トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID7190
名前でぼっち
コメント滋賀県から参戦します
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
明石城
2014年5月9日
《1城目》
記念すべき100名城スタンプ、第1城目は明石城でした。
本当は姫路城を目指してましたが、駅から近かったので急遽訪問しました。
公園から2つの櫓がよく見えます。
姫路城
2014年5月9日
《2城目》
平成の大改修中に訪問。
天守は入れなかった。
でも、さすが世界遺産のお城です。規模も大きい。

《2014年8月13日再訪》
夏の甲子園を2試合見て姫路に移動。
白くなりすぎて変な感じは否めませんが、美しいお城ですね。
今回も天守には入れなかったので、次回また来た時に。
赤穂城
2014年5月10日
《4城目》
播州赤穂駅からレンタサイクルを借りてぐるりと一周みて30分程度の訪問でした。
竹田城
2014年5月10日
《3城目》
姫路に宿泊し、翌日播但線の始発で出かけました。
1時間30分のローカル線の旅。
到着して30分の登山。疲れたー
岡山城
2014年5月10日
《5城目》
烏城と言われた黒い景観が美しい。
備中松山城
2014年5月11日
《6城目》
山城の現存天守。正直、今まで訪問した中で、一番気に入ってる。
備中高梁駅から相乗りタクシーで近くまで行き、後はハイキング。
途中、多くの石垣で感激し、天守を見て感動を覚えました。
天守内の「備中争乱」ビデオを見てもう虜になった。
湯築城
2014年5月11日
《7城目》
夕方資料館の閉館時間直前に入ったにもかかわらず、丁寧な説明をして頂きました。
城跡はほぼ公園で何もありません。
松山城
2014年5月12日
《8城目》
あいにくの雨でしたが、見学者が少なかったのもあってゆっくりと見る事が出来ました。
さすがに現存天守は良いですね。
今治城
2014年5月12日
《9城目》
雨の中、駅から歩いて訪問。
藤堂高虎の銅像は迫力ある。
丸亀城
2014年5月13日
《10城目》
可愛らしい現存天守と高石垣が気に入りました。
帰りに近くの讃岐製麺所でうどんを頂きました。
小汚い店でしたが、出汁もうどんもとても美味しかった。
高松城
2014年5月13日
《11城目》
「海城」って事しか記憶に残ってないです。
徳島城
2014年5月13日
《12城目》
登城は1年半前ですが、あまり記憶に残ってないお城です。
駅から近いから行きやすいですね。
二条城
2014年5月14日
《13城目》
さすがは世界遺産で観光地の京都。平日にもかかわらず、見学者がめっちゃ多いです。
スタンプはシャチハタ式でなく通常スタンプ。しかも使用感があって角が丸くなったました。
大阪城
2014年5月14日
《14城目》
二条城の後に訪問しましたが、こちらも負けず劣らず多くの見学者です。
お城の規模の大きさはケタ外れで、石垣のひとつひとつが大きい。
権力の大きさを感じました。
観音寺城
2014年5月16日
《15城目》
安土城と一緒に「安土城郭資料館」でスタンプ。
2週間前に登城したので、今回はスタンプのみ。
安土城
2014年5月16日
《16城目》
大手道くらいしか見るべきものが残ってないのが残念でなりません。
天主(天守ではありません)が残っていれば安土の街ももう少しは賑やかだろうに。
岡崎城
2014年6月14日
《17城目》
公園と復元天守の資料館。
規模は小さいですね。
名古屋城
2014年6月14日
《18城目》
さすがの規模、観光客も多いです。
金のシャチホコの展示がありましたが、大きいですね。
伊賀上野城
2014年6月20日
《19城目》
普段はできるだけ公共交通機関を使用するのですが、今回は車で行きました。
高石垣が見事です。
小谷城
2014年6月21日
《20城目》
地元なので何度も来てます。
片道15km、自転車で資料館まで来てスタンプだけで帰りました。
岐阜城
2014年6月28日
《21城目》
友人3人と車で城まわり。
ロープウェイを利用して金華山山頂へ。
今度時間があれば、登山道を登ろうと思う。
岩村城
2014年6月28日
《23城目》
山城です。ハイキングのつもりで。
雨の時は石段が滑りやすいので、気をつけてください。
(滑って怪我しました、、、)
石垣はたくさん残ってます。
犬山城
2014年6月28日
《22城目》
国宝、現存天守。
天守は可愛いサイズですが、現存天守は雰囲気があって良いです。
七尾城
2014年7月21日
《24城目》
車で北陸へ。
野面積みの石垣がステキです。
高岡城
2014年7月21日
《25城目》
ここがなぜ100名城なのか?
ただの公園。石垣が少しあるだけ。
金沢城
2014年7月21日
《26城目》
加賀100万石の城だけあって規模は大きいですね。
いろいろな石垣が見ることができます。
長篠城
2014年8月2日
《27城目》
戦の舞台となったと思う感慨深い。
今回は城跡しか見てませんが、周辺の遺構も含めゆっくり見学するといいかも。
篠山城
2014年8月11日
《28城目》
城跡の印象は少ないが、周辺の町並みは良い雰囲気で好きすね。
鬼ノ城
2014年8月16日
《29城目》
車で訪問。途中、狭い道路ですので対抗車に気をつけましょう。
和歌山城
2014年8月17日
《30城目》
和歌山駅からバスで訪問。
夏休みもあってか、見学者多数。
ただ暑かった、、
松阪城
2014年9月6日
《31城目》
お城の印象より、訪問前に食べた不二屋さんの焼きそばと、訪問後の松阪牛の焼き肉が美味しくて忘れられん。
松本城
2014年10月18日
《32城目》
久しぶりの訪問です。おそらく3回目。
美しい城です。お気に入り。
現存天守も登りたかったですが、あまりの人の多さに途中で諦めました。
また来ます。
《215.4.12再訪》
4度目。桜の季節はまた美しい。
熊本城
2015年1月11日
《33城目》
LCCを使って2泊3日の格安旅行。
夕方便のの為、実質の滞在時間は短い。
朝一から熊本城へ。じっくりと見学させてもらいました。
現存の宇土櫓は丸岡城天守くらいあります。
これぞ名城って感じ。
人吉城
2015年1月11日
《34城目》
再建された櫓など見どころもありますが、焼酎と温泉が一番良かった。
格安の銭湯が温泉なんで、3箇所に入ってきました。
山中城
2015年1月24日
《35城目》
週末の出張ついでに。
朝、三島駅からのバスで山中城へ。バスは往復の割引チケットが販売されてます。
天気が今ひとつで、富士山は見えませんでした。
駿府城
2015年1月24日
《36城目》
静岡駅から散歩。
県庁の展望台から全体を見下ろせます。
掛川城
2015年1月24日
《37城目》
可愛らしいサイズの復元天守。
二の丸御殿がいいですね。
城下の町並みは少しさみしい感じ。
小諸城
2015年4月11日
《38城目》
桜の季節に訪問しましたが、少し早かったみたいです。
野面積みの天守台がいいね。
上田城
2015年4月11日
《39城目》
桜まつりの時期で、満開でした。
露店もたくさん出ていて楽しかったです。
お城訪問と言うより、祭りに参加してました。
松代城
2015年4月12日
《40城目》
最近に再建されてきれいです。
(違和感ありますが、、)
スタンプは管理棟でなく、真田邸前にありました。
上田市から行きましたが、公共交通機関では不便ですね。
長野駅まで出てからバスを使いました。
島原城
2015年4月22日
《41城目》
雲仙温泉旅行途中に訪問。
夕方到着して慌ただしく見学。
思ったより大きな復元天守。
春日山城
2015年5月4日
《42城目》
北陸おでかけパス(2500円)を使って移動。
始発で出て、直江津に到着は2時半。
駅からバスで春日山下まで。
夕方ギリギリに春日山城跡ものがたり館でスタンプ。
3度目の訪問です。以前に比べ、大手道が整備されてましたね。
晩飯は軍ちゃん直江津店で海鮮丼を頂きました。
カワハギの肝など、とっても美味しかった。日本酒も。
小田原城
2015年5月16日
《43城目》
前日は湯河原温泉に宿泊。いいお湯でした。
あいにく雨模様の天気でしたが、駅から遠くないので歩いて訪問。
規模の大きな復元天守。展示資料も豊富です。
高取城
2015年5月31日
《44城目》
車で山城2箇所へ。
山城なのにここの天守台の石垣は立派。
千早城
2015年5月31日
《45城目》
大した遺構はありませんが、本丸まで結構な登山でバテました。
時間は30分程度ですが、急な坂道が多いです。
五稜郭
2015年6月17日
《46城目》
4泊5日の北海道旅行で北海道3城を計画しようと考えましたが、移動ばかりで楽しくなさそうなのでチャシ跡群は諦めました。次回に。
五稜郭タワーに行って全貌を見る事をおすすめします。
タワー近くの有名な塩ラーメンのお店はおすすめしません。ごくごく普通でした。
松前城
2015年6月18日
《47城目》
函館湯の川温泉に宿泊してそこから片道約100km。遠いです。
隙間のない綺麗な石垣。
228号線沿いの漁師の店でアワビ・ウニ丼を食べました。
ウニが凄く甘くて美味しかった。
福岡城
2015年7月11日
《48城目》
LCC格安チケットで福岡へ。福岡空港は、博多まで近くて便利。
生憎の雨で、散策も急ぎ足に。
鴻臚館のスタンプは欠けていて残念。
夜は雨も止んだので屋台で一口餃子、とんこつラーメンなどいただきました。
大野城
2015年7月12日
《49城目》
福岡2日目。
西鉄で大宰府展示館へ行ってスタンプげっと。
大野城は資料だけの見学になりました。
甲府城
2015年7月25日
《50城目》
早朝に登城。富士山が少しだけ見えました。
駅チカと言うより、駅が城跡にあるんですね。
武田氏館
2015年7月25日
《51城目》
甲府駅からバスで移動。
宝物殿は一見の価値あり。
丸岡城
2015年9月19日
《52城目》
現存天守で可愛らしいサイズがお気に入りです。
3度目かな?
一乗谷城
2015年9月19日
《53城目》
規模の大きさで朝倉氏の勢力が大きかったことを感じられます。
高遠城
2015年9月22日
《54城目》
桜の季節以外はどうなんでしょうね?
遺構はすこしだけ。公園ですね。
伊那市名物ローメンもうしお煮も匂いがダメです。
鳥取城
2015年10月17日
《55城目》
2泊3日山陰旅行1日目。
300mもない山城ですが、急な坂道のためしんどかった。
山頂の天守跡までおおよそ1時間の登山です。
山頂からの眺めはいいですね。
鳥取駅周辺の銭湯も温泉が出ているので、3件入ってきました。
翌朝すなば珈琲に寄って月山富田城へ移動。
月山富田城
2015年10月18日
《56城目》
公共交通機関では不便な場所なので、米子駅からニコニコレンタカー(2200円/6時間)を借りて登城。
鳥取城登山の疲れもあったので、車で行けるところまで移動。
そこから本丸まで30分の登山。
戻って近くの日帰り温泉 富田山荘へ。景色もよく気持ちよかったー
松江城
2015年10月18日
《57城目》
国宝になっただけある良いお城です。
天守は小ぶりですが、いい顔してますね。
周辺の施設も見所満載です。
観光客、外国人も多し。
女性グループが多いのは出雲大社目当てでしょうね。
佐倉城
2015年11月6日
《58城目》
綺麗に整備された土の城。
京成佐倉駅からお散歩2時間コース。
江戸城
2015年11月6日
《59城目》
金曜日に来てしまったので、皇居には入れませんでした。
翌日に出直します。楠公休憩所でスタンプのみ。
《11/7》
さすがの規模の広さです。石垣も一つ一つが大きい。
天守台の焼けた石垣が歴史を感じる。
八王子城
2015年11月7日
《60城目》
池袋に宿泊し、中央本線高尾駅からバス移動。
ガイダンスセンターから30〜40分ほどの登山になりました。
山頂手前からの景色は良かったですね。
津山城
2015年12月15日
《61城目》
青春18切符で2泊3日の旅に出ました。
津山に到着した途端に雨で、仕方なくタクシーで城まで向かいました。
740円。
石垣が立派で、規模の大きな城跡でした。
桜の季節にもう一度ゆっくりまわりたいです。
福山城
2015年12月15日
《62城目》
駅チカ No.1
お城が改修中につき、駅から往復30分で見学完了。
明石城より駅から近いです。
郡山城
2015年12月16日
《63城目》
青春18切符旅行2日目
朝からニコニコレンタカーを借りて広島より移動。
1時間20分で安芸高田市歴史民俗博物館に到着。
スタンプ押印後、本丸を目指す。
おおよそ1時間のハイキングでした。
崩れた石垣が苔まみれで良い雰囲気を出してました。
広島城
2015年12月16日
《64城目》
4年ぶりくらいの訪問です。
鉄筋の復元天守ですが、板張り趣のある外観です。
広島駅より歩いて20分くらいの程よい散歩でした。
岩国城
2015年12月17日
《65城目》
青春18切符旅行3日目
9時のロープウェイで山頂に登ってきました。
お城はほぼ刀の資料館ですね。
下山して吉川資料館に行ってきました。
立派な建物で貴重な資料がありますが、展示エリアが小さく展示数が少ないように思います。
川越城
2016年1月16日
《66城目》
本丸御殿しかありませんが、小江戸の街並みが賑やかで楽しい散策になりました。
首里城
2016年4月6日
《67城目》
2泊3日沖縄世界遺産グスク訪問の旅、1日目。
13年ぶりの沖縄、首里城でした。
暑かった。
今帰仁城
2016年4月7日
《68城目》
想像以上の規模と背景の美しい海に感動。
帰り道に寄った「山原そば」さんも絶品でした。
中城城
2016年4月8日
《69城目》
さすが世界遺産。
廃墟ビルとか、周辺の整備をされるともっと良くなると思います。
高知城
2016年5月6日
《70城目》
岡山からJR利用で坂出まで入り、レンタカーで移動。
遠回りになったけど、途中で「山越うどん」に9時に入った。
朝から行列でした、、、
小雨の降る高知城見学でした。火事焼失後の再建天守とはいえ、270年近く経っているため趣きある天守です。
見学後、近くのひろめ市場でカツオのたたきをいただき、龍馬の生まれたまち記念館を見学して帰路に。
短い滞在時間だったので、今度は宿泊してゆっくり見学したいです。
根城
2017年2月16日
《71城目》
フルムーン旅行で寄り道。
八戸駅からバスを利用。15分程度で博物館前に到着。
雪の残る中30分程度散策後、博物館を見学して帰路に。
次、盛岡の目指しました。
んー、見所少なく寂しい感じです。
盛岡城
2017年2月16日
《72城目》
八戸・根城からフルムーンパス 新幹線で移動。
盛岡駅からでんでんむし100円バスで移動。
このバスは、10〜15分間隔で運行していて安くて便利です。JR移動の方にはおすすめ。
最初に「プラザおでっで」に入ってスタンプゲット。
そこから盛岡城公園内を散策。立派な石垣は残ってますが、ここも見所少ない。
同じバスにて帰路に。次の多賀城を目指しました。
多賀城
2017年2月16日
《73城目》
本日(2017/2/16)3城目。
夕方に到着の為、国府多賀城駅でスタンプを押して終了。
次回、来る事があればゆっくり散策したいです。
ずんだ餅、牛タンを食べに仙台駅へ戻りました。
仙台城
2017年2月17日
《74城目》
仙台駅前のモントレ仙台に宿泊し、朝8時から仙台城を目指しました。
るーぷる仙台バスは9時からしか動いてないので、地下鉄東西線で「国際センター」駅まで移動、大手門から伊達政宗騎馬像を目指しました。
お城までは歩道が整備されていて安全です。20分程度の登りになります。朝のちょうど良い運動かと。
北側の高石垣が圧巻です。石垣の高さを感じながらすぐ横を歩いて行けます。
スタンプは、仙台城見聞館にありますが、9時開館なので、それまで付近を散策。
同じ道で帰路に。
今回のフルムーン旅行で4城追加。残り26城、これからが遠い道のりになりそうです。
鉢形城
2017年3月3日
《75城目》
夜行バスで新宿へ。ここから青春18切符の旅で北関東の100名城を回ります。
朝」9時ごろ「寄居駅」着、2時間ほどの滞在時間で、次の目的地、「高崎駅」に向かいました。
鉢形城は、荒川、深沢川の断崖絶壁を利用した天然の要害で、特に荒川側の絶壁は見事なものでした。
綺麗な鉢形城歴史館、復元中の四脚門など見学し、帰路に。土塁などはたくさん残っているので、今後もっと建物など復元される事を期待します。
箕輪城
2017年3月3日
《76城目》
高崎駅から群馬バスで「四谷」で下車、箕郷支所へ。
スタンプ押印後、丁寧な説明を受けて徒歩で箕輪城を目指しました。
堀や少しの石垣が残ってますが、建造物は最近復元された郭馬出西虎口のみです。
二の丸、本丸、御前曲輪を回って帰路へ。群馬バスで高崎駅へ向かいました。
「小学校前」のバス停は本数が少なく不便なので、「箕郷田町」まで歩きました。
帰りのバス停は、箕郷支所などでしっかり確認してから行く事をお勧めします。
高崎滞在時間、3.5時間。公共交通機関で行くには不便な城です。
足利氏館
2017年3月3日
《77城目》
高崎駅から1時間、16時過ぎに足利駅に到着。
すぐに足利氏館(鑁阿寺)へ向かう。お寺でスタンプを借り、押印。
付近を散策しましたが、特に何もなく、堀のあるお寺ですね。
金山城
2017年3月4日
《78城目》
足利駅付近のホテルから東武伊勢崎線で「太田駅」へ。
スタンプのある南曲輪無料休憩所は8:30からしか開いてないようなので、その時間を目指して出ました。
ここも駅からは遠く、大光院からはハイキング。急いで行っても駅から1時間掛かりました。
登城して石敷きの虎口に圧倒され、立派な山城であった事が感じ取れます。
滞在時間は、太田駅から徒歩で2時間20分。かなり疲れました。
水戸城
2017年3月4日
《79城目》
足利駅から約3時間、2時ごろ水戸駅に到着。
偕楽園で梅まつりを開催中で、観光客でいっぱいでした。
講道館でスタンプ押して、現存する薬医門を目指しましたが、あいにく入試前で水戸第一高校の門は閉ざされていました。
残念です。高校の敷地内にある遺構なんで仕方ないですが、なんとも複雑な気分。
その後、堀跡を走る水郡線を通り宿泊予定の白河を目指しました。
白河小峰城
2017年3月4日
《80城目》
白河駅に18:05に到着。スタンプのある駅観光案内所は18時までだったので事前に訪問を連絡し、閉館時間を過ぎていましたがスタンプを借りる事が出来ました。白河駅観光案内所のみなさまありがとうございました。
その後、暗くなってましたがライトアップされていたので城を見に近くまで行きました。
震災後の復興工事中で、三重櫓に入るには10時〜4時までなのでご注意を。
今回は残念ですが入れず。
宿泊する新白河駅近く「かづ枝食堂」さんで白河らーめんを頂きました。ラーメンも餃子も美味しかった。
二本松城
2017年3月5日
《81城目》
朝、新白河駅から移動、9時に二本松駅に到着した。
駅の観光案内所でスタンプ押印後、徒歩にて城を目指します。
途中、二本松歴史資料館に寄って、本丸跡まで。
箕輪門、本丸石垣などが復元されています。
急ぎ足で2時間を切る滞在時間。
次の会津若松城を目指して移動を開始。
会津若松城
2017年3月5日
《82城目》
二本松から約2時間、13時ごろ到着。バスで会津若松城に移動をしました。
まちなか周遊バス「あかべえ」に乗ってしまい、遠回りになってしまった。同じ周遊バスなら「ハイカラさん」がお勧めです。
天守閣博物館は510円ですが、見所たくさんで満足です。
駅前のホテルにチェックイン後、飯盛山の白虎隊十九士の墓、自刃の地に行きました。
新発田城
2017年3月6日
《83城目》
会津若松駅から5時間40分。乗り継ぎも悪く、新発田は遠い。。
スタンプは新しい市役所へ。
冬季で中にも入れず外から見るだけでしたが、良い天気の中、なまこ壁、3つの鯱が珍しい三層櫓が見れてよかった。
3/3から7日まで、青春18切符で埼玉〜群馬〜栃木〜茨城〜福島〜新潟〜滋賀を回り9城制覇しました。
歩行約90km。疲れたけど楽しい旅でした。