トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID7477
名前ぽんちょ
コメントのんびり巡ります。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
松本城
2016年3月28日
開場前に行きましたが日曜日なのもあって既に列ができていました。
彦根城
2016年4月6日
桜が満開で綺麗でした。
平日の昼前でしたが結構人がいました。
二条城
2016年4月6日
日本人より外国人のほうが多かった気がします。
事務所に入ったところでスタンプ。
名古屋城
2016年4月8日
平日の昼間なので人は少なめ。
正門横の案内所でスタンプを出してもらいました。
犬山城
2016年4月14日
平日の閉館直前だったので人はまばら。
小さいですがとても良い雰囲気のお城です。
岡崎城
2016年4月17日
東岡崎駅から15分ほど歩きました。
スタンプはチケット売り場で。
長篠城
2016年5月1日
7城目。
GW中ですが特別混雑はしていませんでした。
スタンプは受付で出してもらいました。
安土城
2016年5月3日
安土駅前のレンタサイクルを利用。
10分足らずで登城口に行けるのでオススメです。
観音寺城
2016年5月3日
安土城の帰りに寄った資料館にスタンプがあったので押してしまいました。
また後日登城します。
岐阜城
2016年5月5日
ロープーウェイがありますが徒歩で登城。
登山ルートはいくつもありますが,あえて最難関と言われる馬の背登山道を登ってみました。
大阪城
2016年6月3日
平日の真昼間だったので天守閣へはすんなり入れました。
スタンプは天守閣入ってすぐの案内所なので,入館料600円が必要です。
聞いていた通りアジア系の外国人が多かった印象。
伊賀上野城
2016年6月4日
伊賀鉄道に乗って上野市駅から歩いて数分。
土曜日でしたが人は少なめで落ち着いて観光できました。
スタンプは天守閣に入ったところにあります。入館料500円。
松阪城
2016年6月4日
伊賀上野城に続いて登城。松阪駅から15分ほど歩きました。
石垣が素晴らしい城跡です。
スタンプは資料館で押しました。本居宣長記念館のほうがスタンプの状態は良好みたいです。
岩村城
2016年6月26日
岩村駅から歩いて登城。
これで東海3県の城制覇です。
掛川城
2016年8月6日
掛川駅から歩いて数分。
小さいですが満足度の高いお城でした。
明石城
2016年8月11日
明石駅のすぐ前にあります。
運良く櫓の一般公開中でした。
姫路城
2016年8月11日
明石城に続いて登城。
明石城とは桁違いに観光客が多いです。
スタンプ自体はお金を払わなくても押せますが、せっかくなので1000円払って入りました。
仙台城
2016年8月18日
午前9時前に登城しました。
朝だからか人が少なく、ゆっくり見ることができました。
多賀城
2016年8月18日
駅でスタンプを押しただけです。
また機会があれば跡地を見に行きたいです。
盛岡城
2016年8月18日
駅からは少し離れているのでバス等を利用すると行きやすいです。
根城
2016年8月20日
博物館の展示が充実していて、満足できました。
弘前城
2016年8月21日
朝一で登城。
有料区域以外は市民の公園のような感じです。
駿府城
2016年9月8日
台風の影響で雨の中登城。
公園内,資料館ともに貸切状態でした。
江戸城
2016年9月8日
久々の東京遠征のついでに登城。
和田倉のレストハウスでスタンプを押しました。
甲府城
2016年9月9日
塗り忘れ
小田原城
2016年12月26日
前回来たときにあろうことかスタンプ帳を忘れてしまったため、再登城。
天守閣内でいくつか映像を公開していますが、歴史に詳しくない自分でも分かりやすかったです。
スタンプは天守閣の受付にて。
川越城
2016年12月27日
川越で宿泊して朝一で行きました。
有り難いことに明日まで本丸御殿の入場が無料とのこと。博物館もなのかな?
受付でスタンプを押させてもらいました。
鉢形城
2016年12月27日
川越城に続いて登城。
寄居駅から徒歩で、予想より時間はかかりませんでした。
新発田城
2016年12月28日
冬の18きっぷ城巡り4城目です。
冬季は中に入ることができないのですが、外からでも眺めることができます。
スタンプは市役所の受付に置いてあります。
会津若松城
2016年12月29日
磐越西線で新潟から会津若松へ。西若松から徒歩で登城です。
前日に降った雪が残っており、晴天の中雪をかぶった鶴ヶ城を見ることができました。
天守閣に入ってすぐの売店でスタンプを押し、帰りは会津若松駅まで歩きました。
二本松城
2016年12月29日
年末のため歴史資料館も駅案内所もやっておらず、スタンプは押せません。
かわりに、スタンプの押してある代紙が駅に置いてありました。

皆さんが言われる通り結構急な坂を登ります。
会津若松でも沢山歩いたので少し疲れてしまいました。
白河小峰城
2016年12月30日
2016年最後のお城です。
年末なのでスタンプは市役所の裏口で。
丸亀城
2017年2月6日
夕方丸亀駅につき17時頃登城。
天守閣はもう閉まっていたので日が暮れゆく丸亀の街を上から眺めるだけでした。

その夜はお城の近くに宿泊し、翌日の朝再び登城。
今度は天守閣に入ってスタンプを押しました。
高松城
2017年2月6日
お昼過ぎに行きました。平日だったため人は少なめです。
水城は初めてだったので新鮮でした。
福山城
2017年3月10日
福山駅のすぐ前にあります。
スタンプは受付で。
今治城
2017年3月11日
土曜日でしたが観光客は少なめ。
今治駅から歩いてでも行けると思います。
松山城
2017年3月12日
現存天守12城の1つ。
ツアー客に当たってしまい、落ち着いて観光することはできませんでした。
湯築城
2017年3月12日
道後温泉の近くにあります。
お城としての見どころは少ないかなという印象。
津和野城
2017年3月14日
行きは徒歩、帰りはリフトで。
徒歩で登ってもさほど時間はかかりませんが、歩きやすい道ではないです。

今まで行った山城の中で一番気に入りました。
朝の爽やかな空気と他に誰もいなかったのがよかったのかもしれません。
萩城
2017年3月14日
津和野城に続いて登城。
城跡そのものより、城下町の雰囲気がとても良かったです。
名護屋城
2017年3月17日
とても広大で景色の良い城跡でした。
スタンプは駐車場の近くの案内所にて。
福岡城
2017年3月18日
福岡市の中心に近いところにあります。
鴻臚館は勉強になりました。
吉野ヶ里
2017年3月19日
思っていたより広くて歩き疲れました。
防衛がしっかり為されており、ちゃんと城であることが実際に行ってみるとよく分かりました。
大分府内城
2017年3月24日
大分駅から徒歩圏内にありました。
見所はあまりなかったかなと思います。桜が咲いてから来たかったな。
水戸城
2017年3月28日
城跡が学校になっていたので驚きました。
小諸城
2017年3月29日
スタンプは懐古園受付で。
動物園は休館でした。
上田城
2017年3月29日
スタンプは観光案内で。
小谷城
2017年4月9日
河毛駅より歩いて登城。
駅から歴史資料館までが40分弱、資料館から本丸までの往復に1時間かかりました。
体力には自信があるほうですがなかなかハードでした。
篠山城
2017年4月9日
篠山口駅よりバスで。二階町まで片道290円です。
ちょうど桜が見頃で、お祭りの最中でした。

帰りは少しだけ歩いて西町バス停からバスに乗りました。
竹田城
2017年4月10日
50城目です。
朝8時頃竹田駅に着いて徒歩で登城しました。平日の朝にもかかわらず観光客がそれなりにいたことに驚きです。
山城なので桜は少し早いかなと思っていましたがちょうど見頃を迎えていました。また、曇り予報の中晴れ間が見えたのも想定外の嬉しさでした。

スタンプを料金所で押し、帰りは再び駅まで歩きました。
和歌山城
2017年8月2日
和歌山駅から徒歩で。
ものすごい暑さでした。
岡山城
2017年8月3日
岡山駅から徒歩で。
平日の朝ですがそれなりに観光客がいました。
赤穂城
2017年8月3日
とにかく暑かったです。
見所はあんまりなかったような気がします。
スタンプは門の下にぽつんと置いてありました。
山形城
2017年8月15日
お金がかからず観光できてよかったです。
久保田城
2017年8月15日
櫓の資料館の閉館時間が遅くなっていて助かりました。
五稜郭
2017年8月19日
思いの外人が多かったです。
松前城
2017年8月21日
早朝の町の雰囲気が好きでした。
佐倉城
2017年9月7日
JRの佐倉駅から歩くと結構時間かかりました。
近くの中学校が運動会をやっていて賑やかな声が聞こえてきました。
武田氏館
2017年9月9日
塗り忘れ
丸岡城
2018年1月3日
福井駅からバスで。
小さいけれど立派な天守閣でした。
一乗谷城
2018年1月3日
行きはJR、帰りはバスで。
広大な遺跡で徒歩では回りきれませんでした。
金沢城
2018年1月4日
前日の夜から降り続いた雪が積もった状態での登城でした。
冬ならではの美しい景色が見られました。
津山城
2018年1月5日
津山線の遅延で到着が遅くなり、駆け足での登城。
閉門直前だからか人がまばらで雰囲気がすごく良かったです。
石垣が立派でした。
大野城
2018年2月26日
北側から登りました。
ほんとにほとんど整備されておらずしっかり調べてからいかないと迷子になると思います。

月曜だったのでスタンプは大宰府市役所で。
佐賀城
2018年2月26日
ひな祭りが近いということで建物内の一角に地元の子供たちが作った雛人形が並べられていました。
平戸城
2018年2月27日
海がとても青くて驚きました。
平日だったので観光客は少なめでした。
島原城
2018年3月2日
立派です
熊本城
2018年3月3日
残念ながら雨でした
人吉城
2018年3月4日
休日だけど人は少なめ。
良い雰囲気でした
鹿児島城
2018年3月5日
西南戦争の弾痕が残っているのは驚きです
飫肥城
2018年3月8日
城内は飫肥杉がたくさん

この時期花粉症持ちは行かない方がいいですね笑
岡城
2018年3月11日
朝イチの登城
受付の方が優しかったです
岩国城
2018年3月12日
錦帯橋とセットで。

スタンプを危うく押し忘れるところでした
広島城
2018年3月13日
修学旅行の集団と一緒になってしまいゆっくりできなかったのが残念です
大洲城
2018年3月15日
スタンプ押したらシールが貰えました
宇和島城
2018年3月16日
内部の最小限の展示と急な階段が現存天守であることを感じさせます。
八王子城
2018年3月31日
土曜日なので八王子城行きのバスがあり助かりました。
スタンプのある施設から本丸までは40分程です。
金山城
2018年4月1日
駐車場まで車で。
桜が満開で綺麗でした。
足利氏館
2018年4月2日
足利駅から徒歩で。
桜がまだまだ見頃でした。
高遠城
2018年4月9日
桜が早くも散り始めていましたが、楽しむことができました。
平日だったのもあり予想よりは混雑していませんでした。

歴史資料館?は閉館後も施設前にスタンプを置いていたので助かりました。
高島城
2018年4月10日
初の続100名城登城。
桜が見事でした。

スタンプは天守内にあります。
入館料300円。
苗木城
2018年7月1日
中津川駅からバスに乗り、苗木バス停で下車。390円でした。

バス停から20分弱歩くと資料館と城の入り口に到着します。
自然の岩と一体化した石垣がかっこよかったです。
大垣城
2018年7月1日
大垣駅から徒歩。

小規模な城跡ですが、西軍の拠点であったことを考えると重要な城だと思います。
引田城
2018年7月23日
引田駅から猛暑の中歩きました。
遊歩道が草に覆われている場所もあり夏の登城はあまりお勧めしません。
マムシも出るようです。

スタンプは讃州井筒屋敷で。
入館しなくても押させてもらえるようですが折角なので300円払って見学しました。
勝瑞城
2018年7月23日
勝瑞駅から徒歩10分程度。
遺跡は発掘中で現状あまり見所はない感じです。

平日だったのでスタンプは館跡の事務所?で。
資料や展示が若干ですがありました。
徳島城
2018年7月23日
地図で見ると駅の隣ですが線路を挟むため歩くと結構時間かかります。
月曜日で博物館が休館だったのでスタンプは公園の駐車場で押しました。
高知城
2018年7月24日
地元の人たちがたくさんいました。
スタンプは天守の受付にあります。
向羽黒山城
2018年8月11日
悪天候のためスタンプのみ。
白石城
2018年8月14日
木造の三重櫓は趣があります。
志苔館
2018年8月17日
道南十二館のひとつ。
景色はいいですが城跡としての見どころはあまりないように感じました。
根室半島チャシ跡群
2018年8月19日
これで北海道東北の100名城は制覇です。
箕輪城
2018年9月2日
日曜日でしたが人はまばら。
スタンプは箕郷支所で、休日でも押せました。
松代城
2018年9月2日
スタンプは真田邸の前、入らなくても押せます。
春日山城
2018年9月3日
春日山駅から徒歩で。
疲れました。
首里城
2018年10月26日
訪れたのは3回目。
平日の朝イチでしたが観光客はそこそこいました。
昼前になると修学旅行生などで賑やかになるので静かに見たいなら朝がお勧めです。
座喜味城
2018年10月26日
平日でしたが観光客がちらほら。
資料館?のような施設でスタンプ押せます。
入館料なしでも押せますが読谷の歴史が学べて中々面白いので入ってみるのもおすすめです。
今帰仁城
2018年10月27日
観光地らしく売店があります。
本州では見られない形の石垣が新鮮でした。
中城城
2018年10月28日
今帰仁城跡に比べると売店などはなく観光客も少ないですが、規模が大きく素晴らしいグスクと感じました。
海がとても綺麗に見えます。
勝連城
2018年10月28日
今帰仁城や中城と違い無料です。
景色が素晴らしかったですね。