トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID8856
名前しげしげ
コメント小学生の頃から、歴史が好きになり地元の城跡や、古墳といった史跡を見て歩いてました。今は、1年に2回か3回行く、城めぐりを楽しみに、少しずつ100名城も登城してます。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
五稜郭
2023年5月19日
20年ぶりに訪れました。やっと復元された奉行所を見れて感激
弘前城
2013年10月13日
現存天守をはじめ、多くの建物がありますが、どの建物も惚れ惚れしてしまいました、外堀の回りも全部回ると堀の高低差や、幅の違い等面白い発見が、あると思います。
根城
2013年10月14日
素晴らしい城です。はっきりわかる空堀、
縄張り、整備を維持されているであろう、地元の方々 全てを含め感動出来ました。
盛岡城
2013年10月13日
東北では、数少ない総石垣の城です。建物は、一切ありませんが、古写真等を見ながら想像を膨らませるのも楽しいですね。
多賀城
2016年7月8日
東北に設けられた、古代政庁の跡ですが、特に重要拠点として、整備された為だと思いますが、正門からの大道は、幅の広さや規模に驚かされました。
仙台城
2016年7月8日
今回は、三の丸跡の遺構を見てそのまま上に登って見ました。前回来た時に、膨らみ出した、石垣を補修すると説明板に書いてありましたが、見事に補修されて、美しいラインを描いていました。
山形城
2016年7月9日
あいにくの雨でしたが、見て回ると石垣、水堀が、凄く美しい城でした。隣接する最上義光資料館?も満足しました。
二本松城
2016年7月10日
麓の復元建物もいいですが、時間が、あれば山上の曲輪も見ることをオススメです。
会津若松城
2016年7月9日
2回目の訪問になりましたが、やっとこさスタンプを押せました。蒲生時代の縄張りと石垣が、綺麗な城です。
白河小峰城
2016年7月10日
東日本大震災で、石垣が、崩れたままで、自然の脅威を思い知らされました。訪れた日は、快晴で青空に映えてました。
水戸城
2018年10月5日
遺構は、少ない様に感じますが、さすがは、御三家の居城です。曲輪間を断ち切る空堀は、圧巻ですね。
足利氏館
2017年10月8日
中世の方形館跡がそのまま残り、城郭建物では、無いけど、寺院建築えお見て回ると楽しいです。
箕輪城
2017年10月7日
大規模な城だと言うことが、行けばよく分かります。空堀、土塁、鍛冶曲輪、三曲輪の石垣 見所だらけです。
金山城
2017年10月7日
写真のままの石垣でした。本曲輪に行く前の岩盤を削り込んで作られた堀切は、迫力満点です。
鉢形城
2017年10月9日
想像以上の規模でびっくりしました。北条氏の城らしく角馬出しや、空堀の綺麗さ等ガッツリ歩きまくりました。
川越城
2017年10月8日
休日だったこともあり、とにかく人が多く、御殿に入るための駐車待ちで疲れました。でも御殿に入ってそんな事は忘れれました。
佐倉城
2018年10月7日
土造りの近世城郭ですが、水堀と出曲輪が、最高でした。
江戸城
2023年10月29日
遂に訪れました。
八王子城
2022年10月30日
復元整備された、御主殿の石垣は見事でした。
小田原城
2022年10月27日
小峰台に残る、空堀と土塁は城マニアなら必見
武田氏館
2022年10月28日
思っていた以上の規模で土塁は高く堀は深い感動しました。
甲府城
2022年10月28日
立派な天守台
松代城
2014年6月1日
川中島の合戦で有名な海津城が、前身ですが、天守台や復元された門や土塁など、真田宝物館とセットで見ると最高です。
上田城
2014年6月1日
真田の城という事で、武将隊のみなさんがいらっしゃいました。真田丸放送前という事もあり盛り上がってました。
小諸城
2014年6月1日
この城はとにかく空堀です。あんなに深くて鋭い空堀は、見たことなかったので、衝撃を受けました。
松本城
2014年5月31日
漆黒の国宝天守群は、昼夜を問わず、どの方向から見てもほんとに、美しい。
高遠城
2014年5月31日
信州遠征での最初の登城、空堀と土塁の規模が、大きくて良い!
山中城
2015年4月17日
土づくりの城ですが、北条氏の築城技術力に驚かされました。また見に行きたいです。ほんとに、障子堀とか凄すぎ。
駿府城
2015年4月18日
近年少しずつ、石垣や建物が復元されてきた様ですが、それだけでも、見る価値を感じました。
掛川城
2015年4月18日
復元された天守も良い!でも現存の御殿はもっと良い!
犬山城
2013年2月2日
木曽川沿いにある、言わずと知れた国宝犬山城
古色濃い天守でした。
名古屋城
2013年2月2日
とにかく広い、清洲櫓最高!
小谷城
2019年3月17日
3月なのに、雪 でも、すばらしい登城でした。
彦根城
2013年2月3日
見所だらけの城でした。中でも天秤櫓と登り石垣は、必見です。
安土城
2019年3月16日
6年ごしの、スタンプGET!
観音寺城
2019年3月16日
広い城域ですが、至るところに、石垣があり疲れも、忘れて歩きまくりました。
大阪城
2013年9月16日
天下の大阪城 とにかく石垣が高い中堀沿いの横矢掛かりは、画になります。
千早城
2022年5月28日
時期なので、とにかく人がすごかった。
竹田城
2017年3月14日
竹田駅裏から登城、3月でしたが山頂から霧の海が見えました。山上のにあるのに、総石垣の曲輪は、圧巻ですね。
篠山城
2017年3月14日
天下普請の城、高い石垣や復元御殿もいいですが、個人的には、角馬出しに魅了されました。
明石城
2017年3月14日
現存の三重櫓が二つありますが、二つを一緒に見るとザ、城の佇まいです。城跡から見える明石海峡大橋も良い!
姫路城
2017年3月15日
世界遺産です。日本で一番現存建物が残っていて、見所だらけですね。平成の大修理を終え真っ白な天守は、昼も夜も美しい。
赤穂城
2017年3月15日
想像していたより、遺構があるし、復元が進み往時のイメージが、より分かりやすくなりそうです。
高取城
2022年5月28日
さすが、3大山城の一つ。あんなに比高差があって山深い場所にあれだけの石垣をよく築いたと、ただただ感動?
和歌山城
2022年5月27日
御三家のお城らしく、規模も縄張りも良かったです
鳥取城
2022年4月2日
長年登城しようと思いながら、出来なかった鳥取城。時期も良く桜満開のなか堪能できました。
松江城
2011年4月10日
国宝天守は、写真でみるよりはるかに大きく、ほんとに無骨というのが、ピッタリ当てはまる迫力です。
月山富田城
2011年4月9日
全てが良い、桜の時期だったので、川沿いの桜も満開 8登城すると、山中御殿の石垣や虎口で感動!七曲りを登り、山上の曲輪と景色に感動!本当に登城してよかった。
津和野城
2020年2月3日
山上は、整備中で遊歩道も使えないとの事で、あきらめて、スタンプのみ、次回リベンジ。
津山城
2019年10月20日
最高
備中松山城
2019年10月21日
大人気でした。
鬼ノ城
2019年10月22日
こちらも、大人気
岡山城
2019年10月21日
何回見ても、きれいな天守
福山城
2015年7月19日
現存の伏見櫓と筋金門は必見。
郡山城
2019年1月4日
近いからこそ、なかなか登城出来なかったのですが、実家に、帰省中の時間を利用して、17年ぶりに登城してみました。100名城になったからか、案内板や、道が良くなってますね。維持管理して下さっている、方々に感謝しながら、帰りました。
広島城
2015年3月15日
地元の城なので、何十回行ったかわかりませんが広い水堀と木造復元の二ノ丸。復元だけど、整った天守など慶長期の名城だと思ってます。
岩国城
2016年10月8日
錦帯橋とのセットもいいですが、山上の石垣や空堀なども見応えあります。
萩城
2011年12月30日
石垣でしか、その偉容は感じられませんが、天守台の扇の勾配は、惚れ惚れし見とれてしまいます。
徳島城
2016年11月20日
独特の青い石垣はが、印象的建物は、復元された鷺の門だけですが、山上の曲輪もいいです。
高松城
2016年11月19日
水城の名残を感じる事ができます。現存の着見櫓と堀に開いた門が、海につながっていたのを想像するのも良い
丸亀城
2016年11月19日
一二三段の高い石垣は、どこから見ても美しいですね。
今治城
2015年7月19日
ザ、藤堂高虎の城、広い水堀と高石垣。
湯築城
2015年7月19日
中世の城跡感が、満載です。幅が少し狭い水堀も味があります。
松山城
2015年7月19日
今回は、二ノ丸から初めて登城してみましたが、貴重な登り石垣が見れてよかった。もちろん山上の天守群も素晴らしいです。
大洲城
2015年7月18日
木造復元された天守は素晴らしい。肱川の対岸からの全体像も夕日に照らされて幻想的でした。
宇和島城
2015年7月18日
登城前に、宇和島名物 鯛飯を食べて満足!もちろん現存天守は美しかったです。
高知城
2016年11月19日
貴重な、御殿をはじめとした現存建物が多く、見所が沢山ありますが、個人的には廊下門が好きです。
福岡城
2017年1月28日
石垣素晴らしいです。また現存の櫓がいい。
特に南続き櫓
大野城
2017年1月28日
百間石垣はもちろん、復元された版築土塁や門跡は必見です。
名護屋城
2014年11月8日
破城のあとも、沢山ありますが、歩いてみると太閤の城として、築かれた縄張りが楽しい城です。
吉野ヶ里
2017年1月28日
古代の環壕集落として、名高い吉野ヶ里ですが、中に入ると想像よりも見ごたえがありました。環壕は鋭い堀込で、びっくりです。
佐賀城
2014年11月10日
広い水堀は、平城としての見所。現存鯱の門も風格があります。
平戸城
2014年11月9日
登城前に、車で上がっていると、いのししに遭遇、城跡から見る景色は、どこを見ても気持ちよかったです。
島原城
2014年11月10日
石垣と、堀の見事さに感動!
熊本城
2018年5月2日
震災後、初めて訪れましたが、あの壮大だった熊本城が、無惨な状態になっていて、いたたまれない気分になりました。でもこれから先、時間をかけてでも街のシンボルを甦らせようと頑張ってくださっている、職人さん達に、感謝です。
人吉城
2018年5月1日
想像以上の城でした。有名な、はねだしのある石垣は、実物見るとすごいですね。しかも歴史資料館で、元々は、多聞櫓があったけど火事で焼失したあと、建物の代わりに、石垣を増築したという事実を知りました。地下室(井戸)の復元展示や、復元建物、石垣等、城ファンには、たまらない城だと思いました。
大分府内城
2018年6月3日
城巡りで、大分県に来るのは、初めてでやっと、府内城を訪れて、スタンプゲット出来ました。意外に復元建物があり、堪能出来ました。夜の電飾天守 感動モノです。
r
岡城
2018年6月4日
この近世山城は、すごいです。何がすごいかといえば高さのある石垣を城内全部、近くまで行ってみる事が出来たところです。安全のために設けられた柵は、必要最低なので、怖いけど嬉しい城郭でした。
飫肥城
2018年6月2日
旧本丸の杉林は、なんか心洗われる感じがしました。
鹿児島城
2015年11月14日
遺構は、少しだけですが、西南戦争時の弾痕が石垣にあります。
今帰仁城
2015年3月8日
時間の都合で、スタンプのみになってしまったので、次回リベンジ!
中城城
2015年3月9日
これぞ、琉球の城、石垣の見事さに感動!
さらに、コンパクトなのに、縄張りがしっかりしてる。
首里城
2015年3月7日
ほぼ、復元とは言え建物がある、琉球のグスクらしさを
感じれてよかったです。
志苔館
2023年5月19日
コンパクトながら、高土塁や堀は見事
笠間城
2018年10月6日
天守曲輪の石垣は、見事ですが、震災影響で全てを見れないのでそこが、心残りです。
土浦城
2018年10月6日
何か分かりませんが、可愛らしいお城でした。
本佐倉城
2018年10月7日
規模の大きな城跡です。特に、セッテイ曲輪を囲む空堀は、必見です。
大多喜城
2018年10月7日
復興天守があるぐらいの気持ちで訪れたら、大きな井戸があり、しかも水面が、しっかり見え、珍しいので感動しました。
滝山城
2022年10月30日
規模が大きく、堀や切岸や虎口等見所満載でした。
品川台場
2023年10月29日
天気が良かったので最高
小机城
2022年10月27日
ザ、土の城 素晴らしい
石垣山城
2022年10月27日
井戸曲輪の石垣はもっとも原型が残っていますね。
新府城
2022年10月29日
武田流城郭
要害山城
2022年10月28日
いや?みごとな山城です。何回虎口で曲げさせるの?
高島城
2022年10月29日
やっとスタンプ押せた。
玄蕃尾城
2019年3月17日
3月にもかかわらず、雪が降った為、登城ば断念。
次回リベンジ!
鎌刃城
2019年3月16日
時間がなくなり、スタンプのみに、次回リベンジ
八幡山城
2019年3月17日
石垣が、沢山あるのでそれだけで満足でした。
芥川山城
2022年5月29日
流石天下人の居城。籔化がすごく一部分しか確認できないが、規模がでかい。
竪土塁と大手の石垣で満足
飯盛城
2022年5月29日
休日と言うこともあり、ハイカーの皆さんが沢山。石垣は随所にあるので興奮??さらに虎口や土塁、竪堀と超満足でした。
岸和田城
2022年5月27日
想像以上に遺構がありました。特に石垣は高く積んでありました。
黒井城
2022年5月27日
2回目の訪問、今回は時間に限りがなかったのでスタンプです
洲本城
2023年3月11日
想像していた以上の規模で素晴らしかったです。
大和郡山城
2022年5月28日
石垣は、高さもあるし綺麗でした。
復元された建物も良かったです
宇陀松山城
2022年5月28日
破城されていても、十分見ごたえありました。特に桝形虎口や空堀
若桜鬼ケ城
2022年4月2日
想像以上の遺構に衝撃です。山頂から交通の要衝であることに納得。
米子城
2022年4月3日
最高の天気と桜。これ以上の贅沢はなし。
浜田城
2022年5月15日
思いの他しっかりとした石垣でした。
備中高松城
2019年10月22日
2010年以来
三原城
2019年10月22日
見事な天守台
新高山城
2019年10月22日
見応えあります。
大内氏館・高嶺城
2020年2月3日
続100名城に、選ばれる寸前に、訪問したので、今回はスタンプのみです。
勝瑞城
2023年3月12日
城跡は土塁と水堀、屋形跡も良い
一宮城
2023年3月11日
前回とは逆に水の手方面から目指すも道に迷い、シダこぎしながらの直登となり、疲れました
引田城
2023年3月11日
今回はスタンプのみ
小倉城
2018年4月30日
2回目の訪問であり、記念すべき、続100名城の初スタンプになりました。今回は、雨に遭わずに済んだので、しっかりと、城内遺構を見て回れました。ちなみに車は、隣接する商業施設 リバーウォークに、有料で停めてみましたが、便利でした。
水城
2018年5月2日
時間の関係で、じっくり見れませんでしたが、少し見ただけでも、あの土塁規模に感動です。
久留米城
2018年5月2日
大雨のなかでの、再訪となりましたが、スタンプ押せてよかったです。
基肄城
2020年2月12日
大雨と災害復旧工事で登城できず
唐津城
2020年2月12日
今回はスタンプがメインでしたが、前回石垣修復工事で、見れなかった天守閣石垣がはっきり見れました。また、三の丸の遺構もしっかり見てみました。
金田城
2023年11月24日
古代山城の中でも群を抜く石垣量、ほぼ一周なのはびびりました。
福江城
2023年11月25日
ごめんなさい、なめてました。予想以上の規模でさらにしっかりとした縄張りでした。
原城
2020年2月14日
やっと行けました。
鞠智城
2020年2月14日
古代山城らしく、山の稜線を囲んでいたのがよくわかりました。
八代城
2020年2月15日
石垣と水掘だけで満足☺️
中津城
2018年6月4日
時間がなかったので、今回は、スタンプのみとなってしまいました。次回リベンジです。
角牟礼城
2018年6月2日
すごく車でのアクセスのいい山城です。残りのいい石垣は、見応えありました。
臼杵城
2018年6月3日
想像していたより、城域が、広くしかも石垣も立派で、びっくりしました。大友宗麟が本拠にしたのも納得ですね。
佐伯城
2018年6月3日
良い、城跡ですね。特に山上の残りのいい石垣は、すばらしいと感じました。本丸と二の丸の堀切最高!!
延岡城
2018年6月3日
千人殺しの高石垣、凄い迫力でした。
佐土原城
2018年6月3日
山上へ続く、堀切道だけでテンション上がりました。
知覧城
2020年2月16日
大雨の為、今回はあまり歩けませんでした。スタンプは頂いたので次回リベンジです。