トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID8294
名前ぱっぱー
コメント
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
備中松山城
2016年9月25日
駐車場からバスでふいご峠まで。そこから徒歩15〜20分ほどで到着です。
岩盤の上に建つ本丸・石垣・二重櫓と見どころが豊富でした。
土曜でしたが午前10時頃に登城したため人はまばら。
明石城
2016年10月27日
公園には城史跡のほか広場や池などがあり散策には最適です。
東の丸からは明石海峡大橋が見えました。
2つの櫓は明石駅のホームからもよく見えます。
津山城
2016年12月17日
青春18きっぷで津山へ。
想像以上に壮大な石垣でした。
公園はかなり広いです。
篠山城
2016年12月21日
JRとバスを使って行きました。
復元された大書院がすごく立派でした。
大阪城
2017年1月28日
外国人含め非常に観光客が多い場所。
上階へのエレベーターは混雑しているので階段を利用。
堀を1周するとかなり時間がかかる。
金沢城
2017年4月5日
桜には数日だけ早かったと思います。
平日でしたが外国人含め観光客が多い場所でした。
色紙短冊積石垣が印象的。
丸岡城
2017年4月16日
城内の階段は非常に急です。
こじんまりとしたお城で、周辺の散策にもあまり時間はかかりません。
桜にはぎりぎりのタイミングでした。
小谷城
2017年4月21日
歴史資料館を訪れた後、番所跡まで車で行き、本丸跡まで歩きました。
坂はきつめで階段はなく、かなり歩きにくいです。
高岡城
2017年4月22日
駐車場に車をとめて散策。(街中なのに駐車場無料)
桜の時期は終わってしまいましたが、公園として整備されており、気持ちよく散策できました。
少し距離はありますが、高岡駅前の世界で2番目においしいメロンパンがおいしかったです。
松本城
2017年5月5日
GWのためか、午前9時に行ったにもかかわらず160分待ち。
整理券をゲットして午後3時に天守閣へ登った。
掛川城
2017年7月16日
3連休中ですがそこまで人は多くありませんでした。
晴れてはいましたが、富士山までは見えず。
駿府城
2017年7月17日
天守台は復元中で、天守閣は江戸城より大きかったかもしれないことがPRされていました。
その天守閣の復元は、市と県で揉めているみたいです。
駅前なので交通の便もいいのですが、朝一で行ったにもかかわらずとても暑かったです。
曇りがちな天気で富士山は見えず。
弘前城
2017年8月16日
4年前にも行ったことがあるが、その時とは天守の位置が変わっていた。
久保田城
2017年8月18日
お城というより公園の一部、といった感じ。
公園や資料館とセットで見てもそこまで時間はかからない。
七尾城
2017年11月4日
高台の駐車場に車を止めて徒歩で登城。本丸跡まで10分もかかりません。
ふもとの資料館で再現CGを見ましたが、予想よりはるかに大きいお城でした。
山城なので、雨が降ると地面がぬかるんでいます。
また駐車場に至るまでの道もやや細く、その割に休日はバスの往来が多いです。
安土城
2018年1月20日
駐車場から徒歩で登山。天守台を見て回ると1時間くらい。
階段の段差が大きく結構大変。
観音寺城
2018年1月20日
冬季は登城できないようで、安土城郭資料館でスタンプを押印。
広島城
2018年5月4日
GW中だったけれど、混雑というほどではなかった。
天守閣からの眺めはいい。
名古屋城
2018年9月9日
天守閣は工事中であったため、本丸御殿を中心に見て回った。
見どころであるためか、入場に15分ほど待たされた。
天井部分の再現が特に見事だったと思う。
一乗谷城
2018年9月17日
何回か行っているが、スタンプを押したのはこの時が最初。
今治城
2019年1月14日
松山からの帰りに寄った。
天守閣からは、城が海から非常に近いことがよくわかり、しまなみ海道の橋も綺麗に見えた。
武田氏館
2019年4月28日
右手の高台から甲府の街並みがよく見渡せた。
小机城
2019年5月18日
日産スタジアムから徒歩で移動。
城跡までの案内が少なく迷いやすかった。
品川台場
2019年5月19日
日曜の朝に行ったため人は少なかった。
鳥越城
2019年6月15日
天候不順のため歴史館のスタンプのみ。
本佐倉城
2019年6月22日
雨天のためスタンプのみ
福井城
2019年7月24日
電車で福井市へ。石垣が立派だった。
富山城
2019年8月3日
当日富山まつりがあったので午前中に登城。
公園含め綺麗に整備されていた印象。
川越城
2019年8月31日
アニサマ参加前に立ち寄り。
川越市街地の街並みから離れており、その分静かに鑑賞できた。
駅から徒歩だと厳しい距離。
土浦城
2019年9月1日
土浦駅から徒歩15分ほど。
城址公園の周囲の住宅地や学校にも当時の堀跡が利用・再現されていた。
春日山城
2019年9月15日
3連休の中日のため駐車場は満車に近い状態。
登城中は日差しを遮るものがほとんどないため9月とはいえ暑かった。
その分頂上からの眺めはよい。
高田城
2019年9月15日
当日は某アプリのイベントのためか公園は人だらけだった。
櫓は人が少なく静かに鑑賞できた。
鮫ケ尾城
2019年9月15日
結構な登山であり、道中に動物の食べかけのキノコがいくつもあって
割と怖かった。
芥川山城
2019年10月27日
しろあと歴史館にてスタンプ押印。
大垣城
2019年11月9日
駅から歩いて10分もかからない。
午前9時台に行ったため人は少なかったが、公園は人が多かった。
犬山城
2019年11月9日
犬山遊園駅から徒歩15分ほど。
入場の際paypayが使える。
天守閣は工事中だが最上階まで登れる。
帰りは犬山駅まで歩きましたが、通りはかなり人が多いです。
小牧山城
2019年11月9日
小牧駅から徒歩20分ほど。バスは本数が少なそうなので諦める。
ふもとの情報館の展示や説明はかなりわかりやすい。
一方で山頂(城)へのルートが多く少し迷った。
当日は小牧で航空祭が開催されていたためか、天守から飛行機が何度も望めた。
岡崎城
2019年11月10日
岡崎公園駅から徒歩10分ほど。普通は東岡崎駅を使う方が便利でしょう。
家康館の展示は結構見応えがあり。
当日はポケgoや七五三の客が多く公園内は混雑してました。
松江城
2019年12月29日
天守閣から雪のかかった大山が綺麗に見えた。
佐柿国吉城
2020年6月21日
資料館のみ。
郡上八幡城
2021年10月30日
山頂駐車場まで車で移動。係員がいたのでスムーズに駐車できた。
歩く時の床をギシギシいう音がいい。
紅葉にはまだ少し早かった。
小倉城
2021年11月20日
小倉駅からは徒歩圏内。市街地にあり商業施設に近いこともあるのか、人が多かったです。
大内氏館・高嶺城
2021年11月20日
JR西のどこでもきっぷを使って新幹線とSLで山口へ。
大内氏館は駅から瑠璃光寺の途中にあります。
福岡城
2021年11月21日
地下鉄を利用し大濠公園を経由して登城。天守台からは福岡タワーなどもよく見えます。近隣の日本庭園をお勧めです。
吉田城
2022年3月5日
城隣の市役所13階にて押印。市役所の展望台は土日も開いています。
豊橋駅から歩ける距離ではありますが、せっかくなので豊橋鉄道に乗車して登城。
甲府城
2022年4月30日
天気が良ければ富士山が顔を出しているのを高台から見ることができます。
要害山城
2022年4月30日
藤村記念館でのスタンプのみ。
越前大野城
2022年7月27日
暑い時期だと登るのがなかなかハード。
下山するときに雨が降ってきたが、城内で傘を借りふもとで返却できたのでよかった。
玄蕃尾城
2022年8月20日
余呉湖観光館にてスタンプ押印。雨のため登城は断念。
徳島城
2022年8月27日
駅メモのイベントで訪問。駅からだと大回りなので結構歩く。
本丸跡までは結構急な坂。徳島中央公園は人で賑わっていた。
高松城
2022年8月28日
駅からは至近距離。桜御門の復元が見事。
近くの高松シンボルタワーの展望台(無料)からも公園がよく見渡せた。
赤穂城
2022年8月29日
駅からだと15分以上歩く。駐車場無料なので車の方が便利か。
天守台からの眺めと大石神社が良かった。
岸和田城
2022年9月10日
18きっぷ最後の日だったので関空経由で。八陣の庭が天守とマッチしていました。
近くにあるだんじり会館もセットで入場。翌週がだんじり祭りのためか地元客で盛り上がっていた。
岡山城
2023年3月4日
リニューアルされてて綺麗。後楽園とセットで堪能。
米子城
2023年3月5日
駐車場から15分ほどで天守台へ。快晴であり雪が残った大山が美しかった。