トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID6801
名前ヤドキング514
コメントこんにちは。大阪の44歳男性です。叔父が百名城を達成したので自分もチャレンジしようと思いました。ぼちぼち回ろうと思います。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
飫肥城
2014年7月27日
1城目。
鹿児島城
2014年7月27日
2城目。
人吉城
2014年7月28日
3城目。
熊本城
2014年7月29日
4城目。
伊賀上野城
2014年8月24日
5城目。
赤穂城
2014年8月31日
6城目。
和歌山城
2014年9月7日
7城目。
丸岡城
2015年3月22日
8城目。
一乗谷城
2015年3月22日
9城目。
弘前城
2015年4月26日
10城目。偶然、桜の満開の時に行きました。最高でした。
松前城
2015年4月27日
11城目。
五稜郭
2015年4月28日
12城目。桜が咲いていてとてもきれいでした。近くにある四稜郭に行けず残念でした。
明石城
2015年5月5日
13城目。
鬼ノ城
2015年8月5日
14城目。青春18切符を使って大阪から行きました。
当初服部駅からタクシーを呼んで行こうと思ってましたが、JRのHPで駅から観タクン岡山というのを発見し、それを利用しました。これは、総社駅から2時間5040円で吉備地方の名所をタクシーで周ってくれるというもので、モデルコースでは、鬼の城の他、国分寺と宝福寺とを周ってますが、タクの運転手に言えば鬼の城オンリーでも良いとのことです。それで私は鬼の城で1時間程滞在し、西門から礎石建物群を一周して来ました。当初は、服部駅まで歩いて帰るつもりをしていましたが、炎天下の中、鬼の城の中だけでも大概の暑さで、駅タクンのチョイスは正解でした。
岡山城
2015年8月5日
15城目。鬼の城に続いて登城。
岡山駅から路面電車で城下まで行きました。低床型の路面電車momoに乗れてちょっとうれしい。
お城は烏城と呼ばれるだけあって外観真っ黒で金の鯱がよく目立ちました。
暑かったので、天守閣内がエレベーター、空調付きで助かりました。一階のお城茶屋ではパフェが美味しかったですが、白桃のカキ氷も良かったです。きめ細かな氷に白桃ジュレをたっぷりとかけていただきます。
大野城
2015年8月18日
16城目。西鉄太宰府駅から県民の森事務所までタクシー利用し、帰りは太宰府駅まで歩きました。タクシー代は1570円でした。本当は百間石垣までタクシーで行こうと思ったのですが、大分距離があり、暑かったので断念しました。焼米ヶ原、増長天礎石群、岩屋城跡と巡りました。岩屋城跡の眺め中々のものでした。ほぼ車道沿いに歩き、約2時間かけて太宰府天満宮に到着。
福岡城
2015年8月19日
17城目。大野城の続きで行ったので、スタンプのある鴻臚館跡展示館の入場締切時刻の16時半に5分くらい遅れましたが、係員さんの厚意で押せました。帰りに地下鉄を利用しましたが、案内図がわかりにくくかなり遠回りをしてしまいました。
吉野ヶ里
2015年8月19日
18城目。パラパラと小雨の降る中、JR吉野ヶ里駅からレンタサイクルを利用しました。徒歩なら15分くらいで行けるとのことですが、料金が200円と安かったので迷わず利用しました。スタンプは
券売機横の案内所にあります。公園内は復元建物が点在しており、南内郭と北内郭を中心に見ましたが、1時間以上かかってしまいました。
佐賀城
2015年8月19日
19城目。吉野ヶ里に続き登城。バスで向かいましたが、バスターミナルが駅前すぐにはなく困りました。観光案内所もないし、佐賀って観光で売る気ない感じがしました。本丸御殿を復元した歴史館でスタンプをゲットし、早々に博多に戻りもつ鍋を食べました。
岡崎城
2015年9月5日
20城目。青春18きっぷでJR岡崎駅下車。行きはバス、帰りは愛知環状鉄道の中岡崎から。どちらも230円ですが、鉄道の方が断然早いです。
中岡崎駅から城まで約10分程度ですし。ただ、行きの殿橋から乙川沿いを歩くのも感じ的によかったです。城内部と家康館を見学し、思ったよりも時間を要しましたが、城ばいてでレンタサイクルを借りて大樹寺を見学。大樹寺まては約15分くらいでした。
名古屋城
2015年9月5日
21城目。岡崎城で思った以上に時間を費やしたので、名古屋駅に到着したのが午後3時でした。地下鉄で市役所前駅まで行き東門から入場。岡崎に比べ人の多さにびっくり。帰りは正門からめぐーるバスで名古屋駅へ。
金沢城
2015年10月24日
22城目。元職場の仲間と金沢に旅行中に立ち寄り。近江町市場に車を止めて徒歩で登城。
姫路城
2016年3月26日
23城目
高取城
2016年4月10日
24城目
小谷城
2016年7月24日
25城目。河毛駅からレンタサイクルで戦国ガイドステーションまで行きバスに乗って番所跡まで行きました。そこからは本丸跡まで地元の小学生がガイドをしてくれました。拙いところはありましたが、一生懸命やってくれてとても良かった。
丸亀城
2016年8月11日
26城目
青春18切符で大阪から丸亀へ
短いが天守までの登りがきつかった。
天守閣や石垣が立派。
駅の案内所でもらったチラシにより天守閣の入場料がタダになりラッキー(200円のことだけど)
高松城
2016年8月11日
27城目
丸亀城に続き登城。
天守台からの眺めが良い。1時間程櫓を巡ったが暑かった。
観音寺城
2016年8月14日
28城目
JR安土駅でレンタサイクルを借り、15分位で日吉神社に到着し、そこに自転車を置いて登城。距離はそんなにないが延々と続く階段に相当体力を奪われ50分位かかって観音正寺に到着。結局、城跡まで行かず、観音正寺でスタンプを押して早々に下山。
松本城
2016年8月25日
29城目
信州お城巡りの一つ目
レンタサイクルを借りてお城まで。無料というのはありがたい。
荷物も市立博物館のロッカーにタダで入れられて助かりました。
お城は30分位並びました。
小諸城
2016年8月26日
30城目
上田城
2016年8月27日
31城目
松代城
2016年8月27日
32城目
春日山城
2016年8月28日
33城目
松阪城
2017年1月29日
34城目
二条城
2017年4月16日
35城目
千早城
2017年5月3日
36城目
篠山城
2017年5月5日
37城目
岩村城
2017年8月1日
38城目
彦根城
2017年8月17日
39城目
掛川城
2017年11月18日
40城目
津山城
2018年3月31日
41城目
岸和田城
2018年4月8日
続1城目
八幡山城
2018年4月29日
続2城目、城の朱印帳があったので思わず購入
安土城
2018年4月29日
42城目
月山富田城
2018年5月3日
43城目
松江城
2018年5月3日
44城目
米子城
2018年5月4日
続3城目
若桜鬼ケ城
2018年5月4日
続4城目
宇陀松山城
2018年5月19日
続5城目
大和郡山城
2018年5月27日
続6城目、通算50城目、まだまだこれからです。
富山城
2018年6月8日
続7城目
七尾城
2018年6月9日
45城目
突然の雨で登城を断念
高岡城
2018年6月9日
46城目
増山城
2018年6月9日
続8城目
洲本城
2018年6月17日
続9城目
箕輪城
2018年7月13日
47城目
名胡桃城
2018年7月13日
続10城目
沼田城
2018年7月13日
続11城目
岩櫃城
2018年7月13日
続12城目
唐沢山城
2018年7月14日
続13城目
足利氏館
2018年7月14日
48城目
金山城
2018年7月14日
49城目
忍城
2018年7月15日
続14城目
菅谷館
2018年7月15日
続15城目
杉山城
2018年7月15日
続16城目
鉢形城
2018年7月15日
50城目、やっと半分
長篠城
2018年8月3日
51城目
吉田城
2018年8月3日
続17城目
古宮城
2018年8月3日
続18城目
浜松城
2018年8月4日
続19城目
鳥越城
2018年8月18日
続20城目
黒井城
2018年8月26日
続21城目
この夏一番きつい山城でした。
福知山城
2018年8月26日
続22城目
大垣城
2018年9月15日
続23城目
岐阜城
2018年9月15日
52城目
大洲城
2018年11月2日
53城目
宇和島城
2018年11月2日
54城目
高知城
2018年11月3日
55城目
河後森城
2018年11月3日
続24城目
いい町でした。
岡豊城
2018年11月4日
続25城目
竹田城
2018年11月18日
56城目。5時半頃、山城の郷に到着し、そこから徒歩で城跡を目指す。運良く、雲海に遭遇。絶景でした。
出石城・有子山城
2018年11月18日
続26城目。登城せず、観光センターでスタンプのみ。
岩国城
2019年4月29日
57城目、雨でした。
広島城
2019年4月29日
58城目、雨がきつくなってきました。
三原城
2019年4月30日
続27城目
新高山城
2019年4月30日
続28城目
郡山城
2019年4月30日
59城目
平成最後の城なのに、歴史民俗博物館が休館日でスタンプを押せず、既に押してある用紙を取ることに。
福山城
2019年5月1日
60城目
令和最初の城は福山城。
大内氏館・高嶺城
2019年8月11日
続29城目
高嶺城に行く車道の狭さは相当なもの。軽でよかった。
津和野城
2019年8月11日
61城目
偶然本丸から、SLやまぐち号を見れて得した気分
浜田城
2019年8月12日
続30城目
護国神社横の登り口から10程度で本丸跡に
萩城
2019年8月12日
62城目
小倉城
2019年8月13日
続31城目
鳥取城
2019年9月7日
63城目
芥川山城
2019年10月22日
続32城目
飯盛城
2020年1月11日
続33城目
四條畷神社横から山頂まで約1時間、そこから野崎の歴史民俗資料館まで約45分、どちらも急坂が続きます。
津城
2020年3月8日
続34城目
犬山城
2020年7月23日
64城目
美濃金山城
2020年7月23日
続35城目
苗木城
2020年7月24日
続36城目、通算100城目ようやく折り返し点
車の場合資料館の先にあるC2駐車場が城跡まで最短で行ける。
人気のある山城で思った以上に人が多かったが見応えのある城、眺めも良い。
小牧山城
2020年7月24日
続37城目
田丸城
2020年8月22日
続38城目
越前大野城
2020年9月5日
続39城目
福井城
2020年9月5日
続40城目
鎌刃城
2021年2月28日
続41城目
高遠城
2021年4月3日
65城目
桜満開!
高島城
2021年4月4日
続42城目
桜満開!
甲府城
2021年10月23日
66城目
武田氏館
2021年10月24日
67城目
新府城
2021年10月24日
続43城目
要害山城
2021年10月24日
続44城目
興国寺城
2021年10月25日
続45城目
赤木城
2021年12月13日
続46城目
新宮城
2021年12月13日
続47城目
徳島城
2022年2月26日
68城目
勝瑞城
2022年2月26日
続49城目
一宮城
2022年2月26日
続50城目
引田城
2022年2月26日
続48城目
八王子城
2022年4月29日
69城目
滝山城
2022年4月29日
続51城目
小机城
2022年4月30日
続52城目
山中城
2022年6月11日
70城目
小田原城
2022年6月12日
71城目
石垣山城
2022年6月12日
続53城目
臼杵城
2022年8月27日
続57城目
延岡城
2022年8月27日
続56城目
佐土原城
2022年8月27日
続55城目
志布志城
2022年8月27日
続54城目
岡城
2022年8月28日
72城目
佐伯城
2022年8月28日
続58城目
大分府内城
2022年8月29日
73城目
備中松山城
2023年2月4日
74城目
備中高松城
2023年2月4日
続59城目
駿府城
2023年5月6日
75城目
諏訪原城
2023年5月6日
続61城目
高天神城
2023年5月6日
続60城目
品川台場
2023年8月10日
続62城目
玄蕃尾城
2023年9月16日
続62城目
多気北畠氏城館
2023年10月14日
続64城目
今治城
2024年2月11日
76城目
湯築城
2024年2月11日
77城目
能島城
2024年2月11日
続65城目
松山城
2024年2月12日
78城目