トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID7278
名前しゅさ
コメント名古屋在住の四十男です。城、寺社、鉄道などを絡めつつ、温泉旅行を楽しむのが目下の趣味です。定年退職したら、一年くらいかけて妻と二人で全国を巡るのが夢です。
百名城制覇は大変そうですが、のんびりがんばりますので、よろしくお願いします!
(追伸)御朱印集め、おもしろ列車乗車、名湯巡りにも励んでいます。人生は楽しまなくては(*´∀`*)ノ
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
松阪城
2015年9月19日
名古屋からの日帰り。まず夫婦岩、伊勢志摩スカイライン等を経て松阪へ。
お昼は松阪牛のすき焼きにしようということで、有名店の和田金に行ったが、激旨+超高っ((((;゜Д゜))))
動揺しつつ古い街並みを散策していると、いつの間にか立派な石垣が…
規模的には中くらいで、登城時間も短め。見所は石垣くらい…
近くの御城番屋敷はまあまあ。何でも松阪城が百名城に選ばれたのは、この御城番屋敷があったからなんだとか。
和歌山城
2015年11月1日
三泊四日の二日目。和歌山市内泊で紀三井寺、紀州東照宮を観光して、午後から和歌山城へ。
遠目は立派。坂は少々キツいが、石垣の積み方が時代ごとに異なるなど見所も多し。
廊下橋もいい感じ。
ただし、同じ御三家の名古屋城(地元)と同じテイスト(コンクリート復元の天守閣で、内部はイマイチの展示物)だったので、既視感が…。
七尾城
2016年1月16日
二泊三日の初日。名古屋から金沢経由で、まず七尾城に登城。和倉温泉駅まで移動して、花嫁のれん号で金沢まで戻る旅程。
七尾駅からタクシーを利用して、本丸近くの駐車場へ。雪が積もって歩きにくく、さらに結構な勢いで降り始めたため、絶景を満喫する余裕もなく、慌てて退散。
しかし、本丸からの眺望は一見の価値あり。
七尾城址資料館でスタンプを押したが、薄いというか汚くてがっかり。
金沢城
2016年1月17日
二泊三日の二日目。先ず兼六園を観光し、予約した金箔貼り体験を済ませてから、いよいよ金沢城へ。
とにかく石垣が立派。復元された河北門、菱櫓、橋爪門続櫓、五十間長屋もなかなかのもの。ただし、新しくてキレイ過ぎるため、歴史のロマンを感じることができず、ちょっとだけ残念…
石川門入口案内所のスタンプは、強く押すと外側の枠線がくっきり写ってしまうので、要注意(´Д`)
(追伸)翌日行った忍者寺が大変面白かった。
金沢市内なので、時間のある方は是非!
駿府城
2016年5月14日
静岡市内日帰りの旅。静岡浅間神社にお参りした後、駿府城公園に徒歩で移動。堀と石垣は立派。城内は市民憩いの公園といった感じで、厳かな雰囲気はなかった。
見学は徳川家康公の銅像と手植ミカンのみ、在城時間は30分程度。二の丸東御門や巽櫓をどうしようか迷ったが、静岡おでんを食べるためその場を後にした(〃´∪`〃)ゞ
今後の復元整備が進んだら、合わせて見に行くことにしよう!
松本城
2016年7月16日
二泊三日信州の旅の初日。諏訪からビーナスライン等を通って松本へ。15時30分に到着したため、慌てて天守に向かうと長蛇の列。さすが天下の松本城!でも暑い!
天守内は雰囲気があって実に素晴らしい。中学の時の家族旅行、高校の修学旅行、独身時代の一人旅と今回で4回目になるが、毎回感動している。城郭が若干狭い印象も受けたが、10万石前後でこの天守の立派さはすごい。またいつか登城して、もう少しゆっくり見よっと。
今夜は松本城近くの浅間温泉で宿泊。明日は黒部ダムだ!
高岡城
2016年9月24日
名古屋からの日帰り。雨晴海岸、瑞龍寺の後で高岡城へ。
水堀が大きいくらいか。施設や神社があったりSLが展示されているなどゴチャゴチャ感があって正直残念。
そのまま通り抜けて高岡大仏に参拝した。
尾張荒子に住んでいたこともあって、前田利長公ゆかりの越中高岡には親近感があり、訪ねることができて満足。
氷見できときと寿司を食べて帰った。
関係ないけど高岡銘菓の江出の月は大変美味だった!
小田原城
2016年11月13日
二泊三日の最終日。前日の鎌倉観光後、小田原に宿泊したため、8時過ぎに到着。城内(公園)をあちこち散策していたら、あっという間に天守閣が入場できる9時になった。さすがに大きい!
銅門、常盤木門も立派。天守閣もおおっというデカさ。でも中に入るとオフィスビルみたい。平成の大改修によってピカピカになったようだ。展示物もまぁ普通。登城は2時間程度。名物の蒲鉾を駅前の鈴廣で大量購入して、次の目的地、山中城に向けていざ出発!
山中城
2016年11月13日
二泊三日の最終日、小田原城から山中城へ。国道1号を西へ向かって運転していると、山中城の青看が!通り過ぎてしまい転回もできずにどうしようかと困っていたら、また案内の青看が。やれやれ助かった。
売店にあるスタンプを押して、名物寒ざらし団子を食したが、う〜んという感じ(塩と味噌)。山中城自体は西の丸の障子堀が目玉の、小規模な山塞という感じ。4千人も籠城したとは正直驚いた。遊歩道が整備されて歩きやすかった。
丸岡城
2016年12月10日
福井の旅1泊2日の初日。三国湊でセイコ蟹を食べ、東尋坊に寄ってから、丸岡城へ。
街中を車で走っていたら、いきなり現れたという感じ。
天守閣は素朴な雰囲気で、内部も急な階段。だがそれがいい。
さすがは現存最古といわれる天守閣だ。
もっとメジャーになって観光客がわんさと押し寄せてもいいくらいだ。
一筆啓上の話(日本一短い手紙)が有名で、全国から募集したものを掲示していたが、それもなかなか面白かった。
一乗谷城
2016年12月10日
福井の旅1泊2日の初日。丸岡城登城後、一乗谷城へ。夕方到着し、早速入場券を買おうとしたら、タブレットの貸出し(有料)があるとのこと。借りてみたら、説明付のバーチャル映像がわかりやすく、スタンプやクイズもあって、大変秀逸だった。
大規模な町並みや屋敷跡に感心するとともに、本格的な復原(この字を使うとのこと)にはまだまだ時間とお金がかかりそうだとロマンのないことを考えてしまった。
せめて入口に掲げてあった朝倉5代の大河ドラマ化実現については応援していきたい。
必ず観る。