トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID6839
名前ヒイロ
コメントお城巡りっていいですね〜♪
地元愛知から地道に回ってます。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
犬山城
2012年4月21日
個人的に最も好きなお城の1つです。ここも何度も訪れています。
天守望楼からの眺望も素晴らしく、城下町や犬山祭りでの山車が集まるところも見どころです。イベントに合わせて訪れると良いかと思います。
岡崎城
2012年4月28日
天守周辺は今でも発掘調査が続き、まだまだ見どころが増えそうな地です。
岡崎といえば八丁味噌!休憩所での味噌田楽もおいしく頂けました。
周辺にある味噌蔵もみどころかも。
長篠城
2012年4月28日
ここでの見どころは何と言っても鳥居強右衛門の逸話を思い浮かべながら、当時の情景を見て回ることですね。
掛川城
2013年4月29日
新幹線に乗る度に気になっているお城でした。
静岡出身の後輩曰く、昔はそこに無かった新しく再現した城とのこと。
静岡らしく周辺はお茶屋さんがあり休めました。
岐阜城
2013年6月2日
岐阜城も名古屋城に次ぎ最っとも訪ずれたお城。山頂のリス村やロープーウェイを使わず登山するなどして何度も訪れてます。
山頂からの眺望は犬山城然り素晴らしいです。
信長ゆかりの地ということからロマンを感じます。
江戸城
2013年6月30日
仕事の出張に合わせて登城。敷地が広く全然回りきれませんでした。
また来ます。
彦根城
2013年7月12日
流石国宝!みどころ満載
駐車場もそれなりに広く、城下町のお店も楽しいです。
安土城
2013年7月12日
ここも山城で歩くのはそこそこ大変ですが、天下の信長の居城だったところ、ここに安土城があったことを想像し、城下には楽市楽座で活気ある街並みがあったことを思い起こすとロマンを感じます。
周辺に安土城の資料館などもあるため合わせて見て回りたいところです。
名古屋城
2013年7月20日
地元のため子供の頃から何度も来てますが、改めてスタンプ押下のため登城!
本丸御殿の完成が楽しみです♪
小谷城
2013年7月20日
かなりの山城で、靴ずれしながら登りました。
駐車場も台数がかなり少ないため、行く時には気合いが必要かも。
観音寺城
2013年9月1日
雨の中山道を登城した思い出が…
ちょっとキツかったです。
伊賀上野城
2013年10月14日
ここはあまり思い出が少ない感じです…
高遠城
2014年4月5日
ここはご存知桜の名所でもあり、今回も花見に合わせて訪れましたが、1週間次期が早くまだ桜がほとんど開花しておらず…残念!
空堀や眺望が見どころですね。
岩村城
2014年6月8日
多くの石垣が残っており、城跡への途中にも屋敷跡があります。
本丸跡地での眺望は大変すばらしく西洋の景色にも見えるところでした。
城下町ではシーズン毎にイベントが開催されているため、訪れる場合にはホームページでイベント開催日を確認して行かれると良いと思います。
小田原城
2014年9月7日
小田原駅からほど近く、アクセスは良いです。
お城も見どころが多くあり、天守閣から見える海の眺望が素敵です。
あいにくの雨でしたので、いつかまた訪れたいです。
八王子城
2015年4月26日
折りたたみ自転車をかついで電車で向かった上の登山!
これまでに登城した中で小谷城に次ぐしんどさ!
川越城
2015年5月22日
登城した日が月に一度の休館日(第4金曜日)…スタンプは隣の駐車場管理室で押印できましたが、もう一度訪れなければ!!
佐倉城
2015年5月22日
ここは土塁が素晴らしい!!
JR佐倉駅から徒歩で向かいましたが、少し距離があります。
また、スタンプは駐車場の管理室にありますが、公園が広く探すのに苦労しました。(本丸跡に向かって行ったのですが、スタンプは全くの反対側でした)
駿府城
2015年5月22日
静岡駅から徒歩で向かいましたが、そこそこの距離がありました。5月下旬でしたが暑かったぁ。
また、城内は広く公園となっており市民の憩いの場になっています。
城跡は一部の櫓が残っています。
松阪城
2015年5月23日
松阪牛を食べに何度か訪れてましたが、今回じっくりと見て回りました。
お城の近くに見える小さなお城風の建物が歯科病院であったことが思い出されます。
足利氏館
2015年5月28日
林の中に立ち、さわやかで気持ちのいいところでした。
箕輪城
2015年5月28日
見どころが分かりにくいところでした。
金山城
2015年5月28日
石垣の作りも素晴らしいですが、城跡の形跡が所々に見られ、景色も良く山城らしい姿が素晴らしい
鉢形城
2015年5月28日
広い敷地に土塁が残っていますが、当時の情景を思い浮かべることは少し難しいと感じました
丸岡城
2015年8月14日
犬山城とならぶ日本最古の城とのことで楽しみに登城。
石瓦が特徴の現存天守でしたが、犬山城と違い望楼へ出ることはできないようになっていました。
また、天守以外の見どころが無く、少しさみしいですね。
近くにある「ほんだ」という焼き魚店さんの料理がすごくおいしいところでした。
一乗谷城
2015年8月14日
当時の街並みが再現されているところが見どころです。
ただし、規模はそれほど大きくなく、山城の形跡を確認できませんでした。
和歌山城
2016年5月5日
和歌山城は当日あまり時間が取れず、また行かねばならない城になりました。
松山城
2016年11月23日
小高い山の頂きにあり、松山を見渡せる眺めです。
投城した日は祝日で、朝イチに行ったため、開門のイベントがありました。
門の前には15から20人くらいだったと思いますが、先頭の方は門を押し開けることができます。
五稜郭
2017年5月5日
ギリギリ桜が見られる時期でした。
弘前城
2017年5月6日
石垣から地上に下ろされた天守閣を見る機会はなかなか無いと思います。
二条城
2018年5月5日
本丸御殿は見られないことを知りませんでした。
大阪城
2018年5月5日
丁度、天守閣と多門櫓、千貫櫓、焔硝蔵を同時に見ることができました。
松代城
2018年10月8日
全体的に綺麗に整備されていて、美しいです。
スタンプは真田館に設置されています。
上田城
2018年10月8日
本丸跡は神社になっていて、色々なおみくじがありました。城跡のことでは無いですが。
また、正面を出たところにあるお土産屋さん、の隣で六文銭かき揚げ天ざるそばが美味しかったです。
ちょっとボリュームが多いので、人に寄ってはかき揚げがくどいと思われるかもしれません。

西櫓の中が見られると良かったんですが。
小諸城
2018年10月8日
季節もあったかと思いますが、散策が気持ちいい場所でした。

空堀は浅間山の火山灰が削れて出来た天然のもので、崩れやすく上れないそうです。
谷間がV字ではなくU字型になっていることも特徴だそうです。
見晴台の下は切り立つ崖でなるほとと思いました。
松本城
2018年10月8日
ここには何度も訪れてますが、今回はスタンプ登城しました。
外国の方とお年寄りが多く訪れてましたが、狭い階段は厳しそうでした。

赤い橋が閉鎖されて渡れなくなってましたが、以前訪れた時に渡っていた記憶があります。
一時的なものなのか、分かりませんが残念です。
明石城
2019年1月6日
明石駅から程近く、大きな公園となっています。
当日は工事中でしたが、隅櫓岳は間近で見ることができました。
お正月近くであったため、中を見ることはできませんでしたが、通常は見られるようです。残念。
姫路城
2019年1月6日
明石城から近く、同日に訪問しました。
いまさら説明も必要ないかと思いますが、駅から徒歩で15分位で到着できます。
閉館ギリギリに向かったため、先に城内を見た後にスタンプを押そうと思っていたら入口にチェーンが張られて危うく押せなくなるところでした。
スタンプは入城券窓口の横にある事務所内にありましたが、お願いしたら快くスタンプの場所に案内してもらえました。
高松城
2021年7月30日
高松駅から徒歩で行くことができ、きれいに整備された公園としても美しいです。
武田氏館
2021年8月8日
現在はお寺?神社?の様になっていました。
風林火山の扇子がよかったです。
甲府城
2021年8月8日
車で向かいましたが、駐車場がなく、近くのコインパーキングに停めて訪問しました。
お城周辺の道路は狭いので事前に駐車場の場所を調べておいた方がよいです。

石垣が立派で眺望がすばらしいです。
山中城
2021年8月8日
土塁が美しく本当に素晴らしい。
場所によっては土塁の上り下りができました。
起伏が多く林の中や見開けた場所が入交り、テーマパークのような印象
近くに三島スカイウォークがあり、遊べるスポットもあって子供にも良いかも
春日山城
2021年9月19日
小山にいくつかの史跡が分散しており、歩いて回る感じでいい運動になりました。
眺めも良いです。
高岡城
2022年5月3日
街中にあり、城内の博物館でスタンプを押せます。
城内は公園の様になっています。
七尾城
2022年5月3日
山城で非常に眺めがよいです。
岐阜の岩村城に近い感じがします。
金沢城
2022年5月3日
さすがの加賀100万石!
兼六園と合わせて品位を感じます。
美術館も隣接しており、見どころ満載です。
根城
2022年5月22日
公共交通機関で向かいましたが、ちょっと行きにくくバスで向かう必要があります。
城内は広めの公園に建物はこれまた城というより庶民の暮らしを思わせるものでした。
盛岡城
2022年5月22日
盛岡駅から徒歩で訪問
スタンプは観光プラザで売店の方に伝えると出してくれます。
竹田城
2022年6月12日
既に説明の必要がない、見晴らしが本当に素晴らしい。
山の上にありますが、ふもとの駐車場からは徒歩か施設で用意されているバスで向かいます。
私は徒歩で20分ほどで向かいました。
篠山城
2022年6月12日
見どころはあまりなかった印象。
赤穂城
2023年4月22日
篠山城に似た雰囲気ですが、多門櫓が再現されていたり、隅櫓の石垣が見どころかと思いました。
ちょっと石垣が崩れたところがあったのが残念