トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID8509
名前ゆうたろう
コメント嫁と息子と3人で周り始めました。
どこまで続くかわかりませんがよろしくお願いいたします。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
江戸城
2016年9月19日
スタンプ置き場の設置場所に注意してください。お城とは離れた場所にあります。

天守台が広かったです。
松代城
2016年9月30日
真田の資料館が見応えありました。
上田城
2016年9月30日
真田の名城ですが今は天守はなく櫓がメインです。
松本城
2016年9月30日
美しいお城です。
小諸城
2016年10月1日
立派な石垣でした。
島原城
2016年11月4日
街中にあります。
自転車を借りていきました。
熊本城
2016年11月4日
地震の影響で天守には登れません。
早く復興してほしいです。
現在8歳の息子が40歳ごろに息子の子供と一緒にいければと思います。
名護屋城
2016年11月5日
ここは楽しかったです。
博物館で必ずi padを借りてください。
バーチャルのお城を歩きながら体験できます。
平戸城
2016年11月5日
レンタカーで登城しました。
海峡が一望できて綺麗です。
こんな辺鄙なところが昔は栄えていたと考えると感慨深いものです。
吉野ヶ里
2016年11月6日
弥生時代の代表的建造物。
お城というか広場です。
佐賀城
2016年11月6日
お城(天守)はありません。
建物内にはボランティアさんがいて案内してくれます。
二条城
2017年2月12日
大政奉還が行われた貴重な場所。
そのままの状態で残っています。
子供は面白くなかったと言っていますが、我々大人は面白かったです。
小田原城
2017年3月4日
天守が新しくなっており綺麗です。
見所はたくさんあります。
金沢城
2017年4月1日
綺麗で立派なお城でした。
七尾城
2017年4月2日
天守はありません。
山城で山頂からはとても景色が良かったです。
高岡城
2017年4月2日
広い公園です。
石垣とお堀がありました。
二本松城
2017年6月1日
天守はありません。
山城で、タクシーで近くまで行けます。
二本松少年隊の銅像が印象的です。
白河小峰城
2017年6月1日
石垣が地震で崩れ工事中で残念でした。
戊辰戦争で鉄砲が打ち込まれた木を柱として使われていました。
会津若松城
2017年6月2日
戊辰戦争で白虎隊が活躍したお城です。
会津若松城も良かったですが、飯盛山も感慨深いものがありました。
和歌山城
2017年6月24日
城内には忍者体験ができ息子はとても楽しかったと言ってます。
久保田城
2017年7月29日
資料館に佐竹氏の実際の兜が置いてあり感動します。
ボランティアの方々が説明してくれて理解しやすかったです。
姫路城
2017年8月4日
さすが世界遺産です。
それだけに外人も多かった。
姫路城の中も見応えがありましたが、百間廊下の方が見応えがありました。
竹田城
2017年8月5日
8月の竹田城に登るのは大変でした。
山頂は見晴らしも良く、良い山城です。
天空バスが走っているので、それを使うことをおすすめします。
盛岡城
2017年8月16日
石垣だけのお城です。
ですが二の丸、三の丸の跡もしっかり残っていて見応えがありました。
掛川城
2017年8月21日
立派な本丸御殿があり綺麗でした。
駅から歩いて7分。
駿府城
2017年8月21日
近くにある静岡市立美術館と櫓は月曜日はお休みです。ご注意ください。
夏休みは関係ないみたいです。
根室半島チャシ跡群
2017年8月25日
釧路からレンタカーを借りていきました。
所要時間約2時間ぐらいです。
チャシ、、、、遠いです。
頑張ってください。
五稜郭
2017年8月26日
街中にあります。
五稜郭タワーに登らない人はいないと思いますがオススメの場所です。
松前城
2017年8月27日
木古内からレンタカーを借りていきました。
片道1時間20分ほどです。
途中、「福島町」では必ずと言っていいほどスピード取り締まりをやっています。
私が行ったのは日曜でしたが、上りでも下りでも捕まっている人を見ました。
レンタカーを借りないと松前城は辛いと思います。
弘前城
2017年8月28日
櫓が天守になったお城です。
現在石垣の工事を行なっていましたが、見学には影響ありません。
スタンプは天守内にあります。
山中城
2017年9月10日
31城目
箱根からの方が近いです。車がないとかなり不便です。箱根湯元から30分ぐらいで着きました。
堀がそのまま残っており、まさに強者どもが夢の跡って感じでした。
とてもよい雰囲気の山城です。
岐阜城
2017年9月27日
金華山の山頂にある山城。
32城目
小谷城
2017年9月28日
米原からレンタカーを借りて関ヶ原経由にて行きました。
9月の平日に行きました。平日だったので車とすれ違うことはなかったのですが、すれ違うことになるとかなり大変かもしれないぐらい細い道です。車は番所跡に停めましたが、他の人が書いてあるほど広くはなく、せいぜい2、3台が停められるのがやっとな感じがしました。

番所跡まで車で行ったにも関わらずとても本丸、三の丸まで行くのは大変でした。が、その分上からの眺めは最高でした。
スニーカーや登山靴で登った方が良いです。
安土城
2017年9月28日
スタンプは安土城案内所で観音寺城と共に押すことができます。
立派な山城です。
石垣も残っており、当時を想像しながら登りました。
天主、再現してほしいなぁ。
彦根城
2017年9月29日
滋賀県内唯一の平城です。
立派なお城です。
階段が急なのでスカートで行ってはいけません。
観音寺城
2017年9月29日
スタンプは安土城案内所で押しました。
安土城と比べ人気は全くありません。
けもの道です。それもとても細いです。人が通っていないのがわかります。
途中蛇に遭遇しました(笑)
本丸まで行きましたが、それ以上は険しさのあまり断念しました。
もう少し整備してほしいです。
残念なお城です。
佐倉城
2017年10月9日
東京より車で行きました。
全く期待していなかったのですが、なんのなんの。
立派な土塁があり、深い堀もあり当時を偲ぶことができます。
やはり100名城に選ばれるとこはあるなと感じました。

近くの国立歴史博物館は、日本の歴史博物館であり、佐倉城とはほぼ関係ありません。
よってここにはスタンプも置いていません。
ただ、見ごたえ十二分にあります。
川越城
2017年10月22日
大雨の中車で行きました。
本丸御殿の真ん前の駐車場に停めて御殿へ。
御殿はゆっくりみても20分ぐらいで回れます。

御殿の前にある三芳野神社。
「通りゃんせ、通りゃんせ、ここはどーこの細道じゃ、、、、」
の発祥の地との事。
川越城内にある三芳野神社に行くには、三芳野天神への細道を通っていき、そこには恐い門番が立っているので、行きは良い良い帰りは恐いだそうです。
とっても小さな神社でしたが、そちらの方が感動しました。
武田氏館
2017年11月3日
東京から車で行きました。1時間半ぐらいで到着。
館というか神社です。
ちょうど七五三で賑わっていました。

平城だから楽だと思っていたら、息子が要害山に行きたいというので車で10分の要害城に行きました。
武田信虎が作った山城。
登るのは大変でしたが、土塁やらが残っており楽しかったです。
山道で700mで本丸まで行けます。1時間ぐらいでしょうか。
甲府城
2017年11月3日
武田氏館から車で20分ぐらいで到着。
こちらも平城。
土日は無料ボランティアさんがいらっしゃるので勉強させていただきました。
水戸城
2017年11月4日
東京から電車で1時間半で到着。車だと2時間超えます。
偕楽園には自転車を借りて行きました。
見応えのあるところは弘道館ぐらいでしょうか、、。
八王子城
2017年11月12日
自動車で東京から1時間と少しで到着します。
麓に資料館があり、そこでスタンプを押せます。
山登り用の杖も無料で貸し出ししていますので、それを借りて行った方が良いぐらいの山です。
綺麗に整備されておりさすが百名城のお城です。
鳥取城
2017年12月22日
鳥取空港からレンタカーを借りて鳥取城へ。
30分もかからずに着きました。
山城です。
本丸に行くには、登山靴を履いていた方が良いです。できれば杖もあった方が良いです。
本丸からの眺めは最高でした。
津山城
2017年12月22日
鳥取城からレンタカーで津山へ。
1時間少しで到着。
平城です。
石垣が立派でした。
あまり印象に残らない・・・。
備中松山城
2017年12月23日
高梁市の吹屋に一泊したのち備中松山城へ。
途中、車を駐車場に停車させ、そこからはバスに乗ります。
バスである程度行ったら、残り700mは徒歩で歩きます。
道は整備されています。むしろ舗装されすぎていて山城としては物足りなさがありました。
しかし、山頂にそびえる立派な石垣と天守には感動します。
行きたかったお城です。
鬼ノ城
2017年12月23日
備中松山城から車で30分ほどで到着します。
途中、山中鹿之介のお墓があるので是非寄ってください。

鬼ノ城は、1300年前に建てられたとされる朝鮮式のお城です。
復元された西門の装飾が、ひと昔前のロッテマーリンズと似ているのは気のせいだろうか?

景色は最高です。
岡山城
2017年12月24日
立派な天守を持つお城です。
小柄な大阪城みたいな感じがしました。
5大老の一人、宇喜多秀家が作ったからでしょうか?
黒塗りが素敵な城です。
赤穂城
2017年12月24日
平城です。
石垣のみで公園になっています。
天守のあった場所やお屋敷のあった場所を歩けます。

赤穂神社の方が素敵でした。
大阪城
2017年12月25日
さすが太閤秀吉。
石垣が立派すぎる。
いろんな城を見て来て、改めて大阪城をみるとそのすごさがわかります。

それにしても、平日に午前中に行ったのですが、中国人だらけでした!
9割以上が中国人の気がする。
一体何が目的なんだろう?
足利氏館
2018年1月6日
お城と言うより神社です。
足利学校に入学して来ました。
金山城
2018年1月6日
足利氏館から車で30分ぐらい。
山頂に立派な城壁や池があり感動しました。
とても素敵な山城です。
鉢形城
2018年1月6日
公園です。
なぜここが百名城に選ばれたのかわからないよ。  by 息子
箕輪城
2018年1月7日
高崎から車で30分ぐらいです。
車がないと行きにくいかも。
ここは平山城です。
井伊直政が作ったお堀が見事でした。
あいにく2018年3月までは工事しており、本丸(の石碑のある所まで)までいけなくなっています。
日曜日ですと工事も休みなので......

でも、一番大事な石碑のある所まで工事現場にする必要あるのかなぁ。
鹿児島城
2018年3月23日
西南戦争で無数の弾薬を受け凸凹になっている城壁には感慨深いものがあった。
それ以外は、堀しかない。
100名城?って思いました。
飫肥城
2018年3月24日
鹿児島空港からレンタカーを借り、鹿児島城へ。その後知覧に行き指宿で一泊。翌日山川港から根占港までフェリーで渡り、そこから1時間半ぐらいで到着。
立派な城壁と屋敷のあった場所には立派な飫肥杉が無数に立ち並び、時の流れを感じさせる。
素敵なお城だったんだろうな。
城内には小学校もあり、良い環境で学べて羨ましく思えた。
また、中学生も皆元気に挨拶してくれた。
人吉城
2018年3月25日
歴史資料館にスタンプは置いてあります。
相良氏700年のお城。平山城です。

今の時期、桜のシーズンと重なりお花見の方が沢山おられた。
広大な敷地の中に立派な石垣があり、三の丸まで登ると人吉盆地を見渡せます。

所要時間は1時間半ぐらいでした。
高遠城
2018年4月9日
桜の名所。高遠城へは4月に!
さくら祭り真っ最中でした。
駐車場は朝6時に開きます。
スタンプは資料館前においてあり24時間押せます。
土日は激混みです。
一昔前は、高遠から10K m離れた伊那インターまで渋滞したみたいです。
一見の価値あります。
上ばかり見ていたので、あまりお城は記憶にありません…。
高島城
2018年4月9日
天守内の資料館は充実しており見応えがありました。
天守からの眺めは、諏訪湖を見下ろし気持ちよかったです。
萩城
2018年5月3日
立派な石垣がありました。
城よりも街並みが良かったです。
津和野城
2018年5月4日
山城です。
リフトに乗って、徒歩30分ぐらいで本丸につきます。
名古屋城
2018年7月15日
本丸御殿にしか入れませんでした。
犬山城
2018年7月16日
息子は楽しかったそうです。
岩村城
2018年7月22日
猛暑の中での山城の攻め方。
スタンプは歴史資料館にあります。
城下町は、16時30分にほぼ閉店します。
我々は、16時ごろに歴史資料館でスタンプを押し、そのまま城下町を散策。
その夜は、岩村山荘に宿泊しました。
岩村山荘は、歴史資料館の隣に位置している旅館です。
翌日朝5時に登り始めました。
700mぐらいですが、結構急な坂でした。ですが、30分ほどで登れます。
本丸で朝日を拝み涼しい中帰ってきました。
高知城
2018年8月4日
木造天守で思っていた以上に素晴らしかったです。
また行きたいお城です。
宇和島城
2018年8月5日
平山城。
結構きつい勾配です。
ですが、天守についた時は最高です。
いいお城です。
河後森城
2018年8月5日
宇和島城に行く途中で寄りました。
看板には、パンフレットが切れておりやや悲しくなりました。
かなりの山道です。
スタンプは24時間押せますが、獣道ですので暗くならないうちに行ったほうが良いです。

湯築城の資料館に詳しく河後森城の事が載っています。参考になればと思います。
松山城
2018年8月6日
高い石垣。見事です。そして美しい!
天守も立派です。
また行きたいお城です。
中国人が多いのが気になりました。
大洲城
2018年8月6日
平成に建て直された天守ですが、できる限り木造なのでとても趣のあるお城になっています。
城の中では、本格的に甲冑を着させてくれました。
良いお城でした。
今治城
2018年8月7日
3大水城
模擬天守はコンクリート製でやや風情にかけますが、櫓は平成になり木造で作成しています。
景色がとても良いです。
湯築城
2018年8月7日
河野氏の居城。
堀は土で出来ています。20mぐらいの堀。この堀は弓矢では対抗できたのですが、鉄砲には全く歯が立たなかったのでしょう。時代について行く事ができなかった河野氏。
一方、松山城は高い高い石垣があり鉄砲に十分配慮している。
そういう所を見て行くと面白いです。
福山城
2018年8月9日
福山駅のすぐそばにあります。
1600年代初頭に作られたお城です。
内部は昭和中期に建てられ鉄筋の建物でした。
天守からの眺めは最高ですが、やや風情にかけます。
うーん、あまり印象に残らない、、、、
能島城
2018年8月9日
スタンプは村上水軍記念館でもらえます。
村上水軍記念館の目の前に能島水軍のお店があり、そこから船で能島城の周りを回ってくれます。
そこらへんで海流の渦が見え、難攻不落だったと思います。

ちなみに船は、高速で走ってくれるので船酔いは少ないと思います。40分程度のロマンの旅です。
楽しいです。
岡崎城
2018年9月16日
歴史資料館が充実して興味深かった。
長篠城
2018年9月17日
71城目!
新発田城
2018年9月28日
平城です。
資料館が充実して楽しめました。
春日山城
2018年9月29日
壮大な山城です。
ここの山城には本来石垣はありません。
全て天然の要塞です。
途中まで道は舗装されているので比較的登りやすいです。
ボランティアさんに案内を聞いてから登るととても感慨深いです。

春日山神社で御朱印をいただいたのですが、おばあさんが怖かったです。
松江城
2018年9月30日
現存する天守、国宝です。
天守に井戸があったりととても素敵なお城でした。
台風の中登城しました。
月山富田城
2018年10月2日
舗装されているので登りやすいですが、とにかく急です。
ゆっくり登ってください。
疲れました。

資料館が火曜日休館なので気をつけてください。
行けなくて残念でした。
米子城
2018年10月2日
資料館は火曜日が休みです。気をつけてください。
月山富田城も。
根城
2018年11月5日
中世代のお城で、唯一建物まで再現されているお城です。
資料館も見応えあり、面白かったです。
岡城
2018年11月23日
熊本空港からレンタカーを借りて約1時間半。
石垣が立派、、、必見です。
地図が巻物であったり、いろいろ工夫されておりとても素晴らしいお城でした。
また訪れたいと思うお城です。
大分府内城
2018年11月23日
どこを選んで100名城としたのか、私にはわかりません。
電飾のお城、、、そもそも必要?
まぁ、世の中に一つぐらいあってもいいけど、100名城に入れるのは如何なものかな。
滞在時間30分ほど。
中津城
2018年11月24日
コンクリートでできたお城でしたが、立派なお城です。
中は博物館になっています。
黒田官兵衛を感じることができます。
伊賀上野城
2018年12月25日
城下町は16時で大抵閉まってしまうので注意が必要です。
お城は16時30分までです。
内部は展示場になっており充実しています。
日本1、2高さを誇る石垣は見ものです。
津城
2018年12月25日
藤堂高虎のお城
石垣だけの公園になっています。
櫓がありましたが入られませんでした。
松阪城
2018年12月26日
天守はありませんが、立派な石垣があり素敵な場所です。
本居宣長の事も学べますし、良いところです。
田丸城
2018年12月26日
石垣だけですが、兵どもの夢の跡的な場所です。
天守は安っぽい天守が作られていて、大分府内城を彷彿とさせます。
府内城よりマシかな。
田丸城の資料館は、朝日新聞創始者の村山龍平記念館にあります。
千早城
2018年12月28日
楠木正成が守りきった山城。
560段の階段はきついですね。
山頂に千早神社があり、その少し上が本丸跡です。
ただ、立ち入り禁止になっていました。

人通りも少なく、道も悪く、電灯もないので日没に注意してください。
おそらく何も見えなくなります。

山城好きにはたまらないです。
名胡桃城
2019年2月11日
かつて山城の様でしたが、今は開発されて車で行けます。
お城の横に充実した資料館があり、そこでスタンプをもらえます。
堀の跡と屋敷の跡が残っており、空想が広がります。
沼田城
2019年2月11日
名胡桃城から車で20分ぐらいです。
公園です。
城の面影はすこーーし残っています。
その隣に、小さな資料館があります。スタンプはそこでもらえます。
郡山城
2019年3月21日
山城です。
資料館より車で2、3分行ったところに駐車場があり、そこから30分ほどで本丸に到着します。
途中、資料館と駐車場の間に登山用の棒が置いてあるので、足に自信のない方はこれをもって行ったほうがいいです。重宝します。
また、舗装はもちろんありませんので、雨の日に行くと足場が非常に悪くなりお勧めしません。

毛利元就の墓があり、とても趣のある場所です。
広島城
2019年3月22日
駐車場は近くに市営駐車場がありますが少し歩きます。
お城の内部は展示場になっていて、毛利輝元らの展示物が多数あります。
良いお城です。
岩国城
2019年3月23日
錦帯橋とセットで楽しめるお城です。
城自体は、昭和中期に建て替えられ、錦帯橋から見える位置に移動しました。
鉄筋コンクリートで出来ております、内部は刀が主に展示されています。
城下町も風情があります。
多賀城
2019年4月6日
多賀城駅よりタクシーに乗って行きました。時間短縮の為。
とても広い公園です。
帰り、交通手段がなくとても困りました。
レンタカーで行けばよかったです。
仙台城
2019年4月6日
天守はありません。
石垣のみの公園になっています。
伊達政宗の像が素晴らしいです。
山形城
2019年4月29日
天守はありません。
立派な石垣がありました。
資料館が充実していてオススメです。
高松城
2019年7月30日
石垣のある公園になっています。
8時30分から入る事ができます。
鯛にえさやりをする事が出来ました。
丸亀城
2019年7月30日
あの石垣は、2018年の台風により崩れてしまっていて現在修復中です。残念です。
徳島城
2019年8月1日
石垣だけの公園でした。
明石城
2019年8月1日
立派な石垣です。
現在、平日の12時から13時の間だけ櫓に入る事が出来ます。(市の職員がボランティアでやっているため昼の休み時間のみ)
土日は櫓には入ることはできません。
篠山城
2019年8月1日
明石城から車で1時間ぐらいです。
穴太衆の石垣を見ることができます。
もともと天守を作らなかったお城で、再建した大書院に入ることできます。
黒井城
2019年8月1日
とても急な山城です。
靴はちゃんと履いておいたほうがいいです。
天守までは30-40分ぐらいかかります。もちろん自動販売機はありませんのでご注意を。
こんなところによくお城を建てたなぁ。。
一乗谷城
2019年8月3日
日本の文化遺産に選ばれました。
一乗谷は、信長に焼かれて以来、その後田んぼになっていました。
それから近年になり発掘調査が行われ、丸々一乗谷一帯の土台建築が出てきたそうです。
朝倉邸には素敵なお庭があり、見どころ満載です。
復元して欲しいです。
佐柿国吉城
2019年8月3日
資料館は充実しています。
資料館近くのお寺には、水墨画で有名な和尚さんがいるのでぜひ訪ねてみては?
丸岡城
2019年8月4日
日本残存天守12のうちの一つです。
階段がとても急です。
趣のあるお城です。
越前大野城
2019年8月4日
山城です。20分ほど登ったところに天守があります。
大野城
2019年9月30日
広い!
広すぎてどこを見て良いかわかりません。
また、有効な看板もありません。
ですので、まず太宰府展示館などに説明がありますので、そこで勉強してから行かれる事を強くお勧めします。

月曜日はスタンプが押せませんので注意してください。
福岡城
2019年9月30日
95城目

立派なお城でした。
さすが黒田長政
高取城
2019年12月28日
伊丹空港からレンタカーを借りて1時間15分ほどで到着します。
山道は細いです。行ける所まで行くと、やや広くなった所があるのでそこで路駐して天守を目指します。
天守までは500mです。
日本三大山城ですが、車で行くとあっというまです。
しばらく登っていくと古い石垣が見えてきます。
立派な石垣です。
素敵な山城跡でした。
首里城
2021年4月3日
今は火事の後があり無残な姿になっていました。
中城城
2021年4月4日
石垣がとても雄大できれいなお城でした。
沖縄のお城をなめていました。申し訳ありません。
すばらしい。
今帰仁城
2021年4月4日
このお城も石垣がきれいです。
内部には大きな石があり雄大さを感じました。

100名城、達成しました!!
家族三人がんばりました!
座喜味城
2021年4月4日
ミュージアムも面白かったです。
ぜひスタンプだけではなく、ミュージアムにも立ち寄って下さい。
お城はきれいな石垣のお城でした。
勝連城
2021年4月4日
小高い丘にある素敵なお城です。