トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID6790
名前わたりがらす
コメント関東在住。のんびりとお城めぐりをしています。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
根城
2019年8月11日
71城目
盛岡城
2019年8月11日
72城目
多賀城
2018年1月7日
63城目
観光案内所冬季閉鎖のため、国府多賀城駅で押印できます。
仙台城
2018年1月7日
64城目
ループバス(るーぷる仙台)で向かい、帰りは国際センター駅まで徒歩で下山。
久保田城
2019年8月11日
73城目
山形城
2018年1月8日
65城目
最上義光歴史館で押印。
二本松城
2014年8月31日
22城目。
小峰城より移動。
二本松駅より往路はタクシー、復路は徒歩で登城。
スタンプは駅内の観光案内所カウンターで。
会津若松城
2014年8月31日
23城目。
会津若松駅より周遊バス「あかべぇ」号を利用。
スタンプは天守閣内の売店にて。
白河小峰城
2014年8月31日
21城目。
18きっぷを使って福島3城を攻略。
早朝自宅を出発し、9時過ぎに白河駅に到着。
スタンプは駅隣接の観光案内所で。
水戸城
2016年12月25日
54城目
足利氏館
2016年12月25日
55城目
箕輪城
2017年8月27日
58城目
金山城
2014年6月1日
3城目。
太田駅より往路タクシー、復路徒歩。
鉢形城
2015年9月23日
50城目
川越城
2015年9月23日
49城目
佐倉城
2014年6月15日
4城目。
京成佐倉駅より徒歩で登城。
江戸城
2014年6月15日
5城目。
佐倉城より移動。
八王子城
2015年6月7日
30城目。
高尾駅よりバス(土日祝日は城跡前まで乗り入れています)
管理棟ではなくガイダンス施設にてスタンプ押印(良好)
本丸までの道のりは想像以上に険しく、翌日筋肉痛で膝が動かなくなってしまいました。
私のように普段運動不足の方は、ストレッチをしてから登城するのがよいかもしれません。
小田原城
2015年6月28日
34城目。
7月からの天守閣耐震工事により、本日は無料開放されていました。
スタンプは天守閣1階の受付にて(良好)。
武田氏館
2015年6月7日
31城目。
甲府駅よりバスで登城。
武田神社参拝、境内散策後甲府城へ
甲府城
2015年6月7日
32城目。
甲府駅より徒歩で登城。
膝が痛く、石階段の上り下りに難儀しましたが、公園内はきれいに整備されており散策しやすいと感じました。
スタンプは稲荷櫓にて。
小諸城
2016年9月10日
1年以上ぶりに後半戦開始。51城目
松本城
2014年9月23日
25城目。
何度も登城しているので今回はスタンプのみと思っていたが、目の当たりにすると衝動的に天守閣へ。
スタンプは管理事務所内で良好でした。
新発田城
2015年5月30日
29城目。
えちごツーデーパスを利用して新発田駅へ。
新発田駅よりレンタサイクルで登城。
(えちごツーデーパス提示するとレンタサイクルが無料)
スタンプは表門にあり、ボランティアの方に声をかけて出していただきます。
春日山城
2014年9月6日
24城目。
直江津駅よりレンタサイクルでものがたり館へ
以前登頂しているので、今回はスタンプのみ。
七尾城
2015年5月6日
28城目。
北陸お出かけパスを利用して実家より七尾駅へ。
七尾駅より100円バスで資料館へ向かい、スタンプ押印・見学後タクシーを呼んで、本丸北駐車場へ向かってもらい、下りながら場内散策。
資料館から駐車場までのタクシー料金は約1,500円でした。
丸岡城
2015年5月2日
27城目。
一乗谷よりバスを乗り継いで到着。
(バスの本丸岡ターミナルは城から少し離れているので要注意)
幼少の頃以来の登城。
一乗谷城
2015年5月2日
26城目。
福井駅でバスの1日乗車券を購入し、往復バスにて登城。
復元町並を散策後、山を少し登る。
この後、丸岡へ。
岐阜城
2015年8月2日
44城目。
山中城
2015年6月28日
33城目。
自宅を早朝に出発し三島駅へ。
三島駅南口の東海バスの販売所にて前日発売されたばかりの「みしまるきっぷ」を900円で購入し、バスで山中城址へ。
城址は整備が行き届いており、あまり広くないため非常に散策しやすい。
スタンプは国道を挟んだ反対側にある売店で押印。店外(ゴム印)と店内(シャチハタ)の両方に設置されていますが、状態はどちらも並。
駿府城
2016年12月24日
52城目
掛川城
2016年12月24日
53城目
犬山城
2015年8月2日
45城目。
岡崎城
2014年7月27日
15城目。
早朝自宅を出発し、東岡崎駅より徒歩で登城。
途中スコールに遭遇したが、傘を持参しており事なきを得る。
長篠城
2014年7月27日
16城目。
岡崎城より名鉄、飯田線を乗り継いで長篠城駅へ移動。
保存館を見学後、城跡を散策。
伊賀上野城
2013年2月11日
2城目。
伊賀市駅より徒歩で登城。
松阪城
2017年9月9日
59城目
小谷城
2018年4月30日
68城目
彦根城
2017年9月10日
61城目
スタンプは開国記念館に移動されていましたが、入場料なしで押印できました。
安土城
2017年9月10日
60城目
観音寺城
2017年9月10日
61城目
二条城
2015年8月13日
47城目
大阪城
2018年5月3日
69城目
竹田城
2014年8月15日
19城目。
姫路より播但線で竹田駅へ。
雨がひどいため登頂は断念し、今回はスタンプ押印のみ。
篠山城
2014年8月16日
20城目。
篠山口駅よりバスで向かう。
散策した時間は問題なかったのですが、宿がある姫路に戻る時間帯に北近畿地方で集中豪雨があり、大阪方面、京都方面の鉄道がすべてストップするというハプニングが発生。
数時間足止めになってしまいましたが、播但線迂回ルートにより何とか姫路に帰還。
お盆休みの帰省ラッシュと相重なって、大変な目にあいました。
明石城
2015年8月13日
46城目
姫路城
2014年8月15日
18城目。
姫路駅よりバスを利用。
スタンプは管理事務所にあり良好。
赤穂城
2014年8月15日
17城目。
宿泊地の姫路より播州赤穂駅へ。
駅にある観光協会で自転車を借りて登城、
本丸櫓門下のスタンプは状態が悪かったので、歴史博物館で押印。
和歌山城
2015年9月5日
48城目
鳥取城
2017年8月11日
57城目
津和野城
2012年12月29日
記念すべき最初のスタンプ押印。
ここで初めて100名城の存在を知りました。
津山城
2017年8月10日
56城目
郡山城
2019年5月1日
70城目
広島城
2018年2月24日
67城目
実に33年ぶりの訪問
岩国城
2018年2月24日
66城目
ロープウェー山頂駅からは山道を選択
整備されて歩きやすい道でした
萩城
2015年7月21日
43城目。
徳島城
2014年7月19日
6城目。
夜行バスで徳島駅到着後、徒歩で登城。
高松城
2014年7月21日
14城目。
17時半頃到着し、1時間弱玉藻公園を散策。
これで3日間の四国9城めぐりが終了し、岡山経由で帰路につく。
丸亀城
2014年7月19日
7城目。
JR四国の3日間乗り放題のバースデイきっぷで徳島より移動し、丸亀駅より徒歩で登城。
今治城
2014年7月19日
8城目。
今治駅よりお城までバスを利用。
湯築城
2014年7月20日
9城目。
路面電車で道後公園下車すぐ。
資料館見学、公園散策後、松山城へ。
松山城
2014年7月20日
10城目。
時間に余裕がなかったため、往復リフトを利用。
1時間半ぐらいの見学後、大洲城へ向かう。
大洲城
2014年7月20日
11城目。
伊予大洲駅より循環バスで。
45分ほどの見学後、徒歩で伊予大洲駅に戻る。
宇和島城
2014年7月20日
12城目。
宿泊予定の宇和島駅近くのホテルで自転車を借りて登城。
閉城時間30分前だったが、想像以上にこじんまりしており、見学時間としては十分。
高知城
2014年7月21日
13城目。
早朝宇和島を出発し、お昼過ぎに到着。
あまりの暑さのため、普段冷たいものをほとんど食べないにもかかわらず、出店のアイスクリンを購入。
吉野ヶ里
2015年7月20日
41城目。
佐賀城
2015年7月20日
42城目。
熊本城
2015年7月18日
35城目。
人吉城
2015年7月18日
36城目。
大分府内城
2015年7月20日
39城目。
岡城
2015年7月20日
40城目。
飫肥城
2015年7月19日
38城目。
鹿児島城
2015年7月19日
37城目。
九戸城
2019年8月11日
続7城目
秋田城
2019年8月12日
続8城目
三春城
2019年7月13日
続5城目
新府城
2019年8月25日
続9城目
龍岡城
2019年8月25日
続10城目
富山城
2019年5月3日
続4城目
大垣城
2019年8月4日
続6城目
諏訪原城
2019年9月1日
続11城目
高天神城
2019年9月1日
続13城目
浜松城
2019年9月1日
続12城目
三原城
2019年4月30日
続日本100名城開始!
新高山城
2019年4月30日
続2城目
大内氏館・高嶺城
2019年5月1日
続3城目
勝瑞城
2019年9月7日
続15城目
一宮城
2019年9月8日
続16城目
引田城
2019年9月7日
続14城目