トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID739
名前ガマ
コメント今年から百名城にトライしています。いったい何年かかるかわかりませんが、それまでスタンプがすりきれないよう祈っているところです。
諸先輩方の訪問記を参照にマイペースで塗りつぶしと各地のおいしいお酒をめざいして頑張ります。
よろしくお願いいたします。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
小田原城
2009年1月25日
最初の百名城です。地元ですが何十年ぶりにいってきました。鋼門からみる小田原城が一番良いようです、ボランティアの方のお勧めです。
広島城
2009年2月1日
スタンプの試し刷りをしてくれます、おかげてさかさまにならずに済みました。
岩国城
2009年2月2日
訪問記念にお酒を買ってきました、「高杉晋作」という山口県そのもののお酒です。
八王子城
2009年2月7日
すごいところに作ったものです。残念ながら本丸までは、たどりつけませんでした。
山中城
2009年2月15日
お城初心者としては、やはり何か建物があるといいのかも??しかし、見晴らしは抜群でして、このような場所をお城にするのかな!!季節がら花粉がすごくて大変、お城めぐりは、花粉の季節はやめとこうかな!!というところです。
水戸城
2009年2月28日
なんとか晴れたので、水戸城へ。なんと、スタンプ押しに行列が!!といってもお二人でしたが、いよいよスタンプラリーもメジャーになってきたということでしょうか。
帰りに偕楽園へ梅を見に行ってきましたが、人の割にはまた7分というところでしょうか、なんとなく侘しい感じがしました。
甲府城
2009年3月20日
談合坂辺りから、すごい雨模様。甲府は嵐かなと思ったらついたころにはほぼよい天気になってました。早速登城、盆地の真ん中なので360度のパノラマ、景色が良かったです。
武田氏館
2009年3月20日
甲府城の次に武田神社へ。祝日のわりには、すいてました。宝物館でスタンプをゲット。
宝物館で特別に孫子の旗を陳列していました。帰りに「黒玉」をお土産に!!
駿府城
2009年3月28日
高速道路1,000円開始!!ということで、駿府城と掛川城へ行ってきました。
東名は思ったよりすいてました、駿府城のスタンプはちょっと調子が悪い??
そうで、真中があまり出ません。治るまでしばらく待たれたほうがよいかも??
掛川城
2009年3月28日
花冷えですかちょっと寒かったです、お城は靴を脱ぐので寒いこと!!
ちょうど、しだれ桜が7分咲きというところでしょうか、写真を撮る人が
かなり来ていました。私も一枚、パチリ。。。
長篠城
2009年4月17日
歴史を決めた戦があった場所、、感慨深げです。
岡崎城
2009年4月17日
岡崎城、面白いものことに大手門前にからくり時計があって、毎正時に家康公が能を舞っています、これから行かれる方は、時間を合わせてもよいかもしれません。
岩村城
2009年4月18日
本丸までの700m、山城とあって歳のせいかなかなかきついです。遠山の金さんは、ここから分かれでた御仁だとのこと、歴史は面白いです。お土産は、カステーラではなく、「女城主」の純米酒、なかなかおいしいですよ。
佐倉城
2009年5月3日
佐倉城へ行ってきました。佐倉市は、意外と坂が多いところで、少々くたびれました。
公園センターは、JRからですとすぐわかります。どうやら京成から行くと分かりにくいようです。参考に地図を載せておきます。
江戸城
2009年5月5日
大手門から入城、なにか桁違いにでかい平城という感じがしました。すべて復元されたら
。。。途中に梅林坂など季節ごとに見どころがありそうなのでまた来てみようと思います。
川越城
2009年5月5日
工事中の川越城は、スタンプラリーを始める前に見学済みなので今回はスタンプのみ。帰りに「鏡山」という地酒をお土産に、雨の中でも小江戸川越はだいぶこんでました。
箕輪城
2009年5月23日
関越事故渋滞で、時間がなくなりスタンプのみでした、秋口に再度訪問予定。
鉢形城
2009年5月23日
すべてを回ると、1時間30分くらいかかります。途中で鉢形城のいろはカルタを見つけたので、参考に載せておきます。
金山城
2009年7月4日
この6月にガイダンス施設が開設、ワンフロアですが人形による構成が良いかもしれません。金山城は、中高年のハイカーが以外と多くて久しぶりに山のあいさつになりました。
野鳥がいろいろ生息しているようで、バードウォッチングも出来るようです。
足利氏館
2009年7月4日
金山城の次に。お城初心者には、あまりピンとこない館跡でした。ついでに足利学校へ、歴史があるところでした。
名古屋城
2009年7月19日
天気予報では、雨でしたが名古屋は暑い曇天でした。名古屋城は、初めてですが観光客が多いのにはびっくりしました。お城というとどこかひっそりと見て廻るという感覚だったのでここは観光地ですね。本丸御殿が完成、待ち遠しいです。
犬山城
2009年7月19日
本日、2城目犬山遊園駅から登城を、途中「ビストロ猫」でランチ、おいしいですよ。
スタンプは、城郭内にはなく、本丸入口の門の上、事務所にありました。しかし、ここも連休中なのでしょうか、混んでました。
岐阜城
2009年7月19日
本日、3城目。往復金華山ロープウェーを利用し岐阜城へ。見晴らしは最高でした。今日くらいから夜間ライトアップが始まるとのこと、ご近所のかたは出かけてみてはどうでしょうか。
高遠城
2009年8月18日
桜に名所ということでしょうか、城址としては、もうちょっと整備してくれるとうれしいのですが。(変な天守閣にはびっくりでした)歴史博物館にある絵島囲い屋敷。。どこか哀れを感じました。
松本城
2009年8月18日
松本城は、4回目くらいですが何度来てもよい城だなと思います。夏休みなので天守までの階段渋滞が発生していました。
松代城
2009年8月18日
本日3城目、暑さでふらふらでしたが、無事制覇。スタンプは無人の事務所の外にありました、大丈夫なのでしょうか。その後文武館へ。
春日山城
2009年8月19日
天地人博とやらをやっていました、謙信公の衣装でしょうか貸し出しがありデジカメなどがあれば撮ってくれるようです。
新発田城
2009年8月19日
春日山城から高速で150キロくらいで新発田に到着、新潟県は長いですね。新発田市は、しっとりとした城下町のようでまたゆっくりきてみたいと思います。
上田城
2009年8月20日
駐車場からみると、高さがよくわかります、2回も徳川方を退けたのもわかるような気がします。
小諸城
2009年8月20日
小諸城で、関東・甲信越制覇です、ビールで乾杯といきたいのですが車では。地酒を買って家で乾杯することとしました。千曲川があんなに下のほうにあるとは思いませんでした。
伊賀上野城
2009年11月7日
朝、6時の新幹線と名古屋から三重バスで、10時過ぎに到着。スタンプは、受付にあるスタンプがきれいです。城壁の高さに、忍者は対応できたのでしょうか。
松阪城
2009年11月7日
伊賀上野から、松阪へ。伊賀鉄道では、伊賀神戸へ着く前に車内で切符を駅員が回収?伊賀神戸に係員がいないからとの事でした。松阪は、静かな良い町でした、お城めぐりは、どこか癒されます。
大阪城
2010年1月10日
天下人のお城という感がありました。現在の形は、最初の築城当時とは、違うとのことで、本来はどのような感じだったんでしょうか、発掘結果がでるとよいのですが。スタンプは、ちょっとかすれていました、残念。
二条城
2010年1月10日
ちょっと曇り空の京都でした、スタンプは良好!!帰りに同じ通り沿いの晴明神社へ、今年一年の目標50城制覇を祈願していきました。
小谷城
2010年3月21日
あいにくの天気、城址登城は次回機会があればということで。歴史館を後にしようとしたところ、中高年の団体がこれからハイキングとのことで、パワーを感じました。
彦根城
2010年3月21日
黄砂でしょうか、止めてある車が黄色ぽくなっていました、彦根城は、こんな天気でも観光客が多いのか天守まで60分待ちとのこと、ここは何度も来ているのでスタンプだけとし、当日開催されていた古式砲術サミット等をみて帰途へ。
二本松城
2010年5月1日
連休初日、東北道を避けて常磐道へ、ほとんど渋滞なく到着。駅前でスタンプGET後、お城へ。駅前案内所の人が言ってたとおり、まだ桜がほぼ満開で咲いていました。
会津若松城
2010年5月2日
ここはもう何度も来ているのですが、スタンプあお城の中の売店にあるのでとりあえず登城。スタンプは、ちょっとかすれていました。お城の屋根の色を朱色に変える工事をしていました。平成23年???には、完成する模様だとのことです。
白河小峰城
2010年5月2日
お城(注:三重櫓ですが)は、無料で登れるのにびっくり!!一度に5人の制限あり。静かな町でした。
一乗谷城
2010年8月25日
きれいに整備されたところでした。この暑さなので、下のほうをうろうろ、スタンプ押して帰りました。事務所のレストランで、越前そばを食しましたがどうも関東人にはむかないかも?
丸岡城
2010年8月25日
ここは2回目です、スタンプは良好でした。しかし、北陸がこんなに暑いとは!!
金沢城
2010年8月26日
金沢は数年ぶりですが、今回、河北門が完成していました。少しづつ全容が現れてくるのでしょか。ここも、スタンプは良好です。
七尾城
2010年8月26日
北陸の難所、七尾城です。例のスタンプを押したところで、あまりの猛暑にそれ以上は断念!!次の目的地高岡へ、途中雨晴海岸で氷見線を立山バックにとれるでしょうか!!
高岡城
2010年8月26日
歴史博物館でスタンプ!! 係の人が団体でスタンプを押しに来る方がいられるといってられました。なるほど、しばらくすると20人くらいの中高年の団体ツアー客が??初めて遭遇しました。
観音寺城
2010年9月19日
スタンプは、超薄めでした、残念。蚊がいっぱいということで本丸までどうしようかと思ったのですが恐る恐る行ってみると、もう蚊や虫はいない季節?のようで、大丈夫でした。(ただし、なぜか3か所ほど刺されていました)
安土城
2010年9月19日
スタンプは良好!、気温31度ということで、大手門をみて登るのをあきらめる人がかなりいました。天守での眺望と秋風はやはり爽快でした。帰りは旧総見寺から廻ると楽でした。
山形城
2011年1月9日
雪の山形城でした、済生館も最上館も雪だらけ、久しぶりの雪はどこかいい!!、スタンプも良好、帰りの新幹線が気になり早めに帰ってきました。
赤穂城
2011年4月30日
この連休中は、大手門傍の長屋が無料開放されており、ここにもスタンプがありました。
しかし、赤穂の上下水道にはちょっとびっくり、歴史博物館で見られます。
明石城
2011年4月30日
櫓が開放されていました、工事の概要がわかります。風の強い一日、明石天文台からの明石海峡の眺めが感動的でした。
千早城
2011年8月23日
千早城、面影はないのですが当時は、どのような感じだったのでしょうか。まずは、当時の偲んでまつさかのしいたけうどん(なぜかみょうがの天ぷらサービス)を食しました。
高取城
2011年8月23日
夢創館で、1枚10円の縄張り図を買い、行き方を聞いて高取城へ。この暑さと草の多さ、誰もいないかとおもったら、団体のハイキング客が20名ほどいました。しかし暑い、もうすこし整備をしてくれるよいのですが。
和歌山城
2011年8月25日
25日は、朝方紀伊半島が大雨のようで、電車遅れ気味のため、急いで登城。天守からの紀の川の流れが素晴らしかったです。
多賀城
2012年4月28日
連休ということで、ボランティアの方が多数いられて、詳しく説明してもらいました。
ちょうど、桜も満開に近いということで、登城には大変いい季節でした。
仙台城
2012年4月28日
見聞館でスタンプ押印、状態は鮮明で申し分なしでした。震災でバスが途中までというところで、少し歩きますが季節がよいので爽快でした。仙台駅までの帰りは、国際センター(??)までいくと楽です。
盛岡城
2012年8月6日
よく整備された公園でした、プラザおでってでスタンプ、歴史文化館の舟橋、興味深いです。
根城
2012年8月7日
八戸は初めてですが、もっと暑いところかと覚悟していましたが、やけに涼しいところでした。市の運営としては博物館をはじめ、お城もきれいに整備されており、八戸市は財政が安定している?のかもしれません。
弘前城
2012年8月7日
2回目の訪問、弘前ねぷた(立佞武多?)のお祭りが終わったところのようで、お店がお休みのところが多かったです。
久保田城
2012年8月8日
佐竹資料館でスタンプゲット、隅櫓のスタンプは、修理中だそうです。
福山城
2013年6月11日
駅近のお城ということで、遠くからには、大変べんりでした。スタンプ良好、天守はコンクリート造りなのが残念、周りの櫓は、公開されないんでしょうか。ついでに博物館を見学しました。
岡山城
2013年6月12日
いざ、路面電車で岡山城へ。鴉城のとおり、どこか精悍なお城でした。しかし、岡山は暑い!!帰りに後楽園へ、ここから見る岡山城もよい景色でした。
徳島城
2013年7月2日
四国初めてのお城めぐり、博物館が立派でした。
高松城
2013年7月3日
潮の香りに包まれたお堀めぐりがあrました、ぐるっとは、廻れないようです。残っている櫓は、見学でませんでした。
丸亀城
2013年7月3日
現存する木造天守では、一番小さいとのことですが、なかなか立派でした、いわくつきの石垣も見ごたえがあります。
高知城
2013年7月3日
高知城天守からは、海が見えないことを発見、ガイドの人に聞いたところ、県外の人は、どうも間違う人が多いとのことです。
宇和島城
2013年7月4日
しかし、四国は暑いです。もう少し、雑草とかの整備をしてくれると、登城しやすいのですが。。。。
大洲城
2013年7月4日
復元された天守は、やはり立派でした。近くの小学生のウヲークラリーの一つとなっているようで、いろいろ学んでいました。川の近くにあり、ここはちょっと住んでみたい?
湯築城
2013年7月4日
雨のなか、登城。資料館では、係の人が河野氏について熱心に説明をしていました。ふむふむ。
松山城
2013年7月5日
さすが観光地、四国お城めぐりでは、一番の人ででした。
今治城
2013年7月5日
天守にエレベータがあるといいかも。。。
鬼ノ城
2013年7月6日
朝一番に、登城。先客は一組だけでしたが、帰るころには、5組ほどきていました。ビジターセンターの資料は、興味深いものがありました。しかし、道は狭いですが、ラッキーなことに往復ともにすれ違いなしでした。
備中松山城
2013年7月6日
土日は、途中の駐車場からシャトルバスのみ(往復300円)で行くようです。バス終点から20分ほど歩いてお城です。
津山城
2013年7月6日
一二三段の全容をみていきました。これは、なかなか美しいものでした。
竹田城
2013年7月7日
まさか、こんなに混雑しているとは!10時過ぎに到着しましたが、お城に上り、一方通行の来た道を見ると、すでに途中で駐車待ちの車の列ができていました。(ふもとの途中でいったん入城制限をするようです)お休みの日に車で行かれる方は、おそらく10時30分くらいまでにかれると待たないでいかれるかも???
篠山城
2013年7月7日
今回のお城めぐり最後のお城です。大書院をめぐり、街並みへ。丹波杜氏のお酒を買って今回のお城めぐるも終了です。
姫路城
2013年8月19日
天空の白鷺公開が、来年1月までということで、この休みに行ってきました。外側からまじかに天守を見ることは、まずないので興味ぶかいもんでした。現在は、内装(?)部分を工事しているようでした。スタンプは、管理事務所にありました。
郡山城
2013年8月20日
広島から、可部線と広電バスでおよそ往復4時間と、ちょっと遠いところでした。あまりの暑さと滞在時間が1時間半だったので本丸は断念、遠目で在りし日の郡山城を。。。。。帰りのバスを待つには、市役所の中にある図書館が抜群でした。
松前城
2014年10月1日
函館空港からレンターカーで松前まで2時間30分かからずに到着、天気も良く松前城から望む津軽海峡がのどかで印象的でした。冬は荒れるんだろうなと思いながら松前のまぐろ丼を賞味。
五稜郭
2014年10月2日
五稜郭は2度目ですが、復元された奉行所を訪問。この季節は、中国からの旅行者が多いようで、なにかおばさん連中がなかなかの声で日本の曲を大声で歌っていました?ちょっと圧倒されました。後は根室ですか!!
根室半島チャシ跡群
2014年11月11日
釧路より、花咲線往復を利用、根室でレンタカーを利用し登城。釧路8時11分発〜根室16時10分発、2時間に一本くらいなのでおよそ5時間半くらい、しかしすいていました!レンタカーや土日なら都市間バスのほうがよいかも?観光時期ではないのかどこも閑散としていました。天気がよく、すがすがしく見学できました。
鳥取城
2015年1月20日
仁風閣にてスタンプ押印、駐車場が工事中のため、隣の博物館にとめました。あいにくの雨のため、石垣工事中の天球丸まで。地元では、ハイキングコースなのか雨模様にかかわらず、天守まで行く人が!秀吉のあの凄惨な兵糧攻めを思いしばし合掌。
月山富田城
2015年1月20日
歴史館でスタンプと資料をゲット、歴史館見学しようと思いましたが人もいず何か不気味だったのでやめました。登城後(途中まで)足立美術館へ、世界評価の高いお庭だそうですが、個人的には整いすぎているようで!やはり京都の古刹の庭がいいなと感じました。
松江城
2015年1月20日
松江城は2回目、火曜日の午後にしては、人がきていました。スタンプはちょっとよくなかったです。本州も後、萩と津和野を残すのみ、今年中に百名城制覇予定です。
福岡城
2015年6月2日
九州制覇の第一城目、早朝新門司港にフェリーで到着、関東から車で来るには、これが一番楽そうです。
大野城
2015年6月2日
登城後、北野天満宮に参拝、なんと中国系の人たちで大混雑、スタバの人に聞いたところ、平日はこんな感じだとのこと、道真さんもびっくりでは!!
吉野ヶ里
2015年6月2日
九州梅雨入りとのこと、あいにく雨模様、その中で火おこし体験を地元の小学生がやっていました。
佐賀城
2015年6月2日
本丸御殿は、無料で入れました!無料でいいのですかと聞いたところ、皆さんから寄付としていただいているとのことでした。
平戸城
2015年6月2日
ちょうどお昼時に到着、食事をするところがわからなかったので、観光案内で聞いたところ、お食事マップなるものをもらい、あごだしちゃんぽんを賞味、ちょっと麺がやわらかめでしたが、出汁はよかったです。
名護屋城
2015年6月3日
朝鮮出兵の地、お城を中心に各武将の館が点在している用紙を想像すると、すごい景観ではなかったかと感慨深いものがありました。歴史館に無料の手作り詩織がありました。
島原城
2015年6月3日
キリシタン弾圧の悲惨さが、伝わってきました、合掌。
熊本城
2015年6月4日
島原より、高速フェリーで移動(30分の船旅、満員でした)。熊本城は2回目、今回は本丸御殿がメインです、各所に説明員がいて力を入れているなと感じました。
人吉城
2015年6月4日
人吉まで高速で、九州尾高速は一車線が多いようで、慣れない土地でゆっくり走っているとちょっと大変、ここは走りずらいなと!!お城登城後、球磨焼酎を購入。
鹿児島城
2015年6月5日
あいにくの大雨、黎明館のみの見学になりました。
飫肥城
2015年6月5日
城下の施設をお得に回る券が600円券、100円券と2種類ありました。時間があればこの件を使い、貸自転車で回るといいようです。九州はお蕎麦屋さんがあまりないなと案内の人に聞いたところ、もともと九州には、そばうどんはなかったとのこと??で少ないとのことでした。
岡城
2015年6月6日
京は天気に恵まれ、気持ちよく登城できました、入り口で巻物をもらい、杖を借りましたが、あまり必要なかったです。
大分府内城
2015年6月6日
本城で九州13のお城制覇です、後残すは、沖縄県だけになりました。年内には、百名城制覇を目指したいと思います。
津和野城
2015年6月7日
リフトを乗り継ぎ、本丸まで。10分くらいと聞いてましたがもうちょっとありました。ちょうどお昼過ぎだったので、本丸頂上から「SL山口号(?)」の写真も取れました、満足!!
萩城
2015年6月7日
萩、城下町という風情がありよいところでした。日曜日とあって観光客も多く、貸自転車で回っている方が意外と多かったです。
中城城
2016年1月18日
98城目、沖縄中城です。城からの海の眺めが最高でした。沖縄はやはり島だということを実感しました。
今帰仁城
2016年1月18日
99城目、沖縄今帰仁城です。城のつくりとしては、あまり防御という点を重視していないようなつくり(館)ですが、やはり沖縄の雰囲気があるようです。
首里城
2016年1月19日
首里城登城。 百名城達成です、およそ七年かかりましたが、いろいろなことが思い出されます。皆さんも百名城達成頑張ってください。