トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID7668
名前ソリティア
コメント2016年から。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
弘前城
2018年9月29日
最北の現存天守、櫓の改築のため小さいけど立派でした。
桜の時期と違い人も少なく歩きやすかった。
石垣の修繕のため仮設置なのが残念、元の位置に戻ったらまた来ます。
青森縣護國神社にて御朱印をもらう。
スタンプは天守閣の券買所にて。
根城
2018年9月28日
中世の頃からある城ですが戦国時代の建物を復元したそうです。
案内や復元が分かりやすく整備が行き届いていましたがあまり人がおらずボランティアガイドの方もガイドを始めるまで根城の存在を知らなかったようです。
スタンプは広場料金所にて。
盛岡城
2018年5月16日
石垣が見事でしたが公園としての整備が行き届きすぎているため物足りない。
櫻山神社、盛岡八幡宮にて御朱印をもらう。
スタンプはもりおか歴史文化館受付にて。
多賀城
2018年5月17日
遺跡としての価値はあるけど城としての見どころはない。
スタンプは国府多賀駅にて。
仙台城
2018年5月17日
どっしりとした石垣に圧倒された。
広大なためまたしても全部回り切れない。
瑞鳳殿、宮城縣護國神社、大崎八幡宮にて御朱印をもらう。
スタンプは仙台城見聞館にて。
久保田城
2018年9月27日
石垣がない代わりに土塁の造りが見事です。
御隅櫓は見る価値なし。
彌高神社にて御朱印をもらう。
スタンプは佐竹資料館にて。
山形城
2018年5月18日
石垣等は綺麗になっているが城内は復元中で整備が行き届いてない。
城までの橋の下の堀を新幹線が走るのは不思議な感覚。
歌懸稲荷神社にて御朱印をもらう。
スタンプは最上義光歴史館にて、二ノ丸東大手門櫓にもあります。
水戸城
2016年11月18日
9城めぐりツアー3。
薬医門くらいであまり遺構がなく残念。
スタンプは弘道館料金所にて。
足利氏館
2016年11月18日
9城めぐりツアー4。
お寺としての風格は凄いが館跡の雰囲気はほぼなかった。
イチョウの木の紅葉が見事でした。
鑁阿寺の御朱印をもらう。
スタンプは鑁阿寺本堂にて。
箕輪城
2016年11月18日
9城めぐりツアー6。
予定より1時間遅れ丁度日没のころに着いたので簡単な説明を受けたのみ。
スタンプはボランティアガイドの方が持っていましたがゴムが潰れて印影が最悪でした。
金山城
2016年11月18日
9城めぐりツアー5。
非常に整備されていて中世の山城の雰囲気が非常に感じられる。
スタンプは無人の休憩所にて。
鉢形城
2016年11月19日
9城めぐりツアー7。
非常に広くボランティアガイドの方の案内がないと迷いそうになりそう。
スタンプは鉢形城歴史館にて。
川越城
2016年11月19日
9城めぐりツアー8。
本丸御殿は玄関と家老詰所しか残ってないがきれいに整備されていた。
大広間の天井に中学校の屋内運動場として使っていた名残でボールの後が結構あった。
スタンプは本丸御殿受付にて。
佐倉城
2016年11月17日
9城めぐりツアー2。
建物は何も残っていませんが非常に整備されていて歩きやすく分かりやすい城でした。
スタンプは佐倉城祉公園管理センターにて。
江戸城
2016年11月17日
9城めぐりツアー1。
時間の関係で大手門から天守台まで往復しただけ、やはり非常に広い城。
スタンプは大手休憩所にて、常設印ではないが尋ねる人が非常に多いため臨時に置いているそうです。

2019/6/6

皇居一般参観に参加。
桔梗門,富士見櫓,伏見櫓など写真か遠巻きにしか見れなかった遺構を間近に見れました。
日本人は高齢者が多いけど修学旅行生もいました、外国人も多かった。
八王子城
2016年11月19日
9城めぐりツアー9。
時間の関係で御主殿跡までだけど整備されていて歩きやすかった。
スタンプはガイダンス施設にて。
小田原城
2016年11月8日
8城めぐりツアー8。
再建だが立派な城。
スタンプは小田原城歴史見聞館にて。
武田氏館
2016年11月8日
8城めぐりツアー6。
ほぼ神社だけど所々に遺構が点在。
神社の東側に大手周辺の復元あり。
武田神社の御朱印をもらう。
スタンプは社務所で申し出るもインクが薄く宝物殿で押すように言われた。
甲府城
2016年11月8日
8城めぐりツアー7。
よく整備されており歩きやすい城。
元の天守閣の写真も資料も現存しておらず再建ができないそうです。
スタンプは舞鶴城公園管理事務所にて。
松代城
2016年11月7日
8城めぐりツアー3。
前日の上田城がガッカリだったため期待してなかったが真田宝物館の展示内容に圧倒された。
石垣、天守台、真田邸、文武学校、旧家邸宅等周辺も含めて非常に満足。
象山神社にて御朱印をもらう。
スタンプは真田邸にて。
上田城
2016年11月6日
8城めぐりツアー2。
博物館は肩透かし、大河ドラマ館は真田丸を見ていないため立ち寄らず。
尼ヶ淵くらいで見所がなかった。
真田神社にて御朱印をもらう。
スタンプは観光会館2階にて。
小諸城
2016年11月6日
8城めぐりツアー1。
紅葉に石垣が映えて非常に良かった。
線路の反対側にある大手門も忘れないように。
懐古神社にて御朱印をもらう。
スタンプは懐古園事務所にて。
松本城
2016年11月7日
8城めぐりツアー4。
時間制限のため天守閣のみ。
流石国宝、美しく立派な城。
四柱神社にて御朱印をもらう。
スタンプは松本城管理事務所にて。
高遠城
2016年11月7日
8城めぐりツアー5。
紅葉の最中だけど人があまりおらず見所もほぼなく寂しい印象。
スタンプは高遠町歴史博物館にて。
新発田城
2023年4月11日
本丸のほとんどが自衛隊の駐屯地のため見て回れる部分はこじんまりとしています。
石垣は立派ですがところどころ撓んでいるのが気になります。
桜は終わっていました。
スタンプは表門にて。
春日山城
2023年4月11日
山城だけどしっかり整備されて歩きやすいです。
本丸からは高田や直江津の街並み、日本海まで綺麗に見えました。
春日山神社にて御朱印をもらう。
スタンプは春日山城跡ものがたり館にて。
高岡城
2022年10月4日
日が落ちてライトを持ちながら散策、石垣も全然残ってなくて堀だけ。
スタンプは高岡市立博物館入口にて。
七尾城
2022年10月4日
電車の都合でタクシーで本丸近くまで、曇っていましたが本丸からの眺めは抜群でした。
大地主神社にて御朱印をもらう。
城史資料館に行き忘れたためスタンプは七尾市役所1階にて。
金沢城
2022年10月4日
加賀100万石の城だけあって非常に広い。再建とはいえ建物は白漆喰と海鼠壁との組み合わせが面白い。
尾山神社にて御朱印をもらう。
スタンプは石川門入口案内所にて。
丸岡城
2022年10月5日
城のすぐ下がバス停になっていました。
小さいですが非常に風格があります。
これで現存12天守全てを回りました。
スタンプは券売所窓口にて。
一乗谷城
2022年10月3日
二の丸三の丸よりも城下町のほうが興味をひかれたので1時間ぐるっと散策、非常に広くよく整備されており当時の雰囲気が窺い知れます。
駅近くにオープンしたばかりの博物館がありましたが時間が足りず行けなかった。
スタンプは南側の復原町並入口にて。
岩村城
2018年5月20日
前年の登城時は石垣等に時間をかけすぎて資料館が閉まっていた。
今回は古い町並みの方を散策、朝ドラのロケ地らしく人が多かった。
スタンプは岩村歴史資料館受付窓口にて。
岐阜城
2018年5月20日
家族連れが多いため不思議だったけど毎月第3日曜日は家庭の日ということで中学生以下無料で納得。
JRの駅観光案内所でロープウェーの割引券が貰えます。
城自体は見る価値はありません。
正法寺にて御朱印をもらう、岐阜大仏が立派でした。
スタンプは岐阜城資料館入口の受付にて。
駿府城
2017年3月1日
敷地は広いが東御門だけで後はほぼ全て公園になっている。
天守台が発掘調査中でむき出し状態。
あちこちで発掘調査をしていたけど発掘現場なのか静岡マラソンの準備なのかごちゃ混ぜで分かり辛かった。
スタンプは東御門券売所にて。
掛川城
2017年3月1日
復元でも木造天守閣は良く出来ていて良かった。
現存の御殿は工事中で少し残念。
竹の丸から見た天守閣のライトアップが綺麗でした。
スタンプは掛川城御殿入口にて。
犬山城
2017年2月28日
天守閣は小ぶりだけど現存だけあって非常に威厳を放っている。
すぐ目の前が木曽川で正面からより対岸から見た方が絵になる。
小牧基地が近い為か戦闘機が引っ切り無しに飛んでいたのが残念。
針綱神社、三光稲荷神社にて御朱印をもらう。
スタンプは鉄門2階事務所にて。
名古屋城
2017年3月1日
天守閣は再建の上エレベーターがあり大した事ないしなぜかスター・ウォーズ展開催中で非常に微妙。
本丸御殿は再現に非常に力を入れており一見の価値あり、来年完成予定だからまた来たい。
前日に自衛隊の方達が清掃活動をされたそうで石垣が非常に綺麗になっていました、ありがとうございます。
熱田神宮にて御朱印をもらう。
スタンプは正門総合案内所にて。
岡崎城
2017年3月2日
浜松城から移動。
天守閣はすぐ隣に神社があってなんとも残念。
三河武士のやかたは展示が充実していて満足。
大樹寺に寄る事を忘れている事を帰ってきてから思い出し再訪問を誓う。
龍城神社にて御朱印をもらう。
スタンプは天守閣入口券売所にて。
伊賀上野城
2017年6月10日
戦前の木造復元天守で戦後の復元より雰囲気がある。
高石垣は下から見るより上から見下ろす方が味わいがある。
スタンプは天守閣1階にて、ゴム印が置いてありますが申し出でシャチハタ印を出してもらえます。
小谷城
2016年8月21日
登城済みのため戦国歴史資料館にてスタンプのみ。
氣比神宮にて御朱印をもらう。
彦根城
2016年5月13日
平日のため待ち時間なしで天守閣へ、大きくはないが存在感が違います。
ひこにゃんショーに合わせて人が増えてきたので早めに撤退。
多賀大社、滋賀縣護國神社にて御朱印をもらう。
スタンプは開国記念館にて。
安土城
2016年5月13日
城郭資料館でスタンプのみ。
観音寺城
2016年5月13日
城郭資料館でスタンプのみ。
二条城
2016年5月14日
朝一番で向かうも開門すぐで人がいっぱい。
登城済みだけど2時間散策。
スタンプは休憩所にて。
大阪城
2016年5月12日
登城済みと人が多すぎるため天守閣登城のみ。
豊國神社にて御朱印をもらう。
スタンプは天守閣内の案内所にて。
千早城
2016年5月15日
千早神社から本丸まで行ったけど遺構はほぼなく疲れただけだった。
スタンプはまつまさにて。
竹田城
2017年4月15日
見事な石垣で山の上から切り出した石を下に降ろして積み上げた壮大な総石垣の山城。
山頂の桜がちょうど満開で綺麗に咲いていた。
スタンプは料金所にて。
篠山城
2017年4月8日
花見ついでに登城。
前日雨、当日も天気予報雨で心配でしたが雨は降らず太陽もないため歩きやすい天気に。
大書院や石垣はあまり見所がないためさらっと流して城下町へ、武家屋敷や商家群がきれいに残っていて風情がある。
スタンプは大書院入口にて。
明石城
2016年5月12日
明石公園サービスセンターにてスタンプのみ。
姫路城
2016年7月2日
説明不要の日本一の名城。
去年4月に来た時は入城1時間待ちだったけど今回は待ち時間なしでゆっくり2時間半散策、その後さらに好古園を1時間散策。
白鷺宮護国神社にて御朱印をもらう。
スタンプは券売所横の管理事務所にて。
赤穂城
2016年5月21日
大石神社と比べると人はまばら。
時間が取れず櫓門と天守台のみ見物。
大石神社にて御朱印をもらう。
スタンプは本丸櫓門にて、インクが強すぎて裏まで滲みました。
高取城
2016年5月15日
辿り着いた時には夕方だったため夢創舘にてスタンプのみ。
和歌山城
2016年5月14日
再登城、石垣等で1時間半かけて散策。
スタンプは料金所にて。
鳥取城
2016年10月13日
石垣も凄いが天守跡からの眺めも素晴らしい。
白兎神社にて御朱印をもらう。
スタンプは仁風閣にて。
松江城
2017年12月28日
重厚で堂々とした立派な城。
年末を狙ったが出雲大社共々人が少なく正解だった。
これにて国宝5天守完了。
スタンプは松江城天守内受付窓口にて。
月山富田城
2016年10月14日
ついでに寄るはずだった足立美術館に時間を取られ辿り着いた時既に夕方16:30だったため今回は断念。
スタンプは歴史資料館にて。
津和野城
2017年8月19日
リフトに乗ってさらに歩き、森の中で暑さがあまり気にならない。
山の中の石垣は中々見応えがあり立派。
あちこち工事中のため仮通路なのが残念、平成32年までの予定みたいです。
太皷谷稲成神社にて御朱印をもらう。
スタンプはリフト茶屋にて。
津山城
2017年10月8日
立派な石垣群が非常に見ごたえがある。
スタンプは備中櫓受付にて。
備中松山城
2019年6月2日
ふいご峠から山道を歩きますがしっかり整備が行き届いていて歩きやすいです。
天守閣は小さいですがさすが現存天守だけあって立派です。
備中高梁駅から乗合タクシーで往復しましたが片道600円に値上がりしていました。
薬師院泰立寺にて御朱印をもらう。
スタンプは入場券売り場にて。
鬼ノ城
2017年3月19日
西門までは人がいたけど一周する人は少なくてもったいない。
角楼や高石垣など戦国時代とは違う古代の城は迫力があった。
大野城と同時代だが雰囲気は違うしこちらの方が案内、説明もしっかりあって親切。
道が狭く対向車に気を付けながらの運転でした。
スタンプは鬼城山ビジターセンターにて。
岡山城
2016年5月21日
赤穂城から移動。
登城済みのため天守閣登城のみ。
岡山神社、玉井宮東照宮にて御朱印をもらう。
スタンプは天守閣受付にて。
福山城
2016年7月23日
駅の目の前でアクセスは良好、ただし天守閣、展示物等はイマイチ。
福山八幡宮、艮神社にて御朱印をもらう。
スタンプは天守閣受付にて。
郡山城
2017年11月25日
石垣や曲輪等は残っているけど見応えに欠け今一つ。
スタンプは安芸高田市歴史民俗博物館受付にて。
広島城
2016年7月23日
天守閣より石垣の方が面白い。
外国人が多かった。
広島護國神社、厳島神社、大願寺にて御朱印をもらう。
スタンプは天守閣内の売店にて。
岩国城
2016年7月24日
天守閣はそれほど大きくないが岩国の町並みが一望できて錦川と錦帯橋が綺麗に見える。
錦帯橋から見えるようにするために天守台跡に天守閣を復元しなかった残念な城。
永興寺、洞泉寺にて御朱印をもらう。
スタンプは天守閣受付にて。
萩城
2017年9月3日
石垣や天守台等遺構が随所にあり見応えがある。
城内を自転車で行けるのは非常にありがたい。
残念ながら人は少なく、城下町や松蔭神社のほうが賑わっていた。
松陰神社にて御朱印をもらう。
スタンプは本丸入口料金所にて。
徳島城
2017年3月5日
遺構はないが石垣が綺麗。
博物館は千山丸だけでも見る価値があります。
スタンプは徳島城博物館受付にて。
高松城
2017年3月5日
再建だけど櫓が水堀に映えて非常に絵になる。
それほど大きくない城だが玉藻公園と一緒に周ると見所が多く意外と時間を使う。
今回は行かなかったけど栗林公園が松が見事でぜひ併せて行きたい場所。
スタンプは西入口にて。
丸亀城
2017年3月5日
一番小さい現存天守閣だそうですが下から見ても小ささを感じさせない立派な城。
天守閣も良いけど石垣が見事で美しい。
登りの勾配がきつく金刀比羅宮のすぐ後に登ったため地獄を見ました。
スタンプは天守閣入口にて。
今治城
2016年10月22日
雨の中で登城、再建だけど櫓は見事。
典型的な模擬天守だけどもう少し各所で説明が欲しい。
吹揚神社にて御朱印をもらう。
スタンプは天守閣受付にて。
湯築城
2016年6月11日
松山城から移動。
ボランティアスタッフの方が非常に親切でした。
伊佐爾波神社にて御朱印をもらう。
スタンプは資料館にて。
松山城
2016年6月11日
愛媛県美術館でジブリ展を見た後県庁裏から登城。
4回目の登城で初めてリフトで下山、その後湯築城へ移動。
スタンプは天守内にて。
大洲城
2016年5月7日
宇和島城から移動、復元だけど天守閣は見事。
学校の行事か小学生がたくさん。
スタンプは台所櫓入口にて。
宇和島城
2016年5月7日
天守閣は小さめだけど立派。
スタンプは天守内にて。
降りる道を間違えて山の周りを半周する羽目に…
高知城
2016年6月5日
天守閣は現存しているけど天守台そのものがない。
まっすぐ登るより三の丸の方からゆっくり登る方が良かった。
高知大神宮にて御朱印をもらう。
スタンプは本丸御殿入口にて。
福岡城
2017年2月17日
石垣が立派、所々整備不足で残念。
南蔵院にて御朱印をもらう。
スタンプはむかし探訪館にて。
大野城
2017年2月19日
飛行機の時間の関係で太宰府展示館でスタンプのみ。
これで半分です。
名護屋城
2018年8月29日
夕方4時を過ぎていたため本丸から二の丸だけ見学、石垣や曲輪等きれいに残っていますがタブレットなしだと分かり辛いかな。
天気が良く壱岐や対馬まで見えました。
スタンプは名護屋城博物館にて。
吉野ヶ里
2017年2月19日
最初城かなと疑問でしたが中を見て回ると確かに城の原型を感じました。
環濠集落の復元・整備が行き届いていて全く飽きませんでした。
スタンプは東口にて、入場時と退場時でスタンプが変わっていました。
佐賀城
2017年2月19日
歴史館が立派で展示物を見ているうちに時間切れで遺構を見に行けない本末転倒な結果に。
佐嘉神社にて御朱印をもらう。
スタンプは佐賀城本丸歴史館にて。
平戸城
2017年2月18日
天守閣からの眺めが非常に良かった。
展示物は正直510円出すだけの価値は感じられず残念。
スタンプは天守閣1階にて。
熊本城
2016年3月20日
朝一番で登城、再建だが非常に見応えがある。
天守閣、宇土櫓、本丸御殿などどこを見ても飽きません。
加藤神社にて御朱印をもらう。
スタンプは須戸口門にて。
人吉城
2016年3月19日
石垣、二の丸、三の丸など、よく整備されていて見回りやすかった。
青井阿蘇神社にて御朱印をもらう。
スタンプは人吉城歴史館にて。
大分府内城
2023年2月6日
一通り見て回ったけど大手門と石垣が立派なくらいで見どころはあまりない。
プレハブ小屋で城の歴史が展示しているようですが無人で鍵がかかって入れなかった。
春日神社にて御朱印をもらう。
スタンプは大手門にて。
岡城
2016年3月20日
石垣だけだけどだからこそ見応えがある。
途中の土産物屋から流れる荒城の月が正直うるさい。
阿蘇神社にて御朱印をもらう。
スタンプは観覧料徴収所にて。
鹿児島城
2016年3月17日
黎明館の後石垣のみ見物。
島津氏の本拠地なのに遺構が少なく悲しい。
照國神社にて御朱印、教王寺にて御首題をもらう。
スタンプは黎明館にて。
今帰仁城
2019年1月18日
沖縄の世界遺産巡りツアーにて登城。
切り立った石垣からの眺めがよく東シナ海が綺麗でした。
古代からの信仰の地で今でもお祈りのために来る地元の方は入場料が150円なのだそうです。
桜が咲き始めていました。
スタンプは今帰仁グスク交流センター休憩所にて。
中城城
2019年1月18日
沖縄の世界遺産巡りツアーにて登城。
ツアーで人数が多いためカートは使わず裏門から正門に回って裏門に戻るルートでした。
聖飢魔IIのふるさと総・世紀末計画のビデオで見てから20年ずっと行きたかった城に来ることができて感無量でした。
首里城、今帰仁城と比べると観光客はいませんが増築を繰り返して出来上がった六つの郭は石垣の保存状態も良くよくぞ残ったと言いたい。
スタンプは管理事務所の窓口にて。
首里城
2019年1月17日
沖縄の世界遺産巡りツアーにて登城。
守礼門が思っていたより色褪せていて残念でしたが正殿は修復されたばかりだから色鮮やかで立派でした、ただとにかく人が多く落ち着いて見学できない。
ボランティアガイドがどんどん進むため置いてきぼりに、あれだけ下手なボランティアガイドは初めて。
スタンプは系図座・用物座にて。
笠間城
2024年3月23日
時間の制約と雨のため登城は断念、真浄寺に移設された物見櫓だけ見学。
笠間稲荷にて御朱印、真浄寺にて御首題をもらう。
スタンプはかさま歴史交流館井筒屋にて。
土浦城
2024年3月23日
駅からバスで登城、バス停の目の前でした。
雨と寒の戻りで寒さに震えながら散策、こじんまりしてますがなかなか風情があります。
スタンプは東櫓にて。
品川台場
2024年3月25日
雨の中散策したけど見どころはほぼなし、レインボーブリッジも雨で霞んでいた。
スタンプはマリンハウス1階にて。
村上城
2023年4月11日
途中で工事をしていたが石垣が立派でした。
ふもとでもまだ桜が残っていましたが本丸は満開でした、ただずっとクマバチが飛んでいて煩わしかった。
地元の人がハイキングによく来るようで登っている人が多かった。
スタンプは村上城跡保存育英会の入口にて、ここは平日の午前中だけ開いているので注意が必要。
高田城
2023年4月12日
朝からの雨と桜が完全に散っていることで人は全然いなかった。
内堀、外堀が綺麗に残っていて蓮の名所でもあるそう。
榊神社にて御朱印をもらう。
スタンプは三重櫓にて。
鮫ケ尾城
2023年4月12日
雨の中を登城、本丸は桜が満開でした。
本丸付近はカタクリの花もまだ残っていて白い花も見つけることが出来ました。
スタンプは斐太歴史の里 総合案内所にて。
富山城
2022年10月4日
再現天守ですが堀から見ると雰囲気がありますね。
展示は色々面白いですが値段にはちょっと見合わないですね。
スタンプは富山市郷土博物館にて。
福井城
2022年10月3日
天守台に登っても御廊下橋を堀から見ても現代的な建物が見えてガッカリです、石垣は立派でした。
福井神社にて御朱印をもらう。
スタンプは福井県庁舎一階受付にて。
越前大野城
2022年10月3日
一乗谷城で1時間散策した後なので上り坂がきつかった。
天守は再現ですが石垣の雰囲気と合っています。
スタンプは越前大野城一階にて。
飯盛城
2019年12月20日
岸和田城からの移動で路線を間違い野崎駅到着時には16時になり登城は断念。
スタンプは大東市立歴史民俗資料館にて。
岸和田城
2019年12月20日
城自体はよくある再建だけど最上階からの眺めは非常に良かった。
城より石垣・堀の方が見応えがある。
岸城神社にて御朱印をもらう。
スタンプは天守入口受付にて。
洲本城
2019年11月16日
様々な様式の石段があり時代を感じられる。
天守は昭和3年建造のため仕方ないけど正直ない方がまし。
スタンプは洲本市立淡路文化史料館にて。
米子城
2023年5月1日
夕方に到着したため天守台まで駆け足で、石垣が非常に立派でした。
スタンプは山陰歴史資料館入口にて。
備中高松城
2019年5月18日
3回目なので感慨は特にないです。
よく整備された公園ですが城跡としては魅力なし。
最上稲荷にて御首題をもらう。
スタンプは城址公園資料館にて。
三原城
2022年9月3日
ちょうど6年前の2016/9/3に呉線の乗り継ぎの時間潰しで訪問。
駅の一部のようであまり見どころがない。
スタンプは三原市観光案内所にて。
新高山城
2022年9月3日
本丸までは行く予定だったが虫よけスプレーを忘れたためあまりにヤブ蚊が多く途中で断念。
スタンプは本郷生涯学習センターにて。
勝瑞城
2019年11月16日
遺構のほとんどが埋め戻されているため見所なし。
スタンプは武田石油にて。
一宮城
2019年11月16日
随所に案内がありよく整備されていて登りやすい。
登山口から20分程度で本丸まで行けます、規模が大きく本丸の石垣が綺麗に残っている。
大日寺、一宮神社にて御朱印をもらう。
スタンプは登山口のポスト内。
引田城
2019年11月16日
夕方に辿り着いたので本丸まで往復しただけ、海が綺麗だった。
スタンプは讃州井筒屋敷にて。
能島城
2022年9月3日
村上海賊の娘が話題だった2014年に潮流クルーズですぐ近くまで行ったため今回は見送り。
スタンプは今治市村上海賊ミュージアムにて。
河後森城
2020年11月15日
ゆっくり一周回って1時間ほど、よく整備されていて歩きやすい城です。
地元小学生による看板が良い味を出してます。
和霊神社にて御朱印をもらう。
スタンプは西第十曲輪馬屋にて。
岡豊城
2022年11月19日
長宗我部フェスで歴史民俗資料館前まで臨時バスが高知駅から出ていました。
しっかり整備されていて歩きやすい。
スタンプは歴史民俗資料館2階の総合案内にて。
小倉城
2020年1月1日
過去に登城済み。
到着が16:50で終了のアナウンスをしていたので入場できず。
御城印が通常の2種類と別に正月特別御城印と年越特別開城登城券があったので購入。
八坂神社にて初詣、御朱印をもらう。
スタンプはしろテラスにて。
水城
2023年2月7日
水城駅近くの水城大堤だけ訪問、歴史的な遺構ですが堤防の端にしか見えなかった。
太宰府天満宮にて御朱印をもらう。
スタンプは水城駅にて。
久留米城
2023年2月7日
中はほぼ神社ですが石垣は非常に立派です。
篠山神社、水天宮にて御朱印をもらう。
スタンプは篠山神社社務所にて。
基肄城
2023年2月7日
雨と前日の角牟礼城の疲れで登城は断念。
スタンプは基山町民会館にて。
中津城
2019年12月30日
正面からだと神社の中に城があるようなので海側から見た方が良いのかな。
御城印があったので購入。
中津大神宮、宇佐神宮にて御朱印をもらう。
スタンプは天守内売店にて。
角牟礼城
2023年2月6日
穴太積みの石垣が立派な山城です。
スタンプはくすまちメルサンホールの事務所にて。
臼杵城
2019年12月31日
小さな城だけど麓から登ると石垣と大手門の組み合わせは絵になります。
臼杵護国神社、臼杵石仏、満月寺にて御朱印をもらう。
スタンプは臼杵市観光交流プラザにて。
座喜味城
2019年1月18日
沖縄の世界遺産巡りツアーにて登城。
非常にコンパクトであまり見所はありません。
アーチ門にはよく見るとくさび石があり強度を高めています。
スタンプはユンタンザミュージアム玄関にて。
勝連城
2019年1月18日
沖縄の世界遺産巡りツアーにて登城。
高低差が大きいけど登りやすいです。
随所に井戸があり石垣も含めてまさに難攻不落の城です。
スタンプは勝連城跡休憩所にて。