トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID8428
名前ケンとぽちゃこ
コメントH27年11月に松本城を訪れたことがきっかけで「お城って面白いかも!」とぽちゃこの一言で二人のお城めぐりがスタートすることに・・・

その後、たまたま本屋で「日本の100名城へ行こう」を発見!
100名城達成目指して頑張ります。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
弘前城
2019年8月14日
【第50城目 弘前城 青森県弘前市】
弘前文化センターに車をとめ弘前城へ
公園なので朝早くから見学をはじめられた。天守が移動しているこの貴重なタイミングに来れて良かった。もとに戻ったらまた来てみたい。春の桜吹雪を想像しながら桜のトンネルを通る。涼しいせいか8月なのに紅葉が始まっている。紅葉の時期も綺麗だろう。

比較的すいていたのでゆっくり見学できた。スタンプは天守でGET!
天守は小さい。
根城
2019年8月12日
【第49城目 根城 青森県八戸市】
九戸城から本日2城目の根城へ向かう。
八戸市博物館の駐車場へ車をとめ、博物館でスタンプGET!

博物館との共通券を購入し根城広場をまずは見学。建物内に入るとセンサーが反応し見学している場所の案内が流れる。リアルな人形などもあるので当時の様子がわかりやすい。空いていてゆっくりと見て回れた。

博物館に戻って中を見学。博物館も見応えがあって良かった。
→浪岡城(青森市)へ
盛岡城
2019年8月15日
【第51城目 盛岡城 岩手県盛岡市】
岩手公園地下駐車場へ車をとめ見学。
石垣が残っているがみるところは少ない。

9時になりもりおか歴史文化館が開いたのでスタンプGET!
せっかくなので文化館の中も見学。
多賀城
2017年8月14日
【30城目 多賀城】宮城県
仙台城→山形城→本日3城目「多賀城」へ到着。16:00をわずかに過ぎてしまったので多賀城では見学だけして、スタンプは「国府多賀城駅」でGETすることにした。駅前ロータリーの駐車スペースに花のプランンターが置いてあって駐車ができなかったためケンを運転席に残し、ぽちゃこが押しに行く。駅の階段を2Fに上がると公衆電話の横にスタンプが出し放しで置いてありわかりやすかった。
仙台城
2017年8月14日
【28城目 仙台城】宮城県
今回は2泊3日で6城GETする予定。(本日のノルマは3城!)
まずは仙台駅近くでレンタカーを借り仙台城へ向かう。
仙台城の入口から駐車場へ向かう道路がわずかの距離なのに渋滞していて全然進まない。駐車場入口で「青葉城資料館の割引券」がもらえた。(大人¥700→¥600)ただし事前にネットで印刷してきたクーポンの方が安かった(大人¥700→¥500)のでこっちを使った。あいにくの雨でゆっくり見学できなかったが「伊達正宗」の像だけはなんとか見れた。→山形城へ
山形城
2017年8月14日
【29城目 山形城】山形県
仙台城から本日2城目の山形城(霞城公園)へ到着。まずはスタンプを「東大手門三重櫓」でGET!(入館無料)雨も上がり公園内をゆっくり見学できた。石垣の高さがすごい。最上義光の銅像が青空に向かって行きそうで勇ましい!かっこよすぎでしょ!
二本松城
2017年8月15日
【31城目 二本松城(霞ケ城)】福島県
今回の旅2日目のノルマは2城GETする予定。
100名城ではないが白石城へ立ち寄ってから二本松城へ向かう。まずはスタンプを「二本松市歴史資料館」でGET。歴史資料館の駐車場は3台くらいしかスペースがないのですぐ近くの市営駐車場に停めた(歴史資料館で駐車券にスタンプを押してもらうと駐車料無料になる)まず二本松城の見学。名前に松がつくだけあって松の木が多い。二本松少年隊の銅像の前で同じポーズで写真を撮った後、車で天守へ移動。かなり狭い山道で幅は1車線分しかなく対向車が来るとすれ違いが大変そう。
→白河小峰城へ
会津若松城
2017年8月16日
【33城目 会津若松城(鶴ヶ城)】福島県
今回の旅の最終日は会津若松城のみ。まずはスタンプ設置場所の「天守閣内売店」を目指し天守閣へ入る。白虎隊についての資料が沢山展示されている。5層目では会津の町が一望できた。出口に土産物屋がありそこでスタンプGET!土産物屋の奥にもバーチャル映像が見られる場所などがあって楽しめた。
→飯盛山へ立ち寄り自宅へ
(今回の総距離520キロ)ケンお疲れ様!
白河小峰城
2017年8月15日
【32城目 白河小峰城】福島県
二本松城から本日2城目の白河小峰城へ向かう。スタンプは三重櫓でGET!櫓内の階段が意外と急で本格的に再現されている(入館無料)震災で崩れた石垣の修復作業を行っていた。
→会津若松城へ
水戸城
2017年7月15日
【27城目 水戸城】茨城県
佐倉城(千葉県)から本日2城目の水戸城へ到着。
まずは「弘道館」の受付でスタンプGET! 弘道館を見学後、大手門まで徒歩で向かう。途中にある中学校の門などがお城風でおもしろい。大手門は現在高校の門になっているようで部活帰りの学生が気持ちよく挨拶してくれた。
足利氏館
2016年6月25日
【7城目 足利氏館】栃木県
鑁阿寺はあじさいがきれいだった。

足利学校(日本最古の学校)もなかなか良かった。
入館するときの入場チケットが「入学証」という情緒あるチケットで、記念になる。
箕輪城
2017年4月16日
【21城目 箕輪城】群馬県
2017年の初登城。自宅の埼玉からぽちゃこのタントでドライブ気分で向かう。
菜の花、パンジー、水仙と、春の花畑の中にのぼり端が風になびく坂道を登る。
桜が残り少なくなってしまったが、花見もできて大満足。春に来てよかった。
金山城
2016年6月19日
【6城目 金山城】群馬県
自宅から車で出発。ぽちゃこが里帰りするついでに車でちょっと足を延ばした。
気軽に来てしまったケンの足元は「ビーサン」・・・途中でケンは後悔する。意外と山道を登るのだ。ぽちゃこも汗だく!しかし登ってからの眺めはGOOD!、よく通る道を上から眺めるのは気持ちいい。休憩所で出会ったおじいさんも城めぐりを楽しんでいるらしく話がはずむ。
スタンプ帳を持っている人と会えるのも楽しみの一つだが、スタンプ帳を一人で3冊分押しているお兄さんに出会ってしまった・・・残念だ。
鉢形城
2016年5月3日
【5城目 鉢形城】埼玉県
GWに時間が空いたので、自宅から車でちょこっと行ってみた。原っぱみたいなところに木で門が復元されているだけで、見るものは余りないが、ハイキング気分を味わえた。
川越城
2017年6月11日
【25城目 川越城】埼玉県
埼玉の自宅からぽちゃこの愛車タントで向かう。「川越城本丸御殿」の受付でスタンプGET!その後御殿内を見学。かなり立派である。せっかくなので川越の町を散策。「小江戸川越」と呼ばれるだけあって街歩きが楽しい。
佐倉城
2017年7月15日
【26城目 佐倉城】千葉県
今日は埼玉の自宅からタントで佐倉城(千葉県)と水戸城(茨城県)2城GETする予定。まずは佐倉城へ向かう。
夏の時期に来たのは正解だったと思う。暑さは厳しいが木々や草の緑色が鮮やかで美しい。→水戸城(茨城県)へ
江戸城
2018年5月5日
【第41城目 江戸城】東京都中央区
品川台場→ゆりかもめで東京駅へ到着。スタンプは「和田倉休憩所」でGET。噴水広場で子供たちが楽しそうにはしゃいでいた。皇居の「一般参観の申し込み」を事前にしていなかったので、皇居内に入れずがっかり、近いのでまた来ようと思った。帰り際に衛兵の交代が見れて良かった。
八王子城
2016年7月17日
【12城目 八王子城】東京都
山梨から高速で東京へ向かう。ナビに目的地を安易に電話番号で入力したため、八王子市教育委員会文化財課に向かってしまい、なかなか八王子城にたどりつかず、やっと着いたらギリギリの時間。スタンプはなんとかゲットしたが、山は入口を20分くらい入って諦めて次回また来ることにする。
自宅へ・・・
今回1泊2日の走行距離およそ700キロ・・・ケン頑張りました。
小田原城
2018年5月4日
【第40城目 小田原城】神奈川県
自宅から湘南新宿ラインで2時間48分小田原駅に到着。駅からは徒歩で向かう。
到着後まずは天守閣へ向かう。階段を少し上がった先のインフォメーションでスタンプGET。シャチハタなのにミスしてしまい左上がかなりうつらなかった。テンションが下がったまま中を見学。鉄筋コンクリートの展示室になっている。バーチャルもあった。天守は外に出ることができたが強風でちょっと怖い。下を見下ろすと遊園地の乗り物が見えてうーん仕方ないけどちょっと残念。常盤鬼門SAMURAI館を見学して終了。
→小机城(続)へ
武田氏館
2016年7月17日
【10城目 武田氏館】山梨県
武田神社に行った。能の舞台が立派だった。
この後は甲府城へ
甲府城
2016年7月17日
【11城目 甲府城】山梨県
甲府城(舞鶴公園)はさらっと見学し終了。稲荷櫓でスタンプを押す。
高速で東京へ
松代城
2016年4月2日
【2城目 松代城(海津城)】長野県
桜の時期に行きました。近くの真田邸、真田宝物館、文武学校も歩いて行きました。
上田城
2016年4月30日
【3城目 上田城】長野県
上田城は2回目、最初(4月)は真田丸の大河ドラマ館が入場制限で入れず、(11月)に再度訪れやっと入場できた。
近くの上田中学校がお城風の色合いでびっくり! 
小諸城
2016年4月30日
【4城目 小諸城】長野県
自宅から車でスタートし上田城へ行った後、小諸城へ行った。

懐古園はつつじがきれいだった。中にある動物園にも行った。
丁度、ライオンが肉を食べている時間に遭遇した。
他にも熊とか、多種の動物がいて小さい子供も楽しんでいた。

クジャクの顔出しパネルとさるかに合戦の顔出しパネルでぽちゃこは写真をとった。
松本城
2015年11月7日
【1城目 松本城】長野県
二人で来たのは2度目!紅葉がとにかく美しい。天守の階段の傾斜がきついのでぽちゃこは事前にステッパーを購入し、ひざを鍛えてから天守にのぼった。夜のライトアップも美しい。
高遠城
2016年7月16日
【8城目 高遠城】長野県
今回は愛車のアルファードで1泊2日で、5スタンプをゲットする予定です。
まずは、自宅の埼玉から高速で長野へ
高遠城は桜が有名らしいのでその時期にまた来たい。
今回の高遠城で長野の城5城がは全て制覇!やったね!
→岩村城(岐阜県)目指して出発
新発田城
2020年9月21日
【第55城目 新発田城】新潟県新発田市
2泊3日の新潟県の城攻めの最後は新発田城!
表門でスタンプGET!これで新潟のお城は制覇!!!

表門の中に入って見学!→二の丸隅櫓に入って見学→辰巳櫓に入って見学。三重櫓も見たかったが自衛隊の敷地内にあるので一旦外に出て堀の外から眺めた。
ほとんどが自衛隊の敷地になっているので短時間で終了!
春日山城
2020年9月19日
【第54城目 春日山城】新潟県上越市
鮫ケ尾城→本日2城目の春日山城へ向かう。
ものがたり館前の駐車場に車をとめ館内入り口でスタンプGET!館内でビデオを見て終了!
→春日山近くの駐車場に車で移動し春日山城へ。
いきなり長い階段からのスタート!三の丸.二の丸.本丸へむかうと見晴らしの良い景色が広がる。遠くの海まで見れてなかなかの達成感が得られた。戻るときは毘沙門堂の中もしっかり忘れずに覗いた。

→高田城へ
高岡城
2020年11月7日
【第57城目 高岡城】富山県 高岡市
七尾城→本日2城目の高岡城へ向かう。
まずは高岡市立博物館でスタンプをGET!入館無料で館内は高岡市の工芸品が展示されている窯などが多い。外に出ると雨が降り出してしまったため、足ばやに公園内を見学。紅葉が進みとってもきれいな公園だ。小さいが動物園などもあるので小さな子供も楽しめると思うし、犬の散歩をしても気持ちいいと思った。
七尾城
2020年11月7日
【第56城目 七尾城】石川県 七尾市
今回は2泊3日で4城GETする予定。まずは富山駅でレンタカーを借りて七尾城を目指す。
七尾城歴史資料館の駐車場をうっかり見落としてしまったため、スタンプは、最後に押すことにし、七尾城の本丸北駐車場へ向かう。駐車場までは狭いくねくねした山道で、すれ違いが大変な箇所もあるがすれ違う車は少ない。
七尾城は石垣も低いので歩きやすい。本丸から上杉謙信が好きだったという七尾湾を眺める。見晴らしがよく気持ちがよい。山道を下り歴史資料館で無事にスタンプGET!

→高岡城へ
岩村城
2016年7月16日
【9城目 岩村城】岐阜県
長野から岐阜へ高速で向かった。岩村歴史資料館でスタンプを押し、標高(717m)日本1高い城を目指す。岩村城は坂の道が延々と続きおしりの筋肉がつらい。
真夏のこの時期に来たことを後悔。ぽちゃこは途中何度も休憩し水分補給。引き返したい気持ちと戦いながらなんとか到着。山から見る景色は最高で汗をかいた後の風が気持ちいい。達成感半端ない。帰りの下りはひざの痛みと戦いながら頑張ってなんとか降りた。
明日は岐阜から山梨県へ
岐阜城
2016年10月7日
【16城目 岐阜城】岐阜県
犬山城から本日2城目の岐阜城へ到着。
ロープウエイに乗って山の上の岐阜城をめざす。到着すると保育園の遠足と一緒になり、ちびっこと一緒に見学。とてもマナーがいい。建物は鉄筋で残念だが、小さい子達が見学するには、こういう城が丁度いいかも。山の上の天守からの眺めは実に気持ちいい。
→小谷城(滋賀県)へ
山中城
2019年4月28日
【第48城目 山中城 静岡県三島市】
石垣山登城後本日2城目山中城へ到着。山中城址売店でまずはスタンプGET!売店側からまずは登城!富士山が非常に美しい!道路を挟んで反対側も登城!西の丸の障子堀へ向かう。日が当たっているところはつつじが咲き始めていた。つつじの見ごろは後1週間くらい先のようだ。
障子堀は思っていたより範囲が狭かったがくっきりと掘られていて綺麗だった。こちら側も富士山がとっても見事だった。
→沼津市へ
駿府城
2017年5月6日
【24城目 駿府城】静岡県
掛川城からレンタカーで駿府城へ。
まずはスタンプ設置場所の東御門券売場へ向かいスタンプをGET後、巽櫓(たつみやぐら)のなかを見学し、坤櫓(ひつじさるやぐら)も見学。今日は城内で「肉フェス」をやっていたので、昼ごはんはそれで済ませた。
天守台の発掘調査をしていた。
→静岡駅へ
掛川城
2017年5月6日
【23城目 掛川城】静岡
昨日は「浜松まつり」で地元のラッパ隊みたいな人達が泊まったホテルに入ってきて、
思いがけず、地元のまつりが見学できて嬉しい誤算。
2日目の今日は100名城ではないが、浜松城を見学してから掛川城へ向かった。
掛川城は写真を見てイメージしていた通り、天守の中はかなり狭いスペースだった。
→駿府城へ
犬山城
2016年10月7日
【15城目 犬山城】愛知県
国宝を見たのは松本城に続いて2城目・・・やっぱり国宝はいい!犬山城は男前なイケメンな城って感じ。黒が効いていて渋い!しかも個人でこの城を管理していたなんてすごい。最初に見た松本城もいいが、犬山城も甲乙つけがたい。早朝1番だったので、空気もさわやかですがすがしい。
→岐阜城(岐阜県)へ
名古屋城
2016年10月6日
【13城目 名古屋城】愛知県
今回は3泊4日で8城GETする予定。自宅の埼玉から新幹線で名古屋へ。その後はレンタカーで移動。まずは名古屋城へ向かう。
鉄筋コンクリートにエレベーターでちょっと残念。外国人のツアー客も多く混んでいた。何かのイベントがあるのか武将姿?のイケメンが数名いて気分があがる。名古屋城と言ったらこれでしょう。上に人が乗れる”金のしゃちほこ”があったので、子供用かな?と思ったが、大人も沢山乗って写真を撮っていたので、ぽちゃこもちょっと恥ずかしかったが、記念に写真とりました。
→岡崎城へ向かう
岡崎城
2016年10月6日
【14城目 岡崎城】愛知県
名古屋城から岡崎城へ到着。名古屋城の後に見たせいか、こじんまりしている気がする。裏の方に石でできた家康公の像と並んで座れるベンチがあったので、記念撮影。
→明日は国宝犬山城へ
長篠城
2017年5月5日
【22城目 長篠城】愛知県
GWの今回は1泊2日で、長篠城→浜松城→掛川城の3城をGETする予定。
まずは、自宅の埼玉から新幹線で静岡駅へ行きレンタカーを借りた。
「富士山ナンバー」でテンション上がる。
長篠城へ着くと、「長篠合戦のぼりまつり」という祭りをやっていたため、見学はほとんどできなかったが火縄銃の実演が見れて貴重な体験がてきた。
→浜松へ向かう
伊賀上野城
2019年11月20日
【第52城目 伊賀上野城】三重県伊賀市
今回は3泊で5城制覇する予定!
名古屋からレンタカーを借り高速で約1時間半で伊賀上野城へ到着。駐車場は第2駐車場¥500を利用。まずは、天守1FでスタンプGET!中に入ると1Fはずらりと顔出しパネルが並んでいる。壁を忍者が上っていたり、忍者村の雰囲気満載。せっかくなので藤堂高虎でパチリ!中の展示物は甲冑が中心。 最上階は格天井に絵や書が飾られていて珍しい。建物の外に出て石垣の上から堀りを見下ろしてみた。高さに足がすくむ。
→津市へ
松阪城
2019年11月22日
【第53城目 松阪城】三重県松阪市
朝8:30頃松阪城へ到着。駐車場は松阪市営駐車場を利用した。この駐車場は松阪市民病院の駐車場を兼ねているので、平日ということもあり、もうちょっと時間が遅いと、病院の利用者の車ですぐにいっぱいになってしまいそうだった。すぐ後ろの野球場の名前がモーモースタジアム!松阪市民の松阪牛に対する愛情がよく伝わるネーミングで笑える!資料館がまだ開館前だったのでまずは松阪城を見学。石垣が立派でグザクしている。石垣の上を歩いて回れる。囲いがなく幅の狭さと高さで足がすくむ。資料館内は松阪商人のあゆみと松阪牛についての展示が中心(¥100)
→津市へ
小谷城
2016年10月7日
【17城目 小谷城】滋賀県
犬山城→岐阜城→本日3城目の小谷城。山の中の遺構は見るには今回は時間不足で、悩んだが、小谷城戦国歴史資料館でスタンプを押しただけで終了してしまった。ちょっと悔いが残る。
→国宝彦根城(滋賀県)へ
彦根城
2016年10月8日
【18城目 彦根城】滋賀県
国宝は松本城、犬山城に続き3城目。昨夜泊まったホテルが彦根城に近く、ライトアップされた彦根城が見れたのはうれしい誤算!怪しく幻想的な光が美しい!
彦根城はさすが国宝!本物の木はいい!見学していると、ひこにゃんのショータイムがあり、ひこにゃんのゆるーい動きがなんともかわいくいやされるー!玄宮園も美しい。
→安土城(滋賀県)へ
安土城
2016年10月8日
【19城目 安土城】滋賀県
彦根城から本日2城目。安土城跡に到着。
下で木のつえを借り、石段をのぼる。なるべく小さい石のところを選びながら登る!
ぽちゃこはひざの痛みに負けそうになるが、なんとか到着!丸い石が点々と並んでいる。ココに信長の城があったのかと思うと登った甲斐がある。眺めも最高!汗が気持ちいい。信長も眺めた景色と思うと感動する。

このあと寄った「安土城天主信長の館」で、今日登った安土城までの石段の道のりがバーチャルで見れて、かつての姿を想像することができて感動した。
→観音寺城(滋賀県)へ
観音寺城
2016年10月8日
【20城目 観音寺城】滋賀県
彦根城、安土城をめぐって、本日3城目の観音寺城に到着。午後2時半頃に到着したのに、スタンプ設置場所の「石寺楽市会館」営業しておらず。うっそでしょー!
今日は、既に安土城の石段を登り、ひざが痛いぽちゃこは、ここでまた、山の石段を登る気力はないので、あっさりと「安土城郭資料館」でスタンプを押すことを選択した。
→明日は100名城ではないが清州城に立ち寄って埼玉の自宅へ
大阪城
2017年11月23日
【34城目 大阪城】大阪附
今回は2泊3日で6城GETする予定。(本日のノルマは2城)
まずは新大阪でレンタカーを借り大阪城へ(今回の相棒はなにわナンバーのヴィッツ)
祭日のため森ノ宮駐車場はすでに満車で15分くらい駐車にかかった(1時間毎/¥350)
まずは天守閣へ急ぐ。チケットを購入するとエレベーターを使う人と階段を上る人で列が分かれていたので階段の列に並んだ。入ってすぐのインフォメーションでスタンプGET! 天守閣の中は人が多く11月なのに暑かった。その後公園内を見学。いちょうが黄色く色づききれいだったが、ぎんなんが沢山落ちていたので気を付けながら歩いた。
→明石城(兵庫県)へ
竹田城
2017年11月24日
【37城目 竹田城】兵庫県
篠山城から高速で1時間。念願の竹田城に到着。「山城の郷」から「第2駐車場」まで天空バスを利用する予定だったが定員オーバーで乗車できず、同じく乗れなかった夫婦と4人でタクシーを相乗りした(1台¥640だったのでバスとほほ同じ金額で済んだ)そこから山道を徒歩で20分ほどで竹田城に到着。竹田城は石垣が見事で360度山が見渡せ感動!今朝は雲海は見られなかったそうだ。帰りは徒歩で「山城の郷」まで下る予定だったが途中でぽちゃこが転んで足首をねんざしたため「第2駐車場」からバスを利用した。
→赤穂城へ
篠山城
2017年11月24日
【36城目 篠山城】兵庫県
2日目の今日は3城GETする予定。
まずは篠山城へ。三の丸駐車場(¥200)へ車を停め、大書院に入館(¥400)受付でスタンプGET!人も少なくゆっくり見学できた。地元の男性が趣味で作った甲冑がズラーっと並んで展示してあり凄い!
→竹田城へ
明石城
2017年11月23日
【35城目 明石城】兵庫県
大阪城→本日2城目の明石城へ到着。まずは明石城のサービスセンターでスタンプGET!明石城では2つの櫓を偶数月と奇数月で交互に公開しているらしい。11月は坤櫓(ひつじさるやぐら)を公開していた。公開終了時刻は午後4:00。なんとか10分前に到着。櫓は震災の時に埋まってしまい引き揚げて出したそうだ。公園内からは明石海峡大橋が見えその先に山のように見えるのは淡路島だと園内の人が教えてくれた。本日2城完了
→篠山城へ
姫路城
2017年11月25日
【39城目 姫路城】兵庫県
3日目の今日のノルマは姫路城のみ。昨夜はイベントのイルミネーションを楽しんだ。
朝8:40分に「大手門駐車場」に駐車。(3時間まで¥600・1日¥900)開城まで20分それ程列は並んでいなかった。スタンプは入城前に押した方がいい。まずは「天守閣」へ向かった。階段が上りと下りが別々なのでスムーズに進めた。当時から2つあったのだろうか?次は「百間廊下」を見学した。昨夜のイベントのイルミネーションの装飾がしてありちょっと残念。「好古園」が紅葉で見事だった。
赤穂城
2017年11月24日
【38城目 赤穂城】兵庫県
篠山城→竹田城→本日3城目の赤穂城へ到着。歴史資料館でスタンプだけGETし、赤穂城へ。枡形虎口がはっきりとわかる。学生たちが数人でごみ拾いをしながら、元気に挨拶をしてくれた。そのせいか園内はきれいに手入れされている。
→姫路城へ
松江城
2018年11月23日
【第46城目 松江城】島根県松江市
3日目最初の城、松江城を目指す。駐車場は県庁に停めた。早朝なので祭日の割には混んでいない。天守内の受付窓口でスタンプをGET!これで国宝5城すべて制覇。やった。黒塗りの落ち着いた渋い男前な城だ。天守裏の真っ赤に紅葉したもみじが美しいよと教えてもらい写真も撮っていただいた。
月山富田城
2018年11月22日
【第45城目 月山富田城】島根県安来市
本日3城目の月山富田城へ向かう。隣接する歴史資料館でスタンプをGET!
島根の気候なのだろうか?霧のような雨が降ったりやんだりするが、傘はいらない。
もみじが美しく可愛い山の小道を歩く。整備されていて歩きやすい。
津山城
2018年11月22日
【第44城目 津山城】岡山県津山市
本日2城目の津山城を目指す。鶴山公園駐車場は段々になっていて駐車しずらかった。
津山城の石垣が立派でかなり大きな城だったことが想像できる。桜の木が多く花見の時期にに来たかった。備中櫓でスタンプGET!
→案来市へ
備中松山城
2018年11月22日
【第43城目 備中松山城】岡山県高梁市
2日目の今日は3城GETする予定
ますは、備中松山城へ向かう。城見橋公園駐車場で登城整理バスに乗車。ふいご峠駐車場までの道幅は狭くベテラン運転手さんのおかげで到着。ここからは徒歩で登る。ぽちゃこは杖を借りた。11月だというのに石段を登ると汗をかき上着が邪魔になる。真っ赤なもみじが石段に積もっていて美しい。スタンプGET!
→津山市へ
鬼ノ城
2018年11月21日
【第42城目 鬼ノ城】岡山県総社市
備中高松城から本日2城目の鬼ノ城を目指して出発。駐車場のあるビジターセンターまでの道幅はかなり狭い。到着後すぐに鬼ノ城を目指す。ぽちゃこは杖を借りた。西門をくぐるとパーッと爽快な景色が広がる。紅葉する木々。遠くに見える山からは蒸気がでて山が呼吸しているかのようだ。ビジターセンターに戻りスタンプをゲット。
→岡山市へ戻り 岡山城のライトアップを見た。
岡山城
2018年11月24日
【第47城目 岡山城】岡山県岡山市
4日目は岡山城のみ。後楽園駐車場に車を停めた。
後楽園と岡山城の共通券を購入。これを見せると両方が自由に行き来できる。
まずは天守閣入口でスタンプをGET!後楽園は結婚した花嫁・花婿がいたり、七五三がいたり、着物と景色が良くあって美しい。おめでとうございます。初日に見たライトアップも美しかった。帰る前に吉備津神社によって終了。今回の3泊4日の走行距離600キロ。ケンお疲れ様でした。
→新幹線で自宅へ
浪岡城
2019年8月13日
【続第20城目 浪岡城 青森県青森市】
浪岡城案内所でスタンプをGETする予定でいたが、定休日の月曜が祭日のため火曜日が休みになっており、スタンプをGETできない。外にあるトイレにまで鍵がかかっていてトイレも使えない。中世の館も同じ理由で休み。仕方ないので駅の「あぴねす」でようやくスタンプをGET!せめて外のトイレぐらいは使えるようにしておいて欲しい。

浪岡城案内所に戻って見学。
タンポポが綿毛をつけモンシロチョウが飛び、夏なのに春の原っぱの雰囲気だった。
九戸城
2019年8月12日
【続19城目 九戸城 岩手県二戸市】
今回は3泊4日で5城GETする予定!
スタートは九戸城。九戸城ガイドハウスの駐車場に車をとめガイドハウスでスタンプGET!15分程のビデオを見てから九戸城へ徒歩で向かう。8月だというのにモンシロチョウが飛んでいる。
→根城(青森県八戸市)へ
白石城
2022年5月1日
【続第36城目 白石城】宮城県 白石市
午後は米沢城から白石城へ向かう。白石城を訪れるのは今回で2度目。前回きた時は続100に選ばれる前だったので今回はスタンプをGETするために来た。コロナ前だったので櫓の中で甲冑とお姫様の恰好をさせて頂いた。
今回は愛犬グミがいるので城内には入れないのでスタンプだけをGET!
雨が本格的になったので、宿のある福島県に戻る
米沢城
2022年5月1日
【続第35城目 米沢城】山形県 米沢市
GWなので愛犬グミを連れて今回は3城ゲットする予定。
午前中は米沢城へ。お祭り広場に車をとめて「コンベンション協会観光案内所」でスタンプをGET!たくさん出店が出ていて賑わっていた。上杉神社に参拝して終了。
→宮城県の白石城へ向かう
三春城
2022年5月2日
【続第37白目 三春城】福島県 三春町
三春城も今回2度目。去年来たがコロナで「歴史民俗資料館」が長期閉館中で本丸しか押印することができず、愛犬を連れてのぼるのは困難だったので諦めた。今回は開館していたのでようやくGET!できた。
向羽黒山城
2021年9月25日
【続第32城目 向羽黒山城 】福島県 大沼郡
今回は愛犬のチワワのグミちゃんと1泊2日で福島の三春城と向羽黒山城の2城をGETする予定だったが・・・・・・

初日の24日に三春城のスタンプ設置場所である(三春町歴史民俗資料館)に行ったが臨時の休館になっていた。入口の外に机があるのになぜスタンプを置いておいてくれないのか?本丸に行くのは時間の都合で無理だったので今回は三春城のスタンプは諦めるしかない。残念。

向羽黒山城は(向羽黒山城址整備資料室)で押せたので良かった。コロナ対策もしっかりとしていた。スタンプを押すときは手を消毒して押すようになっている。中に入ると来館者情報を記載する用紙があって体温計(おでこにあててじぶんで測るタイプ)もあって名前・住所・体温を記載するようになっていた。展示資料を見て終了。
笠間城
2018年8月12日
【続10城目】茨城県笠間市
今日はぽちゃこの愛車のタントで埼玉から移動。
車を公営稲荷駐車場にとめ井筒屋でスタンプGET.蒸し暑さに負け山は登らず、櫓が移築されている真浄寺に行き櫓を見て終了
→土浦城へ
土浦城
2018年8月12日
【続11城目】茨城県土浦市
本日2城目笠間城からタントで向かう。公園になっているが、手入れが行き届いていて綺麗な公園だった。人も少なく落ち着いて見学ができた。錦鯉が沢山いた。さるのおりがあったがさるは隠れているのか見れなかった。
唐沢山城
2018年6月17日
【続第6城目】栃木県佐野市
今日はぽちゃこの愛車タントでドライブ。唐沢山の駐車場へはちょっとカーブのきつい山道をちょこっと登るとすぐに到着。さっそくスタンプのある、もと本丸あった「唐沢山神社」に向かう。入口の「くい違い虎口」が特徴的で面白い。神社があるせいか空気かすんでいるように感じた。猫の保護を行っているようであちこちに猫がいる。スタンプは外に出ていてすぐ押せた。せっかくなので神社にお参りしてから降りた。お昼は佐野ラーメンを食べて帰宅。
名胡桃城
2018年7月14日
【続9城目 名胡桃城】群馬県利根郡
本日3城目。岩櫃城→沼田城→名胡桃城へ到着「名胡桃城址案内所」でスタンプGET。
「上州真田3名城」のスタンプ達成のクリアケースと名胡桃城のクリアケースを頂いた。
中で名胡桃城についてのビデオを見ていたが3世代で来ていたファミリーが、借りれる衣装を着て騒いでいたので全く聞き取れなかった。残念だ。
沼田城
2018年7月14日
【続第8城目】群馬県沼田市
本日2城目 岩櫃城から沼田城へ到着。駐車場が少ないと書いてあったので心配したが、臨時駐車場があってすんなり停められた。沼田市観光案内書でスタンプGET。公園内をさらっと散策して終了
→名胡桃城へ
岩櫃城
2018年7月14日
【続第7条目 岩櫃城】群馬県吾妻郡
今日は3城GETする予定。ケンの愛車アルファードで埼玉から高速で向かう。気温は35℃ まずは平沢登山口観光案内所でスタンプGET。記念にボールペンを頂いた。
山に入るとすぐに「クマ出没注意」の看板あり。山はなかなか険しくすぐに汗だく。本丸跡の矢印看板を見つけ階段状の坂を上る。あと一息と思って登るとまた本丸跡への矢印が出てきた。また階段状の坂をなんとか登り本丸跡へ到着。頂上から見下ろす景色は格別。頑張った甲斐があった。
→沼田城へ
忍城
2018年4月21日
【続・第1城目】
「続100名城の記念すべき第1城目は自宅から愛車タントで30分で行ける行田市の忍城へ。
スタンプは「行田市郷土資料館」で押した。せっかくなので資料館も見学した。資料館の中からそのまま、ドラマ「陸王」によく映っていたあの櫓の中まで入って行くことができた。櫓の内部は城の雰囲気は残ってなく展示室になっている。見学後、城から徒歩3分の店で行田名物のフライとゼリーフライを食べてみた。揚げたてでとてもおいしかった。
杉山城
2018年4月28日
【続・第2城目 杉山城】埼玉県比企郡
今日は近場なので、ぽちゃこの愛車タントで向かう。
中学校体育館の駐車場に車をとめて徒歩で向かう。杉山城の中は竹林が多く、もったいない程沢山の、たけのこがごろごろしていた。全体的に堀りが多く自然のまま残っている感じだった。見学後スタンプは嵐山町役場でGET。町役場なのに立派な建物だった。
→菅谷城へ
菅谷館
2018年4月28日
【続第3城目菅谷館】埼玉県比企郡
杉山城→菅谷館へ到着。敷地が広く案内板が少ないので、どのあたりを歩いているのかわかりずらかった。もみじの木が多かったので紅葉の時期はきれいかもしれないと思った。
スタンプは嵐山史跡の博物館でGETし館内を見学して終了。
本佐倉城
2019年5月4日
【続第17城目 本佐倉城】千葉県 印旛郡
記念すべき令和初の城攻めは1泊2日で2城GETする予定。自宅から車でまずは本佐倉城へ向かう。ゴールデンウイークのため公民館が休館のためスタンプは大佐倉駅でGET!その後、本佐倉城を目指す。ナビに近くの小学校を入力してが本佐倉城を目指す予定だったが、案内看板らしきものも見当たらず、迷子になる。城攻め断念!
→令和初なので成田山に立ち寄って初日終了
大多喜城
2019年5月5日
【続18城目 大多喜城】千葉県 夷隅郡
2日目の今日は大多喜城のみ。駐車場に車をとめ城内の坂を上る。向かう道が整備されていて美しい。こいのぼりがなびいていた。博物館内で甲冑や羽織を試着できたので試着して写真をGET!
→養老渓谷に立ち寄り帰宅
滝山城
2019年4月29日
【続第16城目 滝山城 東京都八王子市】
山中城→本日2城目の滝山城へ向かう。滝山城駐車場が満車だったので加住市民センターに駐車しまずはスタンプGET!そこから少し下り滝山城入口から山へ入る。スタート直後はおしりが痛くなるほどの急な上り坂だ。すこし竹林の中を歩いていくと少しづつ緩やかになっていく。千畳敷は原っぱみたいになっていてお弁当を食べたりキャッチボールを楽しんでいる人達もいる。
品川台場
2018年5月5日
【続第5城目 品川台場】東京都 港区
2日目のスタートの品川台場に到着。 マリンマウス1FでスタンプGET.GWということで、ビーチバレー・ビーチサッカーなどイベントが沢山行われていた。お弁当食べたり、水着で日焼けしたり、犬の散歩を楽しむ人、現代の人の楽しむ中を通り抜け、茂みとなっている品川台場へ。遠くのビルを見ると、ここだけ時間が止まってしまったようだ。休憩所(兵舎)後がすぐにわかった。茂みがちょっと高くなっているところに「かまど場」発見。砲台跡は発見できなかった。見学後はまた現代の人の中を通って終了
→江戸城へ
小机城
2018年5月4日
【続第4城目 小机城】神奈川県 横浜市
小田原城→小田急線で約1時間半小机駅へ到着。駅南口を出て「城郭小机地区センター」でスタンプGET。普通の住宅地を数分歩くと、まるで裏山のような感じで竹林に急な坂道が続いているのが見える。傾斜は急だが、階段になっているので頑張って登ると、唐木門が見え広場が広がっていた。5月の暑い日だったが竹林が日差しを遮ってくれて中を風が抜けって気持ちいい。
→品川台場(続)へ
石垣山城
2019年4月28日
【続第14城目 石垣山城 神奈川県小田原市】
今年初の城攻めは1泊2日で4城攻める予定!天気が良く城攻め日和。自宅からカムリで出発。ナビを石垣山一夜城歴史公園にセット。まずは駐車場トイレ前でスタンプGET!野面積みの石垣が歴史を感じさせてくれる。一夜城の名前のストーリーを想像しながら登城する。隣接する鎧塚ファームに立ち寄り山中城へ向かう
→静岡県へ
新府城
2021年11月21日
【続第33城目 新府城】山梨県 韮崎市
今回は夏にコロナによる休館で押すことができなかった新府城と大雨で諦めた高島城の2城をゲットするリベンジの旅行。愛犬のチワワのグミちゃんと一緒に自宅から車で向かう!
まずは、韮崎市民俗資料館(入館無料)にケンが一人入館しスタンプゲット!
グミちゃんは入館できないのでぽちゃこと会館の裏や駐車場をお散歩しながら終了。

→本日2城目の高島城のある長野県へ
要害山城
2021年8月12日
【続第31城目 要害山城】山梨県 甲府市

今回は娘と愛犬と一緒に、自宅から車で出発。
1泊2日で3城ゲットする予定だったが、1城目の要害山城はコロナの影響で「藤村記念館」は閉館していたため正面玄関黒いポスト内に置いてあるスタンプが押印された紙を持ち帰り終了! 
新府城へ向かう予定だったがスタンプはどこに行ってもGETできないと分かったので諦めて終了。要害山城のようにせめて押印した紙だけでもどこかに置いてくれたらなあと思った。2日めは大雨だったので高島城もあきらめた。次回また訪れることにした。
残念!!!
龍岡城
2021年5月3日
【続第30城目 龍岡城】長野県 佐久市
今回は愛犬チワワのグミちゃんを連れて自宅の埼玉からドライブがてら龍岡城に向かった。
まずは「五稜郭であいの館」でスタンプをGET!入口の外に出ていたので入らなくても押せ、犬が一緒なのでありがたい。
現在は小学校になっているが、祝日なので子供たちは少なく、数人がボール遊びをしていた。
周りを散策しながら、隣接する公園内で愛犬を遊ばせて終了!
高島城
2021年11月21日
【続第34城目 高島城】長野県 諏訪市
新府城から本日2城目の高島城へ到着。高島城は夏に来たが大雨で愛犬グミを連れては難しかったので今回また訪れた。紅葉の時期に重なり公園内はとてもきれい。
まっ黄色のイチョウの落ち葉もとてもきれいで、グミもお散歩を楽しめた。スタンプは天守閣資料館(大人310円)にぽちゃこのみ入ってスタンプをゲット!天守閣の上は外に出ることができた。

近くの諏訪湖間欠泉センターで噴出を見たり諏訪湖を散歩したりして本日の宿泊地清里へ向かう!
村上城
2020年9月20日
【続第27城目 村上城】新潟県村上市
2日目の今日は村上城のみの予定。
おしゃぎり会館でスタンプGET!村上城近くまで車で移動!
整備された山の中の階段を上っていくと、ようやく石垣が見えてきた。ゴールかな?と思ったが、また別の石垣が現れる。いよいよか?と思うとまた石垣が・・・
ようやく頂上にたどり着くと見晴らしのいい景色が広がる。村上市が見渡せる!
そんなに高さはないが、なかなかの達成感があった。
高田城
2020年9月19日
【続第26城目 高田城】新潟県上越市
鮫ケ尾城→春日山城→本日3城目の高田城へ向かう!
まずは三重櫓の入場券売場内でスタンプGET!
櫓内は資料館になっていてさらりと見て終了。公園になっているので、犬の散歩をする人や遊具で遊ぶ子供たちなどが多い!堀に蓮の葉がたくさんあったので花の時期はきっと美しいだろう。桜の木も多いので桜の時期もきっときれいだと思う。
鮫ケ尾城
2020年9月19日
【続第25城目 鮫ケ尾城】新潟県妙高市
今回は2泊3日で新潟県5城を攻城予定。
初日は3城をGETする予定。鮫ケ尾城は斐太歴史の里(入館無料)でスタンプGET!して終了。時間がないのでさらりと終了。
→春日山城へ
富山城
2020年11月9日
【続第29城目 富山城】富山県 富山市
3日目の今日は富山城だけを見て終了!車は富山市営城址公園駐車場に車をとめた。
富山市郷土博物館でまずはスタンプをGET!
博物館内をゆっくり見学し展望台へ上がると外に出て城の周りの景色が360度見渡せる。
内堀なども上からよく見える。富山城に隣接する日本庭園もとってもきれいで公園内も手入れが行き届いていてとってもきれいだった。石垣の中ある大石(鏡石)立派だった。
増山城
2020年11月8日
【続第28城目 増山城】富山県 砺波市
2日目の今日は午前中に白川郷を観光した後で増山城へ向かった。
まずは砺波市立庄東小学校の敷地内にある砺波市埋蔵文化センターでスタンプをGET!
スタンプのそばに増山城へ向かうには和田川ダムの住所かTELを入力するとよいと書いたメモがおいてあったのでそれに従ってナビにいれたら迷わずに増山陣屋に到着できた。

増山城の入り口の門を抜けてしばらく進んだが案内看板なども無く、どこを目指せばよいかよくわからず20分くらい進んだところで引き返してしまった。
興国寺城
2019年4月28日
【続第15城目 興国寺城 静岡県沼津市】
石垣山城→山中城→本日3城目の興国寺城へ向かう。反対側の三島方面へ向かう道路は大渋滞。三島スカイウオークへ行こうとしている車が渋滞しているようだ。興国寺城のスタンプは説明看板のところでGET!さらっと見学し本日は終了
→東京都八王子へ
小牧山城
2019年11月23日
【続第24城目 小牧山城】愛知県小牧市
駐車場は小牧市役所を利用(無料)大手道から向かう。階段が直線でこれを登るのかと圧倒されながら頑張ってのぼる。歴史資料館でスタンプGET!最上階からの眺めは最高!街並みや遠くの山々が晴れていたのでよく見える。岐阜城!名古屋城!犬山城!などの位置が書かれていたがさすがに遠すぎて見えなかった。望遠鏡を使えば見えるのだろう。戻りは大手道の階段を避けて山の中を回り道をしながら下山した。途中数人のランナーが走ったりしていて自分の運動不足を実感させられる。
津城
2019年11月22日
【続第23城目 津城】三重県津市
松阪城から津城へ一般道で30分で到着。駐車場はお城東駐車場を利用
公園なので仕方ないのかもしれないが、トイレが掃除してないようで汚くトイレットペーパーもなくトイレが使えなかった。公園内は鳥の糞だらけで真っ白、糞を踏まないと見て回れない。せっかく続100名城に選定されたのだからもう少し手入れをしたほうがいいと思う。汚れすぎ!高山神社の社務所でスタンプGET!
→愛知県小牧市へ
多気北畠氏城館
2019年11月20日
【続第21城目 多気北畠氏城館】三重県津市
伊賀上野城→本日2城目の多気北畠氏城館へ一般道で向かう。国道は途中何度も道幅が急に狭くなる箇所があり、対向車とのすれ違いが大変だった。約1時間半で到着。JAの駐車場?に停車し社務所でスタンプをGET!せっかくなので¥300払って庭園も見学。庭園はせまいのですぐに見終わってしまう。
→松阪市へ
田丸城
2019年11月21日
【続第22城目 田丸城】三重県度会郡
午前中は伊勢神宮を参拝したり、伊勢志摩スカイラインで、朝熊山展望台、夫婦岩など伊勢観光を楽しんだ。天気がよく最高の観光ができた。天皇の伊勢入りの日と偶然重なり伊勢神宮付近は警官やTV中継などが多く目立つが参拝できた。午後3時ころに田丸城へ向かう。駐車場は町役場を利用(無料)まずは村上龍平記念館でスタンプGET!田丸城へ向かうと玉城中学の生徒が部活でマラソンをしながら気持ちよく挨拶をしてくれる。野ずら積みの石垣の枡形虎口を通り抜けると天守?らしきものがはりぼてで作られたあった。しゃちほこを見るとライトアップでもするのだろうか?何だか良くわからないが残念!
→松阪市へ
米子城
2018年11月23日
【続第13城目 米子城】鳥取県米子市
本日2城目の米子城へ向かう。米子市役所に駐車後、米子市立山陰歴史館に行きスタンプGET!小雨のため米子城へは登らず終了。
→岡山県へ
備中高松城
2018年11月21日
【続第12城目 備中高松城】岡山県岡山市
今回は3泊4日で8城ゲットする予定。岡山駅前でレンタカーを借りた。今回は倉敷ナンバーのアクアが旅の相棒。まずは備中高松城へ。スタンプは高松城址公園資料館でGET!館内の方から水攻めについて説明していただいた。
→鬼ノ城へ