トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID7294
名前jun
コメントゆっくりと時間をかけて100名城登城を目指します。生きてるうちに達成できればいいな。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
根室半島チャシ跡群
2022年9月4日
100城目。ついに達成!!
五稜郭
2022年9月1日
98城目。
松前城
2022年9月2日
99城目。
弘前城
2018年4月27日
33城目。北東北の100名城巡りツアーの三城目。桜が圧巻。ソメイヨシノとシダレザクラの競演が見事。石垣修復のため引き屋で移動した現存天守と桜吹雪と雪を抱いた岩木山との組み合わせが最高の景色。スタンプは無料ゾーンの緑の相談所で。シャチハタで良好。
根城
2018年4月28日
34城目。北東北の100名城巡りツアーの五城目。建物は復元されたものであまり興味が持てなかったが、空堀は往時を偲ばせるもの。スタンプは、ボランティアガイドハウス窓口で。シャチハタで印影良好。
盛岡城
2018年4月28日
35城目。北東北の100名城巡りツアーの七城目。石垣が面白い。野面積、打込接、切込接といろいろの時代の積み方が見られて楽しい。わが郷土の松坂城にスケールは違うが似ている気がした。スタンプはもりおか歴史文化館で。シャチハタで印影良好。
多賀城
2020年11月29日
67城目。
仙台城
2020年11月29日
66城目。
久保田城
2018年4月26日
32城目。北東北の100名城巡りツアーの一城目。ボランティアガイドの案内で場内を周ったが、ガイドの終了時刻が迫っているとかで、当方には時間があるのにあちこち手抜きでの急ぎ働きであった。何か本末転倒のような気が…。スタンプは佐竹史料館で。やたらインクの濃い手入れのあまりされていないシャチハタ。そんなこんなで、この城の印象は最悪。
山形城
2020年11月29日
68城目。
二本松城
2020年11月30日
69城目。
会津若松城
2020年11月30日
70城目。
白河小峰城
2020年11月30日
71城目。
水戸城
2022年5月26日
90城目。
足利氏館
2022年6月3日
96城目。
箕輪城
2022年6月2日
94城目。
金山城
2022年6月3日
95城目。
鉢形城
2022年6月1日
92城目。
川越城
2022年6月2日
93城目。
佐倉城
2022年5月26日
89城目。
江戸城
2022年5月25日
88城目。
八王子城
2022年6月1日
91城目。
小田原城
2022年5月25日
87城目。
武田氏館
2022年5月18日
86城目。
甲府城
2022年5月18日
85城目。
松代城
2017年11月4日
28城目。信州の100名城巡りツアーの三城目。城内はきれいに復元整備してあり、すこしきれいすぎるかな?という印象。スタンプは真田邸前のテント内に設置。シャチハタで印影はまずまず。
上田城
2016年3月9日
4城目。冷たい小雨の降る中、団体ツアーの一環で登城。ボランティアガイドさんのやや冗漫な説明で限られた自由時間が削られるのに業を煮やし、単独行動で上田市観光会館でスタンプ(本日水曜日で博物館は休館)。ところが、櫓門は3月は土日のみと「100名城に行こう」には書かれているのに、開館していた!わざわざ信号を待って雨の中を観光会館へ行く必要なかったみたい。まあ、スタンプはきれいだったけど…。
小諸城
2017年11月3日
27城目。信州の100名城巡りツアーの一城目。懐古園入り口近くの懐古園事務所でスタンプ。シャチハタで印影は良好。天守台は思いのほか狭いが、柵がないので眺め良し。懐古神社、藤村記念館等を回っていたら、あっという間に1時間経過。
松本城
2016年3月8日
3城目。3月初めとは思えぬ暖かさのなか、団体ツアーの一環で登城。平日で空いている天守だけを制限された時間の中で駆け足観覧。もっとゆっくりそれ以外も見たかったが、雪山を背景にした天守と堀は一幅の絵のようだった。スタンプはきれいな状態。
高遠城
2017年11月4日
29城目。信州の100名城巡りツアーの五城目。道の渋滞やその前に行った松本城の混雑で日程が1.5時間ほど遅れたため、日没寸前のあわただしい登城。桜の季節に来たことがあるので、今回は一目散にスタンプにだけ向かう。高遠町歴史博物館前の外の机の上に設置。シャチハタで真ん中あたりが少し薄いので注意。
新発田城
2022年8月22日
97城目。
春日山城
2019年8月14日
49城目。
高岡城
2018年3月28日
30城目。小竹藪駐車場(無料)に駐車。城内は公園となり、内堀が城の面影を残すくらい。小動物園、広場、神社…。ただ、小動物園は展示説明に、飼育員さんの愛情が感じられた。スタンプは城内の博物館前にてゴム印式。
七尾城
2018年3月28日
31城目。本丸駐車場に駐車。そこにおいてあるパンフレットを片手に、天守台→遊佐屋敷→桜馬場→温井屋敷→二の丸→三の丸→安寧寺→桶の水、と細い急な下り坂を一周。約1時間。その眺望に感嘆し、山上にこれを築いた先人の労苦を偲んだ。スタンプは麓の七尾城史資料館前にてゴム印式。
金沢城
2016年10月9日
7城目。昨年12月に登城した時にはスタンプ帳を持ってなかったので、本日はそのためだけに再登城。昔、大学生として数年間を過ごした城内が95%くらい変わってしまっているのに感慨無量。スタンプは石川門案内所で。言うと出してくれる方式なので、印影はよく、また試し押し用の紙も出してくれ、受付嬢の対応も満点。
丸岡城
2016年10月9日
8城目。「古城祭り」の日だったので、駐車場探しには苦労したが、入場は無料だった。何年か前に登城したことがあるので、今回は城直下の入場券売場でスタンプのみ。シャチハタで状態も良い。その受付で住所氏名を書いたら、記念品まで頂いた。
一乗谷城
2016年10月9日
9城目。3連休の一日なので駐車場は満車状態。復原町並の北側には止められず、南側に回ってようやく駐車。バスも多い。スタンプは入場券売場で、言うと出してくれる方式なので、ゴム印だが印影の状態はまずまず良好。押す場所はかなり手狭だが…。復原町並では、当時の服装のスタッフが野菜を売っていたり、武家屋敷跡で観客(?)が集まれば当時のミニコントを演じてくれたり。次回は、時間をとって一乗城山の山城にも行ってみたい。
岩村城
2018年10月13日
42城目。
岐阜城
2019年4月2日
45城目。
山中城
2021年12月12日
79城目。
駿府城
2021年12月12日
80城目。
掛川城
2022年4月6日
84城目。
犬山城
2021年11月19日
76城目。
名古屋城
2016年12月15日
16城目。名古屋駅からメーグル(名古屋観光ルートバス)で22分。1DAYチケット500円だと名古屋城観覧料が100円引きになり、しかも正門のすぐ近くに停車。ただ難点は、本数の少なさ。時刻表(バス内のパンフにあり)をチェックした上での利用をお勧め。スタンプは正門内の管理事務所で、100名城スタンプ専用のコーナーまであり、上々の対応。コンクリート造りの天守はさておき、天守の石垣や各隅櫓は観光客も少なく、ゆっくり見られた。本丸御殿では明日から開催の生け花展のために、假屋崎省吾が来ていた。
岡崎城
2021年12月3日
78城目。
長篠城
2021年12月3日
77城目。
伊賀上野城
2016年3月4日
2城目。車は上野市駅前の東大手門駐車場に駐車。ここは60分以内無料で平日完全無料の城北駐車場よりもずっと城に近いのでお勧め。城の天守閣登閣料はJAFの会員証で100円引(三重旅パスポートはもう使えませんでした。)。スタンプは本を出しているとケースから出してくれるシャチハタで美麗。平日のせいかガラ空きの天守閣と、この城の見どころ高石垣をしっかり見て終了。
松阪城
2016年1月20日
100名城スタンプラリーの最初は、地元の松坂城。午前11時、平日で閑散とした歴史民俗資料館でスタンプ。シャチハタではなくゴム印でした。
小谷城
2018年11月18日
43城目。
彦根城
2017年10月24日
26城目。天守や城内は何度も来たことがあるので、今回はスタンプだけ。開国記念館でスタンプだけなら無料で可。シャチハタで鮮明であった。
安土城
2020年10月15日
63城目。
観音寺城
2020年10月15日
64城目。
二条城
2016年7月27日
6城目。何度目かの二条城だが、思いのほか場内が広いのを再認識。炎天下、天守閣跡まで石段を上り、満喫す。スタンプは大休憩所内にあるが、かなりひどい状態。他の城と違って、他のスタンプと混在してあるので、勝手押し状態。しかも、スタンプ台が「青」と「赤」が置いてあるので、試しに押すと色が混じってきたない色。かつての大阪城のスタンプのようなひどいことになるのは必定。何とかならないものか。
大阪城
2016年7月8日
5城目。JR玉造駅下車。「三光神社」(真田信繁の像あり)「玉造稲荷神社」を経て、大手門から入城。大声での中国語が飛び交う中、天守閣へ。平日でもエレベーターへは長蛇の列だが、階段利用はスイスイ。行列組を横切って、1階のインフォメーションでスタンプ。ゴム印だが手入れが行き届いて綺麗なスタンプ。階段を8回まで登りきってから、展示物等をじっくり見ながら1階づつ降りる。しかし、この城は天守閣内の展示物よりも、城全体、現存する石垣と堀の雄大さが見どころに思えた。
千早城
2021年10月5日
74城目。
竹田城
2016年11月23日
10城目。中国地方の100名城巡りツアーの一城目。時折の時雨と強い風の中登城。最近の人気のせいか、一方通行になっている。多く残された石垣の中、まだ未完成部分のあるのが面白かった。スタンプはシャチハタでまずまず良好。
篠山城
2022年3月24日
83城目。
明石城
2022年3月24日
82城目。
姫路城
2016年11月25日
15城目。中国地方の100名城巡りツアーの六城目。天守群のすばらしさや数多くの城門など現存する城の中では群を抜いている。観光客も極めて多く、天守内の階段では相当の行列となっていたが、西の丸・化粧櫓は人もそれほど多くなく、ゆっくり見られた。スタンプは正面登閣口改札横でシャチハタで状態は良好。
赤穂城
2022年3月24日
81城目。
高取城
2021年10月5日
75城目。
和歌山城
2018年11月23日
44城目。
鳥取城
2016年11月23日
11城目。中国地方の100名城巡りツアーの二城目。ツアーの日程では24日の予定だったが、仁風閣が24日が臨時休業とかで急遽23日の夕刻に仁風閣だけ見学およびスタンプ。添乗員の機転で助かった。鳥取城は翌24日朝一で登城。天球丸等を見学の後、山上の天守跡を目指したが、時間が足らず5合目の中坂稲荷までで引き返す。片道30分は必要で、下りも濡れ落ち葉で滑りやすく注意必要。
松江城
2016年11月24日
12城目。中国地方の100名城巡りツアーの三城目。国宝の5城の中で一番空いていた。無駄な飾りの少ない城本来の作りに思えた。スタンプはシャチハタで良好。
月山富田城
2020年11月14日
65城目。
津和野城
2018年6月24日
41城目。広島・山口・島根の城めぐりツアーの6城目。
津山城
2016年11月24日
13城目。中国地方の100名城巡りツアーの四城目。城全体の規模と、急角度の石垣はおおいに見ごたえがあったが、復元された備中櫓は、正直言って無くてもよい感じ。スタンプはその備中櫓内で、チャチハタだがインクが少々薄い。
備中松山城
2020年12月12日
72城目。
鬼ノ城
2020年12月12日
73城目。
岡山城
2016年11月25日
14城目。中国地方の100名城巡りツアーの五城目。鉄筋コンクリートの天守に外観も内部も見るべきものはあまりない。重要文化財の月見櫓には訪れる人も少なかったし、二階部分の「雨戸」が、当時のものとはとても思えなかったが…。スタンプは天守入口で、シャチハタで状態は良好。
福山城
2018年6月22日
36城目。広島・山口・島根の城めぐりツアーの1城目。
郡山城
2018年6月22日
37城目。広島・山口・島根の城めぐりツアーの2城目。
広島城
2018年6月23日
38城目。広島・山口・島根の城めぐりツアーの3城目。
岩国城
2018年6月23日
39城目。広島・山口・島根の城めぐりツアーの4城目。
萩城
2018年6月24日
40城目。広島・山口・島根の城めぐりツアーの5城目。
徳島城
2017年3月28日
18城目。四国の100名城巡りツアーの二城目。ガイドさんに長々と庭園の説明を受けた後ようやく天守台とそれより上にある本丸跡へ長い石段を上る。阿波の青石の石垣が印象的。スタンプは博物館の受付で、ゴム印。印影は良好。
高松城
2017年3月28日
17城目。四国の100名城巡りツアーの一城目。鞘橋、水手御門など水城独特の施設を見、また、海水魚の魚影も濃かった。スタンプは、ガイドさんに艮櫓と旭橋の説明を受ける時に東入口で。ゴム印で印影は良好。
丸亀城
2017年3月30日
25城目。四国の100名城巡りツアーの九城目。
今治城
2017年3月30日
24城目。四国の100名城巡りツアーの八城目。
湯築城
2017年3月30日
22城目。四国の100名城巡りツアーの六城目。
松山城
2017年3月30日
23城目。四国の100名城巡りツアーの七城目。
大洲城
2017年3月29日
21城目。四国の100名城巡りツアーの五城目。木造再建の天守。今日は現存天守である高知城・宇和島城を見た後なので、見事ではあるが印象は薄い。スタンプは台所櫓の入口で、シャチハタで印影良好。
宇和島城
2017年3月29日
20城目。四国の100名城巡りツアーの四城目。添乗員の説明不足で、唯一残る上り立ち門の写真を撮れなかったのが残念。天守台の高さは低く、軍事性なし。先に見た高知城が天守にまで忍び返しがあるのと大違い。スタンプは天守の入口で、ゴム印で印影良好。
高知城
2017年3月29日
19城目。四国の100名城巡りツアーの三城目。あちこちから写真に撮れるいわゆる絵になる城。特に、追手門越しの天守閣や本丸御殿越しの天守閣はなかなかのもの。スタンプは本丸御殿の入口でシャチハタ。印影は美麗。
福岡城
2019年10月25日
50城目。
大野城
2019年11月14日
59城目。
名護屋城
2019年10月26日
53城目。
吉野ヶ里
2019年10月25日
51城目。
佐賀城
2019年10月25日
52城目。
平戸城
2019年10月26日
54城目。
島原城
2019年10月26日
55城目。
熊本城
2019年10月27日
56城目。
人吉城
2019年10月27日
57城目。
大分府内城
2019年11月15日
60城目。
岡城
2019年11月15日
61城目。
飫肥城
2019年11月16日
62城目。
鹿児島城
2019年10月27日
58城目。
今帰仁城
2019年4月8日
46城目。
中城城
2019年4月9日
47城目。
首里城
2019年4月9日
48城目。
志苔館
2022年9月1日
続36城目
上ノ国勝山館
2022年9月2日
続37城目
浪岡城
2018年4月27日
続2城目。北東北の100名城巡りツアーの四城目。このツアーで唯一のガイドなし。パンフレット片手に、掘割と土塁をハイキングのように見て回った。不思議なのは、史跡に立派な建物があるのにそこにはスタンプがおいてなくて、結構離れた「中世の館」なるところにスタンプがあること。公共機関を利用する人には不便だろうなぁ。
九戸城
2018年4月28日
続3城目。北東北の100名城巡りツアーの六城目。ボランティアガイドによると本丸の空堀と野面積みの石垣が見どころとのこと。桜祭りの準備がされていた。スタンプは、ガイドハウスで。シャチハタで印影良好。
脇本城
2022年8月23日
続33城目。
秋田城
2018年4月27日
続1城目。北東北の100名城巡りツアーの二城目。まず、ボランティアガイドの金野(こんの)さんが素晴らしい。はきはきと分かりやすく、我々のどんな質問にもきちんと答えてもらえた。どんなに勉強されているんだろうと、家内と感心することしきりであった。復元された築地塀・東門、古代の水洗トイレを興味深く見学。スタンプは史跡公園管理棟で。シャチハタでまだ新しいので、印影良好。
鶴ヶ岡城
2022年8月23日
続34城目。
笠間城
2023年7月8日
続80城目
土浦城
2023年7月8日
続79城目
唐沢山城
2023年7月9日
続81城目
名胡桃城
2023年8月23日
続86城目
沼田城
2023年8月23日
続85城目
岩櫃城
2023年8月23日
続84城目
忍城
2023年8月22日
続82城目
杉山城
2023年8月22日
続83城目
菅谷館
2023年8月23日
続87城目
本佐倉城
2023年6月11日
続77城目
大多喜城
2023年6月11日
続76城目
滝山城
2023年6月10日
続74城目
品川台場
2023年6月11日
続78城目
小机城
2023年6月10日
続75城目
石垣山城
2023年6月10日
続73城目
新府城
2022年10月21日
続45城目
要害山城
2022年5月18日
32城目
龍岡城
2022年10月20日
続44城目
高島城
2022年10月20日
続43城目
村上城
2022年8月22日
続33城目。
高田城
2019年8月14日
続20城目。
鮫ケ尾城
2019年8月14日
続21城目。
富山城
2018年8月7日
続7城目。
増山城
2018年8月7日
続6城目。
鳥越城
2018年8月7日
続5城目。
福井城
2019年3月28日
続14城目。
越前大野城
2019年3月28日
続13城目。
佐柿国吉城
2022年9月10日
続38城目
玄蕃尾城
2022年9月12日
続39城目
郡上八幡城
2019年4月2日
続16城目。
苗木城
2018年10月13日
続8城目。
美濃金山城
2021年11月19日
続26城目。
大垣城
2019年4月2日
続15城目。
興国寺城
2021年12月12日
続29城目。
諏訪原城
2022年4月6日
続31城目。
高天神城
2022年4月6日
続30城目。
浜松城
2019年10月7日
続22城目。
小牧山城
2021年11月19日
続25城目。
古宮城
2021年12月3日
続27城目。
吉田城
2021年12月3日
続28城目。
津城
2018年6月17日
続4城目。
多気北畠氏城館
2019年6月6日
続19城目。
田丸城
2018年12月2日
続10城目。
赤木城
2018年12月18日
続11城目。
鎌刃城
2022年9月12日
続40城目
八幡山城
2018年11月18日
続9城目。
福知山城
2023年5月24日
続71城目
芥川山城
2022年11月18日
続50城目
飯盛城
2022年11月18日
続51城目
岸和田城
2023年2月28日
続52城目
出石城・有子山城
2023年5月24日
続70城目
黒井城
2023年5月24日
続72城目
洲本城
2023年10月18日
続88城目
大和郡山城
2022年9月30日
続42城目
宇陀松山城
2022年9月30日
続41城目
新宮城
2018年12月18日
続12城目。
若桜鬼ケ城
2023年5月15日
続68城目
米子城
2023年5月15日
続69城目
浜田城
2022年10月30日
続48城目
備中高松城
2020年12月11日
続24城目。
三原城
2022年10月29日
続46城目
新高山城
2022年10月29日
続47城目
大内氏館・高嶺城
2022年10月30日
続49城目
勝瑞城
2023年10月18日
続90城目
一宮城
2023年10月19日
続91城目
引田城
2023年10月18日
続89城目
能島城
2023年10月20日
続94城目
河後森城
2023年10月20日
続93城目
岡豊城
2023年10月19日
続92城目
小倉城
2023年3月19日
続60城目
水城
2023年3月19日
続59城目
久留米城
2023年3月19日
続58城目
基肄城
2023年3月18日
続57城目
唐津城
2023年3月18日
続56城目
原城
2023年3月17日
続55城目
鞠智城
2023年3月16日
続53城目
八代城
2023年3月17日
続54城目
中津城
2023年4月16日
続67城目
角牟礼城
2023年4月16日
続66城目
臼杵城
2023年4月15日
続65城目
佐伯城
2023年4月15日
続64城目
延岡城
2019年11月15日
続23城目。
佐土原城
2023年4月14日
続63城目
志布志城
2023年4月14日
続62城目
知覧城
2023年4月13日
続61城目
座喜味城
2019年4月8日
続17城目。
勝連城
2019年4月8日
続18城目。