トップ > メンバーリスト > メンバー情報

メンバー情報

ID6774
名前しろめぐり
コメント小学一年生の時に、親に姫路城に連れて行ってもらったのがきっかけで、城好きになりました。4年前に100名城スタンプラリーを知ってから年10城位のペースで登城しています。
登城マップ訪問城マップ

登城記録

登城日順 城番号順
五稜郭
2016年9月2日
過去記録です。中は広かった。大手口の他の2か所の小口には、観光客は立ち寄らないようだ。
松前城
2016年9月3日
過去登録です。公共交通機関を使って行く人は、木古内〜松前のバスの便が少ないので、運行時間は要チェックです。
根城
2016年9月4日
過去登録です。室町時代の城の雰囲気がよく復元されています。
盛岡城
2015年11月25日
もりおか歴史文化館を見てから登城。2日前に初雪が降ったとかで寒い。城内も閑散としている。でも、石垣には圧倒される。
仙台城
2014年6月1日
過去登録です。仙台市博物館の裏から登城すると石垣のスゴさがわかります。自動車だと見過ごしてしまいます。
山形城
2013年10月19日
過去登録です。ほかの用事のついでに寄ったので、ゆっくりと再訪したいです。
二本松城
2012年11月4日
過去登録です。このときは、天守台が震災被害で立入禁止だったので残念。
白河小峰城
2012年11月5日
過去登録です。震災被害で天守が立入禁止で残念でした。
水戸城
2016年12月4日
遺構は少ないが、県庁前の堀は大きくて往時を想像させられる。
足利氏館
2016年6月25日
過去登録です。
箕輪城
2016年6月26日
過去登録です。高崎市箕郷支所の当直の職員さんの応対が良かった。バスの便が少ないので要チェックです。
金山城
2015年7月19日
太田駅を降りたら、ちょうど夏祭りの日でタクシーが1台も無い。ようやく来たタクシーでガイダンス施設まで行って情報収集。施設の裏から駐車場までが一番きつい上り坂だった。駐車場からは城の雰囲気を満喫しながらの登城で苦にならず。最高気温36℃とのことだったが、南曲輪の休憩所は涼しい風が吹いていた。
川越城
2011年11月27日
過去登録です。
佐倉城
2012年11月10日
過去登録です。武家屋敷では、ボランティアガイドさんの説明が聞けて良かった。
江戸城
2011年9月23日
過去登録です。2016年12月に富士見多門櫓の公開で行きました。富士見櫓も5年前よりも20mほど近くで見られるようになっていました。中も見たい!
上田城
2014年9月26日
20年ぶり3回目の登城です。ずいぶんにぎやかになったなぁ。
小諸城
2014年9月26日
20年ぶり3回目の登城です。大手門が見られるようになっていました。
松本城
2014年9月28日
前日に御嶽山が噴火。20年ぶりの登城です。天守に登るのに30分行列に並びました。前回は並ばなくてもよかったのに。月見櫓が工事中で残念。
高岡城
2017年4月8日
桜満開で、広場は花見で盛り上がっていました。
七尾城
2017年4月8日
北陸の城めぐりツアーで行きました。地元のガイドさんの丁寧な説明も聞けて満足でした。
金沢城
2017年4月8日
ツアー参加なので、滞在1時間10分では足りない。100名城巡りを始める前に1度来ているので、要所だけを駆け巡りました。
丸岡城
2017年4月9日
ツアーでの参加。午後3時頃だったので花見客も一段落というところ。桜は満開で、天守とマッチしていました。
一乗谷城
2017年4月9日
ツアー参加なので、麓の館跡と街並みだけの見学。
岩村城
2013年8月24日
上り坂はきつかった。林の中を登り切って表れた石垣に感動。
岐阜城
2013年8月25日
あいにくの雨で麓から天守は見えなかった。
山中城
2015年6月6日
つつじがまだ咲いていました。障子掘りがきれいでした。三島駅から箱根行きのバスで途中下車するのですが、箱根の噴火レベルが上がったせいか、ほかに乗客はいませんでした。
駿府城
2013年5月11日
過去登録です。
掛川城
2013年5月11日
過去登録です。御殿は見事でした。
犬山城
2013年8月25日
登城した後、橋を渡って対岸からも見てみました。
名古屋城
2013年8月27日
御殿の復元工事をしていて、3分の1が完成して公開されていました。天守も含めて太平洋戦争前まで残っていたと思うと残念です。
松阪城
2013年8月26日
歴史民俗資料館が休みなので、駅前の観光情報センターでスタンプを押して、パンフレットもいただいて来ました。壮大な石垣が見所です。
小谷城
2016年5月1日
河毛駅からレンタサイクル(500円)で戦国ガイドステーションに行き、ガイド付きバスで番所跡まで行く。そこからガイドさんの案内で本丸まで登城。スタンプは、下山後に戦国歴史資料館へ行きゲット。
彦根城
2016年5月3日
天守登城は90分待ちだったので断念。30年前に来たときはこんなに人はいなかったのに。重文のすべての櫓が内部見学できたので良かった。
安土城
2016年5月2日
石垣だけでもその雄大さに圧倒されました。模型も作られているくらい資料があるなら天主の復元も可能では?実現してほしいですね。
観音寺城
2016年5月2日
桑実寺から午後4時に登城。延々と続く石段と山道を45分くらい歩いて本丸へ到達。15分くらい付近をうろついたが、人っ子ひとりいない状況で暗くならないうちに早々と下山しました。案内板はあるもののあまり整備されている状態ではありませんでした。
竹田城
2015年7月20日
羽田空港発の1泊2日の城めぐりツアーに参加しました。雲海が出る時期にまた来たいと思いました。
姫路城
2014年12月24日
修理が完了する前に登城しました。小学1年生のときに初登城してから10回くらい行っていますが、スタンプラリーを始めてからは初めて。
赤穂城
2014年12月23日
遺構はけっこう広い。天守台も城門も立派。
鳥取城
2017年7月29日
本丸からは鳥取砂丘も見えました。登山口には「熊出没注意」の看板があり、スマホのラジコを鳴らしながら登城しました。
松江城
2017年7月31日
この日も大変暑い日でした。天守最上階は風があっておりたくなくなりました。
月山富田城
2017年7月30日
午後1時頃に登城したので、大変暑かった。本丸の休憩所は心地良い風が吹いて涼しかったので、持参したおにぎりを食べて、30分ほど昼寝をしてきました。
備中松山城
2015年7月21日
1泊2日ツアーの2日目。27年前に登城した時は、KIOSKのおばちゃんに「飲物は売っていないからここで買っていきなさい」と注意されましたが、今では自販機があり、入場料も取っていました。天守は朽ち果てかけた状態からよく修理したと思います。
岡山城
2014年12月22日
本丸の周りを一周した。向かいの後楽園からの天守もなかなかいい。
福山城
2014年12月22日
天守は壮大である。空襲で焼けてしまったのが惜しい。
広島城
2014年12月21日
内堀の周りを一周した。原爆で焼失した天守は惜しい。
徳島城
2014年10月31日
本丸には誰も登ってきませんでした。
高松城
2014年11月1日
御殿では活花の展示会をしていました。
丸亀城
2014年11月1日
石垣が壮大なお城です。ぐるぐる廻りながら本丸まで登城しました。
今治城
2012年8月25日
堀の周りを一周して、いろいろな角度から天守を見ることができました。
湯築城
2012年8月23日
閉館間際に行って駆け回ったので汗だくでした。道後温泉でさっぱりしました。
松山城
2012年8月23日
リフト、ロープウェイを使わずに、登り石垣を見ながら、登城しました。
大洲城
2012年8月24日
木造で復元した天守は見事です。河原から見た天守のロケーションもいい。
宇和島城
2012年8月24日
一部石垣が崩れて通行止めのところがあった。
高知城
2014年11月2日
天守、御殿だけでなく、石垣も見ごたえがありました。
熊本城
2016年2月14日
中国人の観光客も大勢いました。天守登城も最上階まで30分かかりました。まさか2か月後に甚大な被害を受けるとは思いもよりませんでした。
飫肥城
2016年2月12日
観光客はあまりいませんでしたが、こんなところにも中国人観光客がいました。
鹿児島城
2016年2月13日
城山に登ってみましたが、小雨模様の天気だったので桜島もけむってよく見えませんでした。