トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID8146
名前たかなお
コメント2016年10月からはじめました。
休みが少ないので なかなか進みません。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
五稜郭
2023年9月17日
函館空港からレンタカーですぐ。20分位だったが、丁度昼どきでお店(ラーメン屋、ハンバーガー屋)に凄い人が並んでて道も人がいっぱい。駐車場も無いのでとりあえず松前城に向かう。
夕方4時過ぎにもう一度行く。少しすいて、車を止めて公園に。駐車場は美術館横がそこそこ広くて、便利と思う。
スタンプは奉行所前の売店にある。店に入らずとも押せる。
松前城
2023年9月17日
函館空港からレンタカーで100km.2時間半。意外に遠い。ただ、無料のバイパスが途中あり、信号もなく海も見えたりして良いドライブでした。偶然、松前マグロ祭りを城下でやっていて、松前町役所前の臨時駐車場に止めれて、川を渡って城まで登れた。火事で焼けて再生したらしいがお城らしく見た目も良い。
弘前城
2018年7月15日
根城から八戸駅まで戻って新幹線で新青森駅へ。弘前までは8駅  46分。日曜日のせいか人が少なくてゆっくり座って景色を楽しむ。しかし暑い。青森だから少しは違うかと思ったが暑い。
弘前駅の観光センターで聞いて循環バスに乗る。分かりやすい。弘前城は堀の修復の為  天守が引きで移動していてその様子などを見ることが出来る。古木が多くて日陰を提供してくれた。
当然の事だが  広大な公園になっているので   真夏の登城はつらかった。
根城
2018年7月15日
新幹線八戸駅を降りて、目の前に止まっていたバスに乗れた。調べていたのとは違うバスでしたが
運転手さんに聞いて大丈夫だったので教えてもらったバス停で降りた。降りてから調べていたらそのバスの運転手さんがわざわざ止まってドアを開けて道順を教えてくれた。
根城は広い。異常な暑さでざっとしか見て回れなかったが、広場料金所から八戸博物館まで歩いて広大さを感じた。帰りも博物館の人がバス停や時間を教えてくれて凄く助かった。バスは1時間に1本しかないから   先に時間を調べて回った方がイラつく事が無いし、時間を有効に使える。親切な人が多い。
盛岡城
2019年9月22日
新幹線の盛岡駅からでんでんむしバスで3っ目。循環バスで100。バス降りる前から石垣が見えて期待が膨らむ。思った通り石垣が凄い。石垣ミージュックフェスタをやっているらしく二の丸の広場が会場になっていた。
多賀城
2018年9月23日
まずはスタンプ。管理事務所に向かう。誰も居ないが、事務所外にスタンプが出てる。
周りを見て回るが   とても古くからあったようで    イメージしていた 城跡とは違った。とりあえずスタンプを押せて良かった
仙台城
2018年9月23日
午後一位に着いたが  駐車場が分からない。ナビに従って行くと 山を登って  高い石垣の脇を進めた。なんとか渋滞を抜けて駐車して、歩く。
スタンプはお土産街を抜けて 有名な伊達政宗像を右に見て背にした少し離れた見聞館。流石に人が多く居たが  見聞館は少し静か。
頂上だから  見晴らしは抜群。
久保田城
2019年9月22日
小雨の中、新幹線の秋田駅から歩いて佐田資料館に行く。すぐだったが 御隅櫓までは階段を登って10分。以外に大変だった。
山形城
2018年9月23日
朝イチに着いたのに凄い賑わい。駐車場もいっぱいで残り何台しかない。しかも  北側からしか入れないのを忘れててぐるーと回ってしまった。二の丸東大手門は開いてなくて  郷土館まで 公園の中を歩いた。気仙沼秋刀魚祭りの日で人がいっぱいで騒がしかった、とわかった。郷土館はいかにも洋風建築で外観におもむきがあった。
二本松城
2017年7月16日
とても広く   町全体がお城?って感じ。
会津若松城
2017年7月16日
2回目です。相変わらず 圧巻のお城。前回少し工事中でしたが  今回  震災を乗り越えて相変わらずでした。
白河小峰城
2017年7月16日
震災の影響が大きく  各所直していました。天守のような三重櫓、入れて良かった
水戸城
2017年8月11日
朝早く着いて  待って1番に見学しました。
まだ工事中で  残念でした。
足利氏館
2017年6月14日
午後から一気に行ってきました。町中の堀がゆったりしていて良かったです。
箕輪城
2017年1月25日
皆さんの記録を見ていたので簡単に箕郷支所まで行けました。城跡までも受付で地図付きで教えていただけたので迷いませんでした。
城跡は広い駐車場がありました。
金山城
2016年12月23日
スタンプまでの山登りが意外と大変でした。
鉢形城
2016年11月23日
広くて公園は回りきれませんでした
H30.1/7  2回目です。反対側から入って 2、3曲輪や井戸など見て回りました。堀が素晴らしい
川越城
2016年11月16日
思ったより小さかった。勉強不足で本丸御殿がよく分からなかった
佐倉城
2017年1月9日
スタンプ場所がかなり離れています。おかげですべて見て回れました。
隣接している国立歴史民俗博物館はとても見ごたえがあります。
江戸城
2017年2月11日
江戸城はさすがに電車で行きました。東京駅前がまだ工事しているので中央口より両端から出た方が良いかも。地下鉄の大手町ならすぐ目の前ですけど。
やはり広くて北の丸公園までは行けませんでした。次回は反対側から入ろうと思いました。
八王子城
2016年10月26日
見つけるのに大変苦労しました。
夕方だったのでこわかったです。
小田原城
2016年11月3日
とてもきれいでした。目立つしすぐ行けました。
天守があるのでお城!って感じ。
武田氏館
2016年12月31日
何度も行ったことがある武田神社。
わかりやすい。早めに車で行けば、お堀端の駐車場に止めてすぐ。
甲府城
2017年2月22日
前回、12月31日に行った為スタンプが押せませんでした。年末年始などは気をつけた方が良いですね。
駐車場は沢山あって苦労はしません
こじんまりしていて見学はしやすい公園になっています。眺めが良く気持ちが
良いですね
松代城
2017年10月8日
2回目です。調度真田祭りの日だったので  朝早く着いて待っていました。事務所の方が出勤して来てオープン前なのに   スタンプを出してくれて祭りに巻き込まれず次に行けました。前回見て回ったので今回はスタンプだけで。
上田城
2017年10月8日
松代城から上田城へ。2回目。人がいっぱいなので観光会館でスタンプだけ押して終了。
坂の上にそびえていて  素晴らしい
小諸城
2017年10月8日
ホントに沈んでる門。トンネルを通って広場に出て道を渡ると向きが違う門がある。やっぱり城は広い。
松本城
2017年10月8日
何回目だろうか。いつでも人がいっぱい。駐車場もいっぱいで苦労する。休日だと係員が色々指示してくれるが あまり当てにはならない。イベントがあるので 城以外も色々と楽しめる
高遠城
2017年10月9日
見どころは空堀。スタンプ場所の歴史博物館が高台にあるが  全体は不明。
スタンプが入口外に出してあるので   いつでも押せる
新発田城
2018年4月29日
営業前に表門に着いた。駐車場が三階櫓近くのみと思って止めて公園内から掘を回って歩きましたが、表門のすぐ右側などにあり便利です。隅櫓にも表門にもある入れて   ボランティアの人が説明を色々してくれます。
春日山城
2018年4月29日
春日山城跡でナビ検索した為  ものがたり館近くで迷ってしまい、路端で検索していたら   近くの
家のおじさんが出てきて詳しく教えてくれて、埋没文化センターにも行ったら良い。とアドバイスをもらい、60cmもある朝掘り筍も頂いてびっくり。埋没文化センターはおもてなし隊がいたり、映像が沢山で凄く良かったです。
高岡城
2018年11月3日
大きな公園になっていて、体育館や神社、広場などがある。
駐車場は公園の案内に沿ってすっと入れた。
少し下に水堀がずっとあったが   上からだとわかりにくい
スタンプも公園案内を見て博物館まですぐ行けた
七尾城
2018年11月3日
金沢城から七尾城に行く。七尾城資料室でスタンプを押して、広い道まで戻って山頂  本丸まで向かうが  途中のカフェまでで  通行止めになっていた。
そこからの眺めは中腹だが 広々としていて気持ちが良かった。
資料館手前の駐車場脇を徒歩なら行けるようだが   ちょっと無理なので諦めた
金沢城
2018年11月3日
金沢城は二回目。前回はスタンプの事を知らなかったので  偕楽園中心に回った。
今回 早く着きすぎたが  石川門入り口案内所で開園前にスタンプを押す事ができた。
上が見渡すのがおすすめ。広大でお城らしさな良く分かる。
丸岡城
2019年7月15日
木造で本当に古い。と感じた。
一乗谷城
2019年7月14日
雨の中  一乗谷朝倉氏遺跡資料館に着く。休日の2時だったが駐車スペースはガラ空き。ジオラマとビデオを見て位置関係を確かめて出たら豪雨。城跡までの山登りは諦めた。
岩村城
2019年5月4日
早く着いたので8時前から登城。800mをなめていたのて、大変苦労した。300mくらいの急な坂。足が上がらない。やっと、大手一の門が見えた時はやったー。と、思ったが  そこからも登り坂。大変でした。下りは下りで膝がガクガク。年寄りは心して行くべきです。
岩村資料館の方は親切で、待っていたら早いけど開けてくれました。
山全体が城だから 山城。思い知らされました。
岐阜城
2017年5月3日
GWだからすごい人。ロープウェー降りてから  天守までの歩きが厳しい。山頂からの眺めは最高
山中城
2018年3月21日
大雪でした。堀を上から見ただけでした。
スタンプは売店の外に置いてるのでいつでも押せます。
天気の良い時又行きたいです、
駿府城
2017年11月3日
早く行ったので待って入城。面白い感じになってます。
掛川城
2017年11月3日
写真が凄く良い。高い所にあるようだが  案外すっと行けた
犬山城
2017年5月4日
GWという事もあり駐車場はいっぱい。第2、第3駐車場はとんでもなく遠い。諦めて次の日駐車場オープン30分前に行ったが  最後の一台。ずーっと並んで一列で登って回って降りる。素晴らしい城だが  回り縁が落ちそうで斜めで凄く怖かった。眺めは最高
名古屋城
2017年5月3日
圧巻の名古屋城。2回目です。完成した御殿も素晴らしい。まだまだ工事中でした。
岡崎城
2019年5月4日
10時過ぎに岡崎インターに到着。今日は藤祭りらしく駐車場がいっぱい。ぐるっと回ってほんのすこし離れた駐車場に入れて歩く。お城は以外に人が混んでなくて、すぐスタンプを押して5階まで階段で上がる。眺望は抜群。金網があって、床がしっかりしていて素晴らしい。
長篠城
2019年5月4日
明日は長篠合戦のぼり祭り。有名だが、まさか明日とは。準備で保存館駐車場は使えない。近くに誘導されて、歩く。一階の休憩スペースにスタンプは置いてあるので、押してから探索。堀が凄いが各所にロープで準備の人がバタバタ。
伊賀上野城
2019年11月3日
私費で天守を再建した。ってすごい。
松阪城
2019年11月3日
朝 9時前に着いたのだが、氏郷まつりの日で車がいっぱいで 係の人に教えてもらったビルの駐車場に入れて、歩いて行く。石垣が壮大な感じ。町中で武者姿の人に会った。御城番屋敷も行けて、良い風景が見れた
小谷城
2019年7月14日
昼前に小谷城戦国歴史資料館に着く。歴史的に有名だから良いわかる。ジオラマと展示をゆっくり見る
彦根城
2019年7月14日
ついに彦根城に来れた。朝8時に二の丸駐車場に着いた。まだ開いてなかったから、入り口に付けていたら係の人が開けてくれて駐車できた。料金は入る時だがまだやってないから帰る時に払って。という。寛大だわ。スタンプは表門券売所ではなく、二の丸駐車場隣の開国記念館だった。
とりあえず 20分待って中に入ってぐるっと見て、黒門に向かう。登りも辛いがくだりはもっと大変。玄宮園を見てスタンプを押して終了。小雨が降る中で早いせいかゆっくり見る事ができた。
安土城
2019年11月3日
夕方になってしまい、門が4時で閉まるので ギリギリ入れなかった。ただ安土城は色々テレビ等で見ていたので 仕方ないと諦めた。先に行った安土城郭資料館でスタンプは押せる。信長の館の天守はすごい
観音寺城
2019年11月3日
駅前の安土城郭資料館でスタンプが安土城と2つ押せた。駅前に無料駐車場もありますが、歩くのは辛いかな
二条城
2018年2月11日
初めて電車で行きました。
駅降りたらすぐ目の前。分かりやすいです。
ゆったりしていて古めかしくて良かったです。
二の丸御殿は外から見て庭園から天守台に登って見回しましたが   外までは無理。ゆったり広いわスタンプは事務所より大休憩所の方が綺麗に押せます
大阪城
2018年2月11日
大阪城公園駅から行きました,少し歩きますが  分かりやすいです。
とても大きい。堀も石垣も凄い。
スタンプはエレベーターで上がって階段で降りた出口のインフォメーションで出してくれます。
帰りは森ノ宮駅方向へ。回ってみると  石垣の石の大きさなどなど凄いと分かりました
千早城
2021年9月22日
車で向かう。途中からナビが入らなくなるが、道なりに一本道だし進む。山の豆腐屋の看板が時折出てマツマサここ→の看板があるが、あまりに細く不安になる。入っていくと有料駐車場があり、豆腐屋があるが、隣は建築中か改装中らしく余計不安。店にスタンプはあるが、千早城攻略にはならないし、パンフレットや説明など無く、なんか良く分からない感じで直ぐ下山。駐車料は30分以内は無料。スタンプ押すだけでした。
明石城
2022年7月18日
駅の目の前。駅出て大通りを左に行くと信号渡って公園入口。見えてるし、わかりやすい。そのまま道なりに行けば右手にサービスセンターがある。入るとスタンプが置いてあって 受付に声など掛けずに押せる。暑い日でそこで涼んでいたいが、正面に櫓が見えるし進む。相変わらずどこへ行っても城は広いし、高低差があるわ。
姫路城
2022年7月17日
あまりに有名で、よく知ってる場所に来たようでしたが、やっぱり行って観ると迫力が違いました。
広いし、大きいし。わかっていたけど階段は急だし。行って良かったです。
駅からタクシーで行ったが、駅からレトロな周回バスが出ていてそれに乗った方が断然安く行けるらしい。スタンプはチケット売り場広場の左端。チケットを買わなくても押せるが、行かないのはあり得ない。
めっちゃ暑い日でしたが城内の窓から入る風が気持ち良かった。
赤穂城
2022年7月18日
川か水路か堀を挟んだ目の前のホテルに泊まったので、チェックアウト前に散策に出てみました。歴史博物館は9時にからでスタンプ設置場所と入口に書いてありました。博物館の脇から橋を渡って公園内に入ると整備されていて各所に立て札がありました。大手門が見えているので入ってみると枡形。迫ってきて迫力あります。と、脇を見るとスタンプが置いてある。無料で押してしまいました。早朝から暑い日だったのでラッキーでした。
駅からは徒歩はきついとタクシーて来たので帰りもホテルで呼んでもらって助かった。新幹線姫路駅までは在来線で30分。早かったので、姫路市から違う線で明石城へ向かう事が出来た。
高取城
2021年9月22日
スタンプ設定の高取町観光案内所 夢創舘前の道が素晴らしい。一方通行で車一台分だけの古い街並み風。案内所と言うより昔の駄菓子屋さんの感じ。高取城までの行き方や所要時間など教えてもらう。が、雨。山道40分雨の中歩くのは無理だ。スタンプだけで諦める。
和歌山城
2021年9月22日
車で向かう。8時に着いてしまい、駐車場に入り散策して、入り口まで行く。平日のせいかほぼ無人。広い公園内で天守に上がると、回り回廊も出れて見渡せて気持ちが良い。スタンプは発券場で言うと出してくれる。
近畿は残すところ兵庫のみ。4城。
津山城
2021年7月21日
石垣が壮観で階段やら広くとってある
備中松山城
2021年7月21日
平日の為か上の駐車場まで行けた。登山口で杖を借りてくれば良かった。分かっていたが、本気の登山。気温35度。階段!! 汗、あせ、汗。素晴らしいが夏はおすすめしない。日陰の涼しさの方が良く感じてしまう。
鬼ノ城
2021年7月21日
岡山駅からレンタカーで向かう。公園内を抜けるような道で、この先細くなります。と、ナビが言ったら本気の山道。運転技術が必要なのでは。なんだか分からないが山。
岡山城
2021年7月22日
令和の大改修中だが、岡山泊だしスタンプだけでも。と、後楽園まで行く。気温34度。流石がに駅前からタクシー。1400。路面電車なら100。タクシーの運転手さんは岡山城はみえるか分からない。と、言っていたが 後楽園からも、橋からも良くみえた。城の入り口までは行ける。
福山城
2021年7月21日
新幹線から見えてて次は行く。と、決めていたのに令和の大改修中。
駅を出てすぐ目の前が石垣。管理事務所にスタンプが有ると分かっていたが、管理事務所が分からない。左に階が見えたので登ってお城の外周をぐるーっと回ってしまう。
右に行きスクランブル交差点を渡り かつてはお堀だと思われる場所を歩けば管理事務所に行ける階段があった。
広島城
2020年10月22日
雨の広島城。駅から市電で神屋町東で降りて歩く。地下道がしっかりしていて入り口までは傘も要らない。が、中はそこそこ広く階段もあって大変。スタンプは入場して、上がったところ。
平日の雨、朝一。何人もいなくて ゆっくり見れてラッキーでした。
岩国城
2020年10月21日
錦帯橋からロープウェイで城へ。錦帯橋から山の上にお城が見えて遠い!と思ってが案外頑張って行けた。
熊本城
2020年11月22日
まだまだでしょうが 完成時には無くなる回廊に行きたく寄りました。
駐車場は第一、第二とあり 雨模様で人は少ない。さくらの馬場にスタンプはありました。ぐるーっと見て回るが、まだまだ崩れ落ちているし大変かも。完成したらまた来よう。
人吉城
2020年11月22日
熊本空港からレンタカー で1時間。歴史資料館は水害で休館中。焦ったが正面にスタンプ置き場がありました。本丸までも通行止め。スタンプを押すだけになってしました
大分府内城
2023年7月17日
大分空港からレンタカーで1時間位。町中。市役所前で臨時駐車場があった。正面左の天守台が目につくが、右手の大手門の中にスタンプが置いてある。多分24時間いつでもOK。雨で土塀の一部が崩れていたが、全て昭和に再建したらしいから今後直すのかな。余りに暑くて動きまわれなかった。
岡城
2023年7月17日
昼過ぎに大分空港に着いてレンタカーで無料の高速道路で2時間半
ドライブ。途中多分直近だと思う後ろに滝が流れる風情ある駅があったが駅からも遠い。
そこそこの駐車場の1番奥 山の入り口に仮設的なチケット売り場があり、スタンプが押せる。駐車場から無料の山頂行きマイクロバスが出ている。歩いても20分位らしいがバスがあるとは素晴らしい。
駐車場も無料だしおおらかな土地だわ。
今帰仁城
2023年2月11日
中城城からナビ任せで向かう。駐車場はいっぱいある。グスク交流センターと歴史センターは併設していた。道の向こうに石垣がずーっと見えて圧巻でした。
中城城
2023年2月11日
13時沖縄着。レンタカーで向かう。とても広いが入り口は質素。まあ、石垣。
首里城
2023年2月12日
朝いちで行きました。駐車場はいっぱいあるみたい。目の前の2時間
?500の所に停めて真っ直ぐ守礼門に向かう。まだまだ修復中ですが、9時前から人が多い。
綺麗になったらまた来たい。