トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID7255
名前doctor cozy
コメント東京都在住です。私どものチームは私と奥さまと柴犬2名の総勢4名で自家用車にて100名城制覇を目論んでおります。問題は沖縄です。どうやって海を渡るか・・・。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
松山城
2013年12月30日
21棟もの重要文化財があるとのことで楽しみにしておりました。期待通りの規模で非常に感動しました。遠いですがもう一度ゆっくり訪れたいです。
宇和島城
2013年12月31日
当時の面影が残る石垣と石段が非常に素朴で印象的です。
高知城
2014年1月1日
現存する建物が多いので見所盛りだくさんです。石垣に残る石樋なども注目です。四国のお城は本当に内容が濃い。
丸亀城
2014年1月2日
城全体の石垣が見事です。
高松城
2014年1月2日
きれいなお堀に黒鯛が泳いでいます。天守台が完成しました。天守の復元が楽しみです。
岡山城
2014年1月2日
復元で残念ですが印象的なデザインの天守です。
姫路城
2014年1月3日
2013年12月仕事で訪れた姫路で「日本100名城ガイドブック」なるものを姫路城の売店で購入しました。帰りの新幹線の中で付属の「スタンプ帳」を発見!こんな制度があるんだ!当然スタンプ押してない!!悔しいので奥様と同年末に来て見ると「休城」!!!さらに悔しいので年明けに再々来て押しました。天守閣の見学で2時間並びました。
竹田城
2014年1月3日
高速道から見えたときにすでに感動しました。石垣しか残っていないのにこの存在感。城マニア以外にも人気があるのがわかる気がしました。
丸岡城
2014年1月4日
古いお城って本当にいい。見所は石垣と石瓦です。
彦根城
2014年1月4日
彦根城は何度来てもいいです。帰りの車の中で「また来よう」って思います。来るたびに新たな発見があるお城です。
犬山城
2014年1月4日
少々痛みがあるようで改修工事をしていました。犬山城も何度も来ていますがまた来たいです。
松本城
2014年1月18日
外観もいいですが、内部は最高です。ちょうなファンにはたまりません。
弘前城
2014年5月4日
弘前には毎年来ています。日本一の桜の名城だと思います。
久保田城
2014年5月5日
石垣がほとんど無いお城です。昭和40年代にはお堀側の土塁に大きな穴(防空壕?)がありました。
山形城
2014年5月10日
法事で山形に来たついでにスタンプを押しに来ました。城内の復元が進んでいます。
島原城
2014年12月31日
とても大きな天守です。お侍、忍者に扮したスタッフがたくさんいました。
熊本城
2015年1月1日
美しいデザインの天守です。
鹿児島城
2015年1月2日
車を停めた場所が悪かったのか石垣も発見できませんでした。
飫肥城
2015年1月2日
石垣と苔が見事なお城でした。
吉野ヶ里
2015年1月3日
数年前に来たときより格段に整備されてよかったです。我が家としては愛犬と共に施設を見学できるのが高ポイントです。
備中松山城
2015年1月4日
石垣がみごとです。
小田原城
2015年4月4日
お花見を兼ねて登城しました。
岩国城
2015年12月30日
錦帯橋へは2回目ですが、岩国城ははじめて来ました。
松江城
2016年1月1日
国宝決定おめでとうございます。国宝にふさわしい城です。またぜひ来たいです。
月山富田城
2016年1月1日
なかなか見つけにくい場所でした。次回は上まで上ってみたいです。
鳥取城
2016年1月2日
石垣の復元工事が随所で行われていました。次は建屋の復元工事が楽しみです。地元の方の話では夜になると猪が走り回るそうです。
明石城
2016年1月2日
着いた時には暗くなってしまいました。次は明るい時に来たいと思います。
2017年1月5日に再度来ました。画像を入れ替えました。
和歌山城
2016年1月3日
見所は石垣です。時代によってさまざまな積み方の石垣があります。
佐倉城
2016年1月10日
国立歴史民俗博物館には何度か来ていましたが城跡を回るのは今回が初めてでした。次回は桜と紅葉の季節に来たいと思います。
鉢形城
2016年1月11日
背後は荒川で崖になっていますが城内はとてもなだらかなお城です。
川越城
2016年1月11日
本丸御殿は残っていますが城郭はほとんど埋めてしまったようです。
江戸城
2016年1月16日
初めて江戸城一周しました。
八王子城
2016年1月16日
根性で本丸まで登りました。同行の柴犬2名はかなり迷惑か・・・。
足利氏館
2016年1月17日
100名城に選ばれて「?」なのはむしろ鑁阿寺の方か・・・。なぜ100名城・・・。
金山城
2016年1月17日
山城ですが登城もきつくなく本丸までたくさんの遺構があり見ごたえがあります。
箕輪城
2016年1月17日
二の丸に職員(?)の方がいらっしゃいましてパンフレットをもらいました。この方がスタンプも持ってらっしゃいまして押させていただきました。このお城はこれから発掘調査が進むのだと思います。
水戸城
2016年2月6日
水戸城に来た際は、旧弘道館の他にぜひ偕楽園の好文亭もご覧になってください。
武田氏館
2016年4月23日
武田氏館に登城の際は、西曲輪のを出て大手門へ回られる道を散策されるのをお勧めいたします。
甲府城
2016年4月23日
城内はきっちり整備されており、周りの景色もたいへんきれいです。
高遠城
2016年4月23日
次回はぜひ桜が満開のときに来たいです。
盛岡城
2016年4月29日
石垣が見事なお城です。
五稜郭
2016年5月1日
時期的に桜が満開で良かったです。復元された箱舘奉行所は見事です。今後の日本の技術継承の為にも日本各地で建築物の復元作業を行ってほしいものです。
根室半島チャシ跡群
2016年5月2日
遠かった〜。今回来たおかげで北方領土も見ることができました。
松前城
2016年5月7日
北海道の歴史を語る上で一番重要なお城です。桜の種類がたいへん多いです。
根城
2016年5月8日
本丸跡に復元された主殿他がたいへん見事です。青森ひばの香りが新鮮です。宮大工さんの技術が光る建物です。城内はすごく綺麗に整備されています。
多賀城
2016年5月8日
南門の復元、楽しみにしています。ボランティアガイドの方、詳しく説明していただきありがとうございました。また来ます。
仙台城
2016年5月8日
大手門の復元を切望します。
白河小峰城
2016年5月21日
木造にて復元された三重櫓が見所です。
会津若松城
2016年5月21日
尊敬する会津藩の鶴ヶ城です。もう十回以上来ていますが何度来てもいいです。しっかりすきまを埋めてある石垣も見事です。
二本松城
2016年5月21日
復元とはいえ本丸の石垣は見事です。
春日山城
2016年5月28日
とにかく広いお城です。
駿府城
2016年7月2日
復元の東御門、巽櫓、坤櫓は必見です。
山中城
2016年7月2日
実に見事な土塁と空堀です。夏の山城はつらい。
新発田城
2016年7月16日
せめて自衛隊敷地内にある三階櫓の内部も将来的に見学できるようになればいいと思います。見学できるエリア、内容共に薄い感は残念ですがいなめません。
松代城
2016年7月23日
初めて遭遇した犬入城不可のたいへん厳しいお城でした。城内はともかく周りの公園にも入れないなんて・・・厳しい。真田邸、松代藩文武学校は必見です。
上田城
2016年7月23日
犬入城OKです。お祭りで大賑わいでした。
小諸城
2016年7月23日
犬入城OKです。
福岡城
2016年12月31日
福岡城は12月29日〜1月3日はスタンプが置いてあるすべての場所が閉店休業のためスタンプが押せません。スケジュールを変えて再度1月6日にスタンプだけ押しに来ました。
平戸城
2017年1月1日
海の見える高台でロケーションがすばらしいお城です。
名護屋城
2017年1月1日
規模が大きいお城でした。
佐賀城
2017年1月2日
復元された本丸御殿がみごとです。
人吉城
2017年1月4日
川の水門があるめずらしいお城です。人吉城歴史館の地下室遺構の見学はお勧めです。
岡城
2017年1月4日
また来たいお城です。規模も広大で当時の遺構も数多く残っています。これぞ天空のお城です。
大分府内城
2017年1月5日
再建された廊下橋は市民の通勤ルートになっていました。
大野城
2017年1月5日
安内表示が少なく見学すべき場所がわかりにくいお城でした。
萩城
2017年1月6日
海に面した門があるお城です。今度来た時は背後にある指月山も登ってみたいです。
津和野城
2017年1月6日
冬季は正月以外リフトが動いていないため、けもの道を登りました。登るのに苦労した甲斐のある見ごたえのあるお城でした。
広島城
2017年1月7日
立地が官庁街のもかかわらず当時の遺構が結構残っていました。
郡山城
2017年1月7日
足に堪える山城でした。途中で道がなくなる・・・。
福山城
2017年1月7日
天守閣は表示時間前に閉じられ頑なに拒否されました。
鬼ノ城
2017年1月8日
城郭一周はトレッキングコースとしても抜群だと思います。景色はいいし、遺構もあるし。
津山城
2017年1月8日
再建された備中櫓は良かったです。
赤穂城
2017年1月8日
がっちり整備されたお城です。昔の面影はあまりなく・・・。
高岡城
2017年7月15日
城址らしさは残っていませんが水堀は見事です。
七尾城
2017年7月15日
広大な山城です。本丸近くまで自動車で行けるのはありがたいです。
金沢城
2017年7月16日
復元された同門続櫓、五十間長屋、菱櫓はたいへん見ごたえがあります。日本全国でこのような復元が増えるのを望みます。
一乗谷城
2017年7月16日
復元町並みもあり、山城なのに全体的な城下町を感じさせてくれます。今後の整備が楽しみです。
大洲城
2018年1月3日
平成16年に再建された天守に感動しました。この試みは全国に広がって欲しいです。城郭ではありませんが、近くの臥龍山荘は必見です。明治建築の宝物です。細部にいたるまで建築としての技と美学が詰まっています。本当にすばらしい。
湯築城
2018年1月3日
スタンプをいただいた湯築城資料館では、おいしいミカンもいただきました。城内に武家屋敷、土塀などが復元されており綺麗に整備されております。
今治城
2018年1月4日
天守は鉄筋コンクリートの復元ですが、とても美しい天守です。
徳島城
2018年1月5日
1月1日に登城しましたが、スタンプが置いてある徳島城博物館が1月2日まで休館の為、四国を一周して再度スタンプを押しに来ました。365日24時間スタンプが押せるようにしていただけると本当に助かります。
篠山城
2018年1月5日
復元された大書院以外の石垣等は良くも悪くも手をかけておらず見所です。武家屋敷群を見学がてら堀の周りを一周されるのをお勧めします。朽ちる一歩手前の屋敷、中途半端に手を入れた屋敷を見ると全国の文化財になりそこねた建築物は、こうなって更地になったんだなと考えされました。
大阪城
2018年1月5日
20年ぶりにスタンプを押すために登城しました。あらためて桁外れの石垣の大きさを見ると「天下を取る」ということはこういうことなんだと思い知らされます。こんなことをしていていて政権が長持ちするはずがないのではと思います。今の大阪城内は、ほぼ「外国」です。
千早城
2018年1月6日
雪降り、かつ積雪のなか登城しました。多数の完全武装した金剛山登山軍団のかたわら、傘をさしてモックを履いて登る私らでした。売店の店員さんに「道はぐちゃぐちゃですからそれではでろでろになりますよ」と言われました。もちろん石段では尻もちをつきました。
高取城
2018年1月6日
雪の山城は厳しいです。行ける場所が減少して見学がこじんまりとしてしまいます。石垣は本当に見事でした。次回は秋に来たいです。
松阪城
2018年1月6日
石垣がみごとなお城です。
伊賀上野城
2018年1月7日
昭和に設計・建築された木造天守です。当時は五重でしたが、昭和では一回り小さな三重で建築されました。構造は江戸ですが、階段は昭和となっており勾配がゆるく昇り降りがしやすいです。外観を復元して鉄筋コンクリート造が主流だった時代に、こういうのも「あり」だなと思いました。
安土城
2018年1月7日
石垣はもちろん、石段がみごとです。のぺっとコンクリートを流してしまったり、きっちり整備された段を昇るとお城に登った感じがうすくなります。もちろん、意匠的にもお城らしいです。
観音寺城
2018年1月7日
雪の恐れの為、林道が閉鎖されており実に厳しい登城となりました。40分も勾配の急なアスファルトを歩きました。本丸跡に到着したころには足がぱんぱんで、とっとと撤収となりました。
小谷城
2018年1月7日
夕方5時に到着。もう薄暗くなり始めた時刻です。登城には猿がいました。
品川台場
2018年4月7日
月に一度は来る犬の散歩コースです。
九戸城
2018年4月28日
とても整備されてきれいなお城です。
浪岡城
2018年4月29日
とても整備されたお城です。
志苔館
2018年4月30日
現状は土塁のみのお城です。駐車場は無いので、他車の邪魔にならないように道路の端に寄せて駐車するしかありません。スタンプは常設してありますので、24時間押せます。
上ノ国勝山館
2018年4月30日
とても景色の良いお城です。
笠間城
2018年5月20日
整備されていないのがいい感じです。
白石城
2018年5月26日
復元の天守も大手二之門も見ごたえあります。石垣も素晴らしいです。
大多喜城
2018年6月3日
何度も近くを通りましたが、なかなか来る機会が無く初めて登城しました。
米沢城
2018年8月11日
歴史を感じさせる見ごたえのあるお城です。
向羽黒山城
2018年12月8日
とても広い山城です。遠くに鶴ヶ城が見えます。
二条城
2019年1月1日
何回来ても良いお城です。
鎌刃城
2019年1月1日
積雪の為、登城は断念しました。暖かくなってから再度訪れたいと思います。
岐阜城
2019年1月2日
天守からの景色は絶景です。駐車場が分かりにくく、付近を2周してやっと発見しました。
名古屋城
2019年1月2日
木造天守再建が楽しみです。
岡崎城
2019年1月2日
よく整備されたお城でした。
掛川城
2019年1月3日
天守は復元ですが木造で見ごたえありです。二の丸御殿も数少ない現存で風格十分です。
浜松城
2019年1月3日
野面積の石垣が見事です。
郡上八幡城
2019年1月12日
再建ですが、木造であることは非常に価値があると思います。紅葉の時期にまた来たいと思います。
大垣城
2019年1月12日
小さいながら非常に美しい天守です。
小牧山城
2019年1月12日
今後の発掘調査に期待いたします。
美濃金山城
2019年1月12日
美しい山城です。
苗木城
2019年1月13日
見どころ満載です。毎日来たい山城です。
岩村城
2019年1月13日
延々と続く急勾配の石畳に感心しました。
古宮城
2019年1月13日
どこを登城したらいいのか・・・。
長篠城
2019年1月13日
見どころは巨大な土塁でしょうか。
本佐倉城
2019年4月6日
毎年花見に行く佐倉城と一緒に登城しました。お城全体がわかる案内図があるといいと思いました。
秋田城
2019年4月27日
たいへん整備されているお城でした。
脇本城
2019年4月27日
お城の案内所が、無人ながら資料も豊富でした。
鶴ヶ岡城
2019年8月13日
隣の致道博物館の方が見どころでは、と思います。
村上城
2019年8月13日
夏場の山城は厳しいです。
杉山城
2019年11月16日
よく綺麗に整備されておりました。
菅谷館
2019年11月16日
大勢の人がポケモンやっていました。
忍城
2019年11月16日
2度目の登城です。
三春城
2020年8月13日
とてつもない暑さが予想されたため、朝8時に登城しました。
小机城
2020年8月22日
登城口に駐車スペースはありません。蚊に刺されまくりながら登城してきました。夏の山城は厳しい。
滝山城
2020年8月22日
夏の山城は厳しいです。
唐沢山城
2020年8月29日
暑さが厳しくなる前にと思い、朝8:30くらいに登城しましたがけっこう人がいました。アブもすごく多いです。
土浦城
2020年8月29日
町の真ん中にあるお城です。お城は小さいながらきれいに手入れがされています。復元された東櫓は平成5年とのことですが、すっかり風格がありました。
興国寺城
2020年9月5日
穂見神社にお参りさせていただきました。規模は小さいお城です。復元工事が楽しみです。
石垣山城
2020年9月5日
名前の通り各所の石垣が見どころです。特に井戸曲輪は見事です。
名胡桃城
2020年9月19日
最近山城続きのせいか、ひさびさに分かりやすいアクセスで登城しやすいコンパクトなお城でした。
沼田城
2020年9月19日
よくお手入れされたお城です。城内に移築された旧生方家住宅も見学してきました。
岩櫃城
2020年9月19日
山道が整備されているのでなんとか登城しましたが、なかなか険しい山城です。
鮫ケ尾城
2020年9月19日
総合案内所への到着が16:30になってしまい、クマ、いのししの都合により入り口までの登城となりました。暗くなると出るらしいです。また改めて来たいと思います。
高田城
2020年9月19日
よく整備されたお城です。開館時間が17:00までと書いてありましたが、16:30なのに三重櫓は入れませんでした。
富山城
2020年9月20日
たいへん綺麗に整備されているお城です。
増山城
2020年9月20日
山城としては、登城しやすいほうでしょうか。
龍岡城
2020年10月24日
せっかくの五稜郭なのでもう少し城らしく整備していただけるといいなと思いました。できれば学校も移設していただくと・・・。
高島城
2020年10月24日
天守は鉄筋コンクリート造の模擬天守ですが、外壁の「下見板張り」も型枠にてコンクリート造としている珍しい天守です。
新府城
2020年10月24日
登城したのが夕方で薄暗くなったせいか、熊とイノシシが出ないかと恐怖でした。
要害山城
2021年5月4日
良い天気でしたが、過酷な登城でした。山道の勾配は急です。景色も見えず、遺構も無い。ひたすら登ります。・・・まで・・・mくらいの表示が無いと、登っても登っても先が見えず、つらい道のりです。