81th
志苔館
2021年7月3日
続15th
七尾城
2021年7月31日
82th
七尾湾の眺め最高です
富山城
2021年8月1日
続16th
予定変更して富山に泊まることになったので、登城達成。
資料館は気合入れて作ってありました。
増山城
2021年8月1日
続17th
富山から小松空港への途中で寄り道。
スタンプのみです。
文化財センター、昨年は長崎県からの訪問者が0だったそうで、今回の我々の訪問は2年ぶりの長崎県民だったそうです。
鳥越城
2021年8月1日
続18th
小松空港に戻る直前に訪問。 スタンプのみ。
根室半島チャシ跡群
2021年8月27日
83rd
ついに根室へ。

昨日は釧路に宿泊、釧路駅前でレンタカーを借りて、根室駅前までちょうど2時間。
根室駅前のインフォメーションセンターでスタンプ押印と、資料をGET。
ヲンネモトチャシまでは20分くらい。

最後まで残るかと思ったNo.1の城に行けて、感無量です。
会津若松城
2021年10月13日
84th
徳島城
2021年11月4日
86th
高松城
2021年11月4日
85th
丸亀城
2021年11月4日
87th
新発田城
2021年11月23日
88th
春日山城
2021年11月24日
89th
基肄城
2021年12月4日
19th
水城
2021年12月4日
20th
松阪城
2021年12月6日
90th
久留米城
2021年12月29日
21st
鞠智城
2022年2月20日
22nd
千早城
2022年3月27日
91st

南海、河内長野駅からバスで約30分。
同乗者はみなさん登山の格好。

金剛登山口下車、徒歩3分ほどの『山の豆腐』さんで押印。

登山道をまず10分弱、途中右に折れて階段を上りさらに10分弱で千早神社に到着です。
角牟礼城
2022年4月16日
続23rd

麓の資料館で押印し、三の丸駐車場までの説明を受ける。
対向車が来ないことを願いつつ、駐車場へ。

野面積みの立派な石垣。各曲輪に移動するのに、かなり急な坂道を登る。
玖珠には何回か来たことあったけど、こんな城下だったとは知りませんでした。
箕輪城
2022年5月4日
箕郷支所近辺、箕輪城を盛り上げようという雰囲気が伝わって、とても良かった。
鉢形城
2022年5月4日
歴史館の駐車場に停め、スタンプ押して展示見学してから曲輪へ。
ここもだだっ広い。
二本松城
2022年5月21日
94th
多賀城
2022年5月21日
95th
長篠城
2022年6月11日
96th
ようやく行けた。浜松城から約1時間。
浜松城
2022年6月11日
24th
古宮城
2022年6月11日
25th
大垣城
2022年6月12日
27th
いきなり天守
久保田城
2022年7月31日
97th
千秋公園入り口に駐車。 御隅櫓まで徒歩。
秋田城
2022年7月31日
28th
ボランティアガイドさんに案内してもらいました。
盛岡城
2022年8月1日
98th
地下駐車場から登城。 スタンプは資料館にて。
根城
2022年8月1日
99th
博物館前に駐車。 先に本丸を見学。
御殿も竪穴式の建物群もよく再現されている。
博物館前で押印。
九戸城
2022年8月1日
29th
大雨で、スタンプのみ。
弘前城
2022年8月2日
100th
いよいよ100名城ラスト。
二度目の弘前城。 天守移動後は初訪問。
また天守が戻ったら再訪します。
浪岡城
2022年8月2日
30th
駅前あぴねすにて。スタンプのみ。
岸和田城
2022年10月2日
立派な堀
大内氏館・高嶺城
2022年11月26日
スタンプのみ。
小倉城
2022年11月27日
展示が新しく、よかった
備中高松城
2022年11月27日
スタンプのみ。
郡上八幡城
2023年8月3日
35th
座喜味城
2023年11月4日
36th