ID | 8250 |
名前 | だいく |
コメント | |
登城マップ |
人吉城 2015年7月19日 | 1 |
---|---|
熊本城 2015年7月19日 | 2 |
鹿児島城 2015年7月20日 | 3 |
姫路城 2015年10月15日 | 4 |
明石城 2015年10月16日 | 5 |
大阪城 2015年10月16日 | 6 |
二条城 2015年10月17日 | 7 |
安土城 2015年10月17日 | 8 |
観音寺城 2015年10月17日 | 9 |
彦根城 2015年10月17日 | 10 |
岐阜城 2015年10月18日 | 11 |
犬山城 2015年10月18日 | 12 |
名古屋城 2015年10月18日 | 13 |
江戸城 2015年11月13日 | 14 |
川越城 2016年3月25日 | 15 日付不明確 |
八王子城 2016年9月24日 | 16 |
飫肥城 2016年10月9日 | 17 |
大分府内城 2016年10月9日 | 18 |
岡城 2016年10月10日 | 19 |
箕輪城 2017年3月19日 | 20 |
金山城 2017年3月19日 | 21 |
足利氏館 2017年3月19日 | 22 |
鉢形城 2017年3月19日 | 23 スタンプ無料 |
甲府城 2017年5月3日 | 24 スタンプ無料 家族で ピクニックのように昼食を |
武田氏館 2017年5月3日 | 25 スタンプ有料? 風林火山Tシャツ |
松本城 2017年5月4日 | 26 スタンプ有料 家族で 登城に90分 |
高遠城 2017年5月4日 | 27 スタンプ無料 家族で 伊那市周辺にお菓子工場直売、ウイスキー試飲、駒ケ岳などいろいろあり |
小田原城 2017年8月12日 | 28 スタンプ有料? 駐車場がいっぱいだったので北川の弁財天曲輪そばのパーキングに止めました。安かったです。 |
山中城 2017年8月12日 | 29 スタンプ無料 まさに山の中でした。堀や土塁がキレイ |
佐倉城 2017年10月6日 | 30 スタンプ無料 |
小諸城 2017年10月7日 | 31 スタンプ無料 小諸ICそばのマンズ小諸ワイナリーに寄りました |
上田城 2017年10月7日 | 32 スタンプ有料? 久しぶりに行きましたが、駐車場が整備されていました。 駐車場は1時間まで無料でした。 |
松代城 2017年10月7日 | 33 スタンプ無料 雨、その後八幡平の武田信玄・上杉謙信 一騎討像を見に 10/8、第62回松代藩真田十万石まつり開催 |
春日山城 2017年10月8日 | 34 スタンプ無料 豪雨被害で復旧作業中 |
新発田城 2017年10月8日 | 35 スタンプ無料 忠臣蔵の堀部安兵衛の父は辰巳櫓の出火の責任をとり浪人に、その後安兵衛が高田馬場で名を上げる・・・だそうで。 近くの月岡温泉に無料の足湯があるとのこと |
掛川城 2018年8月12日 | 36 暑かった。 スタンプは御殿にあった。 |
駿府城 2018年8月12日 | 37 スタンプは東御門チケット売り場にあり。 徳川家康像あり。 公園内にパワースポットがある。 |
水戸城 2018年8月18日 | 38 二度目の訪問で初スタンプ。 水戸城の門の復元工事が始まっていました。 弘道館の尊攘の大きな書が迫力あって好きです。 弘道館内の土産物屋で印籠を買ってしまいました。 徳川派ではないので興味なかったですが一応の記念に。 これで関東甲信越を制覇しました。 |
白河小峰城 2019年4月28日 | 39 家族で |
二本松城 2019年4月28日 | 40 家族で 頂上まではダート道 |
多賀城 2019年4月29日 | 41 家族で 松島、鹽竈神社も寄った |
仙台城 2019年4月30日 | 42 家族で 雨で景色見えず |
山形城 2019年5月1日 | 43 家族で 令和初日 |
会津若松城 2019年8月15日 | 宇都宮ー日光ー奥会津経由で |
長篠城 2020年11月21日 | スタンプは1Fの人もいないところに。鳥居強右衛門の物語は必須かと。設楽原古戦場の馬房柵も見ることができました。 |
岩村城 2020年11月22日 | gotoトラベル使用、車で回る。車で上がれますが、歩いて登山に挑戦。資料館で竹杖を一応借りました。さいしょの300mほどの登りがきつかったですが、それ以上は慣れました。 |
岡崎城 2020年11月23日 | goto使用、車で |