トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID8253
名前hiro&hiro
コメント昨年より百名城制覇に挑戦開始。
ガイドブックで確認したら100のうち40以上はすでに制覇済み。
がスタンプ無しなので再挑戦です。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
根室半島チャシ跡群
2017年6月24日
北海道百名城最後(3つ目)
釧路から快速ノサップで根室へ。1輌のみのワンマンカーで2時間余り、北の大地を満喫しながらガッタンゴットン。根室駅でレンタカー取れず、バスで納沙布岬へ。バス時間より滞在時間30分しかない。ヲンネモトチャシ跡へは徒歩30分とのこと。北方領土館で電動アシスト自転車を借用。10分ほどでヲンネモトチャシ跡へ。滞在時間5分で再び自転車をこぐ。疲れた。レンタカー利用はは台数もないので予約が必需。
五稜郭
2017年6月23日
三回目の来訪。ホテルの車で7:30五稜郭着。8:00五稜郭タワーでスタンプゲット。以前はなかった箱館奉行所が復元。9:00まで城内散策し開館を待つ。館内では職員が丁寧にガイド。が列車の都合で15分ほどで退館。
松前城
2017年6月22日
新幹線木古内駅からレンタカーで1時間余り。スピード取締ありとのこと、快適ドライブなれど慎重に運転。明治維新、新政府と幕府軍の激戦の地。歴史ある地域。松前藩屋敷にも立ち寄る。何れも来館者は殆んどなし。松前の街並みは統一されていて好感。
帰路、富木島町の横綱記念館、青函トンネル記念館に立ち寄る。時間があればもう少しゆっくり見学したかった。
弘前城
2018年6月30日
東北7城攻略4日間 1日目
1交通手段 JR弘前駅から土手町循環バス100円(後払い)で市役所前下車。
      所要時間約15分
      横断歩道わたると追手門
2スタンプ 本丸券売所 ここでボランティアガイドさんにガイド依頼。所要時間30〜40分
3入園料  310円
4遺構など 天守は曳家されて石垣のないもの。石垣は補修工事中。
      見学スペースがありこの時期しか見れないので貴重かも。
4所要時間 50分(ゆっくり)
5帰路   文化センター前から100円バスで弘前駅へ10分。
6所感   見るところは少ないがボランテアガイドさんは昼休み返上で丁寧にわかりや      すく案内して頂き嬉しかったです。
      
根城
2018年6月30日
東北7城攻略4日間 1日目 2城目
1交通手段 JR八戸駅着16:16。急ぎタクシーで移動。渋滞あり15分 1560円
2スタンプ 博物館 根城の広場料金所
3入園料  250円
4遺構など 中世から近世の復元した郭群。
5所要時間 時間がなくて15分。
6帰路   タクシー 10分 1200円
7所感など 行きのタクシー;料金所直行を依頼するが博物館の駐車場へ一点張り。        博物館着は最終入館時間5分経過、受付にて交渉するも入館不可。
      だめもとで根城広場へ。料金所職員に入場依頼。
      急ぎ回り場内の係員に時間ないので抑えどころを聞くと本郭だけはと案内し      てくれた。
      帰りのタクシーまで手配して頂き大変うれしかった。
      ちなみに帰りのタクシーが来たのは来場の時タクシーに下車依頼した場所       だった。
      博物館職員と料金所職員、そしてタクシー運転手の対応違いはなんなんだろ      う。
盛岡城
2018年7月1日
東北7城攻略4日間 2日目
1交通手段 盛岡駅前ホテルから徒歩20分。
2スタンプ もりおか歴史文化館
3入園料  無料 (文化会館は300円)
4遺構など 石垣、堀など
5所要時間 30分  
6帰路   盛岡市内を散策しながら徒歩で盛岡駅へ。
7所感など 石垣は所々が孕んでいて大木の伐採など修復対策をしている。
      遺構がしっかり残っているので築城当時の姿に蘇ることを期待したい。
      櫻山神社の烏帽子岩は必見の価値あり。
多賀城
2018年7月3日
東北7城攻略4日間 4日目
1交通手段 仙台駅から駅レン
2スタンプ ガイドブック('15 17刷)に記載されている文化センターには無かった。
      多賀城管理センターにあると言われ駅から見て反対方向に向かう。
      管理センターの上半身裸の係員が城について説明。
3入場料  無料
4遺構など 政庁跡、多賀城碑、南門跡、築地など。史跡内に民間住居地区?数か所あり
5所要時間 30分。
6帰路   仙台城へ向かう。
7所感など 特別史跡ではあるがスタンプ場所の変更、職員対応など総てにわたり
      大きな期待外れでした。
仙台城
2018年7月3日
東北7城攻略4日間 4日目 最後の仙台城
1交通手段 仙台駅から駅レンで多賀城を回り仙台城の駐車場へ(400円)。多賀城から30分
2スタンプ 仙台城見分館 
3入園料  無料
4遺構など 高石垣、本丸大広間跡など。
5所要時間 2度ほど来たことがありスタンプ、政宗像撮影などでで10分。
6帰路   レンタカーで仙台駅へ20分。
7所感など 青葉山全体が城塞。
      今回の城攻めはこれで完了。
久保田城
2018年7月1日
東北7城攻略4日間 2日目
1交通手段 秋田駅西口から徒歩10分。
2スタンプ 佐竹資料館窓口
3入園料  無料。佐竹資料館、御隅櫓は有料
4遺構など 土塁、水堀など
5所要時間 50分
6帰路   徒歩にて秋田駅へ。
7所感など 御隅櫓は???
      秋田犬親子とのふれあい。秋田犬可愛い‼
      駅内のあちこちでも秋田犬グッズを販売してる。
山形城
2018年7月1日
東北7城攻略4日間 3日目
1交通手段 山形駅12:44着、西口から最初の信号を右へ、山形城南門着13:00
2スタンプ 山形市郷土館(無料)
3入園料  無料
4遺構など 二の丸水堀、再建の本丸一文字門、二の丸東大手門など
5所要時間 郷土館含め45分
6帰路   東大手門13:15徒歩南下、山形駅着13:55
7所感など 再建が進んでいる。現在、野球場の解体工事が進んでる。
      遠くない将来にかつての山形城が蘇るのが楽しみ。
二本松城
2017年9月24日
福島3名城制覇の旅その?
前日歴史資料館でスタンプゲットし岳温泉泊。
翌24日8:00宿発。20分ほどで本丸駐車場着。
高石垣にビックリ。さらに石垣上の巨大な猫のオブジェに2度びっくり。
井戸、大石垣などめぐり三の丸駐車場へ。
藩戒名石銘碑、箕輪門などなど。
9:10発。
駐車場は広く良く整備されてました。
会津若松城
2017年9月24日
福島3名城制覇の旅その?
二本松城から1時間ほどで会津若松へ。
会津祭があり迂回して西出丸駐車場へ。
天守へ。出口の売店でスタンプゲット。
売店へは天守に入館せず入れることができることを初めて知る。
お祭りでにぎわっていた。昨日はドラマで八重役の綾瀬はるかさんがいらしたそうです。
白河小峰城
2017年9月24日
福島3名城制覇の旅その?
下道(ナビが選択)で白河へ。目当ての白河ラーメン店も混んでいてで遅い昼食。
三層櫓でスタンプゲット。櫓内のガイドさんに色々説明して頂く。
戊辰戦争の事、櫓再建の事、熊本城との関わりなどなど。
時間が押しており30分ほどで帰路へ。
水戸城
2016年11月3日
偕楽園は何度か訪れたが水戸城は初めて訪れました。
足利氏館
2016年4月10日
この日、鉢形城、金山城にも登城しました。
箕輪城
2016年12月25日
スタンプ置き場は少々離れた箕輪支所。
無料駐車場あり。
金山城
2016年4月10日
初めて訪れた城ですが城の規模と見事な石積に感激。
鉢形城
2016年4月10日
少し道に迷って到着。
北条の大規模な山城。さすがにでかい。
川越城
2017年7月5日
立派な御殿に外国人客の姿もチラホラ。
富士見櫓まで足を延ばすもひと気もなく少々判りづらい場所だった。
佐倉城
2018年1月20日
無人の佐倉城址公園センターでスタンプゲット
大きな駐車場はガラガラ。勿論無料。
一回りして国立民族資料館を様子見。何時かじっくり来よう。
成田空港近くのさくら山公園で見る旅客機には圧倒される。
ついでに成田山新勝寺にも立ち寄る。正月過ぎても20日で大安で大賑わい。
博学のガボランティアガイドさんの説明により大変勉強になりました。
江戸城
2019年4月21日
100城目
ご存知徳川の巨城、広大な縄張り
簡単には回り切れない
外国人観光客も多い

日曜日で道路はすいているが駐車場探しが大変だった。
最初、北の丸周辺に止めようとしたが入庫待ちの車列渋滞。
日比谷公園地下駐車場へ入れる。

スタンプは楠公休憩所にて押し100名城達成の記念写真をパチリ。
八王子城
2016年12月30日
スタンプ設置場所のガイダンス施設は年末で休館日。
玄関前のボックスにスタンプが押された紙片があったのでget.
小田原城
2017年12月3日
9:50藤棚駐車場着
  城内ガイド(無料)依頼 50分くらい
  天守閣へ 入り口でスタンプゲット
10:30駐車場 料金500円
11:50漁港にて昼食 駐車場(無料)混雑
12:45漁港発 山中城へ
武田氏館
2016年12月7日
館は依然訪れたことがあるが今回はスタンプget。
宝物殿は初の入館。必見の価値あり。
甲府城
2016年12月7日
城内のガイドさんから駐車料金が無料なる方法を教えて頂きました。
旧県庁舎を是非訪れてみてください。
松代城
2016年6月5日
松代は古い街並みが残っていて散策も楽しいですよ。
上田城
2016年6月5日
徳川の大軍に2度責められ2度とも撃退した城として有名。
大河ドラマ「真田丸」の効果もあり大賑わいでした。
小諸城
2016年10月15日
城下町より城郭が下にある穴城として有名。
町屋が城より高い所にあるので城下でなく城上町というそうです。
松本城
2016年10月4日
御存じ国宝の天守を持つ松本城。
あちこちに甲冑を身に纏った案内人?が立ってました。
高遠城
2016年10月4日
春には濃いめピンクの高遠彼岸桜の名所として有名なところです。
新発田城
2017年3月21日
城跡敷地の多くは自衛隊の駐屯地となっています。
三つの鯱を乗せた櫓は我が国で唯一のものだそうです。新発田城の入館料は無料です。
あいにくの雨でしたが下屋敷の庭園、清水園は見事な庭園でした。
入園料600円ですが新発田城表門の係の方から100円割引券をいただきました。
春日山城
2016年4月17日
20年ほど前に訪れた時と比べると山城の麓がだいぶ整備され堀、柵などが再現されていました。
高岡城
2016年10月30日
大きな水濠はさすが加賀前田家の城ですね。
七尾城
2016年10月30日
天守台の三段構えの石垣は見事。天守台から七尾湾を望む展望もまた素晴らしい。
金沢城
2018年5月19日
54城目
富山に用事有、急遽足を延ばし金沢へ。

石川門でスタンプget.なぜか外枠部が押印されきれいに押せなかった。
ボランティアガイドさんに50分で依頼。石川門、鉛瓦、菱櫓の形等など詳しく説明して頂く。
明治の廃城後陸軍の旅団司令部そして金沢大学、大学が転出し復興が始まり
100万石時代のかつての金沢城が甦りつつある居城。
いずれまた訪れたいと思う。

物産館前立体駐車場へ駐車。1時間350円、延長1時間150円
土曜にしては混雑なし。

滞在1時間。
丸岡城
2018年6月7日
日本最古と言われる現存天守。
受付横のフロアで5分のビデオで概要をつかむ。城跡は天守のみだが、
他にはない石瓦、62度の急階段等見どころは多い。
急階段には昇降用にロープがあるが安定しないので手すりが良いと思う。
余談だが「火の用心、おせん泣かすな馬肥やせ」に因んで「日本一短い手紙」の入選作品が展示してありこれも結構楽しめる。近くに「一筆啓上 日本一短い手紙の館」もある。
丸亀城との共通入場券は450円、駐車場は無料。
周辺はとてもきれいに整備されている。
一乗谷城
2018年6月6日
小谷城から1時間。
朝倉氏遺跡管理棟にてスタンプget。
入館料210円。ざっと見て45分。
城跡へ行くのは無理とのこと。
「朝倉氏を大河ドラマに」の署名帳に記名。
岩村城
2017年10月15日
小雨の中登城
歴史資料館でスタンプゲット。駐車場はかなり広いが雨の為か駐車は数台の実
資料館のガイドMさんがジオラマの前で城郭の縄張り、歴史、歴代藩主の事など丁寧に説明。
本丸へは徒歩か車か?徒歩は石畳で滑りやすい。車では道幅が狭いし本丸以外の城郭は見れない。とのことで徒歩にする。資料館で竹の杖を借りて。
要所要所写真撮影し約25分で本丸跡へ。途中の石畳、石積群に圧倒される。ここで案内放送を聴く(100円コイン)
本丸の駐車場は1台も駐車していなかった。
帰りは滑らぬよう足元に気をつけて20分ほどで資料館駐車場へ。
城下町は「重要伝統建造物群保存地区」として当時の面影をよく残している。
造り酒屋で生酒など購入し帰路へ。
岐阜城
2017年1月7日
駐車場について
金華山トンネルの道路からの入り口は土日閉鎖されるとのこと。
山中城
2017年12月3日
13:20 小田原城より35分で着。駐車場は無料。
    売店(食堂)にてスタンプゲット。
    スタンプは売店の中、外にあり。案内図も此処しかないので是非ゲット。
    約一時間、4歳の孫も元気に登城を楽しむ
    トイレ、案内板なども良く整備されている。
畝堀、障子堀は見事。天候も良く雲一つない富士に感激。
駿府城
2017年2月14日
直虎の浜松紀行に合わせ立ち寄る。
天守台の発掘調査現場を見学。でかい‼
さすが家康さんの居城(巨城)と唸る。
掛川城
2017年2月14日
天守台の井戸。この高所になんと水が満ちています。
犬山城
2017年1月7日
駐車場に入るのに大渋滞。大変苦労しました。
三回目の登城です。以前来たときは個人の所有の城だったと思いますが・・・
名古屋城
2017年8月20日
徳川御三家の名古屋城。三度目の登城。
御殿を再建中。全体の凡そ三分の二ほどが完成し公開中。館内では女子大生のボランテアガイドがあり。
岡崎城
2017年2月13日
直虎の浜松紀行に合わせ登城。
2日間で4名城スタンプget.
長篠城
2017年2月13日
近くの馬防㮶も。
かつては馬防㮶前が沼であり武田の騎馬軍は沼にはまり機動力を失ったようです。
伊賀上野城
2018年5月5日
登城2回目。
前回は高石垣確認できず。駐車場係の人に見場所を確認する。
濠の外側を廻り高石垣を見ながら天守へ。ここでスタンプget.
松阪城
2018年10月7日
駐車場;城入り口あたりにあたりにあり無料。目の前がモウモウ球場。
    大会等があれば満車になるかも
城跡入場料;無料
城跡状態;櫓などの建物はないが石垣の状態が良く素晴らしい
     城内パンフがあるのかないのか?
     案内板も不親切(それぞれの箇所に名称表示はあるが説明は無し)
御城番長屋(重要文化財)城跡の三の丸内にあり。
     今も居住状態だが見学できるところもあり。歴史に詳しい女性が丁寧に説明。
     入館料無料
小谷城
2018年6月6日
彦根城から40分。
スタンプは歴史資料館、戦国ガイドステーション。
この周辺はかつて大河ドラマの時の賑わいを彷彿させる雰囲気が残っている。
城郭への登城を訪ねると「雨天のためお勧めできません」とのことで登城は断念。
彦根城
2018年6月6日
過去に数回登城してるので今回はスタンプが主目的。
スタンプ置き場、ガイドブック2015版にある表門の発券所を訪ねるも「此処ではない」との由。駐車所脇の開国記念館に戻って押印。案内が不明確かな?
安土城
2018年6月6日
3回目の登城。過去2階は天守台まで登城。
1回目は30年ほど前。
殆ど整備されておらず古の匂いを感じた思いがある。
2回目は10年ほど前。
石階段は新たな石で修復整備され昔の面影が薄れたように感じた。
3回目の今回は雨天のため安土城郭資料館でスタンプget.
そこで信長検定問題にチャレンジ。
観音寺城
2018年6月6日
あいにくの雨。
安土城郭資料館でスタンプget。
窓口にて登城について尋ねると「長靴でないとお勧めできない」とのことで断念する。
二条城
2018年5月4日
大混雑のなか4回目の登城。
外国人が多い。
スタンプは入場しないとgetできない。

奈良→京都 電車で移動。
京都駅では各名所へ向かうバスはどれも長蛇の列。タクシー案内に確認すると1時間5,500円。対応も高び〜。地下鉄利用に切り替え。何と1日600円。渋滞も関係なく二条城、御所、飛び石その他廻れてタクシーにせず結果的に正解だった。
大阪城
2018年5月3日
3回目の登城。
今回は巨石の確認
大手門、桜門より登城。
36畳の「蛸石」以外にもあちらこちらの巨石が見る者を圧倒する。
丁度イベントがあり赤備えの「信州真田鉄砲隊」が演舞し爆音を轟かせててた。
スタンプは発券所でget。
休日であり大混雑。天守入場のチケット購入に大行列。8階までエレベーターあるがこれも長蛇の列。あきらめて階段で最上階まで上がった。
千早城
2018年4月24日
近畿3名城巡り 3城目。

楠木正成軍800が11万の鎌倉軍を相手に立てこもった山城。
雨の中、急な表参道の石階段を上ってかつての四の丸、三の丸、二の丸跡の千早神社へ。
曾ての遺構らしきものは見当たらず。
スタンプは山麓の「まつまさ」でget。
因みにここのおかみさんは100名城登城完了。続100名城に挑戦とのこと。
拙者も頑張らねば。
竹田城
2019年1月8日
赤穂より1.5時間。
駐車場;山城の郷。
スタンプ;山城の郷、本日定休日と受付嬢のkさん。天空の城をバックに写真撮っていただいたり次回のために色々説明頂く。20分ほどで駅に向かう。
 竹田駅わだやま案内所、ここはスタンプ・パンフ置き場?
篠山城
2019年1月8日
竹田城のJR竹田駅から1時間。
駐車場;城内、200円/1日。
スタンプ;大書院内。入館せずとも押印できる。入館料は400円で他4施設含む共通券で600円
所用時間;大書院、歴史美術館、青山歴史村で1時間。
この日は正月明けの為(ある店の方)か土産店、食べ処等定休日でないのに休んでいる所が多かった。
明石城
2019年1月7日
駐車場;市営駐車場。200円/20分
スタンプ;明石公園サービスセンター窓口外

築城400周年に向けて2基の三重櫓は3月25日まで入館できず、土塀は15日まで工事中でシートで覆われ見ることができない。
ここは明石城跡というより明石公園。

食事;明石駅南口の「魚の棚商店街」の「とり居」で明石焼き、一人前15個/550円。これは美味しかった。
姫路城
2016年4月7日
百名城スタンプラリーのスタートです。
赤穂城
2019年1月7日
明石城から車で1.5時間。
駐車;大石神社、無料
スタンプ;市立博物館
30数年前に訪れた時と見違えるほどの様変わり。堀、石垣、櫓門などが整備再建されている。
本丸は入場16:00まで16:30に閉門となる。博物館職員も戸閉されたことがあったとか。
高取城
2018年4月23日
近畿3名城巡りバスツアー初日。

3大山城の一つ。
壺阪寺の上の駐車場までバス。そこから登城口まで予約のタクシーで移動。
ガイドさんの案内で城址ゾーンへ。途中カモシカの出迎えもあった。
スタンプはガイドさんが持ってきてくれました。
和歌山城
2018年4月24日
近畿3名城巡り
2城目。
徳川御三家の一つ。
天守は鉄筋復興天守。
鳥取城
2018年10月23日
中国9名城ハイライト
3城目
あいにくの雨の中、雨具装備で登城→登山
天守台で鳥取砂丘を眺望。
国内唯一の球面石垣は天球丸の下を回り込んで行く。
雨降りのためか見学者は一人もなかった。
所要時間;100分
松江城
2018年10月24日
中国9名城ハイライト
5城目
月山富田城
2018年10月24日
中国9名城ハイライト
4城目
津和野城
2019年3月30日
97城目
観光リフトにて登城。
眼下に津和野城下町。
丁度CLが白煙を噴き上げていくのを展望す。
津山城
2018年10月23日
中国9名城ハイライト
2城目
備中松山城
2018年10月23日
三大山城。標高差370mの小松山に建つ天守は「真田丸」のオープニング画面に使われた。
所要時間(1.5H)
鬼ノ城
2018年10月26日
中国9名城ハイライト
9城目
岡山城
2018年10月25日
中国9名城ハイライト
8城目
福山城
2018年10月25日
中国9名城ハイライト
7城目
郡山城
2018年10月25日
中国9名城ハイライト
6城目
広島城
2019年3月31日
99城目
望楼型債権天守
最上階から原爆ドームがよく見えた。
岩国城
2019年3月31日
98城目
ロープウェイで山頂へ。
からくり時計は???
唐作りの再建天守。
錦帯橋は観光地で大変な賑わい。
萩城
2019年3月30日
96城目
ツアーにて登城
城下町も保存されている。
徳島城
2018年8月7日
四国9名城制覇の旅
9城目
緑色片岩の石垣が美しい。
公園内で阿波踊りの練習をしていた。
スタンプ;御殿跡に建つ博物館
所用時間;博物館見学含め50分。
高松城
2018年8月7日
四国9名城制覇の旅
8城目
月見櫓、丸長櫓は想像よりチョット小ぶり。
海水が入る内堀には真鯛、黒鯛が泳ぐ。
スタンプ;東・西の入口にもあるが混んでるときは管理事務所がおすすめ。
所用時間;50分
丸亀城
2018年8月7日
四国9名城制覇の旅
7城目
標高66mの亀山が何段もの高石垣で覆われている。
最大26メートル。
広い堀と正面と側面でデザインが違う天守。
所用時間;1時間15分
今治城
2018年8月5日
四国9名城バスツアー利用による制覇の旅
1城目
白い石(大理石)がモザイク様に混じる珍しく美しい石垣。
濠は海水。
湯築城
2018年8月5日
四国9名城制覇の旅
2城目
道後公園。
湯月、湯付とも言う。
土塁の断面を展示している。
所用時間;1時間
松山城
2018年8月5日
四国9名城制覇の旅
3城目
最後の本格城郭建築物。
ロープウェイ又はリフトで登城。
所用時間:1.5時間
大洲城
2018年8月6日
四国9名城制覇の旅
4城目
木造復元天守。
所用時間:1時間
肱川が堀の役目を果たすが1か月ほど前の水害の傷跡が少し離れた処に多く残っている。
宇和島城
2018年8月6日
四国9名城制覇の旅
5城目
藤堂高虎による海城。
駐車場からきつい坂道を登る。
珍しい玄関付き天守。
水害による崩落の危険有一部進入禁止地域あり。
所用時間;ガイドさんの案内でじっくり廻って1時間45分。
高知城
2018年8月7日
四国9名城制覇の旅
6城目
前日高知市内宿泊。夜、よさこいの練習をあちこちでしてた。
本丸御殿が天守とつながっている。
追手門外から天守が望める。
所用時間;1時間10分
福岡城
2018年5月13日
九州8名城攻略2日目。

大野城から30分。舞鶴公園第一駐車場へ。1時間150円。
鴻臚館、むかし探訪館見学後城内散策。入場無料。
さすが黒田家の居城。
古代の迎賓館に相当する鴻臚館も必見の価値あり。
舗装されていない城内散策は雨天のため大変でした。

滞在時間2時間。
大野城
2018年5月13日
九州8名城攻略2日目。

岡城から途中昼食をはさみ3時間25分で県民の森センター着。ここでスタンプget.
窓口対応いまいち。
この先は徒歩で石群を目指すもこどもの国広場で折からの降雨による泥濘にこの先への侵攻はあきらめ駐車場へ戻る。
帰路、百?石垣が見える場所で駐車。
これが7世紀に築かれたとは。万里の長城を連想した。

滞在時間;40分。
名護屋城
2018年5月14日
九州8名城攻略、2日目。

博物館が休館日のため警備室でスタンプget。
此方は以前登城済のためと時間的理由により再登城せず。ちなみに入場料は100円。

滞在時間30分。
吉野ヶ里
2018年5月15日
九州8名城攻略。4日め最終日。

東口駐車場に駐車。1回310円。
入園料、大人460円、シルバー200円。貸出音声ガイドもあり。
無料の園内バスもあるが結局利用せず。
南内郭、北内郭、北墳丘墓などを散策。所々に弥生時代の衣装に扮したガイドがいて案内してくれる。

滞在時間;2.5時間。
佐賀城
2018年5月15日
九州8名城攻略、最終日。

吉野ヶ里遺跡から30分で到着。
城内の歴史博物館の駐車場に駐車。歴史博物館にてスタンプget。
博物館は再興した本丸御殿。
駐車場も入館料も無料。

滞在時間;30分。

今回の城攻めはこれにて完了。
帰路、佐賀空港へは30分で到着。
残りの5名城は後日の楽しみとして九州を立つ。
平戸城
2018年5月14日
九州8名状攻略、3日目。

名護屋城から昼食を含め2.5時間で到着。
レストハウス駐車場に駐車。ガイドさんの案内で城内散策。
石垣の狭間が珍しい。
天守閣からは平戸港を一望。かつて鎖国時代、外国との交易の場が長崎となる前、ここ平戸が交易で栄えたそうです。

滞在時間1時間。
島原城
2019年2月25日
熊本港から熊本フェリーオーシャンアロー号でおよそ30分、島原港着。
島原港から15分で島原城着。2回目の登城。
スタンプ;天守閣入り口
近くの武家屋敷も散策。
所要時間;1時間
熊本城
2019年2月25日
スタンプ;城彩園9:00からのため前日にget.
駐車場;二の丸駐車場、9:00から
登城;3回目。前2回は健全な天守閣であったが・・・
   大型クレーンが二機天守の横にそびえてる。
   昨夜、市役所14階からライトアップされた天守を見学。
所要時間;外回りの見学コースから加藤神社まで往復して45分。
     途中、係の方から説明を聞く。
10月から見学通路が城内へ延びるようだ。
人吉城
2019年2月26日
熊本城から1.5時間。
スタンプ;人吉歴史館
   職員の方が色々説明してくれる。
数分歩いて階段階段で本丸跡まで登る。
所要時間;国宝、青井阿蘇神社を含めて1時間。
鹿児島城へ向かう。
大分府内城
2018年5月12日
九州8名城攻略 三泊四日 初日
大分空港からレンタカーで約1時間、別府温泉地獄めぐり
その後1時間で大分府内城。

入場、駐車場は無料、数台が駐車、来訪者は数人。
市職員か、天守台下で来訪者数をカウントしている。
鉄パイプの電飾天守、堀のカメ・サギ等、人工物が多い。
多くの遺構が残されているにもかかわらず、残念に思う。

滞在時間;30分。
岡城
2018年5月13日
九州8名城、攻略2日目。
別府温泉から雨の中、1時間20分で岡城着。
無料駐車場へ駐車。観覧料徴収所で巻物風案内パンフを戴く。受付嬢が親切に案内。
この城の石垣はとにかくすごい。柵のない所が多く転落に注意を要す。
本丸、近戸門跡を訪ねる。雨天のため七曲りでの帰還はあきらめる。
滝廉太郎の荒城の月をかつては流していたが設備故障のため今は無し。
耳を澄ませばがけ下の道路から車の通過と共にかすかに聞き取ることができる。
滞在時間;1時間。
飫肥城
2019年2月27日
スタンプ;飫肥城歴史資料館
駐車場;飫肥城観光駐車場、無料
思いのほか立派な城郭と武家屋敷など見どころが沢山ある。
それぞれの入館料は200円、共通で650とか。
売店も充実。
鹿児島城
2019年2月26日
3回目の登城というより訪問。
スタンプ;歴史資料センター
城山からの展望は素晴らしい。
今帰仁城
2018年1月8日
沖縄2城目。
世界遺産
観覧料;400円 隣接の歴史文化センターへも入館できます。
駐車場;無料
交流センターでボランテアガイド依頼。
地元のKさんお世話になりました。
桜が数輪咲いていた。

美ら海水族館の入館割引券は道の駅許田で1600円。
中城城
2018年1月9日
沖縄3城目。
10:00に無料ガイド予約してあったが30分ほど早く着いた。
時間までいる場所がなくこの日は寒くて大変だった。
通常はカートで正門まで行くそうだ。
ガイドさんは下から一の郭に向かって丁寧に案内してくれた。
帰りはカートを呼んでくれて下山。
所用時間1時間。
首里城
2018年1月7日
3回目の登城
17:00からの無料ガイド利用。18:00閉館なので短めに約40分。
あいにくの雨のためライトアップは断念してホテルへ。